中国で山上徹也英雄視によるフィギャアやイラスト商品が、恐らく共産党
政府の指示により販売中止にされたことについて、単に不謹慎だとか、故人
や遺族に対して失礼(冒涜するもの)であると言う理由によるものではないみ
たい。
当局でも現代の若者が政府に対して大きな不満を抱いていることがわかって
いる。今回の襲撃事件により、貧しくて弱い個人でも、場合によっては権力
を持つ政府の要人を暗殺することにより政府に大きな打撃を与えることがで
きることを示唆するものと人々に受け止められることを、中国政府は恐れて
いるかもしれない。

だから、本来なら反日的姿勢に対しては共感を示す中国政府も
このほどの山上徹也英雄視を阻害しようとしたと見ることができる。
https://asagei.biz/excerpt/46068