金沢市四十万地区のNPO法人「みんなの畑の会」の男性会員がカブトムシの幼虫を自宅で育てたところ、体の左半分は雄、右半分は雌の個体に成長した。県ふれあい昆虫館によると、雄と雌の特徴が交じった個体は「雌雄モザイク」と呼ばれ、希少だという。NPO法人などが31日に地元で開催するイベントで展示する。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d2619427014bd126e695fcc86c538f7f91b19d3f&preview=auto
https://i.imgur.com/7Z7Dzc2.jpg https://i.imgur.com/Ww4Ag6e.jpg あしゅらが平仮名だからどうしてもギャグっぽくなっちゃうんだよな
>>10 アニメだと横向くと男だったり女の声でしゃべるんだよな
珍しいってレベルなら遺伝子異常じゃないのか
不思議
雌雄同体のクワガタだったら昔なんでも鑑定団に出てたな。百万くらいの値が付いてたっけ
>>4 こんなんリアルで見た事ないんやが日本におるんか!?
家に帰ってきて玄関ノブにとまってたら絶対に家に入れんわ
アシュラ男爵ネタを書き込んでいるのは50歳以上と推理できる
見てる時は全然気づかなかったんだけど ドクターヘル一味の組織って名前無いんだよな 便宜上「地下帝国」なんて呼ばれてるけど それ第1話でチョロっと言っただけだし
あれだけ長期に渡って大規模に活動してたのに「一味」はないよなあ
そう言えばアシュラ男爵てアシュラ要素無くない?
手足の数多い訳でもないし
あれ?ベルクカッツェってのもなかった?なんだっけ?
>>67 ベルクカッツェは一定周期に男になったり女になったりする総裁Xに作られたミュータント。
>>4 見た瞬間ナットがドアノブに見えて体長1mくらいあるのかと思った
あしゅら男爵って古代ミケーネ人の夫婦を合体させたんだっけか。
股間も縦に真っ二つなのかふたなりなのか...
夫婦の営みがただのオナニーなのか子供はできるのか•••
大人になって永井豪の漫画を読むと、想像力の凄さが再認識できる。
>>70 ドクターヘルの真骨頂は古代ミケーネの死者の魂すら呼び戻すデスマスタースキルにある。超医療スキルもあるし、その上ロボットも造れる。
マジンガーZは色んな意味で革命的漫画だったんだな
俺ならパイルダーオンすら届かないレベル
あしゅら男爵なんか想像すらつかない
>>72 復活させた古代ミケーネ人と喋れるあたりが凄い
ミケーネの線文字Bが既に解読されていたとはいえ、現存してるのはほぼ行政文書らしいんで
>>4 何でか分からないけど見た瞬間FF7の更に闘う者達が脳内再生された
マジンガー、最初空飛べなかったんだよな。可愛かった
>>3 あれツクリだって知ってしまったのはとても残念だった
知らないままのほうが幸せなこともあると知った
俺は左右の金玉が逆についてるから玉サウザーって呼ばれてる
ゴキブリいたから殺虫剤かけたけど
なんか変だから眼鏡かけてみたらコクワさんだった ごみんね
アシュラ男爵とかさ、毎朝唇の半分だけ丁寧に口紅やら塗ってるの想像したら笑っちゃうわ
,.、 ,.、 ヽ'::':/
ヽ'::':/ }:::{
}:::{ l:::|
l:::| :yァ|:::l
i:yァ|:::l l:(.ノ:::l
l:(.ノ:::l ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __, 「オラッ!六つんばいになれよ」
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
/~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
/::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ!
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、 l:!
_〃 l:! ヽ、
>>67 それは「ガッチャマン」の悪ボス(とはいえ「総裁X」には平身低頭の管理職か)
まるで安倍だな。身体の半分は愛国右翼、残り半分は日本人を貶める朝鮮カルト
こんなものを神様扱いして…