>>96
本来金もださんでええよ、尖閣沖に中国船が来たときに欧州が示してくれた程度に連帯を示してくれりゃね

つか、ロシアが軍事的に東に出てくるのって、中国が西に出てくる程度の可能性だよ
本来向いてる方向が違うから、日本や東アジア諸国はロシアはキープしつつ中国対峙、EUは中国キープしつつロシア対峙、が方向性でしょ

要するに、これは彼らの戦争であって、度を越して頑張る必要なんてない、むしろそれは有害ということ

そんな事してっから、せっかくユーラシアの東サイドでは同床異夢だった中露が呉越同舟になっちゃったし、せっかくクアッドで対中包囲網に抱き込みかけてたインドもやおら是々非々の様子見に傾いてるじゃないか

まあ、最終は「露助をすり減らしてなんちゃら」と自己満足をちびた飴玉みたいにしゃぶるのも乙なものかもしれないが、中露タッグの第二次冷戦は第一次よりしんどいかもしれないよ