X



郵便局154箇所がコロナで休止。再会はいつの日か [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジトラ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:00:53.44ID:A0tC8xaW0●?2BP(4000)

 日本郵便は27日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全国の郵便局154か所で窓口業務を休止していると発表した。
 局員が感染したり、濃厚接触者になったりしたことが要因で、現金自動預け払い機(ATM)を休止している郵便局もあるという。いずれも再開日は未定で、日本郵便は周辺の別の郵便局を利用するよう呼びかけている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1d019dcf561423aeea22e09500bcd91e4e86a3&preview=auto
0004ベンガルヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:02:40.78ID:alrsWX8X0
言うて用あるか?
0005ライオン(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:03:53.10ID:Bqn1Od6O0
さすが元公務員サボり方がうまい
0009(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:05:15.32ID:CKz1XVLw0
経済優先でインフラ止まって経済もとまらりゃあ世話ないわ
完全に国の怠慢
0012ハイイロネコ(福島県) [AT]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:10:26.53ID:LXZyeG/c0
仕事に対してプロ意識の欠片もないクズがなるような仕事だから郵便局員なんて
コロナになった休めるラッキー位の感覚でしか生きてないだろ
0014ハイイロネコ(大阪府) [MX]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:12:22.92ID:aL3Cx1WO0
高齢者に不要な商品を強引に売りつけていた組織的詐欺とも言えるかんぽ生命事件は忘れません。
0015(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:13:26.19ID:CKz1XVLw0
>>11
優先って国が言ってることなんだが
少しはニュースみろや間抜け
オメーは隔離自体がそうじゃない要因の全てなのかよ
今まで対応知らんのか?冬眠でもしてたのか?笑
0017ボンベイ(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:15:49.94ID:Xn7U1/3E0
>>15
馬鹿ってすげーな
濃厚接触者も隔離してない国もしらねーのか
どんだけ頭悪いと知らなくてすむの?
0019サイベリアン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:17:54.13ID:oVDt4QSH0
ゆうびん貯金だったのにゆうちょ銀行で預金になった

預金だとデフォルトすると差し押さえ対象になるから悪化してる
0020コラット(茸) [MX]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:18:31.56ID:FbiTvUTP0
休んでる郵便局って元々個人みたいなのでやってたのでしょ?
0021バーミーズ(長野県) [ID]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:19:24.91ID:nHZrm/At0
どこもかしこもこんなんばっか
岸田のせい
0022マーゲイ(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:19:30.38ID:WwxI+93l0
普通の会社なら生き残るために別の方法模索するけど休めばいいんだもん
楽でいいね
0025(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:24:11.42ID:CKz1XVLw0
>>17
隔離措置してるから経済優先じゃない理由を説明してみろよ白痴
お前の判断基準はそんな単純なわけ?
頭も空っぽだからそうなんだろうけど
海外がーとか間抜けな回答はいいぞ笑
0026ボルネオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:25:08.70ID:3zN66xCK0
いつの間にか普通郵便が中2になってるのな
0028ボルネオウンピョウ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:29:24.13ID:fqTZGbCu0
再会?
0031チーター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:33:07.97ID:zJ4LNSAb0
枠珍は百害有って一利無し
0032茶トラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:33:25.91ID:P9GSeA+w0
郵便局とか集配局ならまだしも
ちっちゃい所なんてまず行く用事なんて無いんだが
0033ピューマ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:38:28.80ID:PpPTVUFR0
濃厚接触は甘え経済活動を最優先に死ぬ気で働け
0034ジャングルキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:38:35.94ID:1jgijr0Q0
郵便配達員がウイルス運んでんのか。。
0035スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:39:51.15ID:cHZOhqEA0
ぶっちゃけなくても問題ないだろ
多すぎるんだしこの際無くしてしまえよ
0036ベンガル(東京都) [VE]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:42:03.47ID:jArUkfno0
政府はいつまで放置してんのかな
野党は今こそ仕事しろよ
0037デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:44:06.74ID:Z0g39JT10
>>34
集配局じゃないだろ
0038(山梨県) [EU]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:44:35.88ID:4Esjywq00
郵便局っても全国で2万4千ほどある
その中の154
0039茶トラ(茸) [SE]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:45:40.78ID:QWVJVioC0
>>36
野党がコロナ関係でなにか役に立った試しがありましたか?
0042ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:47:38.95ID:kPuba7PZ0
いいかげんクソザコ風邪で発狂するのやめようぜ
ちょこちょこ微熱出てるけど余裕だからスルーして仕事行ってるわ
0043ジャガランディ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:48:40.69ID:Pn1jja6d0
仕事なめてんな
0044アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:49:25.54ID:QX7aZy9b0
ウチのチェーンのど田舎店舗がクラスターで休業に追い込まれた
食料品扱う商店つうたら他はコンビニしかないようなとこだから本当に住民生活に支障が出てるらしい
0046縞三毛(山梨県) [CN]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:51:52.17ID:T4n8wVel0
いま会いに行きます
0048メインクーン(茸) [MY]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:54:32.53ID:8IOirHaa0
2類相当のまま経済回せとか言ってんの馬鹿の極みだよな
実際の金と物動かしてる末端の事何も考えてねーからこうなる
隔離隔離で現場が回るかよドアホが
0049オリエンタル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:55:09.74ID:5Y/YhRYZ0
>>20
そうだよ。
町名とか地名が入った10人も居ない局。
0050アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:57:25.50ID:IHTSz/tb0
何か一時的に閉じてる事に文句言ってる低能が居るけど
完全にその局で沈静化が確認されないと
今度は局に来た客から客、他者に感染っていく訳で
特に郵便局なんてアホみたいに小さい営業所が多くて
あっという間に総感染するよ
こんなとこは一時閉鎖で正解
0051ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:58:21.19ID:pPbqEAqO0
そのままフェイドアウトでおk
0052スペインオオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/28(木) 00:59:41.62ID:anotinUL0
給料泥棒じゃん
0057パンパスネコ(石川県) [JP]
垢版 |
2022/07/28(木) 01:17:25.49ID:jSo+0R9t0
この感染者数で今まで通りにやるっての無理だろ
自動的にロックダウンになるのを狙っているのか
0058ジョフロイネコ(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/07/28(木) 01:18:25.02ID:vteYrXpw0
感染症レベルがまだ高いから、日本の労働環境がブラックでもまだ回るみたいな所がある
レベルを下げて外人観光客を入れたら、もう日本はアフリカ並の途上国だとバレるだろうよ
0059ソマリ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/28(木) 01:20:47.43ID:WhPucqJ+0
ロックダウンしなくても自動的にロックダウン状態
政府は何もしなくていいから楽だな
0060バーミーズ(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/07/28(木) 01:23:40.62ID:e1At8yKg0
そら重症化しないつっても38度越えの熱が何日も続くのに自力で治せみたいな状況になるのが何人も出るんなら回らなくなるのも当然だろ
死なないけど仕事にはならないレベルの症状が一番厄介なわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況