世界で「民主主義」退潮の流れ…大衆の支持を得たポピュリズム独裁が流行 [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:00:26.65ID:7Vzez9Cr0?2BP(1500)

世界で民主主義の退潮が止まらない。民主主義国の絶対数が減っているのに加え、民主主義国の内部でも民主主義の構成要素が揺らいだり壊れたりしている。

クーデターなど一方的な力の行使も増えているが、より広く見られている現象が、ポピュリスト(大衆迎合主義者)型指導者による大衆の支持を伴った独裁化だ。
背景には経済格差や教育格差に根ざす社会の分断という先進国と途上国に共通する構造問題があるようだ。

「自由民主主義」体制内に住むのはわずか13%……以下略

退潮止まらぬ民主主義 失望した民衆、強権的政治を許容
Global Economics Trends 編集委員 小柳建彦
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK172NR0X10C22A5000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1653183691
0003マンクス(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:01:55.42ID:nx/DHIg90
ポピュリズムも民主主義の一つじゃない?
政権の反対勢力にも寛容なリベラルな民主主義とは言えないけど
0004シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:02:21.29ID:UeosacPj0
独裁国家でも暮らしーは大切
0005シャム(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:03:36.01ID:c1dRBe+Q0
民主主義を捨てたドイツ人

・民主主義は決定実施まで時間がかかりすぎる、遅い(独裁は早い)
・責任が不明確(独裁は明白)
・結論として独裁が良い
0006ラガマフィン(光) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:04:02.73ID:NnM9YGzz0
アメリカがなぜ民主主義を押し付けてくるか。
それはアメリカがメディアを使って好き放題国を動かせるから。
0007ボブキャット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:04:52.83ID:muVag7B70
マザームーンのマザームーンによる
マザームーンの為のムーニーズ

みたいなもん?
0008ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:05:08.75ID:C9MhvUqX0
民主主義の国じゃなかったらポピュリズム化なんてしないよ
0009スナドリネコ(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:05:24.74ID:lkjX8Z9P0
ポピュリズムならまだかわいいもんだろ?カルト宗教に支配されてるとか世も末だよ
0010クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:06:08.86ID:9ZE/Xeer0
マスゴミに騙されるなーって言ってるやつが
統一教会ガー壺ガーになってて面白い
0011チーター(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:07:37.81ID:5b5qWqFJ0
ポピュリズムって山本太郎が目指すようなやつだと思う
自民党のカルティック独裁よりはマシだけど
0014バーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:10:48.67ID:Oe9lpzEg0
独裁者→地獄→崩壊・革命→民主主義→ポピュリズム→独裁者→地獄→
ずーっとこのサイクル
だよ
0016マヌルネコ(東京都) [HU]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:13:34.99ID:BrpKOEgs0
>>2
中国なら何事も国民全員の支持を受けて進めるもんな、反対してるやつなんて中長期でみれば皆無になるし
0017トラ(福島県) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:14:25.26ID:cX1Fbd/J0
世界的なメディアにNO宣言
自分達のイデオロギーを押しつけ多様性を認めない自称リベラリストに鉄槌を
0018ジャガー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:17:31.51ID:7PJiybAr0
民主主義→衆愚政治→独裁政治または異民族侵入で崩壊の流れは歴史的にほぼ必ずこうなるというのはすでにわかってることだから騒ぐようなことではない
0019アンデスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:18:02.02ID:PtNs4uVR0
壺壺言ってるのは妄想が激しくて一般から乖離しすぎて意味不明になってるのを理解したほうがいい
0020バーミーズ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:18:24.75ID:G6cMfFNb0
ギリシャ時代から何も進歩してねえ
0024ハイイロネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:21:19.23ID:AOQWTi5S0
民主主義はまさに崖っぷちである
民主主義の一歩先ゆく共産主義はどうか
0026ヒョウ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:26:57.60ID:LKAs5RDd0
蚊帳の外から発言して気持ち悪い
こいつらの根っこはどこにあるん
0027コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:27:05.50ID:taOtKwKm0
大衆はブタ以下
民主主義ほど愚かなモノはない
0031ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:30:13.91ID:sTvDoYgP0
>>2
パヨクて自分の都合悪い時はそれ言うよね
サイレントマジョリティがーとか
0034ソマリ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:31:57.06ID:aG2/i4g+0
実現不可能な環境目標を公約にするのもじゅうぶんポピュリズムだと思います
0038マレーヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:35:17.07ID:XF5+Tqkt0
ちょうどYouTube大学が成田先生の22世紀の民主主義扱ってるから見るといい
0039ボルネオヤマネコ(SB-Android) [CH]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:35:28.46ID:jYl2haQD0
だろなぁ右往左往してて何も進まない
0040現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:36:12.76ID:6qrag8Qq0
>>24
ポピュリズム…大衆人気による独裁政権、一代限りが多い
【もたらす結果】独裁政治のひずみ蓄積、大衆の不満が爆発して政権打倒、次の独裁者へ

共産主義…「民主集中制」で党の決定を無条件容認する官僚制、ソ連は70年間続いた
【もたらす結果】市場原理を無視した生産と供給で産業衰退、大量の餓死を伴う長期停滞

どちらか選べという地獄行きの二者択一になったら困る
0043デボンレックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:37:34.42ID:wEPnDb320
>>36
それはそうだが民主主義っていって騒ぐの
ちんこついた自称女がトイレに入るのを批判したら社会的に抹殺されるのが民主主義とかそんなのばっかじゃん
この経済援助は危ないよとかそういう話している?していないだろ
0044キジ白(東京都) [TW]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:37:42.94ID:ACnHkay/0
日本の場合はどうあがいても独裁権は握れないし嘘ついてたら支持率下がって政権すぐ崩れる。
0045エキゾチックショートヘア(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:37:44.91ID:3AnrhMSg0
また存在しない理想郷掲げて
駄目だ論展開してるな
0047エキゾチックショートヘア(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:39:22.23ID:3AnrhMSg0
寧ろ戦前の日本は権力分散やり過ぎて
互いにつぶし合う羽目になったんだけどな
0048ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:40:14.19ID:yQhY0qbv0
AIによる独裁でええやん
0049エキゾチックショートヘア(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:40:24.90ID:3AnrhMSg0
民主主義の反対が独裁って認識自体
稚拙もいいとこ
0052ラグドール(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:41:37.50ID:j9MZdQUX0
独裁がダメなのはプーチン見たら分かるだろうに
0054ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:42:30.39ID:4Q7pzEsV0
独裁側が突然方針を転向することも考えりゃ
ポピュリスト独裁支持なんてありえんと思うがな
善政を敷くその一代の王を崇めてるだけやん
0059サバトラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:45:07.27ID:gbhg+lLw0
自由と人権と意識の高さが売りだったスウェーデンがロスケ怖いってのであっさりクルドを見捨てた
所詮こんなもんなんだろ
グレタちゃんが上から目線でモノが言えなくなって困ってるよ
よくもこんなことを!
0061アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:48:05.58ID:BWD1cWX70
ソ連のとき団地を作りまくってたが

団地の同じ部屋に全く知らない家族が強制で2,3世帯同居させられていた

北朝鮮では国内旅行ですらできない
移動の自由がない

唯一平壌の市民だけが許可制で移動できた


独裁共産国家とはこういうもの
0062キジ白(東京都) [TW]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:52:33.18ID:ACnHkay/0
独裁には独裁政権を支える利権構造が不可欠なんで絶対腐敗するし利益誘導もするぜ
0065ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:01:03.51ID:AeglSgvE0
>>1
日本も民主主義ではなく壺カルト主義になってしまいそう
0066ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:02:59.19ID:AeglSgvE0
>>13
ネトウヨは元々バカだけどw(壺)w
0067ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:06:28.71ID:AeglSgvE0
>>17
お前のようなヤツには北朝鮮がお似合いだわw(壺)w
0068ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:07:38.32ID:AeglSgvE0
>>19
一般からの乖離と意味不明はどう相関しているんだ?
0070スフィンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:08:43.94ID:e+KcuJbP0
上手く回るうちは独裁のほうがいいんだろうけど早かれ遅かれ腐敗して取り返しのつかんことになるからな……
0074キジトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:13:12.62ID:SfBm7Arq0
知能が低い国に民主主義は無理
0078コドコド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:17:10.75ID:5LUayM/70
じゃあ独裁者を選挙で決めようぜ
0079アメリカンカール(茸) [BR]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:17:25.98ID:UUZkGTpS0
>>2
選挙行かない時点で相当のアホだから別にいいのかな、って気もしてきた。
0081エジプシャン・マウ(広島県) [RO]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:19:15.60ID:bZI4TxTK0
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者

日本の政治家はこんなのばっか(笑)
0083スミロドン(光) [AR]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:23:30.75ID:kbXC7N+s0
ポピュリズムの対義語はグローバリズムだと思うのだが
民主主義でもポピュリズムは普通にありえる
0084サイベリアン(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:24:15.81ID:GiSZ97z00
ポピュリズム気取ってる立憲共産あたりはどう考えてるんだろうな
岸田の爺婆層への過保護政策こそポピュリズム独裁だろ
0086茶トラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:25:07.99ID:E0qLJ4m10
共産主義者も立憲民主主義者も民主主義だから希望が得られる
負け戦でも戦ができるのだ
0087(富山県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:25:23.95ID:Puroyr2k0
全員で政治を行うより、優秀な人だけで行う政治のほうがよい結果がでるのは当然。
0090エキゾチックショートヘア(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:28:27.51ID:RpBabnbt0
まぁ日本は先の選挙でそうじゃない、ってのがよくわかったな
声だけデカいアカの頭パーヨクの願望通りにはいかんわなw

世の中そんなアホばっかじゃないんよ
0091ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:30:52.84ID:HbR742NW0
歴史のお勉強しましょうねとしか
0092(騒) [MX]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:34:14.28ID:zgG9Fz5v0
独裁を都合良く言うんじゃない

権限が強くても、ちゃんと選挙で選ばれて、任期制限があるのなら民主主義の政治家だ
0093スノーシュー(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:35:32.55ID:VWnJrvMX0
>>19
あいつ等アベガー言ってた連中ちゅうことかね?

最近は誰がどんなスタンスで書いてんのかサッパリ判らんわ
0097アメリカンワイヤーヘア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:58:41.65ID:UKsxka5Q0
>>68
国会前で「国民の声を聞け!」と騒いで選挙で惨敗する奴って事だよ
騙されたのは民主党で結局消滅しちゃった

韓流大人気!で韓国人が騙され来日出店した挙げ句倒産撤退
と同じで仲間騙すの止めとけ
0098マーゲイ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:58:56.83ID:ZM8NIA930
経験則として独裁国家でまともな国がない
0099キジトラ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:09:26.05ID:vcNNTv8L0
民主主義が維持出来なくなったのはポピュリズムのせいというより、ポリコレによる多数派の意見の無視が原因だろ。
少数のマイノリティーの意見まで叶えようとしたら多数決が原則の民主主義とは相反するからな。
0100アメリカンワイヤーヘア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:09:33.37ID:UKsxka5Q0
>>98
民主的に選ばれた大統領が尽く退任後逮捕される国と
独裁4世目で過去の独裁者がたたえられてる国
を見る限り民主主義が合わない民族はあるんじゃ無いかな?
0101キジトラ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:13:24.90ID:vcNNTv8L0
>>100
民主主義は扇動されやすいから、情報入手手段が限られてる国だと正常に運用は出来ないわな。
独裁はリーダーがまともなら上手くいくが、たいていは頭がおかしい奴がなるのを防止出来ればいいんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況