X



富士山で救助要請 男「疲れ過ぎて」。ケガも無かった為に一緒に下山、自力で帰宅 [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茶トラ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:08:41.55ID:iAQ2fdpe0●?2BP(4000)

29日、富士山を下山中の男性(70)が疲労を理由に、警察に助けを求めました。男性にケガはなかったことから、救助に訪れた警察と消防が一緒に山を下ったということです。

29日午後4時40分過ぎ、富士山を登頂後、御殿場口の次郎坊(5合5勺)付近を下っていた神奈川県の男性(70)から「疲労で動けない」と110番通報がありました。

ただ、救助に訪れた御殿場署の山岳遭難救助隊や消防が確認したところ男性にケガはなかったため一緒に下山し、男性はその後、自力で帰宅したということです。

富士山の静岡側では7月10日の開山以降、救助要請が相次いでいて、今回のように「疲労のため動けない」といった理由や「登山前から体調が悪かった」「靴擦れした」といった理由も散見され、警察などは「自分の体調や体力に合った登山を計画してほしい」とした上で「気分の悪さを感じた場合や天候が悪化した場合には、引き返す勇気も持ってほしい」と呼びかけています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/07e5cd914cd9bc9f4fde463127d42e4d5be5927c&preview=auto
0031アビシニアン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:16:02.23ID:Blv6UVVG0
降りるだけなら転がっても行けるだろw
0032(光) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:16:15.18ID:rh1Gwxr50
>「靴擦れした」

初めて履く登山靴でいきなり富士山行くなや…
0033カラカル(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:16:22.68ID:+wiYjbdx0
典型的な年寄りの冷や水
0036トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:17:43.00ID:Oq/kj5R40
登山なんてしないで家で寝てろ
0038ボブキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:18:43.82ID:zs8yeEX50
バイク乗りには無事に帰宅するまでがツーリングという言葉があるんやけど、登山には無事に下山するまでが登山みたいな言葉ないの?
0040ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:19:16.26ID:Gn/uK6dA0
まぁこのまま動けなくなって遭難や疲労から滑落の可能性もあったからな

無事下山できたから文句言えるけどまずは無事でよかった
0043スフィンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:19:58.06ID:gYtRUdt00
テレ朝のアラサー女子アナも富士山登って八合目で盲腸になって下山したとか言ってたな

富士山怖すぎ
0046アビシニアン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:20:43.55ID:Blv6UVVG0
降りるときどういう会話が交わされたんだろうw
0050ラグドール(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:22:24.15ID:K6ckMRqA0
今の富士山て山開きされたけどまだ雪残ってないのかね?
0051アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:23:03.99ID:OlrBkl5B0
>>47
それ何年か前にエベレストで亡くなったおじさんじゃ…
指出し手袋着けて壊死した指を治るかもってずっと切除せずにいた
あの人もお金のためにも後戻り出来なくって最終的にああやって亡くなったんだろうな
0055ウンピョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:25:50.94ID:LTXhjcnV0
これ普通じゃない?
無理なら余裕あるうちに
救助呼ぶべき

自分の力量を測れない登山者は
沢山いるが、遭難を助けるより
遭難前に助けるのが本来のモデル
遭遇するまで呼ばない方が愚か
0056ノルウェージャンフォレストキャット (三重県) [FR]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:25:59.66ID:HE6RERfb0
まぁ疲労と言えばあれだが高山病だったら怖いからな
帰りに動けなくなる寸前まで悪化してコンビニ氷買いまくって体冷やした悪夢あるわ
意識朦朧は判断も出来なくなるから富士山なめんな
0057バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:26:22.78ID:iZ++CI5V0
うちの父親は紅葉の季節になると足が痛くなって県警のヘリ呼んでるわ
ヘリからの紅葉の写メ送ってくる
0060アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:29:27.11ID:OlrBkl5B0
>>51
自己レスだけど名前思い出したわ
栗城史多
ニートのアルピニスト、元ニート、元引きこもりを自称していた登山家
本人の無謀さもだが、あそこまでやらせた周りの環境もむごいと思う
0061ロシアンブルー(ジパング) [VE]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:29:35.80ID:OtNqlkbH0
帰るまでが登山だぞ
0062イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:31:09.08ID:A5vaSdDQ0
実名と市町村公開して実費請求しろよ
それぐらいやらないとまたやるぞ
0063エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:31:20.22ID:r6t+DuXJ0
クソ野郎w
0065ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:31:51.53ID:wGwMNcPa0
ここまで舐めた理由の奴は到着時死んでたってことで上手に処理しちゃって構わん
0066ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:32:03.67ID:Ylgqy3Rl0
五合五勺まで来たなら行けそうなもんだけど高山病併発してたんかな?
0067ヒマラヤン(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:32:36.72ID:5ViQSKus0
高山病が怖いというけど、次郎坊は標高2000mより下。しかも、大砂走りで一気に標高差1000mを下ってきたところだから、ここで高山病になることはまずない。
シャリバテなんだろうけど、シャリバテがおきたら糖分と水分をとって休めば回復する。その準備すらしてなかったなら、富士山のましてや山小屋が少なく距離の長い御殿場ルートなんて歩くべきじゃない。
0068ヤマネコ(タイ王国) [MX]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:33:00.47ID:d48Jzjfu0
お前らは知らないけど昭和の時代は
こういう輩を自衛隊が一斉射撃で銃殺するシーンが
テレビで生中継されてたんやで
0069マンクス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:33:23.64ID:qFxL3mOl0
パンパカすればいいのに
0070ペルシャ(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:33:58.09ID:n3kzxhf/0
最近は富士山の救助要請者はどこ在住で何やってる人、くらいまでの情報が地元紙で晒されるようになってきた
0071オセロット(光) [TW]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:34:09.83ID:J2tawTUL0
アホ救助要請者は斜面から滑落させて
亡き者として回収していいだろ
0073ジョフロイネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:35:28.28ID:0JmItE1/0
登山は保険必須にしろ
遭難時も保険で賄うようにすればいいんだよ
0074エキゾチックショートヘア(ゾウガメ) [BR]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:35:40.91ID:npaGz1y7O
(´・ω・`)そりゃ山登ったら疲れるだろ…
0075(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:36:42.01ID:1PPJlNeH0
>>68
嘘つくなハゲ
0076カラカル(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:37:05.76ID:2aXPfDgb0
富士登山競走なんて7時に富士吉田市役所スタートして11時にはもう道の駅富士吉田でゴール後下山してる人らがたむろしてるってのに
0077スノーシュー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:37:44.01ID:UOT/YXZ20
>>50
九合目あたりの万年雪とお釜にはあるんじゃないかな
0078サバトラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:37:50.80ID:NkzgbPMY0
疲労でしょ
エネルギー切れで嘘みたいに動けなくなるんだよ
休んでエネルギー補給すれば回復するけど
日暮れ前に居場所知らせたのはそれほど悪い判断ではないと思う
0079ピューマ(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:38:24.59ID:XUxm+XA80
年とると疲れるよな
0081カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:40:22.61ID:WIMA5C4K0
>>75
谷川岳のやつじゃないかな
遺体収容のためにライフルで綱きったやつ
0082ジャガーネコ(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:41:27.72ID:8eKm/BH30
わし西穂高岳に登った時
下山で水全部飲み干しちゃってくたばってたら
通りがかったおじさんがペットボトル1本くれて復活できた
0086ペルシャ(茸) [IT]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:14.78ID:RIygH21s0
8合目の山小屋から遅い人なら5時間くらい休憩するとこもトイレも売店も日陰もないからな
灼熱の黒い砂の斜面をジリジリ当たる太陽で蒸し焼きになりながら足を取られながら転がり落ちそうな急斜面の砂浜をひたすら歩く
汗もボタボタ落ちて水分もどんどん失われお腹の空いてくるも食べる元気すらない
日陰がないから休んだら熱射病で死ぬ
周囲には見渡す限り砂か岩しかない
自販機もない
コースから外れて倒れてたら誰も気づかずに砂漠で干からびるように死ぬ
めちゃめちゃ怖く表現したらこんな感じw
0088スミロドン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:58.42ID:zpoVJ8y70
>>30
そう
御殿場の5合目は標高1200m
一番楽な富士吉田の5合目は2400m
富士山の形で標高が低いと言うことは、横方向にも距離が伸びる
御殿場だけのメリットはマイカー規制がないこと
0092ジャガーネコ(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:56:48.63ID:cYHXHYPq0
雪山登山をライブ中継して滑落した人いたよね
0094チーター(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/07/29(金) 22:57:14.83ID:igXahW3F0
登山なんて遊びなんだから救助は警察でも全額実費を請求すればいい
0095トンキニーズ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:00:19.09ID:ifslyZ+F0
全額請求しろよもう
ジジイが勝手に登って救助要請じゃねーよ!
0100セルカークレックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:05:38.00ID:sM5tLw2I0
御殿場ルートは精神的にキツイんだよなぁ
誰もいないしなんにもなくて砂漠を彷徨ってるみたいだった
0102ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:16.44ID:OkfVxUyk0
人生一度でいいから富士山頂から御来光見てみたいとは思う
こういうニュース見る度に自分には絶対無理だと思いとどまらせられるけどな
0105アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:51.17ID:XJcqwN6S0
>>102
人生短いよ 行きたい気持ちがあるのなら体力あるうちに行ったらいいのに
0106アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:16.83ID:z60eBJcl0
>>38
遭難は家を出たときに始まっている
0107サバトラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:20.86ID:NkzgbPMY0
>>106
今回のだとチョコレートか飴を持ってれば回復できるものだから
チョコレート持って家を出てないなら合ってる
0108ジャガー(光) [DE]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:26.13ID:SAQH2FFz0
行かなくてもいいような所にわざわざ自分から行くんだから救助にかかった費用を負担しますって登山前全員にサインさせた方がいい
0110猫又(光) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:25.54ID:LTsKc0bT0
山頂から麓まで滑り台にしとけよ
0112ベンガル(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:58.64ID:M3+n+VCu0
>>5
腹ん中にどんだけ詰め込んで行ったんだよっていう
0113白黒(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:47:47.05ID:RbYAq65v0
けがなくてよかったね
0114現場猫(群馬県) [US]
垢版 |
2022/07/29(金) 23:55:49.33ID:1NKPhW+l0
これは請求出来ないの??
0117ソマリ(糸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:02:52.50ID:ru7tde/M0
何もせず遭難して行方不明になり家族からの捜索願で遭難が発覚し捜索だけで日数を浪費するような事態よりは遥かにマシか
0118メインクーン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:03:37.31ID:5FjjwXiA0
滑落させて下山させてやれよ、これ早いっすよって
0119セルカークレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:04:33.14ID:XizP8XeZ0
神奈川県民なら大山と塔ノ岳登って問題ないなら富士登山に行くべき
0120スコティッシュフォールド(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:05:51.27ID:b3B3XguU0
夕方になってきたのに、足が進まなくて一人で心細くなったかな。
でもそれで救助要請したら、もう失格だ。登山はやめて公園でも歩くんだな
0121スナネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:09:15.85ID:AkSxKtPe0
冬の富士山で救助呼んでそのまま自力で下山して連絡もせず帰宅した奴居なかったっけ
救助隊ずーっと捜索してたその後どうなったんだろう捜索費用払ったのかな
0124現場猫(ジパング) [IE]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:33:21.36ID:zgdhcgr70
馬鹿チョン氏ねアホ
0127スフィンクス(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:34:58.58ID:UMjZx61+0
無事山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況