チェスって相手の指へし折れば勝ちだよな [561344745]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モスクワのチェス大会で今月19日、チェスロボットが対戦相手である7歳の子供の指を折ってしまう事故が発生。RIAノーボスチ通信社が報じた。
ロシアチェス連盟のセルゲイ・スマギン副会長が事故の経緯について語っている。
スマギン副会長によれば、7歳少年はチェスロボットが動作を完了させる前に素早く次の一手を打ったようだ。するとロボットは少年の人差し指を掴み、強く握りしめ骨折させてしまった。
少年の名はクリストファー君。9歳未満のチェス選手として国内TOP30の実力者だ。
https://www.newsweek.com/chess-robot-goes-rogue-breaks-seven-year-old-player-child-finger-1727104 日本でも将棋で負けそうになれば盤面ひっくり返すしな
ロボット「チェス?俺は本物の格闘の方が強いんだよ」
一昨日
夜にモスにいったら、オッサン2人が向かい合って座ってるから、仕事関係の話しでもしてるのかなって思ってたら
なんかパチパチパチパチ聞こえてくるから、よく見たら囲碁してた(笑)
うーん…あんな手間かけるならジャンケンした方が早く決着つくのにな(笑)
サッカーとか野球も時間を浪費しすぎ
代表が一人ずつ出てきてジャンケンして解散、これで沢山時間が浮く
よーし、ここからが本当の勝負だって世にも奇妙な物語
チェスや将棋は盤上の戦争だからな
これくらいは普通
相手がまだ動いてる時に煽るような行為すりゃ怒られるよ
がしゃーん
がしゃーん
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤ )
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
達人になると互いに頭の中で盤面を思い浮かべながら記憶だけで指せるっていうな
動画見たら、ロボが駒取って後からそこに駒移動させる前にクソガキがその場所に駒置こうとしてロボが持ってきた駒と指が挟まった
なかなか考えたスレタイだなと思ったらそのままだった
AIと対戦するとしたらどうしますか?
一二三九段「コンセントを抜く」
姉と対戦してると蹴られたり、こっちが勝ったらコントローラー投げつけられる。
>>50 相手にストーブ当ててたのは、来たるAI時代を見越していたのか。
ポーンが前にしか進めない上斜め前のコマしか取れないという欠陥性能
やっぱ将棋よ
折るの失敗したら罰則で指詰められるから気をつけてね
>>1 お前あんまソースと関係ないスレタイつけてたら殺すぞ
糞埼玉。
今日の昼にやってた将棋中継なんて
今泉って奴の指し方がバチンバチンうるせえんだよ
チェス盤を持ち上げて
相手を殴りつける小説があったように思うけど
題名が分からない。
チェスボクシングってナイトスクープかなんかでやってた気がする
オセロと囲碁は相手の眼球マジックで塗って全部黒に見えるようにすりゃ余裕勝ち
チェスは手紙でやりとりしてやるもんだろ!
空き手の指を折っても何にもならない。
>>1 いや。総合格闘技でも怪我しようがなんだろうがダウン取ったり有効打多く当てたほうが勝つよ。
そんなルールは格闘技にすらない。
>>2 なんか知ってるぞそれ!w
ふらふらになりながらやってたけど
面白いよな、動と静を同時にやる
>>74 糸谷なみの早指しかと思いきや大したことねぇじゃん
これ機械の暴走だろ、わざとや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています