X



【悲報】「日傘男子」→グーグルさん「気持ち悪い」 [329591784]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/30(土) 13:59:56.79ID:I1BBdCOK0●?PLT(13100)

「日傘を持つ男性が増えてきました、静かな流行になっています」

毎年夏になると、そんな企画がワイドショーや朝の情報番組に登場する。ネットでも「本当に涼しいから男も
使え」的なツイートやブログがひと夏に数度はバズり、好意的な反応がつく。ただ15年来の日傘ユーザーと
しての率直な感想は「さすがに“流行ってる”は言い過ぎ、というかほとんど嘘では……」ということだ。

2022年7月26日現在、「日傘男子」と検索した時にグーグルが提案してくるワードの最上位は「気持ち悪い」
である。「男性 日傘」でも3番目には「恥ずかしい」が出てくる。マジョリティの意識は変わっていない。

男性が日傘を普通に差す日が来ればいいと思うし、実際に少しずつはユーザーも増えている。たださも「す
でに流行っている」かのような“願望”を風物詩的にニュースにするのは、そろそろ辞めてもいいのではない
だろうか。

https://news.livedoor.com/article/detail/22591284/
2カナダオオヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:01:41.07ID:Y1WRSDio0
男で日傘とかホモか?サル痘うつさんでくれよな
3ラ・パーマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:02:04.77ID:CtP768mD0
最近、あまりにも日差しが強い時は、普通の折りたたみ傘をさしてる
4ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:02:18.09ID:oc8HPlte0
🖖🏾 タ ✌🏻 文 🤹🏼 サ 💅🏼 は 💁🏽 明 🖐🏽 ン ☝🏽 鮮 🛌🏻

· 2022年7月26日現在、
「日傘男子」と検索した時にグーグルが提案してくるワードの最上位は「気持ち悪い」である。
「男性 日傘」でも3番目には ...

統一教会はセ.ック.スカル.ト.!
日.本人の全.財.産搾取&性.奴.隷化!

👫🏽 韓 🏇🏿 子 🧎🏼 鶴 🏇🏾 は 🖖🏾 ン 💃🏻 サ 👩🏾 タ 💅🏼
5リビアヤマネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:02:18.88ID:WeOENEIF0
傘だらけわろ
https://youtu.be/3kPH7kTphnE
2022/07/30(土) 14:02:34.22ID:WY7cdya60
暑すぎて恥ずいとか言ってられんわ
7キジ白(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:02:57.57ID:j2czcjLD0
https://i.imgur.com/3GbjTzX.jpg
2022/07/30(土) 14:03:13.01ID:9HutUqf20
日傘おじさんだろ?
年相応考えろ
2022/07/30(土) 14:03:28.19ID:MSIyAX3a0
暑い中旅行してるとマジで欲しくなる
流行ってないのか……
2022/07/30(土) 14:03:38.36ID:xevpcdRN0
アラブ人みたいな服きればいいんじゃね
2022/07/30(土) 14:04:13.04ID:VbGs0f4L0
これは正直、気持ち悪いって風潮はわかるが、間違いだとは思う
傘で暑さ防ぐのは合理的だし何も気持ち悪くない、はず
2022/07/30(土) 14:04:35.86ID:ac9SJ6hm0
もうそれどころじゃない
下手すりゃ死ぬ暑さ
2022/07/30(土) 14:04:36.82ID:kOgj9vRl0
まぁ男性向けのデザインで、差すのが定着すれば違和感はないのかな
別に雨の日には差すんだし
2022/07/30(土) 14:05:49.44ID:ArWOk0ql0
韓国人は日焼けを嫌がる
「日焼けしている人間は下等な肉体労働者」と言う朝鮮時代から続く儒教思想の為だ
つまり「日傘男=チョソ」
2022/07/30(土) 14:06:28.80ID:S3csub5G0
動物は基本雄の方が見映えは美しい
人間も男はもっと美容やお洒落するべき
人間の女の化粧はただの不細工隠しだからな
16スミロドン(茸) [EG]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:06:33.50ID:FleBEPSk0
雨が降ってても小降りなら躊躇うのに
日傘って😅
2022/07/30(土) 14:06:37.04ID:k8+2iPpp0
和テイストのかっこいい感じの出したら流行るやろ知らんけど
2022/07/30(土) 14:07:08.02ID:YhZII/9N0
日傘をさす行為は別になんとも思わん
「日傘男子」 このワードがキモくてキモくてキモすぎる
2022/07/30(土) 14:08:01.85ID:tRbCOyEw0
デザインの問題
流行ってないから女物しかない
だから男が使わない
売れないから流行らない
20リビアヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:08:02.40ID:0vrqaHtW0
差してもたたんでも持つのがイヤだ
2022/07/30(土) 14:08:36.73ID:XlOFJueo0
この間ちょっと差してみたら劇的に涼しくなったわ
日陰パワー恐るべし
2022/07/30(土) 14:08:40.49ID:hY2q9LHq0
日傘に送風機能があればいいのに
2022/07/30(土) 14:08:47.11ID:l70ib/ZS0
マスターキートンも差してたから正解や
24コドコド(東京都) [IT]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:09:07.82ID:ej/nbFVv0
おしゃれかな
https://pbs.twimg.com/media/D7kMXTvXYAARfda?format=jpg&name=small
25縞三毛(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:09:16.92ID:9xGkix210
日本の夏を経験してないから言えること
26ジャパニーズボブテイル(長屋) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:09:47.54ID:ZYcCFuZB0
他人の声を気にしてる場合じゃないだろ
命に関わる

俺もテント張りながら移動してる
27カラカル(三重県) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:10:05.35ID:NoiGfMlg0
>>10
アレは湿度の低い乾燥地だから有効なのでは?
日本でやると余計苦しそう
2022/07/30(土) 14:10:05.67ID:26tb06Zg0
この前日傘さしてる男見たわ。スゲーキモイ
馬鹿じゃね
29スコティッシュフォールド(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:10:10.43ID:ESlmZMfx0
男は大きめの麦わら帽子をかぶれ
かっこええぞ
30トンキニーズ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:10:40.18ID:ChfS/Z/p0
>>14
つまりネトウヨか
31ピクシーボブ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:10:42.02ID:OJAyUQC80
菅笠でええやん
2022/07/30(土) 14:10:55.45ID:0oaIMXfY0
男用はアシュラ・テンプルみたいな副腕支持にしてくれ
2022/07/30(土) 14:11:18.83ID:YNAtrdXM0
なんとか男子ってフレーズが許される違和感
あれだけジェンダー云々騒いでる中でだ
2022/07/30(土) 14:11:24.12ID:6zVnmH7a0
男日傘が恥ずかしいのは自意識過剰
男日傘が気持ち悪いのは頭がおかしい
35マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:11:29.95ID:XrsXXiJb0
>>26
お前はサル痘に気をつけろ
2022/07/30(土) 14:11:37.05ID:1vl9sydV0
マジ日傘買おうか検討中だわ
2022/07/30(土) 14:11:37.43ID:CahtujyJ0
さんぽセルも見ないな
2022/07/30(土) 14:11:39.18ID:tft9jI7Q0
合理的だけど傘を携帯するのと差すのがもう手間過ぎて普通はなかなかやらんよな
イケメンだろうと日傘差して歩いてる姿が全く似合わんしな
2022/07/30(土) 14:12:01.40ID:HNp/CxEg0
信号待ちのとき日陰に逃げて涼しく感じるなら
日傘の効果が分かるはず
2022/07/30(土) 14:12:07.27ID:y+uquqZI0
江戸時代は男も普通に和紙の日傘さしてたのにな
明治維新ぐらいから西洋文化が入って変わっちゃったな
2022/07/30(土) 14:12:23.09ID:6zVnmH7a0
>>39
ポータブル日陰なんだよね
42ジャガーネコ(兵庫県) [ID]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:12:37.85ID:OL6nBJ1M0
日傘指してる男は何とも思わんけど
日傘男子ってワードは確かに気持ち悪い
43シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:12:48.45ID:y7QHn7X40
日傘なんぞささんけど運動する時は消耗パないから
日焼け止めとアームガードで完全防備だな
上半身裸で走ってるおっさんとか実質運動になってねえぞ
44ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:12:56.33ID:rabg3zuD0
電通とトランスジェンダー思想の連中が悪目立ちしているだけで、本当に迷惑だ

電通死ね
45バーミーズ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:13:08.47ID:SX+zJ2u/0
ホモ痘感染者みたいで
46リビアヤマネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:13:17.83ID:UGBeDum90
普通に使ってるけどな
気持ち悪いというのはただの刷り込みだよ
2022/07/30(土) 14:13:23.41ID:HUkRYi8E0
和服に和傘なら格好いいけど
まぁ普通はやらんわな
2022/07/30(土) 14:13:26.63ID:ciV9J4e20
さして構わんが、どうせ日傘おじさんとかだったら「邪魔」とか「キモ」っていうやろし
2022/07/30(土) 14:13:27.86ID:Y3dqMg680
良い感じに薄毛が隠せるから重宝してる
2022/07/30(土) 14:13:48.59ID:ZlGgYVwv0
>>40
和紙の傘と着流し決まったら
オサレ過ぎだろw
2022/07/30(土) 14:14:06.49ID:lgTIGB+S0
>>42
わかる
特に爺さんなんて死に直結するから使ったほうがぜってえいいだろ
52サイベリアン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:14:07.58ID:0OZsFm0I0
白いヒラヒラが付いてるの持ってたら気持ち悪いだろうけどなw
2022/07/30(土) 14:14:34.35ID:JwLi1v3U0
半ズボンもみっともない
2022/07/30(土) 14:15:18.76ID:S3csub5G0
まあ、日傘持つのめんどいから
夏は麦わら帽子やサファリハット被ってる
2022/07/30(土) 14:15:23.24ID:ZlGgYVwv0
爺さんが日傘さしてるのは昨日見たわ
良い悪いを超越してた
2022/07/30(土) 14:15:34.43ID:HUkRYi8E0
>>42
そもそも、いい歳して男子女子ってのが気持ち悪い
2022/07/30(土) 14:15:37.76ID:9AqsgQAi0
ありえんな
手ブラが好きだから
58コドコド(東京都) [IT]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:15:42.46ID:ej/nbFVv0
>>53
アレはホモが煽ってるだけと聞いた
2022/07/30(土) 14:15:43.25ID:clrJlGWY0
ビニール傘しか持ってないんだが
2022/07/30(土) 14:15:53.30ID:6oTFp+mT0
普通に邪魔
2022/07/30(土) 14:15:57.61ID:2hQmYI4U0
うちわ持って顔だけ日除けしてる
2022/07/30(土) 14:16:14.37ID:JwLi1v3U0
>>46
個人的見解によるだろ
気持ち悪いという考えは消さない
2022/07/30(土) 14:16:27.27ID:ZlGgYVwv0
ソンブレロでアミーゴしろw
2022/07/30(土) 14:16:45.35ID:+29O8Hwl0
日傘人間でええやろ
2022/07/30(土) 14:16:53.47ID:NN0yjgpk0
邪悪👁グーグルに言われたくない
66エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:16:53.49ID:zOjCFh1Y0
ここ数年、日に当たってるとかぶれて痒くなるんで、半袖で出掛ける日はアームカバーと帽子を着用してる。
日傘は片手が塞がるから使わない。
2022/07/30(土) 14:17:09.74ID:PI+krhGp0
>>56
男子女子は年齢関係ないよ
2022/07/30(土) 14:17:10.02ID:4OXIh0Yw0
三度笠ならどう?
2022/07/30(土) 14:17:45.43ID:vwQRma9b0
熱中症になるよりマシやろ
じゃあ麦わら帽子ならいいんかい
2022/07/30(土) 14:17:48.89ID:NN0yjgpk0
>>68
日傘のほうが防御力たかい
あと風に弱い
2022/07/30(土) 14:17:53.45ID:SoZYTcZm0
>>33
なんとか女子と同じノリだけどこれ性別関わらず良くない単語だと思う
72ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:18:04.97ID:FOIWeq/X0
>>68
気味が悪い
2022/07/30(土) 14:18:12.47ID:Kv5D3gsy0
>>29
カールおじさんか
2022/07/30(土) 14:18:34.89ID:NN0yjgpk0
あと帽子系はハゲを育成する
2022/07/30(土) 14:18:39.34ID:HUkRYi8E0
>>67
それでも気持ち悪い
2022/07/30(土) 14:18:45.51ID:JJSR/5jB0
結論「ゆとりはキモい」
2022/07/30(土) 14:19:31.89ID:0oaIMXfY0
サファリハット
ブーニーハット
バケットハット
でいいだろと
バケットハットなんかはツバが長いぞ
2022/07/30(土) 14:19:46.30ID:UsTdPSmF0
銀色のコーティングしてある傘
あれむっちゃ涼しいのな
って、他のは知らんがw
79トンキニーズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:19:46.57ID:Zas8mdha0
>>1
男の日傘は日本の伝統

https://shop.r10s.jp/sumitaya/cabinet/2019ss/10003052ra.jpg
2022/07/30(土) 14:20:27.06ID:ZlGgYVwv0
昭和の白黒映画なんかだと
パナマ帽?かぶってるね
2022/07/30(土) 14:20:34.61ID:cfp3AMYf0
日傘っていうか雨傘さしてるよねw
2022/07/30(土) 14:20:50.17ID:fiOV3H1e0
持つの面倒だし、笠被ろうかな(´・ω・`)
83アメリカンカール(静岡県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:21:10.79ID:2seBVunh0
ハゲ玉川が日傘男子だよ
2022/07/30(土) 14:21:16.04ID:KVOrqVMn0
俺も日傘に抵抗あったけど、こないだ外回りしてるときに同僚の日傘に入れてもらったら全然違うのな
もう男だからどうとか言ってるのがアホらしいくらい楽になる
だからどれ買うか真剣に検討中
2022/07/30(土) 14:21:31.82ID:tw6PgLjy0
爺さんは使ってくれ
俺の親父も黒い傘を日傘代わりにしてた
日差し遮るだけでかなり違うんだと
2022/07/30(土) 14:21:53.87ID:YK9UDk3q0
これ余ってないの?
https://i.imgur.com/i1QEbgc.jpg
2022/07/30(土) 14:22:10.64ID:dJ2mdVkB0
彼岸島みたいな笠とかシレンみたいな笠は手も空くし爺さんでも良いよな
2022/07/30(土) 14:22:11.13ID:NN0yjgpk0
>>81
日傘といって白のペラペラでヒラヒラのシャレオツな傘を差してる連中があたよわなだけ
2022/07/30(土) 14:22:38.83ID:2OQDv5YL0
糞暑いし、個人の自由
2022/07/30(土) 14:22:38.89ID:ru2tfJTs0
女から見たら気持ち悪いもんなのか?
そんなこと言ってる場合じゃなくね?
91シャルトリュー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:22:54.44ID:0tOEfM4N0
https://www.usmagazine.com/wp-content/uploads/2022/06/Best-Hottest-Behind-Scenes-Photos-From-Top-Gun-Maverick-0003.jpg

Google「男はコーディネート」
2022/07/30(土) 14:22:55.03ID:HAaZvbmN0
あんま白い顔してると韓国のオカマみたいな奴らと間違われるぞ
2022/07/30(土) 14:23:00.59ID:JwLi1v3U0
まぁ麦わら帽子なら許せる
94トンキニーズ(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:23:09.44ID:kO14uj8p0
昔は男(爺様世代より上か)でも扇子をひさしみたいにして使ってたしいいんでない?
仕事鞄に折り畳み傘入れてる奴も多いだろうしサラリーマンこそ使えよ
無駄に汗かいて臭くなってる奴の方が今日日嫌われるだろw
95ジャパニーズボブテイル(常闇の街ルカネプティ) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:23:16.07ID:eqqGkXGI0
雨傘でもいいような気がするけど
2022/07/30(土) 14:23:25.67ID:yqs+w2Ls0
日笠男子?
2022/07/30(土) 14:23:26.05ID:QC7kdet50
何年か前から近所のオッサンたちが朝の散歩で持ってるの見るわ
別に気にするようなことじゃなくね?
2022/07/30(土) 14:23:28.94ID:EkRm8Szy0
>>75
さすがにそれは学が無いだけかと
2022/07/30(土) 14:23:36.96ID:6zVnmH7a0
>>81
紫外線対策とかじゃなく
ただのポータブル日陰が欲しいだけだからな
自分は年中折りたたみ傘持ってるんでそれを
100オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:23:38.29ID:V7w1vuK70
>>55
生命維持装置みたいな感じ
2022/07/30(土) 14:23:44.91ID:7nSo8a2O0
今も日差し強すぎるから、
さしてもなんとも思わない
2022/07/30(土) 14:24:05.34ID:ZlGgYVwv0
>>95
紫外線素通りしてくるんじゃね?
2022/07/30(土) 14:24:11.90ID:wzf/LLgS0
ワシは20年以上前から銀黒の日傘を愛用しとる
女は入れてくれと寄ってくるで
104マヌルネコ(光) [BR]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:24:50.38ID:PC/x6k+X0
世界的流行
さる痘男子
2022/07/30(土) 14:24:52.67ID:7nSo8a2O0
>>17
あるある
和服の着流しとかに
合いそうなやつ
洋服でも和テイストは悪くない
気する
2022/07/30(土) 14:25:13.80ID:SoZYTcZm0
明治の和洋折衷あたりで流行ったカンカン帽なんか今見てもいいと思う
こういうのは四菱って編み方
今はもう出来ないらしい
https://i.imgur.com/CFKPc9d.jpg
2022/07/30(土) 14:25:16.88ID:7nSo8a2O0
>>104
www
2022/07/30(土) 14:25:21.64ID:tw6PgLjy0
近年の暑さは昔と違うから
男も日傘フツーの文化にしていいと思うよ
109コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:25:22.27ID:dooipqkI0
田舎だとそもそも車異動だから外を歩く機会ないんだよな
東京はどこへ行くにも歩きまくるから日笠が必須なんだろう
2022/07/30(土) 14:25:25.93ID:x5d6ufwP0
>>19
普通にただの黒い日傘売ってるよ
>>95
雨傘日傘兼用の傘あるからそれを買えばいい
値段も高くないし
2022/07/30(土) 14:25:36.93ID:5KmgRX+m0
YouTubeでカマでもないのに男の美容やってる奴とかほんま無理。
ごめんやけど生理的に無理。
112スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:25:59.34ID:161SUo9B0
傘差さずにあちこち日陰に逃げ込みながら歩いてるやつの方が気持ち悪いわ。我慢してんじゃんw
あと、あいつら急に方向変えるから迷惑。日向日陰関係なくまっすぐ歩けや!
2022/07/30(土) 14:26:04.66ID:EZqpY+XT0
グーグル何回やらかしてんだよ死ねよ
http://images.srad.jp/articles/09/12/01/0030250-2.png
2022/07/30(土) 14:26:07.63ID:7nSo8a2O0
>>106
かっこいな
昔は帽子が普通だもんね
115ハバナブラウン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:26:09.12ID:YZ6sm6wJ0
https://www.taketora.co.jp/img/saiku/sa00710-kat50.jpg
116ギコ(光) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:26:15.34ID:xPlP9G+Y0
都内だと日傘さして化粧してスカート履いたあきらかな男をよく見るよ。今は女みたいな男がモテるんだよ世も末だね
2022/07/30(土) 14:26:24.56ID:ru2tfJTs0
>>103
入れてほしいのは傘だけか
哀しいな
2022/07/30(土) 14:26:25.06ID:ioJyEggW0
三度笠で良いだろ?
両手が使えるし…

https://i.imgur.com/kwbdWdu.jpg
https://i.imgur.com/vcxT1Qf.jpg
https://i.imgur.com/QjtxvpO.jpg
2022/07/30(土) 14:26:43.29ID:i9RJSZcE0
10年前番傘を持って歩こうと買ってしまったことがある
2022/07/30(土) 14:26:45.56ID:7nSo8a2O0
>>113
仕掛けてんなwww
2022/07/30(土) 14:26:46.84ID:XlOFJueo0
>>102
日陰になりゃなんでもいい
2022/07/30(土) 14:26:48.15ID:YnGrZMsh0
このくそ暑いのにピチパン履いてるやつの方が気持ち悪いし臭そう
2022/07/30(土) 14:27:22.45ID:7nSo8a2O0
>>118
実は欲しい
実用的だよね
2022/07/30(土) 14:27:26.19ID:HUkRYi8E0
時代劇で見るお殿様とか忍者の頭巾を現代風にアレンジしたらいいんじゃね
マスクも兼ねることができるし
2022/07/30(土) 14:27:42.58ID:cfp3AMYf0
>>88
おなご日傘はUVカットじゃけん
2022/07/30(土) 14:27:42.77ID:ru2tfJTs0
>>118
帽子は日影を作る範囲が小さいからな
ルフィぐらいでかきゃいいだろうけど
127イエネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:27:48.07ID:aXB6jWva0
つか日傘男子と言うネーミングがキモい
〇〇女子とか〇〇男子とか、もうそのネーミング止めませんか?
2022/07/30(土) 14:27:53.08ID:7nSo8a2O0
>>124
wwwwww
129コーニッシュレック(ジパング) [VN]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:28:13.57ID:djQoGHT/0
暑いからな、コロナ前は笠かぶってる外国人もチラホラ見たわ
2022/07/30(土) 14:28:15.16ID:7nSo8a2O0
>>127
はい
気持ち悪い
131ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:28:20.84ID:THbkJlfH0
たしかに気持ち悪いよね
2022/07/30(土) 14:28:47.89ID:Ny7YZvAq0
紫外線の害は男女で違わないのにええやろがい
オレは使わないけど
2022/07/30(土) 14:28:49.45ID:7nSo8a2O0
三度笠は理想的だよな
134トンキニーズ(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:28:52.78ID:kO14uj8p0
>>127
男は役職名にすっか、~部長とか課長~みたいにw
2022/07/30(土) 14:28:59.74ID:i9RJSZcE0
>>118
これも買ってしまったことがある
勇気が出なくて一度も使うことなく廃棄になった
136マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:29:11.74ID:UMSBeOFN0
紫外線がダメなんで長袖と帽子なんだけどさ、それでも耳や首元に陽が当たってしまうから、タオルも被って旧日本兵みたいになってる
日傘が一番効率いいのは分かってるんだけど、抵抗あるんだよなあ
2022/07/30(土) 14:29:25.76ID:lN8Gs2rv0
トムクルーズがビーチアメフトのシーンで日傘さすと思いますかって話だよ
138マンチカン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:29:26.35ID:YsXQYsA40
まあ気持ち悪いよな
2022/07/30(土) 14:29:32.78ID:1cPTrbtV0
日本人なら三度笠だろ
両手もフリーになるし
140カラカル(やわらか銀行) [DZ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:30:03.26ID:yQQ2i3ZF0
これは変だと分かってても女がしてるの相合傘して快適さに気付き、使い始めるパターンが多いから
気持ち悪いと思ってる側こそ、モテない気持ち悪い人間ともいえる
2022/07/30(土) 14:30:20.02ID:sn65NQZ90
>>135
みかんとかじゃが芋とか玉ねぎ置いとくのに良さそう
142カラカル(三重県) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:30:37.35ID:NoiGfMlg0
>>113
ビッグデータをもとに最適な検索結果を自動で示してるだけだから仕方ないね
2022/07/30(土) 14:30:45.22ID:7hlsUIIO0
>>22
扇風機付きの日傘ならあるよ
https://youtu.be/AdNn06Rky5E?t=169
144スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:30:52.00ID:161SUo9B0
あと目から強い紫外線入れると老化が促進するからな。
本当はサングラスもした方がいい。
2022/07/30(土) 14:31:06.57ID:Ny7YZvAq0
>>118
冗談抜きで良いかも知れん
紫外線や熱中症対策で時代が舞い戻るかも
2022/07/30(土) 14:31:07.72ID:/PgLV34K0
気温32度、日射しギンギンで日傘ささないほうがバカだろ
2022/07/30(土) 14:31:08.79ID:D0Bd5llG0
ところがイケメンモデルがやるとオシャレなんですよ
2022/07/30(土) 14:31:13.98ID:OS4tKxn30
>>139
そうなんだよな
わざわざ片手不自由にする意味がわからん
2022/07/30(土) 14:31:20.09ID:jGjr7m0x0
嫁に言われてお下がりの日傘さしてみたけど、確かに日差しが痛く感じない
それよりもボタン一つで全開になるギミックが気に入った
2022/07/30(土) 14:31:22.06ID:lN8Gs2rv0
>>140
ミニスカも履いてみたら?
2022/07/30(土) 14:31:22.84ID:i9RJSZcE0
>>141
一人暮らしの部屋には邪魔だった
結構かさばる
2022/07/30(土) 14:31:59.68ID:06lWbBjW0
日傘良かったよ失くしたけど
ゲリラ豪雨でも壊れにくいし
2022/07/30(土) 14:32:06.86ID:HUkRYi8E0
>>144
もしかしてダースベーダーのマスクが正解?
2022/07/30(土) 14:32:20.60ID:dXK9Zrq20
>>109
都心でも日傘さしてる奴なんてほとんどいないよ
老い先短い老人か意識高い系の気持ち悪い奴だけだよ
だから気持ち悪いてサジェスト付くんだよ
2022/07/30(土) 14:32:27.55ID:NN0yjgpk0
>>102
どアホ
2022/07/30(土) 14:32:35.24ID:H68LIM0v0
>>148
フリーになったところでスマホいじるだけだから傘の方が健全かもしれない
2022/07/30(土) 14:33:33.86ID:ru2tfJTs0
傘はパーソナルスペース確保できるからコロナ禍にも向いてるぞ
2022/07/30(土) 14:33:34.28ID:eGRq8SIl0
サングラスも夏はしないと
2022/07/30(土) 14:34:44.19ID:6hyoWBqB0
>>5
日傘とか意識したことなかったが日傘してるやつこんなにいるんだな
男性もちらほらいるし
2022/07/30(土) 14:35:37.35ID:cfp3AMYf0
>>124
高橋英樹や松平健がしてるとエライサン感あるけど不審者っぽいじゃん
2022/07/30(土) 14:35:53.32ID:/B25WrL00
真夏も確かに効果あるが反射熱がつらい直射日光ないのは非常に助かるが
それより5月からの時期に日射を遮ってくれるのが最高に心地よい
162ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:36:07.80ID:jeu3+Hy80
>>3
コレ
2022/07/30(土) 14:37:28.36ID:X3tePEib0
なんでも最初は文句ばかりで受け入れられない。
そんなものだ。
あつさをふせぐ、自分の身を守るには相当有効な手段なんだが
近年男が云々とか言う話ではないだろう
2022/07/30(土) 14:38:02.98ID:6vi30HYk0
いい歳したオッサンやオバハンをマスゴミが男子だの女子だの呼ぶから気持ち悪くなる
どうしても呼びたいなら紳士淑女にしろ
日傘紳士、日傘淑女ならそれほど気持ち悪くない
165マーブルキャット(光) [CZ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:38:23.79ID:hS9pCqhU0
他人が気持ち悪くても
自分が火傷するよりマシだろ
アホくさい

そもそも俺は外出しないガ!ガハハ!最強
2022/07/30(土) 14:38:35.84ID:7hlsUIIO0
女からすると日傘ささずに汗だくになってる方が気持悪いらしい
2022/07/30(土) 14:39:21.50ID:7nSo8a2O0
>>160
www
168ピューマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:39:29.86ID:/d0lfT9f0
そもそも傘自体白人黒人男は使わんもんな
傘は女って感じ
169ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:39:42.91ID:wMmJ9f5C0
三度笠の流行くりゅううううううううう?
江戸時代の文化が見直される機会かもしれんな
明治以降はなんでもかんでも西欧化だったけどイイ機会かもな
ヲタク外人も喜ぶだろ
170(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:39:43.67ID:5fQG9lLR0
ゴリラ=黒人くらい信憑性がないわ
171スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:40:23.27ID:161SUo9B0
禿げてたり薄毛のやつが紫外線に無防備なのは笑う。
てか、無防備だから禿げたのかも知れんね。
2022/07/30(土) 14:40:38.03ID:A3RW+fT20
オレは5年前くらいから日傘さしてるわよ
2022/07/30(土) 14:40:46.17ID:+KNoqhYK0
たまーにいるが、違和感が半端ない。
絶対アタマおかしいだろ。
174サバトラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:40:51.02ID:v6T88x4W0
ミズノの日傘さしてる
ゴルフ用の日傘とかなら悪いデザインじゃ無いからさしてみれば良いのに
2022/07/30(土) 14:41:34.62ID:7nSo8a2O0
>>169
いや、麦わらより
実用的

とにかく日光対策、作業OK
なのがよいんだから
三度笠以上のもんはないな
2022/07/30(土) 14:42:09.35ID:7nSo8a2O0
>>174
ゴルフ用ならバッチリか
2022/07/30(土) 14:42:20.46ID:nluCCDXM0
虚無僧の編笠が流行らないかなあ
2022/07/30(土) 14:42:27.77ID:fQfFeOHf0
最近日傘使ってるけどマジで快適だぞ
日光遮るだけで全然違う
2022/07/30(土) 14:42:34.17ID:ETIVUtfv0
しょうげねーだろ暑いんだから
180アメリカンボブテイル(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:42:47.09ID:BpnAAWTu0
都市部ならいくらでもいるから見慣れた
2022/07/30(土) 14:43:54.09ID:15Vx5Bll0
>>24
コイツの傘は首チョンパしたり胴体真っ二つにするやつだろ
182ヨーロッパヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:44:03.57ID:G3ovRfY20
つうか
釣り用の日傘帽子でええかもな
見た目奇抜やけど
183アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:44:09.99ID:8PbswvHk0
日中ほとんど外にいるような仕事もあるからなあ(´・ω・`)
184三毛(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:45:17.14ID:3gsiMThq0
日傘男子広め隊とか何だよと思い見てみたら
埼玉県が本気でやってた企画なんだな
https://i.imgur.com/iAiOMzf.jpg
185ボブキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:45:42.41ID:OQRou48t0
おかねちょうだい
https://i.imgur.com/56ZuQwK.jpg
186サバトラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:46:09.37ID:IHZ3lJhq0
日傘さしてる男みてふつう気持ち悪いって思うか?
最近増えてるしなんとも思わないが
2022/07/30(土) 14:46:17.59ID:19cD5Jqi0
白川郷のやつなら持ってる
188オシキャット(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:46:19.38ID:71VUxp600
ホモ定期
189サビイロネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:46:39.02ID:SNeewomO0
ひがさ=声優って発想は、アニメ見過ぎ
190オシキャット(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:46:45.35ID:71VUxp600
>>186
きっしょいな~って思うけど?
おっさんだからそう思うだけか?
2022/07/30(土) 14:47:02.85ID:TE5CAPIX0
>>110
ただの黒い傘じゃ女物と差別化できてないだろ
やりすぎでもいいから男が差すための大義名分あるくらいのデザインにしなきゃ
2022/07/30(土) 14:47:29.94ID:GsjdA7B60
>>11
それを一般に浸透させるには、政府が金使って
芸人とか起用して男の日傘を推奨するのが一番いいんだけどなあ
NHKとかこういうところで芸人を有効活用して欲しい
2022/07/30(土) 14:47:58.18ID:y3GMSqMf0
>>186
おじさんなんて紳士感あって日傘似合う
194コラット(茸) [UA]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:48:12.94ID:C0bTO0QF0
気持ち悪いも糞も日傘ないとガチで歩行出来ないレベルだからしょうがなくね

イギリスも雨の中傘さすのは女だけみたいな文化あったけど温暖化で雨量高まって男も傘持つようになった
それと一緒

この中直射日光食らってたら死ぬぞ(´・ω・`)
2022/07/30(土) 14:48:48.45ID:bx+EFjnf0
Q 日傘してる男をどう思いますか?
女「いいと思います。男の人もお肌ケアして可愛いと思う」
A「彼氏がしてたらどうですか?
女「クソ気持ち悪い。男らしくないし別れる


これが本音
2022/07/30(土) 14:48:49.91ID:ZlGgYVwv0
日傘さしても別に良いんだけと
美白自慢の男がキモチ悪い
2022/07/30(土) 14:48:51.40ID:qJJL/yz20
>>190
都内なら普通に見るけど
198ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:48:59.76ID:wMmJ9f5C0
猛暑対策に最近は空調服も地味に流行ってきてるみたいだし
空調服+三度笠スタイルとかきたら胸熱
199サバトラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:49:27.05ID:IHZ3lJhq0
>>190
女性用の日傘を男が使ってたら気持ち悪いけど
普通のシンプルな日傘を男が使って何が気持ち悪いのか全然わからん
200コラット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:49:28.96ID:6tMrRywz0
先日日傘デビューして、手放せなくなった。
あれは、ファッションじゃ無いから。
保護具だから。
高所作業の時はヘルメットと安全帯が必須のように
猛暑の日の昼間は日傘が必須。
痛い目に遭いたくなかったら使うべきだ。

日傘ヨシ!ご安全に
2022/07/30(土) 14:49:46.65ID:16Va27Mq0
そもそもお前らの存在なんか誰も気にしてない
言われなくてもわかってるだろ
2022/07/30(土) 14:50:01.55ID:vRcVzXGQ0
武士みたいにしたらいいじゃん
203ラ・パーマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:50:22.31ID:b7oL4zxl0
そもそも傘は女性だけが使うものだったんだろ
それを一人の男が便利なのになぜみんな使わないのかと使いだしてから男が雨の日傘を使うようになったってなんかで昔みたな
2022/07/30(土) 14:51:33.58ID:h6q0QeGd0
じゃあ日傘差してる女は日傘女子って呼ぶの?
大したことないのにわざわざ男子女子付けるからこういう反応するひとが出てくるんだよ
2022/07/30(土) 14:51:56.73ID:3ODgoS1U0
なんで俺たちって何をやっても
事案に昇華するわけ
2022/07/30(土) 14:52:21.02ID:A3RW+fT20
結局は見た目
2022/07/30(土) 14:52:48.21ID:EE8Isms50
頭に編笠を着けて武士系男子になるか
2022/07/30(土) 14:53:11.06ID:Duj7Xed40
雑踏で邪魔
2022/07/30(土) 14:54:02.42ID:ZgB9oer00
電通案件?
210イエネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:54:33.87ID:i9PZtO/U0
こないだの終業式の日、下校で中学生が相合日傘してた
でも男ソロで日傘してる奴はいなかったわ

男が日傘したいなら彼女に入れて貰えと言う価値観が定着しそう
2022/07/30(土) 14:55:16.29ID:ExYhnQgP0
>>3
傘干したくてやりたい
2022/07/30(土) 14:56:11.37ID:lgvIxSl/0
三度笠がくるかな
213ラ・パーマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:56:16.69ID:+mB+KdOv0
>>7
それ女の子だろ
214ラガマフィン(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:56:33.50ID:HuCSeIBN0
白内障で直射日光は医者から止められているので日傘とサングラスしてる
本意ではない
215スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:56:38.08ID:XU5RJWGR0
性差別じゃん😫
2022/07/30(土) 14:57:23.65ID:5EYRZZwz0
紫外線舐めすぎ人間多すぎだよ
日傘にしろその他にしろ紫外線長時間浴びるのはいいこと一つもない
217イリオモテヤマネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:57:45.51ID:om+6o+/30
固定観念に囚われて頑なに使わないやつが、使わない理由を自分に言い聞かせるために検索
2022/07/30(土) 14:58:00.29ID:ioJyEggW0
>>135
浪人笠とか虚無僧笠なら、顔は見えないぞ!

https://i.imgur.com/Nc96r2B.jpg
https://i.imgur.com/ZCyVPfY.jpg
https://i.imgur.com/PZj4fp5.jpg
https://i.imgur.com/LdWLlV8.jpg

内藤勘解由ごっこも出来るしw
https://i.imgur.com/d3nUfVZ.jpg
2022/07/30(土) 14:58:14.51ID:8Mi3m4bX0
>>106
カンカン帽は興味あるんだけど2千円くらいの安物と1万超えるいいやつとどれくらい違うのか気になってまだ買えてないw
田中帽子店とかかっこいいんだけどね
2022/07/30(土) 14:58:22.92ID:Z+tA24wW0
日傘自体が気持ち悪いんじゃなくて
周りの迷惑を考えずに日傘さす系の奴が気持ち悪いのが多いってだけ
男だと岡くん、女だと阿佐ヶ谷姉妹みたいなのばっかり
221三毛(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:58:26.66ID:3gsiMThq0
>>195
他人なら別にいいけど身内なら嫌だってやつね
LGBTみたいなもんか
222ハバナブラウン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:58:57.82ID:YZ6sm6wJ0
>>207
折編笠で田植えでもやってろ
2022/07/30(土) 14:59:03.72ID:eHcwWH490
できれば手荷物増やしたくないんだよな
帽子のでかい版を流行らしてほしいけどオリンピックで都知事がダッサイの披露したからしばらく無理だろな……
224スペインオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:59:08.05ID:6ssrzRcx0
>>24
初代モーコンのライデン師匠、甲高い声で何言ってるのかわからないの好き
2022/07/30(土) 14:59:19.14ID:wWVbjTg90
日傘のおじさん見たけど暑い時期だし特に気色悪くは無かったが
狭い場所だと迷惑だとは思うけど
三度笠でも復活させて欲しい流行じゃなく日常として
おひけえなすって挨拶するわ
226コラット(茸) [UA]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:00:30.03ID:C0bTO0QF0
>>218
おそらく日光防いだりとかには凄く機能的な作品だとは
上のやつ被ってコンビニ入ってきたら
間違いなく通報されるだろこれ(´・ω・`)
227ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:01:39.82ID:atBA3RER0
何が気持ち悪いのかも分からんし何が恥ずかしいのかも分からん
いいかげんにクソみたいな頭デッカチはやめろよ
頭デッカチの方が気持ち悪いんだわ
228ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:01:57.38ID:wMmJ9f5C0
>>218
思えば昔の日本の笠にも色々種類があったんだなあ
なんでこれらの文化を捨てちゃったんだろうな
日本の気候で長い歴史で培われてきたモノだったのに
2022/07/30(土) 15:02:39.27ID:0y8ksqRH0
>>118
これいいけど
これと着る服がない
2022/07/30(土) 15:02:40.63ID:nx7ccM880
まんこ傘さしてるおっさんおる?
231サビイロネコ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:02:53.34ID:3DAbYIYX0
日傘キッズは良くて日傘おじさんが気持ち悪いって何だよ!
おじさん差別だろ
2022/07/30(土) 15:02:59.79ID:iWVFgkdL0
>>5
暴行罪多発しそう
2022/07/30(土) 15:03:01.22ID:ensjQ7It0
別にいいと思うけど
男だって日に焼けたくなくて美白に気をつけている人もいるだろう
2022/07/30(土) 15:03:57.74ID:JvjpJlqQ0
>>230
2022/07/30(土) 15:04:01.57ID:TVo7ELMt0
日傘あるとないとでは暑さが全然違うからなあ
誰も他人が日傘さしてるかどうかなんて見てないよ
236茶トラ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:04:22.00ID:SEC/wVAI0
他人がどう思おうが気にならないけど、とにかく邪魔。
特に写メ楽しみたいので常にスマホ手にもってたら片方はタオルで汗を拭く、ペットボトルを持つなどで塞がるのにどこに傘をもつ手があると言うのさ?
キャップやサファリハットかぶったりするしか防ぎようはない。
2022/07/30(土) 15:04:24.67ID:z0hio02k0
インフルエンサーが何人か始めたら一気に広まるだろ
2022/07/30(土) 15:04:47.08ID:ZlGgYVwv0
>>233
それが気持ち悪いんだわ
2022/07/30(土) 15:05:02.58ID:jDP+LNgb0
日傘さしてるのはホモの合図
2022/07/30(土) 15:05:02.84ID:SslnM0WH0
日差しより日傘持つ面倒くささが勝っちゃう
そもそも日差し強い時間帯なんてほとんど会社や建物内いるし
休日はむしろ浴びたい
ただ使いたい人は迷惑にならんよう好きに使えば良いんじゃないかと
2022/07/30(土) 15:05:14.24ID:ioJyEggW0
>>225
でも合羽とか暑そうだぞ!

https://i.imgur.com/w9yoG3R.jpg
2022/07/30(土) 15:05:30.32ID:7xusRAdi0
使ってる男はみんなおっさんばかりじゃない?
若い男が使ってるの見たことねーぞ

だから日傘おっさんだよ
2022/07/30(土) 15:05:32.40ID:1FjKVnMo0
俺もどうかとは思うけど
雨避けるため傘さすんだから降り注ぐ日差し避けるため傘さしてもおかしくはないかな
暑いし
2022/07/30(土) 15:05:39.29ID:zvLv9urG0
頭を日陰にするだけで髪の毛の温度が高くならないから、長い目で見たらハゲにも効果あんじゃねw
245ジャパニーズボブテイル(糸) [AU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:05:49.61ID:iyIG/tw+0
日傘だけでなくサングラスとか
このレベルになると対策した方がいいと思うけどね
246カナダオオヤマネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:05:55.54ID:D2TNd6960
おれも今年から日傘使ってる。直射日光防げるだけで体感温度全然違う
ずっと日陰にいられるようなもん
247茶トラ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:06:00.71ID:SEC/wVAI0
美白したいのじゃなくシミを増やしたくないのは中高年なら当たり前
汚いからなうさぎのフンみたいなの顔にたくさんあると
2022/07/30(土) 15:06:22.52ID:2nJlFuPh0
昔はあれだったけど、今は気にしてない
てか、俺でも日傘したくなるほど
最近は日差しが強烈だしな
249メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:06:23.75ID:5FHzpwT30
持つのが嫌
250マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:06:29.72ID:UMSBeOFN0
>>235
見るかどうかじゃなくて邪魔なのでは
歩道ですれ違う時に当たるでしょ
2022/07/30(土) 15:07:04.28ID:zvLv9urG0
気持ち悪いとか恥ずかしいとか言ってる場合じゃないだろ
35度越える日が何日もあるんだから
252メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:07:08.07ID:5FHzpwT30
女の言うことは真に受けるな
2022/07/30(土) 15:07:19.14ID:u+R8DNlQ0
>>238
お前なんか相手してくれる人なんかいなくて
テレビでも見て勝手に気持ち悪い言ってるだけなんだろどうせ…
2022/07/30(土) 15:07:30.97ID:FW8h0Ur70
かさ張るから嫌なんだよな
雨傘でさえ持ちたくないのに日傘とかまず無理
2022/07/30(土) 15:07:35.86ID:1FjKVnMo0
おっさんだけど普段日に当たらなくて肌白いから相当若く見られていたけど
ここ10年近く釣りするようになってから顔にシミが出来てやはり紫外線は老化するから危険
2022/07/30(土) 15:07:35.90ID:OKCx09gD0
>>10
湿度の高い日本では、風通し良い着物が最適
257コラット(茸) [UA]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:07:49.59ID:C0bTO0QF0
>>228
文明開化以前にはとにかく海外の猿真似するのが流行りだったしな
気候に適した良いものや独自性迄捨てたのは完全な愚策だよな

この笠なんかもそうだが甚平や着物なんかも少し現代的なアレンジ加えれば外国連中からしても垂涎物に昇華出来そうなもんなのにな(´・ω・`)
2022/07/30(土) 15:07:59.30ID:2+fqHN3P0
傘なんて荷物になるし、さすの疲れるだろ
野球帽でええわ
259サバトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:08:53.37ID:l+Xq1c1A0
ジャップきもーいww
2022/07/30(土) 15:08:59.03ID:AunC3lhj0
暑さ対策がほとんどだろ
帽子は蒸れるし
2022/07/30(土) 15:10:08.08ID:ZlGgYVwv0
>>256
着物は脇の下に切れ目が入ってるんだよな
だから風が通る
2022/07/30(土) 15:10:16.57ID:7xusRAdi0
>>255
おっさんを10年以上やってれば何してもシミは出来るもんだよ
263ターキッシュバン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:10:48.96ID:LDJjhFJA0
デカい麦わら帽子でいいじゃん
2022/07/30(土) 15:11:04.00ID:vIDVbeuJ0
>>236
確かに邪魔なんだよなあ。女は例えば駅までは歩くだけですみたいなの多いけど男は違うもんな、途中喫煙所寄ったり、飲み物飲みながら歩いたり、あっついなあーとか思うと汗も拭きながら歩きたいし、ただ黙々とあるく女とは生理行動が違うからほんとに駅まで歩くだけです、とか車を降りて建物までーみたいな人しか向いてないかもな。すごいわかるわ。
2022/07/30(土) 15:11:42.49ID:99BbmZYY0
アラブ人の服にファンを付けたアラブ風空調服ガ流行る予感
2022/07/30(土) 15:11:48.57ID:NeZHzFqH0
帽子と日焼け止めで何か問題が?
2022/07/30(土) 15:12:00.31ID:zvLv9urG0
>>261
夏物のブラウスに脇の切れ目欲しいわ
268(茸) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:05.16ID:psiUWOPh0
○○男子とか○○女子とか金の為に臭いアイコン作る広告代理店やマスゴミやネット業者の罪
269ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:11.61ID:atBA3RER0
プラスの意見→涼しい。紫外線対策になる
マイナスの意見→荷物になる、邪魔。周りの人にとっても邪魔
こんな感じか
270茶トラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:12:28.50ID:js38GzHa0
>>5
ジャップ仕草っぽくてキモいな
2022/07/30(土) 15:13:00.91ID:JQLPtR3l0
そら氷川きよ子さんもストレスで蕁麻疹がでるわ
2022/07/30(土) 15:13:18.37ID:9KtWHITu0
空調服とネッククーラーで十分
2022/07/30(土) 15:13:26.34ID:i8vAqkYT0
放射脳は原発ガーじゃなくて
紫外線ガー皮膚癌ガーって騒いだ方が良いな
どうせ本当の健康被害には何の興味もないんだろうが
2022/07/30(土) 15:13:36.17ID:asWeYIGB0
ドローン傘は実用化されたかな
2022/07/30(土) 15:13:39.86ID:NSxuu5th0
巨根男子 で検索したら自分の画像が出てき恥ずかしい
276ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:13:53.38ID:wMmJ9f5C0
>>251
なんか体裁にばっかこだわってるのが典型的な文系日本人って感じだよなww
理系は便利さを求めて空調服とか色々アイデアだしていってるのに
2022/07/30(土) 15:16:25.74ID:13UIrNbn0
「男子」は知らんがおっさんになれば
ただ涼しい方を選ぶだけだわ
いい歳して恥ずかしがる方が逆に恥ずかしい
2022/07/30(土) 15:16:27.84ID:JeKHIsAq0
>>228
邪魔だからだろ
こんなの持って電車通勤とかできるわけがない
2022/07/30(土) 15:16:58.52ID:fN6FoptC0
殺人的な暑さが日射を遮ることにより少しは軽減されるので機能的には合理的
2022/07/30(土) 15:17:28.65ID:9LskJHS40
>>273
自分が白人か有色人種かも区別できないような馬鹿ですかお前は
281アビシニアン(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:17:34.70ID:BIKG2xnQ0
気持ち悪いとか恥ずかしいとか
気にしてる方が女々しいわ

堂々とさせばいい
2022/07/30(土) 15:18:56.46ID:RdfDQAHP0
男なら番傘だよな
番傘男子なら字を見ただけで格好よさようだろ
2022/07/30(土) 15:19:33.26ID:089sLadU0
アイルランドのような田舎へ行こう
2022/07/30(土) 15:20:02.85ID:Q0bhXAm20
流行ってるなんて記事を鵜呑みにして本当に日傘指してる男たまに見るわ。笑っちゃうね
2022/07/30(土) 15:20:30.84ID:Ik87LvGT0
恥ずかしい気持ちがあったが、結局顔が隠れるから何とも思わなくなった
2022/07/30(土) 15:20:37.07ID:NNgowK6J0
サル痘オカマのサインか?
2022/07/30(土) 15:21:06.52ID:QdjpOUkv0
正直邪魔
288茶トラ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:21:47.19ID:SEC/wVAI0
>>264
ヨーロッパなんか雨でも傘を持つ行為をいやがってザーザーだけは傘で、パラパラとかだとフード付きのナイロンパーカーと防水靴で出かけるって普通だからなあ。女でもそんな若い娘は多いからな。邪魔だろ?で終わり。
カバンとか頭に乗せて雨避けて歩いてるサラリーマンとかも結構な率で見るけど日本人にはいないもんな。
日本人はそれだけ几帳面なんじゃないか?
遺伝子が相当違うなあとはみてて逐一思うかな。
その気質に漬け込んだのがカルトだろ、馬鹿馬鹿しいって、他人に合わせるより自分が強くてしたいようにする人種だと洗脳しにくいからな。何でもな。
289バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:22:09.48ID:tmrnxcPi0
今年から使い始めた。
悪くないがアスファルトの輻射熱の凄さを実感する。
2022/07/30(土) 15:23:06.10ID:riFgMFbM0
>>175
道ですれ違えない

傘なら高さを変えられるが笠だとクビ傾けて避けても迷惑すぐる
2022/07/30(土) 15:23:15.55ID:iS+9I9pq0
浴衣に和傘ならまだ良いんだろうな
292カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:23:25.34ID:f8on8fbA0
糞オカマ野郎
サル痘に感染してそう
2022/07/30(土) 15:23:37.36ID:fN6FoptC0
>>282
番傘のときは着流しに雪駄が半ば必須
2022/07/30(土) 15:23:47.91ID:jX4gxH0T0
>>218
死して屍
295トラ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:23:50.29ID:zgH0Imm90
お前ら恥ずかしいとか言ってるけど
お前らの事なんて誰一人見てないぞ?
2022/07/30(土) 15:24:20.87ID:wff3/vuR0
男なら日本陸軍帽垂れ付略帽

それはさておき
最近の幼稚園・保育園の制帽(?)に帽垂れ付いてるのな
297シンガプーラ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:24:48.32ID:KObqXqjB0
サル痘といっしょでホモスクリーニングだろ
2022/07/30(土) 15:25:09.05ID:I/lMldXZ0
フェミニが声あげろよ
2022/07/30(土) 15:25:14.25ID:AElDCGqG0
>>295
誰も恥ずかしいなんて言ってない
気持ち悪いとか邪魔とは言ってるけど
300シンガプーラ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:26:08.81ID:KObqXqjB0
>>295
誰も見てないけど日傘さしたら一気に悪目立ちだろ
2022/07/30(土) 15:27:07.65ID:Ty0fuu4p0
普通の折りたたみ傘さすだけで涼しいよ
302マーブルキャット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:27.54ID:BLl1No/z0
日笠は理に叶ってる
なんでも男子女子と呼ぶのが気持ち悪い
303バーマン(熊本県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:34.49ID:IO3OcK3o0
>>17
番傘でいいじゃん
304リビアヤマネコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:41.27ID:EIn5HUwR0
小さい折り畳み傘もっとけば
普通の雨にも急なスコールにも
灼熱市街地の道路にも対応できるやん
黒紺なら余裕
305ジョフロイネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:28:43.15ID:936IHskE0
何が気持ち悪いの?意味不明
ロリータ系のフリフリ日傘してるわけでもねーしw
男だと折り畳みの雨傘してる人よく見る
2022/07/30(土) 15:28:44.20ID:aTRmKzEO0
雨傘と同じ格好なのになんで気持ち悪いと思うの?
307スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:29:05.66ID:XU5RJWGR0
>>220
性別関係ないはずなのにね
2022/07/30(土) 15:29:32.16ID:DC5e03cP0
日傘なんて女のものと思ってたけど
使ったら手放せない。
日差しが強い日は使ったほうがいい。
発汗量も減る。
2022/07/30(土) 15:29:41.31ID:zhDkrHa70
壷ウヨのが気持ち悪い
310縞三毛(福岡県) [KR]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:30:03.39ID:V5Za3UdO0
サル痘移してきそう
2022/07/30(土) 15:30:14.82ID:lxKdjzqi0
>>1
日傘男子ってワードが気持ち悪いんだよ
おっさん捕まえて何が男子だ
2022/07/30(土) 15:30:27.93ID:ekQMdKkc0
男女関係なく日陰は必要だからな
日傘ぐらい許してやれよ
313スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:30:40.23ID:XU5RJWGR0
江戸時代みたいな笠かぶったらかっこいい?
314マーブルキャット(広島県) [NL]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:31:18.35ID:GBuxZcLM0
別にオバサンがさしてるようなレースの変な傘じゃなきゃ良いじゃん
男が持っても変じゃないデザインなら良いだろうにキモイとか意味不明
315しぃ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:31:19.47ID:Sha4SR0/0
>>308
これ、汗かきだがかなりマシになる
汗だらだらで店に入ってくる奴の方が気持ち悪いだろ
316ヒマラヤン(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:32:12.01ID:fkDlSd1M0
大きい日傘は日差しも防げるし、急な夕立ちにも対応できる
持って損なし
2022/07/30(土) 15:32:39.87ID:Ngv+0CAR0
土方みたいなおっさんが日傘してた
2022/07/30(土) 15:33:07.49ID:pWCOuto/0
静かな流行とか密かなブームとか、
それ流行とかブーム起きてないってことだから
この記事を期に流行したりブーム起こしてくださいってことだから
2022/07/30(土) 15:33:56.55ID:xDmoFAWN0
嫁の日傘かりたことあるが、かなり涼しいぞ!
でもめんどくさいから、おれはささないな!
雨でもあんまささない
2022/07/30(土) 15:33:58.23ID:amIkdt1o0
正直でよろしい
321オシキャット(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:02.08ID:71VUxp600
ホモ痘感染者
322ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:07.98ID:3LgyFprc0
>>3
ダイソーで買った300円の折り畳み傘が最高だわ
323ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:52.21ID:C1+3feGr0
40歳のおっさんだけど日傘さしてるわ
324ヒマラヤン(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:35:03.47ID:fkDlSd1M0
ベルメゾンの2枚日傘はずっと木陰にいるような影ができるこれが一番おぬぬめ
325アムールヤマネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:35:15.78ID:mPhFQ4YO0
電通が推進する日焼け防止は日本人絶滅に向かわせる工作なだけ
まあ誰も気づかないわな
2022/07/30(土) 15:36:07.58ID:QOELhXvt0
昔と違って暑いんだよ・・・
日傘の効果は凄いぞ?汗の量全然違う
おっさんだが日傘使うようになって4年くらいかな
2022/07/30(土) 15:36:07.99ID:AJLJyYYw0
>>86
朝、ジョギングしてる時にこれ被ってる爺さんとすれ違うよ。
普通に売ってるっぽい。
使われなかったオリンピックのボランティアの帽子とかポーチとかは、去年の暮あたりに我が家の高校生が学校から一式配られたけれど、その被る日傘は入ってなかったな。
2022/07/30(土) 15:36:39.41ID:IpfNpUrQ0
>>323
保毛尾田さん?
329トラ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:36:59.04ID:zgH0Imm90
普通の傘はいいけど日傘は気持ち悪いのはなぜ?
見た目一緒やん
330ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:37:08.53ID:atBA3RER0
>>324
二重張り1級遮光・晴雨兼用は魅力的っすね
2022/07/30(土) 15:37:17.00ID:kWRrTyRj0
車社会の地域は無縁なのかもな
女もあまりささないような
こればっかりは必要で差すから同じ流れにはならんだろ
2022/07/30(土) 15:37:17.22ID:pxXbRS4r0
ダサいとかどうでもいいけど、邪魔
333マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:37:46.24ID:h0uqKUk40
>>315
毎日汗かいてる肉体労働者の汗は綺麗で美しくフェロモンが出てる

エアコンばかりの生活でたまに汗だくになってる奴の汗は臭いだけ
334ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:37:53.67ID:C1+3feGr0
>>118
折りたためないじゃん
2022/07/30(土) 15:37:59.92ID:QKlJzlgY0
>>10
背広に長袖、それに長ズボンは、実際には直射日光を避け、通気性もいい。
知ってやっているとすれば、あの男、ただ者ではない…
2022/07/30(土) 15:38:10.39ID:eMqKWrQS0
普通の雨傘でいいだろ
いちいち使い分けるとか池沼かよ頭沸いてんのかガイジ
337チーター(東京都) [PA]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:38:27.37ID:FFLA80II0
田舎もんの俺は久しぶりに新宿行ったら日傘してる男大勢いて驚いたわ
都会は大勢いるね
2022/07/30(土) 15:38:35.48ID:jyg9s65a0
>>10
近くに住んでるアラブ系の人はハーパンにTシャツだぞ
適材適所というか…
339アジアゴールデンキャット(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:38:37.87ID:VzHaZyjy0
日傘なしとか修行か?
340(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:39:01.20ID:3XRItTij0
番傘デザインの日傘あったら使いたいわ
341マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:39:24.93ID:h0uqKUk40
>>86
馬鹿だから発注したら儲かって勝ちなんだろ
首に紐を圧迫させるだけで不快なのに
一日中エアコンの中で机の上でもの考えて
苦労したことないんだろうな
2022/07/30(土) 15:39:49.59ID:ltT028Rh0
ホモが気持ち悪いのは当たり前だろ
343ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:40:19.89ID:C1+3feGr0
>>336
兼用のやつがある
2022/07/30(土) 15:40:54.82ID:xBGuzVub0
ただでさえ欧米人から日本の男はゲイみたいで気持ち悪いと言われてんのに
ほんと気持ち悪すぎるよ、黄色人種の日本人は紫外線にめちゃくちゃ強いのに
345リビアヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:40:57.54ID:k1Q1vDrK0
>>331
トンキンはクルマがモテない貧困都市だから
東南アジアを参考にしたら生きやすいと思うわw

地方都市は冷房の効いたアルファードの車内で音楽聴きながら移動するからなw
2022/07/30(土) 15:41:07.82ID:gleR17GQ0
最近さしてる男の人よく見かけるし
こんだけ暑いとさした方がいいと思う
2022/07/30(土) 15:41:16.20ID:kWRrTyRj0
>>338
あのアラブ人の白いワンピース
白ければ白いほどいいっていうんで
王族とか着てる最高級品は日本製の生地なんだよな
348ラグドール(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:41:46.32ID:NABQI7X/0
無理せず使えばいいよ
すれ違った日傘の人が男かどうかなんてどうでもいい
2022/07/30(土) 15:42:13.13ID:Am+yrkf90
下手したら死んだり体調悪くするよりは日傘さした方がいい
350リビアヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:42:15.78ID:k1Q1vDrK0
オカマ傘w
2022/07/30(土) 15:42:20.41ID:kWRrTyRj0
>>336
専用が一番いい
熱が内側にこもらない仕様になってる
352ヨーロッパヤマネコ(茸) [PH]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:42:39.75ID:ICskPwVK0
氷川きよしとか使ってそうw
2022/07/30(土) 15:42:42.15ID:gleR17GQ0
つか昔は女の人でも日傘さしてるのはお婆ちゃんみたいな風潮あったからね
2022/07/30(土) 15:43:30.17ID:ExYhnQgP0
>>338
なるほど…あれは砂漠地帯で快適な服装か。湿度の高い日本ではダメか
355ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:43:47.74ID:wMmJ9f5C0
>>332
やっぱ人が多い都会ではそこがネックか
356コラット(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:44:23.18ID:xCNJxNuo0
日傘カマ男子は盗撮されてニチャンに晒されるんだろうなwww
357スミロドン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:44:29.84ID:uJ4jSejG0
生命健康のためなのに気持ち良い悪いじゃないだろ
358セルカークレックス(光) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:44:46.22ID:POc/A1kz0
彼岸島みたいな笠にすればいいだろ
359白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:45:04.32ID:7+5z3/4A0
>>355
そのうち相手の目に刺さって損害賠償で揉めるぞ
2022/07/30(土) 15:45:15.88ID:kWRrTyRj0
>>353
昭和の昔から丸の内OLとか嗜み必須的だったよ
幼稚園の送り迎えのママズとかも
今も昔も百貨店やモールにあれだけ売ってるのは
それだけ需要があるから
2022/07/30(土) 15:45:34.16ID:wyh0AaEX0
欧米人の男はマジで雨でも極力傘差さないからな
362白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:45:43.34ID:7+5z3/4A0
カマ傘男子w
363ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:46:20.19ID:atBA3RER0
>>356
マジレスすると晒したやつの方が袋叩きにされるぞ
何も悪い事してない一般人を盗撮してるだけだから
2022/07/30(土) 15:46:35.11ID:ExYhnQgP0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1b/Claude_Monet_-_Woman_with_a_Parasol_-_Madame_Monet_and_Her_Son_-_Google_Art_Project.jpg/640px-Claude_Monet_-_Woman_with_a_Parasol_-_Madame_Monet_and_Her_Son_-_Google_Art_Project.jpg
日傘は上品な高貴な女性な印象が強そう
365バーマン(茸) [PH]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:46:35.95ID:nCHOvrO20
>>360
それでも男に流行らなかったのは結局みっともないから
2022/07/30(土) 15:47:04.48ID:ZYkHUP510
そこで麦わら帽子の出番ですよ。ツバの大きいやつ
367ソマリ(茸) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:47:09.91ID:dTdu5y5W0
>>363
無敵の人はそんなこと知ったこっちゃない
2022/07/30(土) 15:47:21.12ID:99leGwWj0
日傘はホモでokのサインだぞ
369ぬこ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:48:16.59ID:3YedFKWJ0
つーか目の高さであぶないんだが
2022/07/30(土) 15:48:34.11ID:i9yu3SWk0
女だって日傘使ってる人の方が少数なんだが
2022/07/30(土) 15:48:40.57ID:I/lMldXZ0
>>336
雨傘がビニ傘なんだよ!
2022/07/30(土) 15:49:45.49ID:kWRrTyRj0
>>366
畳めればいいんじゃない
通勤中と夜は邪魔でしょ
373ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:50:01.62ID:wMmJ9f5C0
>>361
欧米は乾燥してるから多少濡れてもいいけどさあ
日本は濡れて放置してたらカビカビ菌増殖で臭くなるわ
374デボンレックス(東京都) [EU]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:50:21.84ID:7Ed3c90T0
日傘使ってるのだいたいがBBA
375ソマリ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:50:21.98ID:bjNkmQiP0
気持ち悪いwって何だよwww酷すぎるw
2022/07/30(土) 15:51:19.20ID:SoZYTcZm0
でも首筋までちゃんと影にして機能的なのは今のところダントツで三度傘しかないな…
2022/07/30(土) 15:51:55.01ID:AJLJyYYw0
>>374
今は女子高校生も登校時に日傘利用してる子を結構見かけるよ
2022/07/30(土) 15:52:46.80ID:SoZYTcZm0
イギリス紳士とか傘持つのが嗜みだけど雨降って開いて使わないからな
キッチリ巻いてる状態を持つのがお洒落
379ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:52:48.67ID:4zC9BeCD0
透明のビニール傘さしてたら
終始視線を感じました。
380ソマリ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:52:52.72ID:bjNkmQiP0
俺はベトコンの被ってる足軽兵みたいなやつ被ってるけど
これ抜群に涼しいぞ、竹細工かな、凄いね自然は
2022/07/30(土) 15:53:19.88ID:l7eebkp70
直射日光は当たらない方がいいぞ
日傘も必要に応じて使えばいい
恥ずかしいとかダサイとか言って体調悪くしたら元も子もねーよ
2022/07/30(土) 15:54:31.18ID:uUXYlrMK0
うちの父日傘使ってるよ
男が使っても全然いいと思う
2022/07/30(土) 15:54:46.05ID:KOEt8wG30
ビニール傘差してたらすげー見られてる感あったわ
別に男が差しててもいいだろうよ
2022/07/30(土) 15:54:46.31ID:/PgLV34K0
>>377
小学生でもさしてるぞ
385サーバル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:54:46.33ID:B0S4Sp9u0
こんな事してるのホモだけだろ
386マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:55:18.44ID:MSbr3k2L0
日差しに殺意感じるこの暑さなんだから
周りの目より、命のほうが大事
387カラカル(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:55:24.56ID:GH885fSE0
最近はよく見かけるね営業の人とか必須なんじゃね?
2022/07/30(土) 15:55:36.11ID:3sexZ0II0
雨の日に傘さすんだから日傘もいいだろ
変な言い方するからハードルが上がるんでしょ
389茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:55:46.67ID:AuRRjkzS0
https://i.imgur.com/dDU5BQl.jpg

これやるんなら傘させよとか思う
2022/07/30(土) 15:56:18.02ID:aPYARoIP0
>>388
馬鹿かよカマ
日本の恥野郎
2022/07/30(土) 15:57:56.77ID:V1IfhsqF0
>>9
増えてるよ
文句いってるのはシミだらけのもう手遅れの汚いオッサンだけ

周りの女なんて皆やればいいって言ってるわ
2022/07/30(土) 15:58:01.20ID:kWRrTyRj0
イオンやヨーカドーでメンズ日傘コーナーあるくらいだしな
安いの出てきて買いやすくなった
2022/07/30(土) 15:58:08.44ID:kI9HTtZc0
>>218
この1枚目のを現代的な生地アレンジして作って欲しい
2022/07/30(土) 15:58:12.32ID:V1IfhsqF0
>>390
汚いオッサン
395チーター(日本のどこか) [IR]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:58:29.42ID:eKdWkfkl0
>>3
これで充分だが
腕は守れない
2022/07/30(土) 15:58:33.68ID:nS+xZbVx0
>>1
そんな奴いねぇよ
トンキンだけじゃね?
キモイ
2022/07/30(土) 15:58:53.58ID:i0OMPaOU0
最近は日傘さしてるサラリーマンよく見るよ
2022/07/30(土) 15:58:54.59ID:V1IfhsqF0
>>396
醜いオッサン
399アフリカゴールデンキャット(茸) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:59:04.00ID:Cmzqk9Lm0
本当に忍耐とか我慢とか大好きだよな日本人
どうでもいいことに拘って
落ちぶれるわけだわ
400チーター(日本のどこか) [IR]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:59:29.79ID:eKdWkfkl0
>>391
シミじゃなくてハゲ対策
401ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:59:53.99ID:4zC9BeCD0
これは陰謀だな。
日傘はカッコ悪い印象付けて日本男子か
熱中症で絶滅する事を狙ってる。
2022/07/30(土) 16:00:27.43ID:V1IfhsqF0
>>400
シミだらけでハゲとかもう視覚ハラスメントだよな
403カラカル(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:00:31.86ID:GH885fSE0
>>396
君んとこいつも曇ってるし車社会だからちょっと違うよね
404カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:01:08.82ID:f8on8fbA0
ホモサル痘どもの間で通じるサインなのか
今晩どうっていう
足首にロッカーキー巻くみたいなもんなんだな
405スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:01:38.24ID:161SUo9B0
傘も差さずに汗びっしょり(しかもくさい)で「暑い〜」って顔を歪めながら歩いてる奴の方が100倍気持ち悪いよ。
2022/07/30(土) 16:02:00.04ID:dkiPVh5O0
>>30
休日もネトウヨのことで頭がいっぱぁいwww
2022/07/30(土) 16:02:06.32ID:QOELhXvt0
都会のモグラさんには分からないだろうが、田舎は会社の敷地が広すぎて日傘ないとやってられん
駐車場から事務所までで汗かくわ
2022/07/30(土) 16:02:17.96ID:KDs5dKLE0
>>404
女も男にも避けられるお前が気にすることじゃなくね
409カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:02:53.63ID:f8on8fbA0
>>408
ホモサル痘顔真っ赤だな
2022/07/30(土) 16:02:55.27ID:fN6FoptC0
韓流タレントみたいな髪型でリップつけながら日傘をさしたら、それは確かに決定的に誤解されるだろう、とはおもう
2022/07/30(土) 16:03:20.02ID:ZOJuIIzw0
>>409
あっ
刺さっちゃった?草
412カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:04:24.98ID:f8on8fbA0
>>411
IDコロコロホモサル痘が
刺さっちゃったとか笑えるわな
413ジャングルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:04:47.68ID:Xh9oPZJc0
>>412
何をムキになってんだw
2022/07/30(土) 16:05:07.25ID:6Ki9Qllb0
>>412
ささってレス止められないで草
415ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:05:46.56ID:atBA3RER0
単発煽りで伸ばそうとしてるやつはアフィなの?
アドセンスクリックおなしゃす
2022/07/30(土) 16:05:56.23ID:wWVbjTg90
>>241
水陸両用uv加工で風通すやつ売って欲しい
417アジアゴールデンキャット(岐阜県) [VE]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:06:24.84ID:wJodzVxW0
手が塞がるのは嫌過ぎる
普通の雨でもフード被って傘をさしたくないのに
2022/07/30(土) 16:06:56.66ID:WsUgqW4j0
今日は手拭い半分に折って頭に乗せていたわ
頭皮日焼けして皮剥けると悲惨
なぜ日焼けするかは秘密
2022/07/30(土) 16:07:38.13ID:r9Nl/MN00
>>86
日ペンの美子ちゃんは持ってるはず
420カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:07:53.97ID:f8on8fbA0
>>414
レス毎にIDコロコロしてる必死なホモサル痘が居ることは良く分かった
421コラット(茸) [UA]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:08:38.13ID:C0bTO0QF0
普通の人は髪の毛という緩衝材がある筈なのに妙だな......🤔
2022/07/30(土) 16:09:19.71ID:pxXbRS4r0
持ち歩くのがめんどくせえっていうやつは多いと思う
直射避けれるんだから涼しくなることなんかわかってる
2022/07/30(土) 16:10:33.36ID:raAQf7N+0
>>412
まだ止められない
よっぽどぐっさり刺さったのかな?草

ごめんねw
2022/07/30(土) 16:13:46.64ID:P76TqiiZ0
猿党につき接近禁止
2022/07/30(土) 16:14:22.97ID:+q22BOrm0
気持ち悪い男が日傘さしてるだけで
日傘使うことが気持ち悪いわけではないだろう
426現場猫(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:14:38.41ID:jDIyCob90
おっさんだけど晴雨兼用のやつさしてるよ
むしろお前ら何でささないの?
雨降ったら傘さすのと同じだよ
2022/07/30(土) 16:15:27.62ID:mCr7IVJd0
完全にサル痘じゃねーか
2022/07/30(土) 16:15:51.71ID:nx7ccM880
右手にまんこ傘
左手にまんぷう機
完璧や
429イエネコ(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:16:47.60ID:DHvYH2KZ0
>>24
それは笠だろ
2022/07/30(土) 16:16:47.90ID:xD6nUzan0
日焼けはどうでもいいけど直射日光がシンプルにヤバい
頭痛してくる
2022/07/30(土) 16:17:19.29ID:zGm1abZQ0
これでええやん
かっこええし
https://i.imgur.com/yKKqCnN.jpg
2022/07/30(土) 16:18:37.21ID:zGm1abZQ0
>>428
なんつーか、童貞臭さと陰キャ風味でむせ返りそう
そのへんのコンビニのお姉さんと会話して毒気抜いてこいやw
2022/07/30(土) 16:20:55.15ID:ITNi1fwV0
日傘男子ってネーミングはたしかにキモい
日傘男にしたらいいかも
いやなんか怪人みたいだなこれじゃ
2022/07/30(土) 16:23:14.29ID:81ZwYVsR0
恐怖、日傘男
2022/07/30(土) 16:23:16.31ID:4O5Te0Pk0
笠も必要だが
靴もなんとかならんかな
日向の路面温度高すぎて靴の中も高温になって水膨れ多発や
436現場猫(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:23:38.28ID:jDIyCob90
俺は雨傘男子
437アジアゴールデンキャット(岐阜県) [VE]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:25:23.25ID:wJodzVxW0
ケロロ軍曹が被ってるような
旧日本軍の帽子が良さそうだけども?w
2022/07/30(土) 16:25:24.70ID:+ErOcclS0
ただでさえアジア人ってだけで馬鹿にされるのに、本気でやめてくれ
2022/07/30(土) 16:25:25.98ID:MkONxtpY0
○○男子とか○○女子とかカテゴライズがくせーんだろうな
440アメリカンショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:25:38.74ID:w5yoGAYP0
もう死を待つだけのおぢさん達が今更何気にしてんだよ🥺
どうせ体の中もボロボロなんだろ?
441マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:26:23.54ID:raQREx6h0
価値観が昭和かよw
エアコンつけて寝るとかオカマ野郎て言ってんのと同じ老害化してんのな
2022/07/30(土) 16:27:18.05ID:v91BwtpO0
>>441
夏のランニング後に水飲むの禁止(ドヤッ)
443(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:27:53.13ID:tHyGLRdt0
雨上がりに傘乾かすついでに日傘がわりにさす時はある
2022/07/30(土) 16:28:25.62ID:+ErOcclS0
>>441
どこの世界で男が日傘なんてしてる国があるんだ
マジで消えろオカマ、日本の恥すぎる
2022/07/30(土) 16:28:43.77ID:DttrEJO00
たまに雨傘さしてる男いねぇ?
446オセロット(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:29:17.65ID:yNXudFRh0
最近は遮熱100%の帽子も出てきたからおすすめだよ
だいぶ涼しい
2022/07/30(土) 16:29:30.49ID:qgoRpidO0
統一教会のしきたり?
2022/07/30(土) 16:30:20.18ID:mDDtRH/s0
>>24
東京オリンピックのやつか
449オセロット(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:30:32.75ID:yNXudFRh0
傘だってデザイン次第なんだよ
450マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:30:41.13ID:raQREx6h0
>>444
ガチの老害じゃんw
いまもう21世紀も20年ほど過ぎたよ
2022/07/30(土) 16:30:42.45ID:l9vx+bnH0
世界的にはマッチョイズムは主流派だからしょうがない
452ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:31:13.81ID:oLUI+DIm0
日傘にマンコプター
女ならではの装備
2022/07/30(土) 16:31:33.51ID:wWVbjTg90
気持ち悪いと言われても着物着てた辺りは男性も日傘使ってたし変では無かろう
454ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:31:44.41ID:MX8iVFRr0
日傘差さない癖に常に日陰探して忍んでるやつの方がダサいだろ
2022/07/30(土) 16:32:11.88ID:ITNi1fwV0
もっとカッコいいやつを考えれば流行るんじゃね?
456ノルウェージャンフォレストキャット (高知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:33:04.74ID:J3S5+zxi0
さしたほうがええやろ
2022/07/30(土) 16:33:15.49ID:jroG37Oz0
>>450
21世紀だからうんこ食えよw
2022/07/30(土) 16:33:23.30ID:a+DfRO3W0
日傘兼用折りたたみ傘買ったけど風に脆弱だった
2022/07/30(土) 16:33:33.34ID:L70csndE0
イケメンが差す→可愛い
イケメンが差さない→ワイルドで素敵

ブサメンが差す→男が日傘なんて気持ち悪い
ブサメンが差さない→汗だくおっさんきもーいwww


これが現実
460ノルウェージャンフォレストキャット (高知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:33:36.35ID:J3S5+zxi0
ファッションとかどうでもええわ
461ヒマラヤン(宮城県) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:34:07.99ID:1eltLnSH0
和装にすれば傘も違和感無いし
るろうに剣心ごっこも出来るで最強だな
462ハバナブラウン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:35:47.19ID:YZ6sm6wJ0
夏ゴルフでは必須
https://i.gimg.jp/cmsimg/214285.jpg
463アメリカンショートヘア(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:35:56.30ID:gJmCM5ln0
まあ頭がプーチンみたいな昔ながらのマッチョマンには抵抗ありそうだよな
普通の感覚で機能的にいきたいもんだ
2022/07/30(土) 16:36:35.08ID:nx7ccM880
日本より日差しがきついヨーロッパでまんこ傘さしてる男は見ない
465アメリカンワイヤーヘア(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:36:55.06ID:tHodY1350
〇〇女子じゃあるまいし良い歳こいた大人の男に〇〇男子とか馬鹿にしてんのかと
2022/07/30(土) 16:37:15.61ID:pxXbRS4r0
日笠陽子
2022/07/30(土) 16:38:13.90ID:O/Nh45Dq0
東京音頭
468アジアゴールデンキャット(岐阜県) [VE]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:38:45.71ID:wJodzVxW0
そもそも何分もの間、外を歩く機会が無いので
469キジ白(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:39:20.98ID:7wD3qEaa0
>>462
くっそ暑いときにゴルフして死にそうになったことあるけど
そういや誰も日傘してなかったな
2022/07/30(土) 16:39:21.81ID:ITNi1fwV0
呼びかた変える事から始めるか
カゲマンでどう?
2022/07/30(土) 16:40:37.77ID:ERnoP2WL0
>>335
せいぜいマスターだよ
2022/07/30(土) 16:42:15.60ID:MgQlhYRo0
男でも女でもいいがごった返してる場所ではしまえや
邪魔でしゃーない
473リビアヤマネコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:43:05.95ID:EIn5HUwR0
キモオタが汗だくの汁滴りながら店に入ってベタベタ触ったり
飯食うのに椅子座るのに
汗で濡れた太ももと背中をつけられてテーブルには手汗とかのがいやだ
汗で濡れてシャツから乳首が浮いてるとか
髪や額から汗が落ちるとか
滝汗だろが折り畳み出してさしてくれ!って思うから
気にせず使ってほしい
2022/07/30(土) 16:43:27.17ID:lWZloYsb0
>>28
って思うじゃん?
一回体験すると、今まで意地になって日傘差さなかったことが馬鹿馬鹿しくなるレベルの快適さだよ
2022/07/30(土) 16:43:57.44ID:Ky+wu4pM0
手が塞がるのが嫌だから帽子にしてる
2022/07/30(土) 16:45:02.78ID:hjMaA0n20
>>261
脇の下に切れ目入ってるのは女性物だけだよ
男は胸元開けて風取り入れるけど女は襟閉めるから手突っ込んでおっぱい揉むじゃなくて襟を引っ張るための隙間だ
2022/07/30(土) 16:45:12.92ID:pjw0vnAG0
男の頭に乗せるのはハンカチ
2022/07/30(土) 16:45:28.87ID:wB7wFWeG0
サル痘 ホモ
と出てこないのは忖度が働いてるからなんですかね?
2022/07/30(土) 16:46:03.74ID:60HmMrt+0
小池百合子が提案してたきがするかぶる傘が欲しい ダサいけど
2022/07/30(土) 16:46:19.44ID:Y4h+4PCK0
頭皮に紫外線が強く当たると禿げるらしいぞ
帽子で蒸れるよりもヤバいと聞いた
2022/07/30(土) 16:46:31.95ID:ODhtSqyk0
LGBT?
2022/07/30(土) 16:46:34.60ID:vLG+jcRD0
女って自分らが言われたら「見てる方が悪い」とほざくくせに、男性に対しては「気持ち悪!!!」って大声で言うのな
483マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:46:55.57ID:9ve0xYFt0
本人がいいならいいけど、俺はきっしょこいつって思うだけ心で思うだけだしいいじゃん?
484バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:48:05.83ID:UXNF+Fet0
確かに有効ではあるが新宿とか人多いところでみんなが日傘さすようになるとすげー歩きにくくなると思う
485ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:51:11.07ID:ZYjt3S8h0
昔の蝙蝠傘みたいなカッコいいの出して欲しい
2022/07/30(土) 16:51:17.55ID:fD/KVryj0
老紳士が上品に傘さしてて素敵だった
2022/07/30(土) 16:52:31.32ID:hjMaA0n20
>>41
CMでやってるタクシーアプリ使えってことか
488オセロット(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:53:58.45ID:yNXudFRh0
>>482
日傘に関しては女の方が勧めてるけどな
489マレーヤマネコ(滋賀県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:54:34.06ID:g4ddYLxr0
肌守るためや
サーファーのジジイみたいな肌になりたないやろ
490マレーヤマネコ(大阪府) [AT]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:54:59.34ID:iiW8XZ+20
毎日ウォーキングしてるけど日傘差してる男は今までで2人しか見たことないな
どっちも50代以上に見えるリーマンだった
2022/07/30(土) 16:55:01.79ID:ZCDs4Cxj0
日傘を美容のためするとか考える馬鹿が多いからな

涼しくするためにするためなのに
492コドコド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:56:45.89ID:s4R6iblU0
アマゾンみてどれ買えばいいんや・・・
ってなってまだ買えてないわ
2022/07/30(土) 16:58:15.72ID:k172kBVH0
>>360
学生とかの話ね
なんかババ臭いって感じがあったよ昔は
20代前半までは何か日傘さすの抵抗あった
今は余裕でさすけどw

今は若い人でもさしてるし男の人がさしたところでなんとも思われないと思う
2022/07/30(土) 16:59:44.81ID:6+iWa7//0
流行ってるか知らんが親父は15年前から日傘オジサン
眩しいのがヤダとも言ってたわ
495ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [TR]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:59:48.19ID:FQLTP38X0
>>444
君いつもキョロキョロしてるねw
2022/07/30(土) 17:00:17.61ID:TeFw6sBu0
ひがおじ
497マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:01:40.26ID:wOYQ/Toi0
普通に帽子被れよ
昔の紳士は帽子被ってただろ
498マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:02:34.80ID:wOYQ/Toi0
>>360
昭和を昔とかユトリかよw
499オリエンタル(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:03:27.26ID:rCNXMOhb0
日傘カマ男子は盗撮されてニチャンに晒されるんだろうなwww
500アビシニアン(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:04:03.24ID:zXPha84a0
男は黙って麦わら帽子
2022/07/30(土) 17:04:06.26ID:RCgNO3dD0
グーグルさんって何か調べると必ずネガティブワード付きが候補に上がってくるよね
2022/07/30(土) 17:04:34.38ID:2xZpsU4u0
普通の黒い傘でいいんだよ

日傘なんて買ったら横殴りの紫外線もらうぞ
あんなん見た目重視で角度になってるだけ
503オセロット(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:05:32.48ID:yNXudFRh0
>>501
LGBTじゃないからね
2022/07/30(土) 17:05:34.30ID:9di78e1N0
シミとか日焼け対策じゃなくて、単純に直射日光が熱いから別にええやろ
どー思われてもえーわ
505オセロット(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:06:15.08ID:yNXudFRh0
>>502
傘の中は涼しいよ~
遮光遮熱100%最高だよ~
2022/07/30(土) 17:06:38.29ID:yP2Y7FnH0
軽い、携帯性(畳める)、防水性(ビニールキャップ被せるタイプでもいい)のある
新しい三度笠を作ってくれ、そしてマスコミは新型三度笠が流行ってますと宣伝しろ
来年夏には間に合わせろよ
2022/07/30(土) 17:06:40.43ID:5KmgRX+m0
よく外人助っ人がやってた
目の下に黒いの貼ると本当に眩しくないんだよ。
2022/07/30(土) 17:08:55.48ID:2xZpsU4u0
前にニートが歳いってるのに幼い顔つきどうこうなスレあっただろ
あれは社蓄営業で紫外線とストレスにやられた老け顔連中の嫉妬って結論出ただろ

ゲイだのカマとか言ってるやつはそういう老け顔の連中だから気にすることないぞ
509コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:11:17.66ID:4BKuV3pX0
まあ男が日傘さすのも日傘男子って言葉も別に対して気にならん
好きにしろって感じだな
俺が個人的に気持ち悪いと思うのは
5ちゃんとかで使われるエセ関西弁みたいなやつだな
510シンガプーラ(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:11:46.90ID:hk+8rdmS0
>>508
嫉妬で納得するんだ
511マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:12:54.65ID:wOYQ/Toi0
>>501
別にグーグル先生が選んでる訳ではないから
検索データで多い方から表示してるだけだし
だからネガティブワードが上位に来てるってのはサイレントマジョリティとして捉えた方がいいよ
2022/07/30(土) 17:12:59.99ID:2xZpsU4u0
>>505
断熱のやつで雨傘並みに角度出てるやつまだないだろ
紫外線どうすんだよ
513白黒(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:15:44.32ID:xq6UA54v0
暑さ対策なのに気持ち悪いって意味わからんな
シミシワだらけのおっさんが叩いてるんだろうが
2022/07/30(土) 17:16:09.13ID:9wPEmvch0
外に出なきゃいいだろ
515ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:16:24.37ID:ZYjt3S8h0
>>498
30年以上前だぞ?
516オセロット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:16:49.44ID:E2LnGvYR0
男の日傘にどうこう言っている人と、エアコンは不健康だからつけないと言ってる人は昭和で時が止まってる
2022/07/30(土) 17:17:51.12ID:MkONxtpY0
>>511
やろうと思えば悪意のスクリプトでいくらでもサジェスト汚染出来るんだし話半分でいいんだよ
2022/07/30(土) 17:17:55.13ID:/O2mLBca0
日傘の庇護にも入れてもらえないおまいら
519ターキッシュバン(光) [TW]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:18:58.54ID:QMKjI7510
まあ欧米なんか普通の傘でも男が傘差すのは男らしくない!とかで雨降ってても差さないらしいからな
こういうマッチョイズムの方が差別だろ
520コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:19:04.92ID:4BKuV3pX0
>>516
運動中は水飲んじゃいけないって言ってるのと同じレベルの頭の悪さだよな
521黒トラ(茸) [EU]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:20:13.89ID:bTLslgfA0
日傘はホモの合図
522マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:20:51.36ID:wOYQ/Toi0
>>515
昭和生まれがまだ30代でも昔の人か?
そういう表現つかうなら戦後、戦前とか区切らないと
昭和は一番永い元号なんだからな
2022/07/30(土) 17:21:25.36ID:jSecs3++0
>>479
本人は絶対に被らなかったやつか
524マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:21:55.80ID:wOYQ/Toi0
>>517
おまえ暇なんだなw
2022/07/30(土) 17:23:02.07ID:2xZpsU4u0
>>510
コンプレックスの反射だろ
反応してるやつは社蓄やって顔ボロボロで頑張ってる自分を
どこかで正当化しないとやってられん精神的に弱いやつら
526三毛(奈良県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:23:43.25ID:nmrTKFoA0
晴雨兼用の折り畳み傘持ってるけど
使い勝手かなり良い
暑さ軽減にもなるし夕立にも対処できる
女性には重いらしいが男はちょっと大き目の方がおすすめ
527ヤマネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:24:02.62ID:/hBoGTTH0
女だけど楽になるよ
どんどん使いなよ
色とデザインで男ぽくすりゃいいじゃん
528ツシマヤマネコ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:24:23.14ID:+g1g5vY10
他人に迷惑かけなきゃ
好きにやればよい
2022/07/30(土) 17:24:53.31ID:EIn5HUwR0
>>3
効果あるんかね?
530キジ白(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:25:41.75ID:j2czcjLD0
今日のマイルールは日陰だけ歩いて目的地まで行くこと。日なたは1秒だけ無敵モード、それ以上だと溶けてしぬ。
531ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:26:45.46ID:MR55r1OR0
傘文化って退化してるよな
昔の帽子タイプの方が絶対良いじゃん
532マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:28:57.86ID:wOYQ/Toi0
>>531
夏はカンカン帽子でいいよな
533アビシニアン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:29:38.19ID:csj5POuA0
ワイも今日炎天下の中死にかけながら会社へ
さすがに日傘つこた
534ボルネオウンピョウ(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:29:56.35ID:NdAyQpeK0
男は夏は日焼けだろ。カマじゃあるまいし
2022/07/30(土) 17:29:59.91ID:uhhyuTM40
むしろ堂々とさしとるわい
2022/07/30(土) 17:30:58.38ID:IA7sUWGs0
昔は男のマフラーも恥ずべき行為だった。
537シャルトリュー(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:31:28.20ID:9MG7HPKL0
傘という形態である必要がないからな
なんか別の形にして流行らせたほうがいい
538ベンガルヤマネコ(茸) [TR]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:32:37.17ID:nbORbOIk0
扇風機はセーフかな
2022/07/30(土) 17:34:07.92ID:k8+2iPpp0
さしてる男いたけど別になんとも思わなかった
そりゃこんだけ暑いしな
540マーゲイ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:36:30.97ID:HBsRhDpW0
このクソ暑さなら許容してもらわんとな
まあ持つのが面倒だからハットを被るけど
誰がヅラじゃボケ!
541メインクーン(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:38:53.68ID:cqjKBSMj0
日傘さしてれば風があるとむしろ涼しく感じるのに。
542マーブルキャット(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:39:16.17ID:npYTW8PJ0
傘なんて持ち歩くの面倒やん
恥ずかしい以前の問題やろ
543ハバナブラウン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:39:40.55ID:YZ6sm6wJ0
>>536
帝国海軍の飛行機乗りから後は許されたよね
544ロシアンブルー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:43:39.73ID:76Agcu/Q0
見栄とか男らしさとかより健康大事にな。
もっと本質的に生きようぜ。
545アジアゴールデンキャット(岐阜県) [VE]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:45:28.06ID:wJodzVxW0
>>536
鎌倉時代でも
北条時宗のお兄ちゃんが赤マフラーしてたぞ
大河ドラマで見た!
546アンデスネコ(北海道) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:45:32.80ID:dJJMNsEU0
実際けっこう効果はあるんだろうけど、なんか抵抗あるよなあ
なんかオシッコ飛び散るから座って用を足す問題に似てる
2022/07/30(土) 17:46:31.27ID:HNYNnUQl0
今年初めて使ったが頭が暑くならなくてよかった、かく汗の量も違う
今まで使わなかったの後悔した
2022/07/30(土) 17:47:49.05ID:X4G2vuFD0
日傘おじさん=サル痘って認識だからな
2022/07/30(土) 17:48:22.04ID:U2ZrLC/q0
男子ってのは気持ち悪い言い方だけど
日傘はいいだろ
550ライオン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:50:36.46ID:Htz57sSq0
ドンタコスCMみたいな帽子かぶれば良いじゃん
農家の人がかぶってるのでも良いが
551ボルネオヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:50:48.22ID:v/nYv5XH0
日傘使ってる男もちらほら見るようになったけど、総じて慣れてない感がある
傘がフラフラしてるし、でかい雨傘をさしてる奴もいて、危なっかしいから近づかないようにしてる
2022/07/30(土) 17:51:35.39ID:WSK54jSO0
外側がシルバーで中が黒の日傘が凄くいい

日傘がダメならこれしかないな
https://i.imgur.com/MrqZOZM.jpg
2022/07/30(土) 17:51:57.52ID:VvcLKDfp0
日傘男児にしろよ
一気におっさんぽくなっただろ
554ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:52:29.39ID:t+lb4tE80
散歩するなら日傘でも雨傘でも使って欲しい
影があると全然違うよ
555マレーヤマネコ(和歌山県) [EU]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:54:18.65ID:X6iq/hpv0
今日の老害スレはここか
556オシキャット(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:54:31.54ID:OHJcAImm0
日光というか紫外線は肌がふけるというから折り畳みさしてる
昼はさしたほうがいい
2022/07/30(土) 17:54:55.13ID:0xK/C7Pb0
>>118
こういうのって微妙に高くね?
558ヒマラヤン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:55:08.60ID:p2DBseNx0
>>555
若くても使わないのが多数という
559マレーヤマネコ(和歌山県) [EU]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:56:02.51ID:X6iq/hpv0
>>558
それが?
560ターキッシュアンゴラ(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:56:08.39ID:Yjwg10Ys0
なんで日本人はサングラスしないんだろうな
日傘より重要度高そうなのに 本来なら通勤時みんなしててもよさそうなもんなのに
スカしたやつの背伸びアイテムになってて惜しい 
2022/07/30(土) 17:57:00.61ID:3TT48fw60
>>560
サングラスしたら暑くなくなるの?
562ウンピョウ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:57:01.53ID:rOAOFoT80
わざわざ男子とかつけるの最高に気持ち悪い
563ターキッシュアンゴラ(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:57:11.18ID:Yjwg10Ys0
>>218
何故虚無僧と言えば尺八なんだw
564ターキッシュアンゴラ(神都グランドカナン) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:57:26.63ID:Yjwg10Ys0
>>561
眼球保護
565アメリカンカール(茸) [KR]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:57:48.70ID:GDCNDql40
日傘はゲイの合図
566ハバナブラウン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:58:00.31ID:YZ6sm6wJ0
>>557
皆が使うようになれば大量生産で値段も下がるんだろうけどね
567アンデスネコ(北海道) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:00:24.69ID:dJJMNsEU0
>>560
白人がサングラスかけるのは、虹彩の色のせいらしいよね
わしらじゃよくわからんけど
568ヒョウ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:01:05.37ID:Jitd18Rs0
やはり余りの暑さに昨日日傘おじさんデビューした
楽なの何のって
こりゃやめられない
569ツシマヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:01:10.87ID:p+2Ckf740
帽子で十分やろ
美白とかいってエエのは※だけやで?
勘違いブスが露出してたら腹立つやろ?
男の日傘への嫌悪感はそれとにてる
570ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:01:18.19ID:W1ljnXOh0
「日傘はゲイ」はレイシストの証
2022/07/30(土) 18:01:24.87ID:Hud2fSrU0
潔癖症だから、あまり物を持ちたくない
2022/07/30(土) 18:01:51.31ID:QOELhXvt0
>>560
欧米人の青い水晶体にはサングラス必要らしいが黒いアジア人はあんまり必要ないらしいが。

オレ真夏になると日傘にサングラスで歩いてるか・・・
573ボルネオウンピョウ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:02:00.20ID:0SAw2pNs0
男のオカマ化が激しい
カバンを肘にかけるオカマ野郎を
最近よくみる
まじキモい
574ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:02:34.34ID:W1ljnXOh0
サングラスかけた日とそうでない日は眼球の赤み炎症度合いが全然違うぞ。
健康な眼球維持捗るからオマイラ買え。
575アンデスネコ(北海道) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:03:24.69ID:dJJMNsEU0
ベトナムのアオザイと笠とかすごく可愛いよなあ
日本の男にもああいう可愛いさが欲しい、すごく!
2022/07/30(土) 18:03:52.97ID:9KtWHITu0
>>574
帽子で十分違う
2022/07/30(土) 18:04:08.07ID:Lw3rd3hs0
日傘はなんとも思わないがオッサンの膝上ハーフパンツが気持ち悪い。膝下ならまだ許せる
578ライオン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:04:50.52ID:Htz57sSq0
アジア人の顔にサングラスって似合わないんだよなぁ
眉毛と目が離れてるからさ
サングラスして眉毛が出てると凄いダサい
579アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:05:07.67ID:tUCb8jp+0
普段から、外出にサングラスと帽子が無いと偏頭痛になるわ
サラリーマンには身に付けられないアイテムだから日傘は仕方ないね
580ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:05:15.31ID:W1ljnXOh0
>>576
帽子は邪魔くさいやろ
581ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:05:50.06ID:W1ljnXOh0
>>578
見慣れてないだけやで。
すぐ慣れる。
582アンデスネコ(北海道) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:05:52.74ID:dJJMNsEU0
モンゴロイドは黙って遮光器
583ボルネオウンピョウ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:06:57.29ID:0SAw2pNs0
女の真似をするな
オカマ野郎
584マレーヤマネコ(和歌山県) [EU]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:06:57.75ID:X6iq/hpv0
>>578
白人女も?すげー偏見だな
2022/07/30(土) 18:07:03.48ID:Hud2fSrU0
UVカットなら透明の眼鏡でも良いんじゃね
2022/07/30(土) 18:07:46.58ID:IKNbqCGO0
>>26
アテント愛用者かよ
587マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:11:55.04ID:0HnTGJtY0
>>583
自分の選択だよ。君、野蛮だね。
2022/07/30(土) 18:12:47.86ID:Dai1GZmd0
>>572
必要ないわけじゃないぞ耐性が弱か強かなだけで目から日焼けするっていうのが知れ渡った今サングラスできるならした方がいいよ
眼球自体のダメージだけじゃなくて皮膚のメラニン色素生成にも目からの紫外線かかわってる
589ライオン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:14:08.85ID:Htz57sSq0
でも確かに町中でたまに見るようにはなったよな
でもアキバ系ヲタが多いな持ってるの
今日初めて部屋から出てきましたみたいな男が多い
590ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:14:44.18ID:ZYjt3S8h0
>>506
軽いし普通の雨なら従来品で充分だろ
2022/07/30(土) 18:17:36.65ID:eM2kKjdy0
>>577
稲葉浩志にも言える、
592バリニーズ(東京都) [MA]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:18:25.53ID:utkMh/4X0
帽子かぶっても今日みたいな陽気だと耳がジリジリ焼ける
あと首の後ろ直射でやられる。男が日傘さそうが自由だよ

どうせクソ女が言ってるんだろうけどな。女らしさ求めると差別だと叫ぶくせに
こういうスタイルに文句言う
2022/07/30(土) 18:19:22.03ID:HuHLGSXy0
>>1
男子?
おっさんがほとんどだろ
2022/07/30(土) 18:20:09.78ID:JwLi1v3U0
>>570
日傘はホモ
595オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:20:54.43ID:2yrAOrlA0
40過ぎたオッサンだが、日傘なんかしたらどんだけ通勤が楽になるかと思う日々…
2022/07/30(土) 18:21:00.64ID:L7QshVNC0
やることは理にかなってるんだけどな
この暑さは日陰ないとやばいし
2022/07/30(土) 18:21:44.61ID:BfAP5CO40
マジキモい
598ボルネオウンピョウ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:22:34.86ID:0SAw2pNs0
>>587
その選択がキモいんだよ
オカマ野郎
599サーバル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:22:58.14ID:0I2EQ5ZN0
頭の遠くで遮断するのは意味がある

帽子とか五輪傘とかは意味がねえよ
600アンデスネコ(北海道) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:23:11.59ID:dJJMNsEU0
>>597
ふんづけてやる!
2022/07/30(土) 18:24:04.46ID:ntpsn9ls0
テレビが流行を作れなくなってきたな。
2022/07/30(土) 18:24:54.05ID:eRnjO+Cu0
麦わら帽子だけでも相当涼しい
2022/07/30(土) 18:25:08.72ID:AvZR/g6q0
麦わら帽子って誰がかぶってもそれなりに様になるから凄い。
むさいおっさんでもチャラ男でも清楚な白ワンピ美少女でも。
604スフィンクス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:25:56.20ID:f4INJVpU0
別に俺は日傘ささないけど、他人の目を気にしたり攻撃するやつは女々しいと思う
自分の思う通りに行動してこそ男
2022/07/30(土) 18:26:03.82ID:jj6rQVaU0
個人の自由だけどね。男子の日傘は片手塞がるわけだから女の荷物持てないだろ。生き物として弱そうだよね
606サビイロネコ(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:29:34.56ID:ot6+iq0O0
三度笠は合理的なものだったんだな
2022/07/30(土) 18:30:03.14ID:gBBRqrHo0
虚無僧スタイルがJDにバカ受け
608ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:30:09.08ID:ZYjt3S8h0
>>557
観光地で探せば3000円くらいでないか?
609ボルネオウンピョウ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:31:11.20ID:0SAw2pNs0
最近恥を知らないオカマ野郎が増えてきた
男が女装しても恥ずかしくないらしい
恥を知らないという事は
肛門おっぴろげの野生動物と変わらない
2022/07/30(土) 18:31:11.71ID:a7xlDe4P0
見るからに脆弱な若い男本当に多いよな
髪の毛が女のように細い
青みがかったような肌の白さ
スマートというより骨格自体が華奢
声が異様に高い
二の腕がホッソホソ
肩が内巻き
猫背

何だあれ?
611マーブルキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:31:29.90ID:KePQ10bE0
>>557
高かったらなんなの?
612バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:32:09.47ID:UXNF+Fet0
>>610
元々髪の毛は男のほうが細いぞ
613サビイロネコ(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:32:12.03ID:ot6+iq0O0
>>563
転んだら危ないから禁止すべき
614ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:33:05.39ID:ZYjt3S8h0
>>605
いざとなったら突けるんだぞ
615オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:34:14.65ID:2yrAOrlA0
日傘がキモいとか言うならリーマンでも使える日除けツール考案してや
特許取ったら億万長者になれるで
2022/07/30(土) 18:34:34.48ID:zvLv9urG0
>>601
若い子は好き勝手に色んなファッションしてテレビは完全に置いてけぼりw
良いことだ
617サーバル(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:34:46.07ID:I8uZGz4I0
手なんか空いてなくても突くもんなら下にぶら下げてるマグナム一丁で十分だからなぁ(´・ω・`)
618縞三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:35:15.64ID:hv3wAxSb0
折り畳み傘は頭の辺りに熱い空気が澱んであかん
でも雨が降ってないと傘は重く感じる
2022/07/30(土) 18:36:32.63ID:a7xlDe4P0
>>612
それはない
若いときは剛毛が普通
ただハゲだしたら弾丸の如く女子供をぶち抜いていくがw
620ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:37:07.01ID:ZYjt3S8h0
>>563
普化宗という宗派のスタイルなんだそうだ
2022/07/30(土) 18:37:42.06ID:qxg6kPHa0
男は帽子でいいだろハゲも隠せて一石二鳥
2022/07/30(土) 18:38:09.64ID:jSShEqKu0
>>609
お前女装しないの?女装すると気持ちいいぞ
623マンチカン(新日本) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:38:12.54ID:y1lmzx2B0
俺は使ってる
周りの目以上に危険を感じるから
2022/07/30(土) 18:39:22.58ID:B95zt7jI0
ムーンバット masu

男性用の日傘として開発されたものだそう。四角形デザインで傘と言うより、日よけって感じ
625オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:39:51.30ID:2yrAOrlA0
>>616
昔はガングロギャルだってテレビは後追いだったんだけどな
2022/07/30(土) 18:41:28.02ID:VGOyVpyw0
女だけど帽子派だから男女問わず「あ、傘派なんだ」と思うくらい。別に日光は性別を区別しないし堂々と日傘させばいいと思う
2022/07/30(土) 18:41:35.83ID:jSShEqKu0
田舎者は車だから関係ないね
トンキンもちっちゃなことでケンカしてないで車乗りなよ
628ボルネオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:41:38.74ID:wIGObcbo0
>>2
元々ノンケ病だろ?サル痘は。
女子供もうつりはじめてんぞ
629マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:42:56.65ID:0HnTGJtY0
>>605
すでに人間に生まれた時点で相当弱いがな。
お前は自然から身を守る家も服も持たないのか?
2022/07/30(土) 18:43:24.32ID:PhqamPzD0
日焼けに耐えられないとか男らしくない
2022/07/30(土) 18:45:47.14ID:OhofpksO0
男子とか付けずに普通にさしてりゃいいだろ
2022/07/30(土) 18:47:09.89ID:OhofpksO0
日傘さしたいのに世間の目が気になるキョロ充がこのワードで検索しまくるからだろ
633ヒマラヤン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:48:23.90ID:p2DBseNx0
>>601
マツコが一度ヤクルト1000褒めただけで品不足になったみたいだけど
2022/07/30(土) 18:49:23.97ID:VGOyVpyw0
>>633
マツコが褒めた食べ物入手困難多いよ
2022/07/30(土) 18:50:06.67ID:FjUdOo9E0
「ニガー ゴリラ」って汚染されたらグーグルはヘイトクライム企業ってことになる?
2022/07/30(土) 18:50:20.15ID:4LCqsLys0
>>113
ノンセキュアGoogleとかww
2022/07/30(土) 18:51:03.38ID:JKw0hDTk0
>>106
紅の豚のラストの勝負の場面でヒロインが使ってたのが凄く印象的だったわ
この帽子いいよな
2022/07/30(土) 18:51:38.68ID:+AefH66T0
>>1
すでに流行ってるっていう捏造ってKPOPみたいなヤツっすね
2022/07/30(土) 18:54:44.62ID:uiBb3kHU0
今更意地張るなよ、死ぬぞ
640ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:56:51.57ID:ZYjt3S8h0
>>629
冬でもタンクトップなんだろうな
641マーブルキャット(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:58:00.09ID:sJGeVSKg0
そんなに赤の他人のこと見てんの?日傘だろうがモヒカンだろうがどーでもいい
642ヒマラヤン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:59:52.00ID:p2DBseNx0
女性の意見
https://imgur.com/MM9lj8N.jpg
643アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:02:16.47ID:w+Lrprcp0
肌のケアとかそういうレベルじゃないからな
営業マンやらの外仕事は男も日傘を推奨してって良い
2022/07/30(土) 19:02:24.15ID:FjUdOo9E0
>>642
まあ妥当だよな
最近よく言われるメイク男子とか化粧水男子もクソきしょいやろ
645オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:02:39.71ID:pvo224Km0
>>529
紫外線は透過するやで
(´・_・`)
2022/07/30(土) 19:04:47.78ID:ueqLhO+o0
三度笠に甚平に足袋草履に青白の羽織ぶらついていたら一緒に写真撮ってと声かけられまくったわ
2022/07/30(土) 19:06:04.03ID:k8+2iPpp0
>>303
雨傘じゃなくて日傘言ってるやろ!
というか番傘でいいなら番傘売れてるだろうよ
デザインとか素材活かしながら現代風にアレンジしろや
2022/07/30(土) 19:06:06.41ID:jq7VoHFG0
駅まで自転車で10分位あるからアームカバーとグローブしてる。

帽子もしようか検討中。髪が汗でペタリとなるのが難点
649ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:08:05.48ID:ZYjt3S8h0
>>17
近所にアフリカン柄の日傘作ってるトコがあるな
>>643
真夏にスーツ革靴ってだけでほぼ拷問なんだから日傘くらい良いよな
650マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:08:40.57ID:0HnTGJtY0
>>644
まだ思春期か?
固定観念の枠をぶち破っていこうな
2022/07/30(土) 19:09:03.23ID:Zp5Hy4bH0
実際、外が暑いし、徒歩で出かけるのなら使いたい
652シャルトリュー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:09:52.89ID:XIb73PrE0
日傘より帽子の方がいいよ
両手空くから荷物も持ちやすい
折りたたみの日傘は畳むのが面倒
帽子なら丸めて鞄にポイだ
653マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:10:59.97ID:0HnTGJtY0
表が銀で、裏が黒の日傘いいぞ。
すでにドンキでも投げ売りされてるようなものに男も女も関係ないわな
¥2000しないし、オマイラもはやく快適に夏を乗り切ってくれ
654ラグドール(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:11:20.83ID:KiUs5jq90
>>40
そりゃ雨の日だろ?
昔は男も女も晴れに傘なんてささない真っ黒だったわ
2022/07/30(土) 19:11:34.23ID:mtjuPizU0
Mattとか日傘さしてそうー
2022/07/30(土) 19:11:46.33ID:vf/V3yRZ0
>>652
これ

普通帽子だよな
657ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:12:58.08ID:Ik7jd51r0
整形しまくって化粧までしてる気持ち悪いチョンコ見ると殴りたくなるですぅ
2022/07/30(土) 19:17:12.07ID:kideOyMK0
2mは無理でも、ある程度は人と距離とれるから日傘いいと思う
2022/07/30(土) 19:18:02.87ID:B95zt7jI0
>>3
俺も雨の日の傘を普通に指してる。
体感温度が全然違うわ。
660バーマン(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:19:45.54ID:PMDYDFRk0
何と言われても構わん
俺は日傘をさすわ
ほんま洒落にならん暑さや
661コーニッシュレック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:20:06.04ID:0t7xyeur0
和服着て三度笠なら似合うけどな
2022/07/30(土) 19:21:04.19ID:vf/V3yRZ0
>>659
日傘って雨傘と素材違うぞ
2022/07/30(土) 19:22:53.81ID:nk1lIG0f0
毎日通勤しとるが見たことないな
雨降ってる時はみんな傘さしてるのに
考えたら不思議ではあるな
マスクほどではないにしてももうちょっと普及してもよさそうなもんだが
664クロアシネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:16.15ID:xC1/p/DI0
男なら傘じゃなくて笠だろ
665ベンガル(岩手県) [GR]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:22.88ID:bNALNg3V0
気持ち悪いっていうか邪魔
2022/07/30(土) 19:24:26.85ID:c/i/FuJF0
>>86
釣具屋で売ってる
2022/07/30(土) 19:27:45.36ID:7FsCw9wT0
>>522
おじいちゃんあまり怒らないで
2022/07/30(土) 19:28:07.66ID:2aiYBOj/0
通りすがりの子供に笑われたわ
669アビシニアン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:26.09ID:lHaR1FVN0
>>113
これはワロタw
670ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:18.79ID:t+lb4tE80
>>567
眼球も日焼けするよ
皮膚焼けるなら眼も焼けるよな

案外視力の良い裸眼の人は気づかないのかもしれない
メガネの人はレンズが大概UVカット

土嚢袋も紫外線でボロボロに溶けたりする
2022/07/30(土) 19:29:57.89ID:xi+7LB3M0
三度笠vsメキシカンハット
672サイベリアン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:51.28ID:AcHeq+KH0
オッサンがしてたら流石にキモいわ
若かったらいいけど
673デボンレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:32:07.60ID:Lmx9SYfN0
最近の風潮って男を去勢するみたいで気味悪い
674ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:32:51.07ID:t+lb4tE80
>>335
祇園祭 鯉山
675アビシニアン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:34:47.90ID:lHaR1FVN0
>>663
最近数人みた
前はなんか韓流かぶれみたいな若いやつ
今日は爺ちゃん
じいちゃん危ないし良いよなぁ、と思ったわ
2022/07/30(土) 19:35:06.91ID:iV7kfp7l0
三度笠で風来ごっこしたい
2022/07/30(土) 19:36:42.88ID:PBB5yLIT0
>>9
流行ってる流行ってないより自分がどうしたいかで考えた方がいい
678ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:37:27.71ID:ZYjt3S8h0
>>652
帽子は髪があると暑いんだわ
2022/07/30(土) 19:40:58.49ID:VFmhULJh0
ブッサイクなのに日光気にしてたりブッサイクなのに自意識過剰の奴って見てて笑えるのよね
男も女も
680ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:42:18.53ID:ZYjt3S8h0
>>671
三度笠は頭と笠本体の間に五徳が入るから湿度の高い日本には向いてる、筈
2022/07/30(土) 19:44:52.40ID:Anfa9OGW0
でも、盗まれるじゃん。
682ロシアンブルー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:46:35.27ID:76Agcu/Q0
>>672
おっさんこそこれ以上細胞傷付かんようにさしたほうがええで。
癌になるよ。
原理を考えると全人類、日差しの強い日は日傘させ。
寒さで凍傷になる前に暖かくするやろ。
暑さや光線で体に異常が出る前に予防するのが筋や。
683黒トラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:48:05.24ID:N+JZkmwc0
日傘さすぐらいなら帽子かぶれと思う
整髪剤が売れなくなるから日傘と言ってるのかな
684ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:50:57.17ID:ZYjt3S8h0
>>682
昔と比べて夏が凶暴だからな
新しい生活スタイルにアップグレードは必要だろう
>>683
髪型の自由度はあるわな
685バーマン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:53:09.90ID:FzAnq/0q0
今の紫外線は相当ヤバいから日傘は必要
2022/07/30(土) 19:56:40.11ID:pIptEU2/0
日焼け止めクリームで美白追及してるモテ希望男子達に次ぐ
おまえら、そんなんだから、根本的に持てないんだよ。もっと
ワイルドに生きれや!軟弱似非ジャニーズ韓流男子が!
とび職、底辺スタイルで違和感ないエグザイル猿軍団見習え!
2022/07/30(土) 20:00:07.77ID:rWegEuzW0
ハンズの折り畳み99%カット日傘雨傘を使ってるけど良いよ。
炎天下で歩いてても体が常に日陰の中なので手放せなくなった。
2022/07/30(土) 20:00:26.64ID:bsoESqoN0
農家=日笠
ドカタ=フルフェイス
?=日傘
689黒トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:01:37.09ID:E76mYPJv0
三度傘ブームくるで
690黒トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:02:11.58ID:E76mYPJv0
>>685
レーガン大統領が鼻のガンになったあたりからヤバい
2022/07/30(土) 20:02:40.15ID:qDLX7LA90
自転車漕ぎながら日傘さしてた野郎がいて
クソダセェって思った
2022/07/30(土) 20:03:38.55ID:L70csndE0
実際体感温度が5度は変わるぞ
一度試してみろよお前ら世界が変わるよ
2022/07/30(土) 20:06:34.54ID:7ZKv9Dx30
イギリスでは傘を差す男は弱虫と言う事でレインコートが発達した
日本男児は雨で傘差すんだから晴れでも差していい
694ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:07:50.39ID:DVx6y1/Z0
日傘はゲイの合図
695ピクシーボブ(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:08:52.67ID:H9pX+bL60
>>560
似合わないから

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
696ロシアンブルー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:09:43.43ID:76Agcu/Q0
>>686
自分の健康の後先考えられない無能猿はいまどきモテへんで。
社会人として人生をコントロールできるやつがモテるんや。
あと清潔感と距離感な。
697ボブキャット(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:10:15.65ID:Gx5pn2LL0
気持ち悪いとか思う方が頭の病気だろ
2022/07/30(土) 20:15:55.65ID:pIptEU2/0
>>696
自分の人生の後先なんて、2年前には予想もしてなかったコロナ狂騒曲による社会変化や
さっきまで演説してた安倍ちゃんが国民の眼前で死亡した映像見せられて、「一寸先は闇
「今、この瞬間こそが大切」という刹那主義こそがトレンドだろって。今は。将来の健康の為
なんてだせえこときにしてんじゃねえよ!「明日?そんな遠い未来のことはわからない」だろ!
2022/07/30(土) 20:21:06.42ID:Z6iAnoXy0
この季節歩く人は効果絶大だよ
軽い折りたたみ日傘はマストアイテム
2022/07/30(土) 20:25:51.06ID:+E1iyc610
毎日通勤で片道30分歩く(都バス乗る前15分、降りた後15分)
から日傘買おうかなと思ったけど
意外と日陰が多いから必要ないってなったわ
701ロシアンブルー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:31:58.02ID:76Agcu/Q0
>>698
なんでもあるのが人生や。リスクは織り込みずみで生きなあかん。
万が一長生きしてしまった時のために準備しておくんが堅実で後々惨めな思いしない生き方や。
702ベンガル(東京都) [RO]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:32:53.80ID:KaXR/7bZ0
ゼイラムかオーゼンみたいなやつ
2022/07/30(土) 20:33:23.32ID:4IIdv5PC0
日傘さしてるカマ野郎がいたらサル痘警戒するわ
2022/07/30(土) 20:36:49.76ID:16Va27Mq0
>>686
生き抜くために塗ってんだ
見た目気にしないなら泥でもいい
周りにガン増えて怖い
2022/07/30(土) 20:37:49.53ID:crhsKfeJ0
つまらん見栄の為に死ぬわけにはいかんからな
706ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:42:42.91ID:ZYjt3S8h0
>>704
飲む日焼け止めってのがあるがアレはどうなんだろう?
アレで効果があるなら随分と楽にはなるんだが
707猫又(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:46:02.96ID:ik+QMj050
陽射しと風の向きが一致しなくて傘がひっくり返るんだがどうしてらええ?
雨なら風と方向が一致するんだが
708ジャガランディ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:47:10.63ID:rRO68Cmu0
日傘さしてトートバッグとラウンドジップの二つ折り財布持ってスマホケースは手帳型

はい、オカマちゃんです
2022/07/30(土) 20:49:07.88ID:I9Kk0F4E0
>>106
カンカン帽は高橋幸宏が被ってる印象
710アメリカンカール(福島県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 20:53:02.48ID:SqEMMB7i0
>>1
気持ち悪いだろ
2022/07/30(土) 20:57:26.81ID:pCkTatmH0
>>686
植木屋やってるけど、夏場は特に
日焼け止め必須だよ。癌が怖いのでね
春夏秋冬年中ひっきりなしにお客さん宅で
植木弄りの仕事だからね

ちなみに白内障は発症したわ
年齢は45歳。
紫外線が発症のメカニズムといった
因果関係はないと言われてるけど
その若さで白内障とは、もしかすると
関連してるかもしれないよね。と
目医者より言われたよ
2022/07/30(土) 20:57:31.82ID:csaFOmPV0
陽を遮れるだけで、体感温度が全然違う。日傘超オススメ。
別にお前らは日傘ささなくても気持ち悪いから、日傘さして少しでも涼しく過ごそうぜ。
713ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:04:22.41ID:t+lb4tE80
>>700
そのくらい(時間帯も朝夕だろうし)ならまぁ無くてもとも
思うが、日傘兼用の折り畳みはどうだろうか?
ユニクロで安く売ってる。
714アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:06:04.71ID:of0mMg6t0
最近けっこう見るわ
おっさんでも
715アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:07:23.39ID:id7pkNnJ0
なんか流行らそうとしてんのか?
そういうのが気持ち悪いな
2022/07/30(土) 21:08:09.64ID:N7kR3rlv0
日傘さしてる男は都内じゃ若者中心に一定数いるよな
日傘とまでは言わんけどSPF20の日焼け止めくらいはお前らも塗った方がいいぞ?
717ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:08:32.26ID:t+lb4tE80
>>711
後ろ首も陰に出来る麦わらオススメ。
メガネなしなら良いサングラスかUVカットの伊達メガネ
安いサングラスはUVカットがない上に暗くて瞳孔が
開くから凶悪
718アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:08:35.08ID:of0mMg6t0
>>715
熱中症で死にたくないだけだぞ
いまだに日傘をオサレグッズとか思ってんのかよ
2022/07/30(土) 21:10:16.30ID:d/npzQbC0
サムスピで見たことあるわ(´・ω・)
2022/07/30(土) 21:12:27.77ID:F8i8G3CV0
どんどん使えよ
熱中症で死ぬぞ
世間はお前なんか見てねえよ
知らんやつの気持ち悪い評価なんて気にするだけ無駄
721バリニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:17:08.03ID:SuvNFKm80
>>28
これな。
2022/07/30(土) 21:18:23.01ID:LyD3FTym0
直射日光避けるために長袖着てたけど
半袖で日傘が最適解やと思う
723ボブキャット(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:22:44.00ID:B7y6fJtf0
アルミ蒸着でギンギラの奴なら別にキモがられないやろ
2022/07/30(土) 21:23:19.78ID:Z6iAnoXy0
この時期、日光あたる中15分も歩いたら汗凄いし、体力削られる

歩く人は効果絶大よ
725アンデスネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:21.76ID:YlAbj/Hd0
まぁ、日傘男子!オシャレな男子はみんな日傘を持っている!
みたいなデタラメ記事を出すと、一定数のバカが日傘買うんだろ
実際流行らすなら帽子の方が現実的なんだけどね
2022/07/30(土) 21:29:18.86ID:otDHor7Y0
>>218
( ゚∀゚)イイネ 男のアイテム
https://i.imgur.com/wE9ZF84.gif
727ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:30:08.79ID:t+lb4tE80
まぁ少なくともツバのある帽子は被ってくれ
目が日陰になるだけでも良い
2022/07/30(土) 21:30:21.01ID:cwjznVGt0
あっしには関わりのないことで
2022/07/30(土) 21:31:03.94ID:mabqVhs+0
パナマ帽被るよ
2022/07/30(土) 21:32:14.33ID:iFFv4gim0
じゃあテンガロンハット被るか
2022/07/30(土) 21:34:47.40ID:pIptEU2/0
>>711
赤道直下の土人や中東砂漠の遊牧民はどうなるんだよ、その理論でいくと
関係ねーだろ
2022/07/30(土) 21:38:09.02ID:Ysf9YbHz0
>>731
土人は肌に土塗りつけたりしてるし、中東の人は肌を出さないようにしてるだろ
2022/07/30(土) 21:38:15.88ID:FQv3X8U20
すぐ流行りに乗って日傘さす奴は典型的な奴隷体質の人間だから騙すにはちょうどいいぞ
2022/07/30(土) 21:42:52.51ID:pIptEU2/0
>>732
シンガポールとかサウジアラビア行ってみろよ。男が日焼け止めクリームなんて塗ってねえよ!
735スペインオオヤマネコ(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:47:02.60ID:2lD4uwGi0
>>734
癌で死ね
736スペインオオヤマネコ(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:51:08.03ID:2lD4uwGi0
>>698
お前は宵越しの銭は持たない主義でその日暮らししてろや
737アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:51:51.74ID:of0mMg6t0
>>732
インド行った時、クソ暑いのにみんな長袖で驚いたけど
自分でも着てみたら白い長袖、ダボダボだからすごい風通って一番涼しい
738ピューマ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:54:56.27ID:OMwNPhVN0
UNIQLOの晴雨兼用買った
完全に熱は遮断できないけどだいぶマシだわ
739ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:58:24.89ID:UHPO6pKx0
てか邪魔
2022/07/30(土) 22:01:37.17ID:pIptEU2/0
>>736
いや、銭は計画的に運用するが、日焼け止めなんかに無駄銭なんぞ使わねーよ。
741しぃ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:28.81ID:bkKBw7xj0
https://i.imgur.com/rHcfmSL.jpg
742ロシアンブルー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:25.94ID:gTAruaNQ0
>>740
では癌で死ね
2022/07/30(土) 22:05:32.55ID:YAncyd570
日傘差した女が横一列で駄弁りながらダラダラ道歩いてること多くて腹立つ
744ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:46.14ID:YKjuXp+X0
でも日陰ないとこ歩くのはキツいしなぁ
745シャルトリュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:04.07ID:Q6pqZxfl0
男って普段はラーメン屋や映画館や焼肉屋に一人で入れない女性を「自意識過剰」って馬鹿にするくせに、日傘さすの恥ずかしいとか思ってんの?

自意識過剰ね
746シャルトリュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:10:27.11ID:Q6pqZxfl0
ワックスつける男子を馬鹿にする男
化粧水つける男子を馬鹿にする男
脱毛する男子を馬鹿にする男
日傘さす男子を馬鹿にする男←New!

これ、最低限のマナーとか、合理的な行いを否定してるんだよね
2022/07/30(土) 22:11:52.54ID:PyUDr9Mf0
>>471
平賀・ベーション・太一さんですか?
2022/07/30(土) 22:13:04.13ID:pIptEU2/0
>>742
人に「癌で死ね」なんて、おまえ、肌は奇麗かもだが、心は穢れ切ってるな。男らしくねえ奴(苦笑)
749バリニーズ(光) [CA]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:17:06.74ID:fBoVQ6us0
和傘の日傘ならかっこええやん
750マンクス(茸) [IT]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:18:30.00ID:jaWWLCWB0
オカマ傘男子w
751イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:19:01.67ID:el69F49f0
わたくし通勤中は帽子を着用しております
彡 川 ミ
(´・ω・`)
2022/07/30(土) 22:21:11.28ID:ITNi1fwV0
>>723
宇宙刑事ギャバン?
2022/07/30(土) 22:21:12.45ID:ZT3VAJPK0
>>14
さすが朝鮮の方は詳しいわね
2022/07/30(土) 22:27:54.88ID:KHIM+GHo0
何もへんな花柄しかないとかでもないし普通に使えよと思う
2022/07/30(土) 22:42:47.11ID:P76TqiiZ0
日傘を持つのにエネルギーを使うだろ
帽子をかぶれよ
756ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:45:02.44ID:ZYjt3S8h0
>>741
モンベルのフィールドアンブレラ
コレはレインカバーを付けてる状態で中はメッシュの笠になってる
モンベルが庭仕事に出したかなんかのヤツで中々使い易い
持ち歩くにはデカいけどな
757ソマリ(東京都) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:48:42.82ID:Av+bCJFs0
アッー
2022/07/30(土) 22:55:26.24ID:JWIrs0mF0
これ差別じゃね?
759ロシアンブルー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 22:58:17.33ID:76Agcu/Q0
>>712
真理
760マーゲイ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:05:46.93ID:RsVvR5yY0
虹色の日傘でもさしとけよオカマ男子ちゃん
世界中みても日傘さしてる男なんていねえからな
でもオカマ日傘男子ちゃんはお肌が焼けて荒れると困っちゃうから日傘さしてんだろ?
こんなん人類の価値観からしてオカマだよマジで
761カラカル(大阪府) [DK]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:08:36.07ID:2DH79p5q0
>>760
日焼けなんて百害あって一理無し
762ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:10:05.00ID:BOYGF2Dt0
ググル先生は正しいな
763ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:11:10.75ID:0SSETmE70
単純にキモいわ
後ろから見て笑ってしまいそうw
764メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:11:51.48ID:U4KFdgln0
>>760
カマ男子w
765サバトラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:13:16.60ID:517AJV7n0
>>742
日焼け止めに有害物質が含まれてる疑惑が出てきてるアメリカ発のニュース知らないんだな
766(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:13:41.73ID:5j2bMm2t0
皮膚にシミが出始めてから後悔することになる
2022/07/30(土) 23:14:02.04ID:E5xO0u9u0
気持ち悪かろうが勝手に言ってればいいと思う
周りの人のために生きてるわけじゃないからどうでもいい
2022/07/30(土) 23:16:05.33ID:icCTjiOL0
倒れるよりはいいと思うよ
2022/07/30(土) 23:17:20.11ID:ITNi1fwV0
どうでもいいけど内股で歩くのは勘弁な
770サバトラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:18:20.82ID:517AJV7n0
>>740
>>742

サンブロック(日焼け止め)の化学成分のリスク

サンブロックもまた、注意が必要だ。化学成分を使ったごく一般的なサンブロックの危険性のひとつは、紫外線を浴びると非常に有害な物質に変化することだ。

最近になってそう証明されたのが、アボベンゾンという化学物質である。

ドラッグストアで買えるアボベンゾン入りのサンブロックを、紫外線と塩素消毒されたプールの水で実験したところ、アボベンゾンは、肝臓や腎臓の障害、神経系障害、がんを引き起こすことがわかっている化学物質に変化したという論文がある。

それが、実験に参加した被験者の皮膚で起きていたのである。

このほか、オキシベンゾンという化学物質は、内分泌攪乱物質の恐れがある。私たちは毎年夏が来るたびに、こうしたサンブロックをからだにたっぷりと塗り込んでいるのだ。

パラベンのように、アボベンゾンやオキシベンゾンも、皮膚から血液中に簡単に吸収される。ある論文によれば、サンブロックを用法通りにからだ全体に塗ったあと、さらに塗り直したところ、これらの化合物の血中濃度が跳ね上がったという。

アメリカ食品医薬品局が定める「毒性学的懸念の閾値」――それ以下では有害な影響が現れないとする許容摂取量――を、はるかに超える血中濃度だった。

https://toyokeizai.net/articles/-/436509?page=4
771サバトラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:19:18.63ID:517AJV7n0
>>770
カマ男子は馬鹿だから電通マスコミに誘導されたらそのまんま動く
アホばっか
772デボンレックス(福島県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:19:53.59ID:CDGX/NIU0
邪魔だし重い
日焼けだけなら帽子とサングラスで凌げるけど
日傘の方が涼しいんだよな
773現場猫(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:21:42.39ID:jDIyCob90
お前らも雨傘男子だけでなく
日傘男子にもなれよ
774デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:22:39.09ID:OnaqmazG0
日焼け防止の馬鹿は太陽浴びないから内臓系の癌で死ぬだけ
年間 何百万人

日焼けしたから皮膚がんで死ぬのは年間1600人 

日本の馬鹿は搾取され騙されて生きるしかないんだよ
2022/07/30(土) 23:23:12.43ID:U6t5eOpL0
わざわざ日陰選んで歩くくらいなら日傘が合理的だよな
見た目とか気にするやつはアホ
他の歩行者の邪魔にならないように気をつけるくらいか
776トンキニーズ(ジパング) [PH]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:16.94ID:31QPHiRV0
>>769
そういう骨格なら仕方ないやん。
あかんでそういうの
2022/07/30(土) 23:27:17.74ID:U6t5eOpL0
問題は日傘が意外と大した効果ないことだ
2022/07/30(土) 23:32:42.46ID:MRFsY0tQ0
>>751
夏以外もずっと付けてるんだよね
2022/07/30(土) 23:38:34.07ID:FcmMUDaJ0
現代版の扇風機付きの天蓋作れば解決じゃん
2022/07/30(土) 23:40:47.27ID:VBC3zNdz0
>>662
折り畳み傘買いに行くと雨傘と日傘兼用のやつばっかりだよ
2022/07/30(土) 23:43:48.88ID:PdggHwci0
いざというとき護身用に使える丈夫な骨と防刃防火の布の日傘ってある?
782ソマリ(茸) [BR]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:48:08.05ID:lMa65mu70
日傘さして鬱になって電車飛び込むトンキンw
ビルで陰ばかりなのにさらに日光を浴びない阿呆
783スペインオオヤマネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:49:14.04ID:RmIs5Exo0
>>781
そういう護身グッズは警察も把握してるから軽犯罪法ですぐ捕まるぞ
2022/07/30(土) 23:49:18.21ID:U6t5eOpL0
>>782
引きこもりのお前には今年の夏の暑さはわからないだろうな
2022/07/30(土) 23:50:30.86ID:XgcsLDbl0
は?
家からでない人間が日傘なんかさすわけ無いだろう
2022/07/30(土) 23:54:07.13ID:PdggHwci0
>>783
そうか駄目なのか
787マーブルキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 00:06:02.88ID:LkSjQtBO0
>>786
ひたすら筋肉と拳を鍛え上げろ!
毎日拳立て伏せ
拳で逆立ち
床には板を置け
拳でタンスをなぐれ!
10年以上やれ
人間くらいガードごと殴って殺せるくらいになる
拳が武器だ
2022/07/31(日) 00:12:03.41ID:aUi8odai0
ハラスメントじゃね?
2022/07/31(日) 00:23:06.35ID:CGNVFwSF0
>>770
紫外線錯乱剤の日焼け止めなら大丈夫じゃないの?
ノンケミカルって書いてるやつ
790パンパスネコ(兵庫県) [RS]
垢版 |
2022/07/31(日) 00:27:27.21ID:2H1mCEfR0
>>33
>>71
ホントこれ
特に「◯◯男子」って言い方は、何か馬鹿にされてる印象しかない
791ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 00:31:57.06ID:joScEsLU0
傘だから気持ち悪い
ちゃんとスカート男子やブラジャー男子を全面に押し出せばいい
792現場猫(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/07/31(日) 00:38:26.73ID:W7lvEDgB0
日傘野郎で良いじゃねーかにーちゃん
793茶トラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:59.85ID:wNCmZmEc0
傘じゃなくて笠を被れよ
2022/07/31(日) 00:44:58.89ID:OgSAkr0U0
日傘さしてる男って化粧とかしてそうでクッソキモい
しょうもない顔してるのにな
2022/07/31(日) 00:51:13.36ID:Y6lpAh3q0
最近は都会の営業のおっさんもお兄さんも折り畳みの日傘を差してるよ
紺とかグレーのシンプルなやつならかっこいいよ
直射日光を浴びないだけで疲労度がだいぶ違うんだよね
2022/07/31(日) 00:54:22.87ID:RJEXZU+T0
表面がシルバーで裏地が黒い、いかにもな日傘はいいけど、
普通の折り畳みに見えるタイプの日傘は逆に貧乏くさく見える
797ロシアンブルー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 00:58:21.43ID:XbaHzt5B0
こんな日差しすら耐えられないフニャチン野郎しか日本にはいねぇのかよ
体力無さすぎんだろ
2022/07/31(日) 00:59:07.54ID:GbeWmj4r0
透過しない遮光遮熱の晴雨兼用折り畳み傘は良いよ。
木陰ではなく建物の下の日陰にいる感じかな。
兼用なので無地の青を買ったよ。
もう日傘おじさんでいいよ。
2022/07/31(日) 01:05:40.54ID:8BN19wkR0
真珠のネックレスもセットで
2022/07/31(日) 01:10:41.06ID:C3mPt7lM0
歩くときは日傘おじさんやってるよ
わざわざ紫外線を積極的に浴びる理由もないし
2022/07/31(日) 01:16:43.49ID:VLhHPpqK0
バカにされるのを恥ずかしくない年齢になると日傘やミニ扇風機も使うようになるぞ
そんなん気にするのは若いうちだけだ
2022/07/31(日) 01:20:58.37ID:AdgCw5d+0
建設作業員だけど日傘使いたいわ
803アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 01:22:23.69ID:75UEU++u0
AIに日傘男子の絵を描いてもらいました
https://i.imgur.com/tgy5mfO.jpg
2022/07/31(日) 01:25:35.36ID:OK3qfOva0
>>803
どうしても人相がレザーフェイスになるAIちゃん
2022/07/31(日) 01:33:47.21ID:QQubJ1A00
>>803
顔が心霊写真
2022/07/31(日) 02:14:07.03ID:PrMm58/O0
>>795
一部をまるで皆やってるかのように語る日傘男子ちゃんw
2022/07/31(日) 02:41:05.25ID:cw57Er460
直射日光除けなら断然ムギワラ帽子ですよね。
男が日傘をさしている国は、全世界的に見ても日本だけかね?

てか見掛けたことが無いから、嘘ニュースでしょ?
一生懸命想像してみたけれど、かなり気持ちが悪いですよね?

日本の男は晒しの手拭いを被り、其の抑えにカーキ色の戦闘帽を被るのが普通ですよね?
2022/07/31(日) 02:52:00.89ID:QQubJ1A00
>>807
B29と竹槍で戦ってそう
809ハイイロネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:04:46.74ID:Prl3qm+70
日本人に全く似合ってないスーツをまずやめるべき
着物を着て木の傘だったら男も似合う
810カラカル(ジパング) [TN]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:15:55.88ID:7eiaQXgK0
>>809
日本の男は着物似合うよな。
特に胴長短足のほうが、帯が低めで粋に見える。
ただ、今街の中でやるとクセ強い奴にしか見えないのがな。
良い文化なのにもったいない。
2022/07/31(日) 03:18:59.08ID:at+upGC60
>>807
そもそも外人は雨降っても傘ささない人多いでしょ
2022/07/31(日) 03:20:39.11ID:at+upGC60
>>810
少し腹も出てた方が似合うね!
2022/07/31(日) 03:24:39.15ID:RnzjlR0S0
疲れ具合が全然違うから日傘でも雨傘の流用でもなんでもいいから使ったほうがいい
2022/07/31(日) 03:32:04.95ID:BisGwO7r0
>>673
日傘ごときで去勢など気弱すぎないか?
男らしさなんてそんなもので減るもんじゃないだろう
気を強くもてよ
815アメリカンショートヘア(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:33:21.52ID:ZDkxGqKC0
日傘以前に、学生じゃあるまいし男子とか気持ち悪い
女子も同様
816ベンガル(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:47:51.27ID:Zy2NOqkq0
そろそろスカート談志をデビューさせてもいい頃だな
女どもにキモいキモい言われるの快感だろ
817マーブルキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:51:12.72ID:iFGjZiNl0
日傘がわりに雨傘挿せばいいだろ
直射日光遮ればいいんだから
818ベンガル(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:52:20.82ID:Zy2NOqkq0
>>673
もう去勢されてますわよ
2022/07/31(日) 03:52:48.58ID:BTlN9vMR0
たかだか傘くらいで
いちいち周りからどう思われてるか気にしてるやつの方が気持ち悪いわ
820メインクーン(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:53:16.96ID:ftYrFtQO0
東南アジアで夏場にゴルフする時は必携
821メインクーン(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:55:28.48ID:ftYrFtQO0
>>817
それだと紫外線を防げない
2022/07/31(日) 03:57:17.13ID:ppScKbqG0
雨の時ってすれ違う相手も傘さしてるから
自然にお互い傘の持ち手変えたりズラしたりして無意識に融通しあうけど

日傘の人はすれ違う相手が傘さしてないから自分も傘さしてることを忘れた歩行をする
え、なんで傘をよけるためにこっちだけ大きく端によらないとダメなの?っていうシーン多々。
2022/07/31(日) 03:58:14.75ID:lKgsnDuk0
>>5
日傘って町中の監視カメラ逃れになってしまうんじゃないか
2022/07/31(日) 03:58:15.94ID:u3C/02jc0
Googleが気持ち悪い
2022/07/31(日) 03:59:06.89ID:Tp2ZA2Ui0
リアルハゲ男→存在自体気持ち悪い、地球から消えて☆へ
826アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/31(日) 04:00:23.00ID:BH9+aKtj0
>>795
見かける率が今年はぐんと上がった気がする
良い流れだよね。
827アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/31(日) 04:03:01.51ID:BH9+aKtj0
>>790
この気持ち悪い語感のせいで二の足踏む人や馬鹿にする人もいるよな
日傘は性別に関係なく必要だよ
828コラット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 04:04:54.21ID:/jyEjs3w0
化粧しない女性 気持ち悪い とかだと炎上するのにな
829スナドリネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 04:05:29.74ID:KjrSjQUb0
営業のサラリーマンこそ日傘をさすべき
830ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/07/31(日) 04:11:04.39ID:QQcbuR350
日傘批判してるやつ、信号待ちで日陰に入ってたら笑うわ
831サバトラ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 05:01:12.09ID:7QLb2+//0
>>3
モンベルの日傘を使え
2022/07/31(日) 05:02:34.39ID:pgViu8OK0
>>645
影になるぶん涼しいぞw
833ライオン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/31(日) 05:02:42.13ID:Nb3yaKej0
男が日傘は女々しい
男が日傘してたら
チョンオカマ野郎
と呼ぶ事にしよう
2022/07/31(日) 05:05:24.72ID:kUwHOHxn0
日傘チョンオカマ統一教会野郎で
2022/07/31(日) 05:21:32.79ID:Hw21A4zw0
日傘スレで帽子を推してくる奴は大抵ハゲ
つーか帽子被ってる奴は大抵ハゲ
836ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 05:22:25.65ID:GOULBOD70
>>809
似合う似合わない以前に日本の湿度に合ってないんだよ
革靴もスーツも
2022/07/31(日) 05:45:36.63ID:51IbqV/00
男でアームカバーしてたらどう思いますか><
838ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [KR]
垢版 |
2022/07/31(日) 05:49:16.87ID:76+eGNK70
今かっこいいの売ってるやろ
2022/07/31(日) 05:57:19.45ID:KkC54W0r0
破れ傘
2022/07/31(日) 05:58:38.28ID:KFutdbnp0
日傘あると楽だぞ
2022/07/31(日) 05:59:42.70ID:+raZNc+tO
>>830
リアルバカかお前
842ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 06:01:46.48ID:jIkdLVTI0
別にダメとかじゃないんだよ好きにすればいい、ただ俺はきっしょって思うってだけ
2022/07/31(日) 06:22:47.09ID:QOHYrDjV0
折り畳み式の日傘愛用してるよ
外回りのある営業職してるから、夏場はあるなしでかなり違う
男性向けの日傘は大抵晴雨兼用だから、荷物になる、って事は無いよ
844ラグドール(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/07/31(日) 06:28:59.86ID:GVterS3r0
麦わら帽子かぶっとけ
2022/07/31(日) 06:29:18.39ID:3bKJ2ZIL0
https://i.imgur.com/yj0gsyA.jpg
こういうのあったよね

https://www.kasa-higasa.com/pic-labo/3810_001.jpg
市販されとるで
2022/07/31(日) 06:30:19.65ID:iYFXi/UU0
最近窪塚洋介が日傘の宣伝に使われてるだろ
窪塚でイメージアップするとか、やはり顔が大事か
2022/07/31(日) 06:31:33.64ID:iYFXi/UU0
つうか今時の折り畳み傘は、だいたい晴雨兼用だろ、それ使えばいい
2022/07/31(日) 06:33:52.98ID:5tCEhZfT0
もうちょっとコンパクトな傘を開発するやろ。

知らんけど。
2022/07/31(日) 07:04:56.22ID:1uEJ5JRE0
日傘も持てないキモ男ハゲるよ。汗だくで頭皮くさそう
2022/07/31(日) 07:14:50.48ID:3AHKlimE0
日傘してる男の後ろ姿をよく見ると
シャツにブラ線が
2022/07/31(日) 07:14:59.88ID:7uA0Mv3b0
唐傘ならカッコいい
2022/07/31(日) 07:18:04.76ID:3AHKlimE0
そんな長時間外でないもんな
自転車でさすわけにもいかんし
雨の日は電車使うし
2022/07/31(日) 07:20:39.14ID:6vtdeudw0
今は笑っていられるけどそのうちに日本も地球環境悪化で紫外線の量が増えてやがて笑い話ではなくなる
実際に豪では日焼け止めは日常だから
そのまま日焼けすると皮膚がんを起こすと言われてるくらい紫外線が多い
2022/07/31(日) 07:25:52.94ID:kr+oql7J0
日傘に親でもコロされたかのように発狂しているのは何なんだろう?マジで分からんわ
855サバトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 07:32:02.01ID:+4voEsSu0
気持ち悪いとかダサいって検索候補が出る時は
大概 男子が日傘持つのって気持ち悪いですか?とかダサいですか?
って質問してるサイトやファッション系のアフィブログが多くて
結論は 男子の日傘はダサくない!とか書いてるだけのオチ
2022/07/31(日) 07:35:02.21ID:Bgwv7yYl0
>>686
エグザイルは見た目はオラオラだけど所作は紳士だぞ
857ターキッシュバン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 07:37:09.53ID:jAofisUK0
マジで日傘なんてさしてんの??
2022/07/31(日) 07:40:26.91ID:wSQUO6GJ0
帽子でよくね?
2022/07/31(日) 07:50:07.12ID:eNukjRZj0
和装で日傘なら、ワンチャンないかな?

正直日傘さしたい
860アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:05:02.96ID:BH9+aKtj0
>>858
蒸し暑さ倍増で汗びしょびしょになるだけ
861ターキッシュバン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:05:57.78ID:RBJnqVHM0
のっぽさんの帽子みたいなのかぶるだけでも違うぞ
862黒トラ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:07:09.57ID:B34yFQUK0
>>638
ですよねー
腐れマスゴミの捏造ですよね
863クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:07:20.53ID:dcFsXY440
今はキモくてホモなのかなって
思うけど
そのうち慣れるだろ
2022/07/31(日) 08:09:47.28ID:1Z686SrH0
メンズ用のデザインがまだ少ないからな
40度とかになる事考えると合理的な選択
865コドコド(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:10:25.87ID:MUKLjhb30
和装男子流行らんかな
和紙の日傘に緩く来た浴衣
もちろん腹筋はバキバキ
2022/07/31(日) 08:10:30.61ID:VDeFd0GL0
女は良くて男が駄目だというなら男女差差別だろ
紫外線が皮膚に良くないのは男も女も変わらない
2022/07/31(日) 08:12:02.83ID:D5zeZp/80
お前らなんで空調服着ないの?
868トラ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:19:38.64ID:J3NahlZa0
紫外線浴びてハゲるのは勝手だが
日傘さしてる他人を批判するなよ
2022/07/31(日) 08:20:51.53ID:Y6lpAh3q0
そもそも日傘のことを女っぽい持ち物だと思っている人の感覚がわからん
直射日光が暑くてつらいなら男も女も日陰を歩くだろ
男だけ日陰に入るな!とはならんだろ
870ベンガルヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:21:44.33ID:sgitV76g0
8耐見に行くのに日傘買ったのになあ
まあ使うんだけど
2022/07/31(日) 08:25:48.28ID:DLIS+P+B0
>>845
これなら麦わら帽子被るわ。
出先で脱いで畳んだ時、置き忘れそうだし。
2022/07/31(日) 08:25:58.02ID:fpZzuEDt0
もやしっ子
2022/07/31(日) 08:27:36.45ID:p9x8QwWN0
「男が日傘なんて・・・」
なんて言ってる奴は誤った価値観に固執して、合理的・柔軟に考えられない人
2022/07/31(日) 08:27:53.20ID:jpT4x+VZ0
帽子被った方がカッコいいよ
マジで
2022/07/31(日) 08:28:40.99ID:OY7J8uTe0
日傘と流行りを一緒にすんな
暑さや紫外線から頭部や顔面から首を守る大切なツールだぞ
キモいとか言ってる奴は暑さで脳がやられてるか日傘買えない貧乏人の僻みか
使った事なくて違いを知らない奴ぐらいだろ
2022/07/31(日) 08:29:34.57ID:YbL1vRrL0
https://hiyoshiya.wagasa.com/cp_jp/products/ryoten/
これ使ってるわ
スーツにこれだとすごい見られるけど
877(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:37:37.49ID:49aHobSM0
そんなに日中うろつくの?
暇なの?仕事しろよ
878マヌルネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:39:18.33ID:5QvY5Cqt0
Google ピクセル CM 気持ち悪い
2022/07/31(日) 08:39:40.64ID:7Xp8AFfm0
俺はビニール傘だからセーフ
880シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:40:52.93ID:AJnzs9Yw0
>>27
>>354
常に湿度60%くらいのカタールでも男女みんな着てるぞ
直射日光食らうか喰らわないかで体感気温全然違う
女の黒い服はおそろしく生地薄いし
881デボンレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:43:09.22ID:Pb+hlpNZ0
でっかい麦わら帽子をかぶればいいじゃない
2022/07/31(日) 08:43:47.25ID:pklwIrZA0
マスゴミってことよ
883スナドリネコ(神奈川県) [TW]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:45:29.28ID:4P2zqOak0
>>845
ライデン系男子 いいね!
2022/07/31(日) 08:45:29.62ID:dcLLKMzK0
麦わらかぶってルフィーになれればいいけど
カールおじさんにしかなれないから
だったら、日傘おじさんの方が多少マシ。

ルックスに自信があれば、麦わらもかぶれる。
885シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:45:40.03ID:AJnzs9Yw0
>>353
>>493
そうそう、大学構内で挿してたら奇異の目で見られてた
こちとら日光アレルギー持ちなんだよ
886シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:47:45.22ID:mUMBD3WQ0
暑さを凌ぎたいのに否定されたから
全裸になってみましたとする布石か>>1
887アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:47:58.20ID:IWO0vETl0
三度笠付けておひけえなすって
888ジャガーネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:52:01.29ID:Ci3+B7KB0
熱中症になるよりマシだろ (´・ω・`)
889ジャガーネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:53:17.99ID:Ci3+B7KB0
>>887
東京オリンピックの時に熱中症対策であったな
2022/07/31(日) 08:54:14.92ID:D0whAMTm0
>>877
営業回りの仕事だとけっこう外歩くよ
891アジアゴールデンキャット(新潟県) [NL]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:55:53.05ID:uwUdlOup0
乳母日傘で育てられ・・
892アジアゴールデンキャット(新潟県) [NL]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:00:10.18ID:uwUdlOup0
子供の頃、麦わら帽子の
鍔の両側を上に曲げて
カウボーイのテンガロンハット
みたいにして被ってた。
カッケーと思ってたな。
2022/07/31(日) 09:00:38.63ID:3leu0Hi+0
別に気持ち悪くはないけど邪魔
2022/07/31(日) 09:02:11.27ID:myVdncHG0
紳士帽の方がおしゃれだわ
日傘はオカマにしか見えん
895ジャガーネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:18:35.97ID:PrMm58/O0
前髪でデコを隠し色白で脱毛して化粧して日焼け止め塗ってお肌を気にしながら日傘をさすんよ
完全にオカマやん
男性用ブラとかも付けてそうやねw
896サビイロネコ(和歌山県) [EU]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:24:16.09ID:qoJZAjVI0
ここてネチネチ暴言吐いてるお前らがオカマじゃないとでも?
2022/07/31(日) 09:24:29.98ID:j6usVbNR0
菅笠か麦わら帽子でいいだろ
お百姓さんスタイル
2022/07/31(日) 09:26:19.20ID:myVdncHG0
日射を遮りたいなら紳士帽でいいのにね
なぜ日傘?
邪魔だろ
2022/07/31(日) 09:27:09.14ID:LjDOw7Mf0
日陰を持ち歩けるので合理的
2022/07/31(日) 09:28:07.56ID:voPkiJu30
親父がゴルフで持っていく大きい銀色のダンロップ日傘
高校のときにはパクって雨傘にも日傘にも使ってた
2022/07/31(日) 09:33:05.01ID:hg5SsHgy0
虚無僧
三度笠

男のほうが先だが
2022/07/31(日) 09:39:22.57ID:j6usVbNR0
戦前の裁判で被告が虚無僧みたいのスッポリ被らされてる
2022/07/31(日) 09:44:25.74ID:CkPopdKG0
むしろギラギラの直射日光を浴びながら歩いてるやつ見ると頭おかしいんじゃないかと思うよね
2,30年前の感覚かビルやアスファルトの無い田舎の感覚をいつまでも引きずってんだろうな
2022/07/31(日) 09:50:24.36ID:kr+oql7J0
>>903
我慢大会乙って感じだよなぁ
905コドコド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:50:25.20ID:evzBFD2d0
男に日傘を!と環境省にムリヤリ作られたゴリ押しブーム(完全に失敗してる)

環境省が「ブームを作ろうと会議で決めた」んだよ

国が決めて税金を投じ、ムリヤリ流行らそうとしている。
だから物凄い不自然なゴリ押しで、現実の男の意見とは剥離したトンチンカンな事になってる
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/0a4acb57c0c14ca23eb6f3f72a91d2cd_21619.png

公務員の温暖化対策課「日傘男子広め隊」だってさw
税金投じて大々的にブーム作り
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/0a4acb57c0c14ca23eb6f3f72a91d2cd_25340.jpeg
2022/07/31(日) 09:50:58.20ID:c9Z0qjtp0
>>876
これ実用なんか
舞踊に使うとしか思えない
907コドコド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:51:39.37ID:evzBFD2d0
「日傘男子ブーム」を形成する為に社団法人までつくられた
ここにどれだけの税金が投入されたのか?
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/0a4acb57c0c14ca23eb6f3f72a91d2cd_16065.png

「社団法人日本日傘男子協会」のホームページ
目的はジェンダー平等だそう。
 ↓

>「日傘は女性のもの」「恥ずかしい」「格好悪い」「気持ち悪い」無意識に形成されている先入観や固定観念。
>そんな『男だから』の息苦しさを打ち破りませんか。日傘は男女を問わず、性差を超えて大きなベネフィットをもたらしてくれる優れものです。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/0a4acb57c0c14ca23eb6f3f72a91d2cd_14560.png

これ環境省が考えて、嘘ブームで押し付けて来てる政策
908コドコド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:53:18.02ID:evzBFD2d0
環境省は、この日傘男子のロゴ1個にいくら金を投入したのか?
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/0a4acb57c0c14ca23eb6f3f72a91d2cd_28526.png

そして何故か、韓国中央日報で特集。韓国が絡んで来てる
おかしい。製品の発注先か?
 ↓
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/0a4acb57c0c14ca23eb6f3f72a91d2cd_24804.png
909コドコド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:54:46.63ID:evzBFD2d0
ホームページには「日傘男子資料館」を作りたいと書いてある
その箱もの建設の金、税金だよな?

あと信じられない事に最終目的は「日傘男子」を日本の文化として世界に発信していくんだってさー
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/07/0a4acb57c0c14ca23eb6f3f72a91d2cd_8740.png
ストロー
レジ袋
プラスプーン
日傘男子のブーム造成
日傘男子資料館の建設

環境省の税金の使い方、おかしくね?
2022/07/31(日) 09:57:13.74ID:j6usVbNR0
虚無僧集団ゾロゾロ歩いて来たら恐い
https://i.imgur.com/RaV5LLD.jpg
911サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:01:08.23ID:EfiEVofN0
まぁ現実的には帽子被っちゃうな
2022/07/31(日) 10:20:08.88ID:WyII/xrZ0
>>876
俺は好き

京都出身かなと思う程度でおかしくはないだろ
男の日傘もそこまでおかしいとは思わない
俺なんて、所持してるビジネスバッグを
日差しの差し込んでくる方向に対して盾にして遮光してるわ
日傘刺してる男子よりもそんな俺のほうが奇特だろうけどね
2022/07/31(日) 10:28:12.03ID:osJfEM0f0
去年買ったわ
雨傘だと輻射熱というのか布から熱が放射されるみたい
2022/07/31(日) 10:29:18.86ID:osJfEM0f0
表がシルバー
裏側が黒でよく出来てる
2022/07/31(日) 10:29:25.09ID:ciHi4poc0
>>3
ぼんやり暑い
日傘が建物の陰なら普通の傘は木漏れ日
2022/07/31(日) 10:32:07.71ID:vgNQagLJ0
この時期は街路樹のありがたみを感じる
ここ数年の台風で結構なくなってて辛い
2022/07/31(日) 10:51:57.93ID:HNbQE7+C0
帽子でいいとか言ってる奴は帽子と傘の機能差も分からないほどバカなの?
2022/07/31(日) 10:54:51.10ID:Cfq7BbEJ0
>>917
機能は日傘の方がいいってみんな分かってるだろ
でも帽子でいいやはわかる
手で持つのが面倒くさいんだよ
2022/07/31(日) 10:55:34.25ID:HNbQE7+C0
>>918
雨の日もそんなこと言ってるの?バカなの?
2022/07/31(日) 11:00:37.86ID:jA14LiDa0
まず ○○男子 という単語の印象が悪い。
昭和生まれの人は日傘=女性のイメージで違和感があるのかも。
ただ炎天下で今の高機能日傘を一度でも使うと帽子で歩くのは止めたくなると思う。
2022/07/31(日) 11:01:14.92ID:Cfq7BbEJ0
>>919
雨の日と晴れの日の数を数えて下さる(´・ω・`) ?
晴れの日も傘雨の日も傘とか面倒くさいや
922ハイイロネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:02:27.54ID:V0tylx5i0
>>921
じゃあ梅雨の期間も帽子被れよ
2022/07/31(日) 11:05:36.99ID:Cfq7BbEJ0
女子ですら全員日傘使ってないんだからつまり手で持つのが面倒くさいんだよ
なぜそれがわからない人いるのが謎
2022/07/31(日) 11:06:38.52ID:HNbQE7+C0
>>921
一生帽子被ってろハゲw
925バリニーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:08:07.37ID:EhqpbJmU0
>>921
自衛隊かよ
2022/07/31(日) 11:25:28.82ID:SM+8KXUn0
>>923
あなたが面倒くさいだけですよね。
非力で傘を持つのが重い女性はいると思うけど。
2022/07/31(日) 11:25:57.15ID:KNTdigg80
普通の傘じゃダメなのか?
わざわざ日傘を買う気にならんのだが
2022/07/31(日) 11:28:44.49ID:Cfq7BbEJ0
女子は髪型セットしてるからむしろ帽子より日傘の方が都合いいのに全員さしてないよね?
重いとじゃねんだよ
海外は雨降っても傘差さない人結構多いしね、手に傘持つのが嫌なんだ
2022/07/31(日) 11:34:13.55ID:v2SFp1Kf0
>>396
ダヨネー
2022/07/31(日) 11:37:50.04ID:UseuSGrl0
>>396
石川県w
2022/07/31(日) 11:41:14.02ID:ySBuLk1a0
紳士帽子はカッコいい
日傘はオシャレじゃない
それだけ
932スフィンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:02:16.20ID:u4/MuRKj0
横断歩道の信号待ちで建物の日陰に入って待ってるヤツにイライラする
女はまあ許すとしても男はなんだテメェモヤシか? 気持ち悪いんだよ
たかが数十秒なのに陰に隠れる軟弱が多くてなぁ
2022/07/31(日) 12:04:17.82ID:qCR5t5OS0
そこで菅笠ですよ。
東南アジア風の菅笠はマジで合理的だと思うわ
2022/07/31(日) 12:10:44.97ID:IEH0/Fn10
>>932
おじいちゃんさっきもご飯食べてたよ🥺
2022/07/31(日) 12:16:28.16ID:mCZnc+ck0
熱耐性か体力がある人は炎天下でも大丈夫なのだろうけど
日陰の場所に移動する人は日傘はおすすめかも。ずっと日陰ですよと。
体力が無いので日傘おじさんしてる。
2022/07/31(日) 12:17:40.64ID:KQbAaMGE0
メキシコのオッサンみたいにカラフルになろうぜ
https://i.imgur.com/rkrD1ow.jpg
2022/07/31(日) 12:23:39.41ID:mwc0eCbN0
それって検索数の順位じゃなくて、グーグルの提案なの?
知らんかった(´・_・`)
938シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:54.45ID:AJnzs9Yw0
>>921
だからハゲなんだわ
939シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:34:33.05ID:AJnzs9Yw0
>>928
海外行ったこともないくせにwwwwwwwwww
940アジアゴールデンキャット(長野県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:55:06.89ID:4T0+HD/+0
こないだの日差しが強い日は、通学途中の男子小学生ですら日傘持たされてたからな
いずれ当たり前になってくるだろうよ
目の前で振り回されない限りは誰が持ってても気にするもんでもない
2022/07/31(日) 13:17:41.21ID:VEjhlXgh0
麦わら帽子で、ええやん。
そのための昔ながらのアイテムやん。
2022/07/31(日) 13:38:40.53ID:kDmJk4W50
まず帽子じゃね
943黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 13:55:53.23ID:u79yn6BQ0
こんなクソ暑いのに他人の目とか気にする方がアホ
2022/07/31(日) 14:26:50.53ID:qKcVSt+q0
雨の日は傘さすんだから、傘さす姿がオカマとかあり得ない
945サーバル(SB-Android) [KZ]
垢版 |
2022/07/31(日) 14:42:28.81ID:hA7WdDbF0
全然科学の進歩って遅いな
暑さ対策まだ日傘かよ
2022/07/31(日) 14:45:16.52ID:zR75OVTy0
沿道に朝顔を並べて暑さ対策するくらいだからな
トンキン
947ボルネオヤマネコ(東京都) [IR]
垢版 |
2022/07/31(日) 14:49:30.12ID:+9485X2t0
最近の日差しは痛いから男でも日傘いいと思うよ
2022/07/31(日) 14:52:19.58ID:lU9QWxLY0
>>55
年寄りはむしろ日傘してほしいわ
暑い中ふらふら歩くの見てるだけで怖い
949ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 15:03:34.27ID:GOULBOD70
>>927
紫外線カット率に差があるくらいでしょ
兼用もあるし
好みで良いと思うよ
950ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 15:06:05.56ID:GOULBOD70
>>945
街をドームで覆うくらいして欲しい
2022/07/31(日) 15:08:09.06ID:76w8tkzQ0
>>931
明治大正や昭和初期の街中の画像映像見ると、成人男性はたいてい帽子かぶってるんだよな
種類は色々
いつからなぜ、出掛けるときに帽子をかぶらなくなったんだろうな
952ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 15:08:26.83ID:npRUr7740
日本田けおかしなことがまかり通る
2022/07/31(日) 15:24:34.21ID:HClS01ox0
耐えられなくて今年から使ってるわ
恥ずかしいとか言ってられない
2022/07/31(日) 16:19:15.02ID:aPkagxcd0
男は黙って麦わら帽子
2022/07/31(日) 16:20:08.21ID:nhQZj3vj0
男子は差別されても良い風潮なんですね
2022/07/31(日) 16:20:16.86ID:dcLLKMzK0
ファッションがどうたらじゃない
単なる携帯式日よけ、だから
かっこ悪いもクソもない。

そもそも雨傘も男の場合は
ただの雨夜ktだろ??
2022/07/31(日) 16:41:25.14ID:TELhZYEx0
>>803
プライバシー保護か
2022/07/31(日) 16:47:22.95ID:kr+oql7J0
>>953
もっと早く使えばよかったと思わなかった?

オレは3年前ですら思ったわ
今の直射日光なんか浴びてられるかっ
2022/07/31(日) 17:32:23.56ID:mRw4O2Mw0
お前なんか誰も見てねーよ
憧れが過ぎて妬みはキツイぞ
960チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 17:41:54.54ID:tSEmPciA0
日差しはともかく暑さは空調服一択だわ
水に浸したメッシュのインナーを搾ってその上から羽織ればずっと濡れシャツに扇風機浴びてる涼しさというか肌寒さ
炎天下でも手突っ込むと水シャワー浴びてる時みたい肌が冷たい
961マンチカン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 18:03:56.79ID:GVKDDII40
>>960
今その話はしてないんで
日差しの話をしてるんでどっか行ってもらっていいですか
2022/07/31(日) 18:05:01.24ID:9foQq5QA0
恥ずかしいとか格好悪いとかいう感想を抱く人はまあいるだろう
しかしそれをわざわざこういう場所に書き込みに来るのは実用性に対する嫉妬と思われてもしょうがない
963ペルシャ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 18:05:54.04ID:kGgAM+rf0
つ 麦わら帽子、アドベンチャーハット
2022/07/31(日) 18:06:22.32ID:gFvsiZIo0
ラッシュガードも定着したからそのうち変わるよ
965ペルシャ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 18:10:39.52ID:kGgAM+rf0
おばさんでも、遮光性能の高い日傘さしてるお方はあまりみかけませんね
日傘さしながら、傘の内部に最近流行の携帯用ミニ扇風機をつけたら涼しそうだよ
首掛け型もあるのでダブルでやるのもいいかもねw
2022/07/31(日) 18:26:02.94ID:61W+Fs+S0
ヒョロガリ男子が使ってるのを見たことがあるけど、あれは無いわw
マシな帽子かぶってたほうが様になる
967ライオン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/31(日) 20:01:26.02ID:Nb3yaKej0
スカートにしたほうが涼しいじゃん
なんでスカートはかないの
日傘さしてるオカマなんだから
別にいいんでは
968ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:02.22ID:+YMRxxjy0
>>960
もう空調服なしで外出るのアホかってくらい快適
長袖でも涼しいし
969ヨーロッパヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:02:04.91ID:L6ceeReD0
>>890
車じゃねーの?
2022/07/31(日) 21:08:18.07ID:HClS01ox0
>>958
ずっと思ってたけど昭和の人間なんで恥ずかしさが勝ってた
でももう無理w
初めて使った時の涼しさに驚いたよ
971ジャガーネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:41.65ID:PrMm58/O0
女でも日傘さしてる奴ほぼいないんだけどw
そんな中キモヒョロリーマンのおっさんがお肌の荒れを気にして日傘男子ですかw
クッソキモくてマジであり得んわw
2022/07/31(日) 21:12:04.76ID:0le/i2pN0
倒れるよりはマシw
973マンチカン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:44.73ID:+jFwOmVx0
>>1
日傘を誰がさそうが、どうでもいい。
さした方が良いに決まってる。
2022/07/31(日) 21:21:12.20ID:nhQZj3vj0
帽子よりは日傘の方が日陰になるからいいんだけど片手塞がるのが弱点だな。
975マンチカン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:21:36.40ID:+jFwOmVx0
ブス男が、日傘さしても、誰も何とも思わないからw
気取るなよww
2022/07/31(日) 21:25:28.91ID:e/YB2R5Y0
>>969
車で行くこともあるけど
都会だと鉄道とバスとタクシーだよ
2022/07/31(日) 21:54:22.25ID:QkX1CWu30
今日いたよ日傘男子
大学生っぽい感じのイケメンだった
2022/07/31(日) 23:16:23.43ID:7lk1Aj7p0
日傘の有能さ知らないバカがいると聞いて覗きにきました
2022/07/31(日) 23:33:27.23ID:ymdmreFN0
ときどき見るわ
最近、表面が白のほうが良いとメディアで言ったせいか白っぽい日傘の女が増えてきた
男は黒でもいいんじゃね?触ると熱くなってるけど
2022/08/01(月) 00:20:13.40ID:GxRfAzth0
この気候もおかしくなってクソ暑い近年傘さすことに躊躇うんじゃないよ
帽子もサングラスもしろ
981クラミジア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 01:13:11.96ID:CeiB3lQ/0
>>978
お待ちしておりました
2022/08/01(月) 04:14:27.03ID:fI+L9coa0
破れ傘刀舟みたいな傘をさせばカッコいいやろ
983スピロケータ(大阪府) [BB]
垢版 |
2022/08/01(月) 04:20:32.64ID:t53szKMw0
goproつけて花柄レースの日傘さして街歩く動画誰か出せよ
984テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 06:08:55.29ID:atGVcjrB0
人の目なんて気にしてどうすんの?
985デロビブリオ(光) [JP]
垢版 |
2022/08/01(月) 06:10:55.58ID:BQScl8dg0
>>288
ザーザーでもささない人が半分いるよ


スペイン
986プランクトミセス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/01(月) 06:16:45.16ID:ZEdxlCfD0
これ使ってるわ
快適

https://i.imgur.com/hOmz479.jpg
2022/08/01(月) 06:36:04.87ID:/FkjfWz40
>>471
君はターベーションだね
2022/08/01(月) 07:22:05.93ID:UaGGZY4s0
熱中症を防止するためにも、日傘は有効。日傘がなければ、雨傘でもよい。あれこれ陰口悪口を言う連中など気にするな。そういうのは普段、歩かない。
2022/08/01(月) 07:44:57.57ID:wDsKolU10
ほも
2022/08/01(月) 07:50:13.80ID:/ZpVMxQt0
必死なのが湧いてる時点でこれもう駄目だろうなってわかるわ
2022/08/01(月) 08:17:30.20ID:rYLIACsN0
日向は65度超えるからなー
2022/08/01(月) 08:17:56.59ID:9CUVH0130
日傘差してる男性の否定に必死なのがいても問題ないよ
どうせネットだけだからさ、自分は普通に使う
今日、明日は暑すぎて在宅勤務するので使わないが・・・
2022/08/01(月) 08:22:00.74ID:8eqhzlWm0
お遍路の編み笠みたいなの出してくれ
軽量折り畳み出来る奴
994シュードアナベナ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/01(月) 08:31:47.98ID:bo2WhMsl0
>>3
普通の傘は紫外線ダダ漏れじゃないの?
995シュードアナベナ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/01(月) 08:32:28.98ID:bo2WhMsl0
>>993
つ東京五輪のお笑いアイテム
2022/08/01(月) 08:36:03.59ID:wDsKolU10
2022/08/01(月) 08:36:38.14ID:A75JXzmF0
2022/08/01(月) 08:36:51.76ID:A75JXzmF0
2022/08/01(月) 08:36:58.32ID:A75JXzmF0
2022/08/01(月) 08:37:21.53ID:oMfZhUP50
ぬす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 37分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況