バリウム検査 無意味どころか死につながる可能性も [329591784]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
定期的に受診することで病気を早期に発見できる検査や検診。しかし、中には無意味どころか検査そのもの
が弊害を生む例もある。たとえば、胃部を検査する「バリウム検査」には懐疑的な声が多い。ときわ会常磐病
院の乳腺外科医、尾崎章彦さんが指摘する。
「何よりもまず体への負担が非常に大きいことが問題です。自治体でも行われているので、きちんとした検査
だと思われがちですが、実は害が大きい。放射線被ばくもありますし、バリウムの塊が腸で詰まって、腸に穴
が開くケースもある。その結果、人工肛門を作ったり、最悪、死につながる可能性もあります」(尾崎さん)
住吉内科消化器内科クリニック院長の倉持章さんも言い添える。
「バリウムはいわば“昭和の遺物”。医師不足の時代に技師でも行える検査として全国で取り入れられてきた。
ところががんの有無を映し出す画像の精度が低く、胃カメラの1000?1万分の1ほどしかない。検査が苦しいわり
に、病巣が見えないという弱点もある。特に早期がんの段階では見つけられず、見落としも少なくありません」
https://news.livedoor.com/article/detail/22528139/ バリウム飲んだ時の、これは食べ物じゃない!て体の拒絶感がすごい
会社に居た頃毎年飲んでたけどそんな怖いもんだったの…
胃カメラを
知り合いの医者にやってもらってるから
会社のバリウムはやってない
あとピロリ陰性だし
大腸は5年前に受けてめちゃくちゃキレイだからしばらく来なくていいよって言われた
なんか異変がわかってもカメラ飲まなきゃ行けないのに、こんな検査を受ける意味ないよ。家帰ってからバリウム流れずにトイレ詰まるしさ。
>>4 マジでか
下剤飲まないと石になるって言われてるのは本当だったのか
硫酸バリウムだから石膏の硫酸カルシウムと同じで
固まりやすいんだろうな
硫酸バリウムもったいないから
うんこから回収できないかな?
>>16 これ知り合いにも言われたことあるな
結局異変あったら胃カメラ飲むのにワザワザバリウム検査する意味wて
紙コップに入ったやつ、見た目に反してかなり重いんだよな
何気に受け取ったらズシっときてビビった
>>19 それはあるよね。でも何か見つかったら鼻カメラじゃ細胞くらいしかとれないので
結局胃カメラにチェンジ!になるのが辛いので鼻カメラではなく上級の胃カメラしかしない人もいるw
初めてバリウム飲んだけど、便器の底に1か月くらい白い重い粉が残り続けて
これは人間の体内に入れていいものではないなって思った
下剤飲んで下痢がいっぱい出たから安心しきってたら翌日バリウムウンコが肛門につっかえて出なくなりファミレスのトイレでウォシュレット当てて少しずつ砕きながらひり出した
出てきたウンコは金属部分含んでて重いせいか流れなかった
鼻から入れる胃カメラがあんなに辛いとは思わなかった。
世の中のサラリーマンは年一であんなに辛い思いしてるのか。
胃カメラ→スキルス胃ガン疑いはバリウムが正しい順番
時間も金もないから健診では胃カメラできないだけ
本気で健康を心配するなら人間ドック受けましょう
>>30 それ残りすぎじゃね
俺はせいぜい1日で全部だしきれるぞ
3年くらい前から人間ドックの受診から無くなったけどこういう理由だったのね
ゴロゴロ転がすの野郎のときはつまらんだろうが
女相手のときは楽しいだろうな
大腸の潜血検査も意味ないと聞いたけど
検査でポリープ見つかった
会社の健康診断で血液検査でピロリ疑陽性で胃カメラ
ピロリいて取った
10年前ぐらいはバリウムを健康診断でやってたみたいだけま
無意味らしいんで辞めたんだと
会社の健康診断でウンコなら潜血反応
大腸検査になりポリープもなく大腸は無問題だけど
痔瘻発覚
痔で潜血反応って言われたわ
痔は軽症なのか治療しろとか言われなかった
40過ぎたら内視鏡検査はした方がええよ
まだ胃のバリウムはいいけど
大腸にバリウムぶちまけるのはさすがにヤバイだろ。法律で禁止しろい
胃カメラいやだからバリウムを選択したけど精密検査に引っかかったら結局胃カメラ飲まないといけなくなったわ
>>28 スクリーニング検査では口から入れても初回は結局生検くらいしかしないよ
何か勘違いしていないその人
>>39 そう、重いから何回流しても水しか流れないの
便所ブラシでめっちゃかき混ぜてから10回くらい流したわ
ちょうど今朝、バリウムうんこで肛門が裂ける寸前だった。
胃カメラのほうが楽だと気付いてからは毎年胃カメラ
自費負担があるが1日気分が悪いのよりマシだ
>>16 今のバリウム検査を全部胃カメラに変えたら効率悪い
大量に効率良く検査するにはバリウムがいいってだけ
それである程度わかればいいって考え
腸でバリウムが引っかかって強烈な腹痛→救急車のコンボ食らったわ
>>19 鼻からやったは
麻酔も効いて、確かに辛くなかった
あるある。
大腸がんを患ったが、数年後の職場集団検診で
バリウム検査を断られた。
>>38 結局精密検査は大腸カメラやるけど下剤飲んで腸を空にする負担を考えると胃カメラより大腸カメラはしんどい
だから胃部バリウムよりは優位性あるだろ
鼻からカメラ入れる時代にバリウム検査する
のは金と時間の無駄
明らかにバリウム飲んで体調悪くなったのに「その可能性はない」と言い切った藪医者マジ許さねー
>>38 意味ないことはないけど引っかけるのにしても完璧な検査ではないね
かと言って何も事前情報なしに盲目的に大腸カメラ突っ込んでも見落とし増えるだけだし、難しいところ
バリウムは飲めるし平気だけど、その後の下剤がダメだ。
4~5日腹の調子が悪くなって悪寒出るし熱も出るしでずーっとキャンセルしてる。同僚は毎年飲んでて胃にポリープ発見出来たって言ってたから無意味ではない模様。
2回も胃の形がおかしいとか結果が出て胃カメラ飲んだらなんもなかったわ
あれ意味あんのか
人間ドックのとき朝ごはんはバリウム
年に一回のお楽しみ
胃カメラもつらいわ。
カメラを通すのはいいんだけど胃を空気で膨らませるのがつらすぎる。
俺はバリウムが盲腸に入っちゃって、盲腸摘出手術したよw
胃カメラ辛かったからバリウムだったけど
鼻から入れたら楽になるって言われてやったらそんなに苦しくなかった
鼻からの胃カメラ一択
>>45 だからなるべく外のトイレで済ませるようにしてるわ笑
>>61 バリウム飲まなければ胃カメラ飲むこともなかっただろ
下剤飲んでも1週間糞がでなくなって横から穴開ける手術したわ
>>13 鼻からの方が痛くない
それ以上に麻酔して眠った状態だと全然平気
午前に飲んで夕方には出るからバリウムも液体のままだよ
>>64 あれ医者から「ゲップ我慢してくださいね!」って言われても
どこにどうやって力を入れればいいかわからないから、我慢どうこうの問題じゃないよね
他人の検査中にモニター覗き見したけど
想像以上に綺麗に映ってたけどな。
会社の検診で追加費用払って
胃カメラにしてるわ(´・ω・`)
>>73 わざとゲップしないでねってことだから、無理ならしていいんだよ
ゲップしたら、胃のしわのばすためにまた空気入れるだけだし
>>71 鼻から入らなかった。狭すぎ(笑)
とか言われて。
良性のポリープがあって結局胃カメラで再検査になるのでここ数年バリウム検査していない
トイレに流れないバリウムの粒々見たとき、直感的にアカンやつって思った。
>>26,57
比重が大きくて原子番号大きい物質ほど
X線通さないからな
あとは胃酸に溶けないとか吸収されにくいとか
毒性が少ないとか値段とか色々な条件考えた時に
今考えられる一番最適なものが
硫酸バリウムなんだと思う
>>82 泣くぞ
よだれ垂れ流し鼻水垂れ流しで泣くぞ
ついでに俺はおしっこちびって泣くぞ
「身体負担・被ばく線量が大きい割に意味ねぇ」ってデータが出てたよな
自分の健保の健診では数年前からオプションになったわ
ゲップ我慢するのがめちゃ辛い
効果薄いならもうやらない
医者はやらないって聞くね
でも設備投資高額だから回収に必死で黙ってるらしい
知らんけど
健康診断とか前日の夜から何にも食わず
終わった後にはすぐにでも食って腹を満たしたいのに
バリウムでは俺の胃腸がそれを許してくれない
胃カメラならすぐ食える
人によると思うが胃カメラは口のほうが楽だったな
先に管を入れてその中にカメラ通すからスルスル~っと出し入れされて苦しくないし終わるのも鼻より早かった
管入れるときは鼻と同じで苦しいけど口のほうがカメラも大きいから正確らしいよ
1回のバリウム検査でレントゲン何枚分の放射線を浴びているのだろうか…
仮に1秒30フレームとして、3分で5400枚ほどかな
スクリーニング検査にしかならない割に負担が大きすぎるし、ピロリ菌陰性なら毎年やる意味ねぇよって話だったっけ
>>93 普段からイラマチオして慣れてると思われるぞ
あの挟まれる感じがヤダ
圧死ってこんな感じなんだろなっていつも思うわ
こんな非人道的な検査がまかり通ってていいのか??
って、35歳になって会社の定期検診で初めて受けたとき呆然としたわ。早くやめちまえ
胃カメラも新型はどんどん細くなって、麻酔も進化してるのか抜群に効くし、気づいたら終わってるレベル
あまり旧型だと口からしか入れれなくて寝れないしえづく
>>83 中にもコップがあって
その外側だけ牛乳が入るようになってる
>>18 バリウムから初めての大便の時に便器に当たってカチンって音がしたわ
元々 便秘体質だから産み落とすのに苦労した
>>6 しかも変な機械で揺らされてゲップ出すなとか俺なにやってんだろ感がひどい
バリウム業者の利権なんだろうな
もちろん医者にもキックバック
これ利権まみれで止めるにやめれないんでしょ?
本当にふざけてるよね
100パーえずくから、胃カメラ嫌い
歯科で片どりするのも苦手
最近の医者は消化器でもバリウムの画像読めないんよ
技師も若い子に教えても仕方ないから中年以上の技師しか検査できないし
バリウムで疑い付いたら結局カメラ飲む羽目になるから最初からカメラ飲め
仕事でコロワクの予診票たくさん見てるけど造影剤トラブル経験ありってのよく見るわ
>>49 俺の場合、肛門までは来てるがそこから地獄!激腹痛、きばっても出る気配なし、冷や汗と腹痛の連鎖、20分くらいだろうけど一時間に感じたよ
もうね、指入れて引っ張り出した。普段は軟便なので甘くみてたな、皆さんバリウムはやめましょう。
>医師不足の時代に技師でも行える検査として全国で取り入れられてきた。
何言ってんだこいつ
バリウムが中々うまく出てこなくって
数日間腹の調子悪かったことあるわ
あんな検査前も検査中も検査後も苦しむやり方耐えられんわ
ここ何年かは自費で胃カメラやってる
正直胃カメラよりはバリウムの方が楽、旧型カメラ突っ込んだ医者ぶっころしてやりたいレベル
尻カメラはまだやられた事ない
バリウム何度飲んでも潰瘍が見つからず。胃カメラですぐ見つかった経験があるから毎年胃カメラにしている。
2015. 5
群馬県沼田市で、健康診断で胃のレントゲンの撮影をしていたブラジル人の女性が、診察台から落下して死亡しました。
8日午前11時40分ごろ、沼田市恩田町で、建材部品会社の健康診断のために来ていた検診車の中で、アルバイトのブラジル人、マスコ・ロザリナ・ケイコさん(58)が、胃のレントゲン撮影中に診察台から落下しました。ケイコさんは、診察台と検診車の内側の壁との間に頭などを挟まれ、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、約3時間後に死亡が確認されました。警察によりますと、ケイコさんは可動式の診察台にうつぶせで乗り、頭を下にして台が傾いた時に落下したということです。
ゲップどうしても我慢できなくてこっそりゲップしたら「我慢しろって言ったでしょ!」ってマイク越しに怒鳴られたわ
バリウムだけじゃなく 台の上でグルグルやらされるのが嫌
「はい右に2回まわってそこで止まって」とか逆さまになったりとか
午前中にバリウム飲む
家に帰ってビールを1.5L飲む
固形物は食べない
白い下痢が出てバリウムはほぼ体外へ
詰まるのだけはマジで勘弁してほしいから検査の後は3リットルくらい水がぶ飲みしてるわ
あとは腸壁に残らないように爆食して一気に排出させる
>>122 朝飯食べたって言えば問答無用でパスできる
バリウムやる人にこれって利権なんですよね?と言ったら黙ってたな
ありゃ検査技師食わすためにあるだけだからな
30年以上前から指摘されてるのに改善されない
国民の命をないがしろにしてるよな
日本の医療は
コロナも醜い
胃カメラだいぶ進化したし結局これ使わないと分かんねえ
バリウムなんて存在意味ないわ
肺はレントゲンなんだから胃も出来るんじゃないの?といつも思いながらバリウム飲んでる
昭和から検査方法が変わらないって何か技術的に問題でもあるのかね
>>16 健診のあとはすぐに家に帰らず全部出してからがいい
大抵夜には全部足しきれる
>>123 胃がしぼんで丸わかりだからこっそりする意味がないw
腸内細菌ごっそり持ってかれてる感じがする。
1ヶ月くらい便通おかしくなる。
そして痔になった。
>>71 鼻からでも大してかわらない ゲーゲーずっと言ってて顔から出るもの全部出して苦しむだけ
検査後に下剤飲んでパチ屋で出し切るんだけど毎回5万くらい負ける
昔は筋肉注射されて炭酸→水→バリウム
初めてやった時は勝手が分からなくて技師に怒られた
胃カメラやったとき、咳が止まらず呼吸困難で死にそうだった
うんこが固まって切れずに肛門開きっぱになったわ
指でほじくり返すはめに
鼻か口か尻からカメラ突っ込むというのが怖くてずっとバリウムにしてるがどこから入れるのが最も楽?
それともどれもキツい?
お前らバリウム詰まりすぎだろ、俺もそのうち詰まるのか
水飲むの苦じゃないからガバ飲みして出しまくるんだよな
>>124 これこれ
バリウムわりと平気だし便通もいいからすぐに排出出来るけど、あっち回れとか止まれとか素早く回れとか言われて毎回イライラする
変な機械ゆさゆさは正直楽しい
ダヴィンチの絵みたいな気分になる
外国人女性がバリウム検査の機械に挟まれて亡くなった事件があったな
あれ男でも結構きついしな
>>155 麻酔効かせて寝ちゃう
目が覚めたら終わってる
>>12 胃も腸も鎮静掛けてやってもらってる
寝てる間に終わるから楽ちん
>>122 拒否したら別のところで受けさせられたわ
スキルス胃癌はバリウムのほうが初期でわかりやすいとか聞いたけどどうなんだろ?
胃カメラも最近はワイヤレスで飲み込んでやるやつもあったような
1ヶ月前にバリウム検査やったわ。白いウンコが出るんだけど、下剤飲んで水をガブ飲みして早く出さないと腸内で固まるんだよな。
>>175 みんな同じ時間に受けるからトイレ詰まるんだよな
アホだよなまじで
コロナワクチン利権が蔓延る前に
バリウム検査利権が蔓延って居たんかい
>>1 >>155 尻が一番らく
下剤飲むのが辛いかもだが
大学病院とかじゃなく胃腸の専門病院を勧める
>>12,13
鎮静剤打ったら楽勝だぞ。
うとうとして気が付いたら終わっている。
>>71 鼻狭かったから、痛くて辛かったわ
喉も苦しさは変わらんけど
バリウム検査は全く無意味だよな
何故続けられてるのか疑問だわ
バリウム検査で影が見つかったら結局胃カメラ飲むんだぜ
最初から胃カメラで良いじゃねーか
何か利権とか絡んでんの?
>>14 まぁまぁそう言わないで私に大腸の内視鏡検査をさせてみなさい。
悪いことは言わないから、さぁ早く早く。
あんなドンパッチのすごいやつ飲まされてゲップするなとか無理ゲー
うちのおとんこれで腸でバリウム固まって
手術したけどめっちゃしんどそうやったわ
バリウムを飲む事自体は構わないが、あのゲップさせる薬はやめろ
それでゲップ耐えろとか、どういうプレイなんだよ
>>179 嘘だろ
胃カメラやった事ないけど
大腸カメラめっちゃ辛かった
下剤強烈だしホースも痛いし
>>165 >>179 なるほどな。次は一度やってみるわ。
>>187 ゲップ出る薬飲まされ、はりつけにされ、ぐるぐる回された挙げ句に固くて太い棒で突かれまくって拷問かと思ったわ。
40から会社の健康診断で人間ドック受けさせられるけど、バリウム嫌だから拒否したわ
おれが毎年やってるとこバリウムはさわやかな飲み口だ
ゲップ我慢させられるのだけが辛い
ゲップ我慢させといて機械で腹圧迫すんのやめえや
今年初めて胃カメラを飲んだが
死ぬほど苦しかったわ
あれなんとかならんのか
そういや、午後の紅茶がバリウムの代わりになる
って記事みたけどどうなったんや
体の負担もめっちゃ減るやろ
あの検査って、文字通り『もてあそばれる』よな
美少女の検査シーンとかだったら、下手なAVより絶対ぬける!
バリウム飲んでも異常があれば胃カメラ飲む事になるんだし
最初から胃カメラ飲んだ方がマシ
>>48 でも検査時間は前段階から終了までほぼ同じで、カメラはトイレ流れないようなことないぞ
>>13 のど麻酔して横向きでカメラ飲み込んだけどオエオエなって看護婦さん二人にガチガチに押さえつけられて、終盤医者がなんか釣り針みたいなのを胃に入れて、胃の壁に引っ掻けて検体をかきとるとかやられた。もうかきとる仕草が船で手釣りで魚を引っ掻けるのと同じ。漁師かと思た。
最初はその重さにビビる
紙コップ落としそうになったわ
>>194 数年前一度やってみたくて検診でバリウムを胃カメラに変えてみたがかなりきつかったな
医者も何で変えたの?って言ってきたからやってみたかったって言ったら笑ってたわ
初めにひと口飲んでって言われたのをひと口で飲んで怒られた
ゲップを我慢するのはきついけどそれ以外は特にきつくなくね?
台の上でクルクルまわるの楽しいし
美味しくないもん飲まされてくるくるくるくるめっちゃ回された嫌な思い出
>>206 柔らかいマットならいいけどただの固い平面だから余計辛い
同僚<前日から絶食、水分もろくに摂れないしで、バリウム美味く感じてグビグビいけるでw
騙されたわ
オレンジフレーバーがあかんかったのが知らんけど、
>>6まさにコレ状態
ピロリ菌保菌者かまず検査。
保菌者、除菌者は1〜2年おきに内視鏡検査を。
大腸は40歳超えたら一度内視鏡検査。
ポリープがあれば切除ご3〜5年周期で再検査。
無くても愛煙家or晩酌好きは同周期でフォロー。
これだけで多くのリスクを排除できる。
内視鏡は辛い人もいるみたいだけど、消化器がんの末期は
悲惨だから頑張って受けて欲しい。
精度がひくいなら廃止したほうがよくね?
やってる感が必要なのかな
自営業だから巡回検診に応募して検診車で受けた。前の兄さんは全身刺青な人だった。案外健康を気のしてるのねと感心した。
バリウムが固まってバリウム糞石になり虫垂を塞いで虫垂炎になりやすい
バリウム検査の半年後一年後とかに虫垂炎なる確率が跳ね上がる
>>12 鼻からやってるけど、全然苦しくない。
バリウムの違和感の方が圧倒的w
尻カメラ痛いってマジかよ
ちゃんとローションたっぷりつけてくれ、事前に開発した方がいい?
>>205 検査後バリウムを最後便で出し切らなくちゃいけないのがキツい
下剤で無理やりひねり出さないと出し
おっさんだけど飲んだことないわ
まあ普通の勤め人してこなかっただけの話
胃カメラも飲んだことないな。年齢的にはそろそろなんか
やったほうがいいんだろうが。
バリウム検査だけは毎回パスしてる
素人でも体に悪いの分かるわ
>>220 それたまに聞くけど俺苦労したことないんだよな
まじかー今年がん検診受けに行くつもりなんだけどバリウムやめようかな
>>218 痛くないってよ。ほとんどの男性が気持ちよくて検査中射○するらしい。
未だにカメラ内蔵のカプセル飲み込んでの検査は出来ねーの?
ちんたらやってないでさっさとやれハゲ
>>228 カメラ買い取りじゃないとなあ。何回も使い回しされて表面が黄ばんだようなのハイ飲んでって言われてもいやだな。
胃カメラやる前に喉に麻酔打つけどあれ息苦しくなってパニックになる
まぁ水飲まなきゃ体内で固まるって時点で欠陥品だよな
>>221 自治体から健康診断のお知らせ来たら無料だから行け、国保か社保加入してれば40で来るはず
>>227 カメラで前立腺突くなよ!
バリウム検査そのものよりも、痔主で便秘気味だから出すときが地獄(´;ω;`)
>>216 American Journal of Medicine
バリウム検査を受けた人24,885人と、
バリウム検査を受けていない人98,384人
のデータが解析されました。
その結果、
バリウム検査を受けた人は、受けていない人と比較して
検査後最初の二ヶ月で虫垂炎になる確率が
9.72倍多く発生していることがわかりました。
>>237 普段から多目に水を飲め。冬は水分が小便にいってしまうから余計飲め。
鼻胃カメラは検査終わって30分後には普通に食事できた。
バリウムは下剤飲んで1時間後くらいから下し始めて、後遺症のように約1日半くらい白いのが出るわよ。
大気圏突入時まったくの無防備だからなアメリアー!!
あのコップの重さでああ金属飲んでるんやなあって思う
特定健診の時に金を出すから胃カメラにしてもらえないかと聞いたけどダメだって言われた
>>240 検査の前からヨーグルトとか整腸剤とか色々対策取っているけど
とにかく半固体のバリウムがいぼ痔に当たって出す時にとにかく痛い
そもそも、胃がんになった人の95%以上がピロリ菌持ち
逆にピロリ菌ない人は胃がんのリスクは極めて低い
ピロリ菌は検査すればわかる
>>244 映画学校のイノさんは黒いクソだったな…
>>246 摩擦を減らすならなめこや山芋とかヌルヌル系野菜をとるのがいいよ。まあ無理に力むより腸が一杯になって自然に押し出される方が肛門が大きく開いて楽と思う。あんまりひどいときは内科で下剤もらうといいよ。お大事に。
>>188 病院によって巧い下手があるよ
あと勿論鎮痛剤入れてもらうのがいい
>>243 胃の脹らみ方で
胃の外皮が癌で硬くなってるのが解るらしい
医者から聞いた
俺の周り胃カメラ飲んだやつとかいないけどここマジでおっさんしかいないのか
>>254 成人してたら年齢は関係ない気がする
健康に対する意識の差じゃねえかな
お前の属してる所が…とは言わないけど、健康気にするのかっこ悪いって社会層もあるし
>>249 ドイツとかではスゲー珍しい病気らしいな
俺はあのねっとりした舌触りが好きだわ
バリウム飲める時はウキウキする
>>256 日本人に保菌者が多いのが謎なんだよね。
バリウム飲むのはいいけどそのあとトイレの住人になるのが嫌だわ…
逆さ吊りにされたり年々
過酷になってる気がする
婆さんとかはあれに耐えられるのか?
バリウム検査て意味なさすぎて、もはや日本でしかやってないて聞いたけど本当かね?
>>249 しかも日本に住み着いてるピロリ菌は、癌になりやすい強毒型なんよな
それまでは、日本人に胃がんが多いのは塩分のとりすぎのせいだとか言われてたけど、蓋を開ければ全部ウソ
現代の医学知識のレベルなんてそんなもん
バリウム飲むくらいならピロリ菌検査やれと
胃がんや胃潰瘍の原因はほぼこれなんだから
自分で調べてからは健康診断で一切飲んでないわ
検査台、前に使ったおっさんのポマード臭がきっついんだよ
腸の内側にある穴の中にバリウムが詰まってそこに菌が溜まるらしいな
それに加えて放射線を浴びまくる
バリウム検査は日本だけだろ
おれは健康診断でバリウム検査だけは絶対に受けない
>>267 1回だけやって、これは腸が駄目になりそうって思うね。
それからはもうやっていない。
小学校の身体検査で、座高を測るのは無意味だとわかってたのに
測定機器を専門に作ってる工場のため、すぐに廃止にはできなかったというのは本当かね
>>258 検診の時医者に聞いたが
ピロリを駆除すると
まず胃癌にはならないらしい
これがもう少し早く解ってれば
日本の胃癌患者は大幅に減ってたんだよな
>>5 今月検診なので断ろうと思う
せっかく食事気をつけてお通じ良くなったのに、腸内環境壊されては困るので
アナウンサーの逸見政孝は、当時日本有数の内視鏡医の定期健診を受けていたがスキルス胃癌で亡くなった。
バリウム検査だったら健診で発見されていた可能性がある。
スキルス胃癌は、胃の内壁に突出せず、壁の中を這って進行するから。
終わったあとたくさん水を飲んだほうがいい
1リットルくらい
>>12 俺もこれ
ただ、口からしか経験が無かった
大腸検診、胃カメラはきくけど、十二指腸カメラ、小腸カメラは聞かない。その辺りは病変の恐れはないのかな
ていうか、断れるの?
会社の健診だと最初から全部セットになってるから、しないといけないのかと思ってた
胃カメラより酒飲みすぎでゲロ吐きまくりの時の方が辛かったかな
胃カメラすごい苦手なのよ
全身麻酔してもらっておらも苦しさで途中目覚めたぐらい
しかも暴れて上手く撮影出来なかったとか言われた
>>274 スキルスは胃が硬くなり膨らまなくなるのでバリウムの得意分野なんよ
バリウム検査技師のシゴトがなくなるだろーーーーーーーーーーーーーーーーー
精度が悪いとは聞いていたが、
そんなに悪いのかよ
健康診断も胃カメラにしてくれよ
ググッたら企業の検診はバリウムも胃カメラも義務じゃないんだな
5年に1度でいいや
そもそも胃がんの多くがピロリ菌が原因だったんだよな
日本に胃がんが多かったので胃がんの為に多くの投資したし
その分野で権威を持つ医師には受け入れがたい現実だけど
でも最近やっと日本でも認めたのに、検査の方はまだ古いままか
まぁ肺結核の検査を未だにやってるようだから仕方ないかww
でもカメラはゲーなるじゃん🤮
鼻からだと楽だよ!とか嘘つきやがって
胃痛だと真っ先にピロリ菌疑って検査してカメラ飲むけど
健康診断のメニューだけ変わってないのな
低コストでまとめて複数個所診れるあたりが評価されてんのかね、負担が公費だから
>>277 場所が奥だからなぁ
途中に関門とかもあるだろうし(知らんけど、逆流しないような弁がないとまずいかなと)
それまでケーブル引き回すのは無理があるね
開発段階だけど飲む胃カメラなら可能になるはず
これだけ医学が進歩してるのにバリウムがなんであんなに不味いのかが不思議
さらに、右回って左回って右に回っちゃいけないよ、みたいなのが屈辱的すぎて
最近は鼻から胃カメラだわ。自分も見れるしね
>>280 確かに会社だと断りにくい
若手だとまず無理w
でも歳とるとあちこち悪いとこ増えるし
持病で出来ない検査をも増えてくるので
それっぽい言い訳作って断れば今は大丈夫かと
バリウムアレルギーあるんでとか、医師に言うと嘘がバレそうだけどww
可能性ならパンで死ぬ奴もいるけどな
ひとりでいっきにパンを
日本でしかやってない検査だし、医者はバリウム飲まないらしいな。メチャクチャな国だな。
>>292 残念ながらあれわざと不味くしてるんだと
食いもんだと認識してしまうと胃が消化しようと余計な動きするんだったかな
だから食べ物と認識されない味にしてるらしい
バリウムで「これヤバいから胃がん検査受けなさい」って紹介状貰ってビビって大きい病院行ったんだけどさ、胃カメラってそこまで苦痛じゃ無かったわ。
最初の麻酔で嗚咽したけど、後は意外と楽だった。
お前らに騙されたわ。
ちな胃がんだった。
初めてやったとき仰向けとうつ伏せについて一生分考えた
若い時なら平気だったけど、初老になった今は無理
絶対 吐く 体調壊すわ
おう、たまに肛門から固い白い玉が出てくるよな
我輩はあれを賢者の石と呼んでいる・・・・・・ごめん忘れて(´・ω・`)
>>18 バリウムに下剤はいってるよ
いつも緩めの男子は下剤いらん
先週5回目の胃カメラやったが医者の腕の問題なのかこれまでで一番苦痛だった。もう二度と受けたくない
妻が総合病院の看護師だが、医師も看護師も意味ないと言って誰もバリウムは飲まないそうだ。数年に1回胃カメラで良いとのこと。
俺はこの前胃腸の調子が悪くて、町医者でレントゲンを撮ったら、バリウムか少し残ってると言われた。
来年からは、もう飲まない。ピロリ菌も退治したしな。
>>45 バケツで50度ぐらいのお湯流すと溶けて流れる
配管の中で止まらないよーにバケツで10回ぐらいな
俺、健康診断でバリウム飲んだ1カ月後に整形外科で腰痛で腰のレントゲン撮ったら「最近バリウム飲みました?腸に残ってますけど。まぁ大丈夫でしょ」って言われてビビったわ
バリウムの被曝するの知らなくて何回か受けちゃったわ
情弱すぎた…
そんで検出精度低いってクソかよな。もう2度とやらない。
バリウムは検査直後に水1リットルくらい一気飲みすると、おなががゆるくなって固まる前にすぐ出せる
胃カメラは、必ず麻酔とセットにしてくれれば受けたいんだけど、なぜ麻酔なしが多いのかな
バリウムは放射線量しゃれにならんレベルだろ
特に検診車の場合は病院の機械より被曝量が大きくなるんで
胸部レントゲン撮影のざっと300倍
一回のバリウム撮影で放射線作業者の年間被曝限度の6割を喰らうことになる
>>201 イ、胃サキは?胃サキは、と、取れたの??
今年初めてバリウム飲んだけど、手に持って重さを感じた時点でこれは飲んでいいものじゃない感がしたわ
一回だけやったことあるけど不味過ぎて無理(´・ω・`)
あと白いうんこも出なかったしな
死んでないからまあ全部出たんだろうな
胃カメラは口からだけはやめとけ、鼻に比べたら苦しい事苦しい事
いつまでバリウムなんかを検査で使う気だ?理由があるならわかるけど、一般的なのはおかしいわ。
因みに炭酸の粉は半分でも十分検査出来るからな
逆に言うとその程度の精度しかないんだけど
バリウムはかまわんが
あのゲップ出るやつは絶対に許さん
バリウム検査よりも鼻から胃カメラの方が全然楽だぞ、バリウムは発泡剤飲んだ段階で苦しいのにそこからバリウム飲まさせ
可動式の台にのせられ左向け、右向けとかいろんなポーズ取らされてイライラするしとにかく苦しい。鼻から胃カメラは
初め鼻に麻酔薬流し込まれるのが若干気持ち悪い程度で、カメラ入れられても全然苦痛じゃないし、モニター見る余裕すらあった
>>5 自分も10年くらい前から断ってるわ
>>122 こないだ胃カメラやったばっかりなんでいいですって言ったら何も言われずにスルー出来たよ
ちなみに胃カメラはその後に行った
元々お通じが良くないから出すのに苦労する上に、腸内細菌を持っていかれるのかその後一ヶ月くらいお腹の調子が狂ってしまう
俺もう五年前から胃カメラと大腸内視鏡に変えたわ。
都の健康診断でバリウム飲むのが苦痛でたまらなかった。
>>324 花粉症で鼻アレルギーだから鼻から胃カメラって想像しただけで鼻水ドバドバ出て来そう
口から胃カメラ飲んだ時は人から聞くほど全然オェオェならなかったしド楽勝だと思ったわ
大学の時にバリウム飲んで一日トイレから出られなかったからそれ以降飲んでない
会社の健康診断でバリウムか胃カメラか選べるから胃カメラ一択
なんか台の上でグルグルグルグル
「あー、こんだけ動けるなら健康だな」
みたいな判定してそうで嫌だわ
鼻から喉あたりにカメラ入れられてしばらく調べられる時のウゲェ具合は異常
地獄の数十分に感じる
世界でバリウム検査やってるのは日本と韓国だけって聞いたのが10年くらい前だったな
内視鏡検査だけで充分
「便秘になったらこれを飲むといい」って薬を渡されたけど、
帰り道でもう下痢で下痢でちょっと間に合わんかったわ。
なんか罰ゲームさせられてる気分になる
憩室炎あるっぽいからもうやらない
ブッシャー!ってハイドロポンプみたいな白いの出た。
>>337 そもそも会社で大量に年一回胃の検査してる所が無いんじゃ?
その量を胃カメラでは無理だろ
バリウムやってから
下剤飲む
ウンコジュポジュポって出る快感
膀胱鏡検査やったわ
看護師さんにパンツ脱いで~って言われて
チンコふきふき触られて
勃起したわ
生理現象だから恥ずかしがらなくていいですよ~って
会社の健康診断でバリウムあると便所の溜まり水が白く濁ったり、便所が混んでいたりと大変
3年連続で検査引っ掛かり病院で胃カメラがパターン化されたけどここ2年胃カメラやっていない
年末大腸カメラやったけど
でも喉からの内視鏡と2択なんよ
ケチだから鼻からやってくれないんよ
バリウムとか二度とやらねえ
炭酸みたいなの飲まされて
ゲップしたらもう一回
ほんと苦しいだけ
そして早期胃がんすら発見できない
>>349 鼻からも楽じゃないよ
個人的には二度と鼻は嫌だ
胃の不快感は同じだし鼻がとにかく痛い
喉はえずくのさえコツをつかめば我慢できる
一番楽だったのは鎮静剤ありの喉からの胃カメラ
あぶねえ
9月に受ける予定だったわ
キャンセルしよう
毎年人間ドックで胃カメラやった後に自分へのご褒美にステーキ食べてる
>>352 俺は耳鼻咽喉科で喉を内視鏡やったから楽勝ーって思って胃カメラも鼻からやったわ
麻酔ゼリーを入れるから感覚はなかったな
口からの方が一階えづくだけでもきつそうだなあ
やったことないけど
>>346 いいえ
そーゆーのも俺たちの仕事ッスから!
大腸の内視鏡やったことないな
肛門から入れるのか?
恥ずかしいオッサンだなw
>>1 コントロール室みたいなところから「では始めますからゲップを我慢してくださいね」って言われたので
「ハイ」と返事しようと思ったら「ゲェェェップ」ってなって何回も困った。
おせーよ、今頃気がついたのかな?
海外ではバリウム検査なんか滅多にやらないのが常識だぞ
日本の週刊誌なんかもう1年以上前から指摘しているのに一向に改善しないのは日本の政治家、厚労省、日本医師会が非常識だからなんだよ
無駄な検査しても病巣はわからず、バリウム事態体に悪いのは海外では常識となってる
他にもCT検査あれも海外では滅多に使わない(無用な被爆して癌にさせるだけと言うことがわかってない医師ども。単に儲けの為にやってるだけで杉並の検査では見逃し続出バレて撮影画像良く見てないとか言い訳していたニュース見たろ)
健康診断なんて採血だけしてりゃいい
前日夜から空腹にして水もなるべく控えろなんてそっちのほうが体に悪い
>>360 高額だし、保険無いから金持ちしかできないんだよ
>>360 いまさら被曝のこと、、、そんな怖いんかよ😱🥶
CTは飛行機の10000分の1がどうたら言ってじゃないか
放射能関係は時期が来ると手のひら返しするんだな
>>352 鎮静剤ありだと知らないうちに終わるよな
そもそも身体に異変がなきゃ検査なんてせん方がいいわ
胃カメラ入れるのもなんやかんや後々実は良くないですって言うオチ
親も長寿で入院もしたことないし検査なんかしたくないわ
鎮静剤抜きでモニターで自分の中身を確認する方が良いよ
脳ドックはやりたくないわ
小さな胃変が見つかったら生活するにも抑え気味で生きるのは嫌
脳梗塞になったらなったでいいじゃないか
それが人生だもん アウアウ
>>368 俺はやたら長時間寝るタイプで寝るとなんでも治るから
3日くらい寝て起きてゴロゴロして食って寝てとかよくあるわ
そうしると調子は良くなるもんだ
まぁ、金属アレルギーある人はあれ絶対にやらんほうがいいな
つっても先進医療(1990年代後半)で成長止まったままだし一般人に選択肢なんて殆どないんだけどなw
比較的大きめの研究施設いってctとらんと精度悪すぎて殆ど意味ないよ(´・ω・`)無駄被爆
>>323 >白いうんこも出なかった
え?どこに消えたの?
バリウムは消化吸収されないよね
CTは被曝が危険て!?
ほんと酷えもんだな
今まで放射能は安全ってあれだけ嘲笑っといて
山上のおかげだな
真実が出てくる出てくる
>>364 日本人は被曝量では医療被曝が一番多いよ
>>372 めちゃくちゃ金属アレルギーあるけど毎年受けてるがなんで?
ctの被爆が危険とまでは言わんが
ああいった被爆が細胞にどのような影響を及ぼすのか全く分からんというか被害の程度が予想つかない
だからレントゲン技師には基本危険手当てついてる(´・ω・`)
日本人アホやし東洋医学とか漢方も整体に呼吸法もエビデンスがないからと
中途半端な西洋哲学にどっぷり浸かって自己申告しかない商業用の拝金主義の
西洋医学で人体実験の志願兵、先祖も無視して踊りも念仏も家庭どころか子孫まで
破壊し尽くして調子に乗った団塊世代
>>377 一回や二回でどうにかなるもんじゃない
検査結果を得られる利益の方が上回る
技師は毎日何十回と撮影するから、さすがにそれ全部浴びてたら危ないので退避する
>>376 バリウム金属だからアレルゲンぶっこむことになる
体調によってアレルギーの反応とかの具合も変わるけど人によっては全身蕁麻疹みたいのだらけになったりとかアナフィラまで有りえるから
余程体内を詳細に見たいとかじゃない限りやらないよねってこと
例えば胃がんの要再検査時とかな(´・ω・`)
>>382 金属アレルギーだけど
バリウムでそんなの聞かれたことも無いしなった事もない
バリウムで便器つまらせたわ
お湯入れてもつっついても流れんかった
>>181 小顔小鼻だったら苦しい
こんな時はデカ顔のデカ鼻がいいだろうな
次に多いのが国際線飛行機での被曝
いろんな国が大気圏核実験してた頃は放射性降下物ですげー被曝してたらしい
>>383 そりゃみんなしてそんななるレベルならとっくに廃止してるだろw
中には金属にアレルギー反応する人が居るってこと
それにお前さんも年齢とコンディション次第では起こし得る要素有るから
必要性がないと思うならそんなリスク犯す必要も無いんじゃないのってこと(´・ω・`)
>>387 いや、そこまで重篤な症状が出る危険性があるなら
事前の同意書書かされるが?
無いって事は心配する事はない
>>363 カネの問題だけではなく実際に体に悪い上に病巣を発見出来ないから既にやめている
同じようにCTもそう
健康診断や内科・外科やセカンドオピニオン等で何回も撮影とか被爆でかえって癌になりやすいことを日本の医師はわかってない(海外では最小限の被爆にするために撮影は極力1回で収めて病院変わってもそこへ撮影映像を持ち込めるようにしてる)
CT撮影は1人200枚~300枚撮影してそれを見る医師が少ない上見てる時間ないから全て見てないし見れないとはっきり言ってる
見落としで亡くなったのがバレてニュースにもなった
薬害訴訟も単に英語の警告論文を読んでなかった為に起きた(他国の医師は警告論文読んで政府に知らせて止めている)
英語がわかっていれば他国みたいにさっさと使用止めて被害拡大はなかった
日本の医療は優れた分野もある一方世界の常識から外れてることが多々ある
てかバリウムを頑なに悪者にする人は反ワクと同じ臭いがする
リスクと効果を天秤にかけたら効果が大きいからやってるってだけ
バリウムは会社の健康診断などで大人数さばく為には仕方ない
胃の調子が悪くて病院いってバリウム飲みましょうとはならないだろ
ただそれだけの事
バリウムがいやなら会社の大量検診をやめればいい
嘔吐反射強い奴は鼻からえずき汁垂れ流しだからな
異物に対して肚から出る拒絶反応を知る良い機会でもある、イラマチオ好きは悔い改めよ
バリウム検査のあと数日は胃腸の調子が崩れるから、もうここ数年はバリウム検査だけ断ってる
>>110 その手のものは体質が左右するからな
アレルギーみたいな感じでさ
俺は使えないタイプだわ
バリウムより身体を回転するのが苦しい
バリウムも昔の半分くらいに減ってるね
胃カメラはパニックになる上に鎮静剤が全然きかないから諦めた
胃カメラマジで触手だしあんなん、血が出るレベルでえづいたわ
ぶっといのを口から入れてる人と細いの鼻から入れてる人で負担が全く違って感想が別物になってる気がする
あればかりは医者選んだ方が良い
毎年、造影剤入れて心臓CTスキャンやらされる俺はどうすんのよ。あ?
つい先週やってきたわ
全然運動しない小太りのおっさんにはあの前傾姿勢がつらすぎる
いつか落ちる自信あるわ
アルコールや塩気の多いものを
摂取すると、うんちが固くなりがちだから
3日くらい塩分制限すれば、ウンチが
やわらかくなる。
胃カメラで
静脈に鎮静剤点滴するときの意識がなくなる気持ちよさよ
胃カメラ大好きだわ
CT撮影でも、バリウムを使ったりするよね。
家族が胃癌の診療で、CT撮影の時にバリウムをつかって、その検査のあと体調がかなり悪くなった
体調が悪くなったタイミングがそうだったということだが、関連性があるのかはわからん
バリウム先日初めて飲んだけど出来の悪い無糖ヨーグルトって感じ
バリウム飲んだ後、台でクルクルするやつ、なんか上から目線だし、
間違った方向に回転したり、角度が悪かったりすると怒ってくるしで、
普通の客商売だったらありえん・・・、なんか利権を感じる
>>409 あれ、やけに高圧的でムカつくよな。
しかも自分は左右盲でたまに言われたことと逆に動いたりしちゃうことあるからマジでストレス。
肉体的にも精神的にもいいことないからもう受けてないけど。
毒チンを打つて免役不全になつたところをCTで被爆させて更に免役不全を惡化させるwww
打つた連中はファイザーが免役不全を認めてゐることすら知らないんだよなwww
二年以上も情報が遲いwwww
バリウム飲んだら噴水みたいに吐いたことあるw
2年前のチョコをおばあちゃんにだされて食べた時も同じだったから身体がいやがったんだなーと思った
まあでも検診センターの方、ごめんなさい
35と40以上が必須だからこのスレの平均年齢層は高そうだ
下剤のんでもなかなかバリウム出ないからググったら下剤
コーヒーのんでる人には効かない
何だそれ
便秘で死んだ女の子画像はかわいそうだから貼るなよいいな
>>400 ストローで空気入れられるカエルの気持ちだよねw
背中をさすってくれるかわいい看護師さんが救い。
>>28 何言ってんの?
生検以外のことするなら最初から口からするぞ
>>407 なんでCTでバリウム飲むんだよ^_^、
何と勘違いしてんだ?
発泡剤無しでやってくれ
台に掴まってぐるんぐるん回されるのは好きなんだ
むしろもっとスピードアップしてもいいぞ
下剤の説明には3時間から6時間程度で効果があらわれると書いてあるのに1時間ぐらいで出るんだが
俺の腸は過敏なのか?
ゲップ我慢するのが苦手すぎて健康診断前は本当に憂鬱
もっと簡単にならんかねぇ
バリウムがイヤなら、胃カメラでいいじゃない!
公的健診でも、交換可能よ!
3年ぐらい前に初めてバリウム飲んで下剤は飲まずに普通に排便したんだけど
今でも残ってるかも知れないのか?怖いな大丈夫かな
普段でも毎日2〜3回排出するから問題ない
ニンニク多めに食ったときなんてそらもうあれよ
開腹手術の経験があるとバリウムで腸閉塞になりやすい
腸閉塞は下手したら死ぬんで怖い
胃の検査は、バリウムでも胃カメラでも辛い
1番嫌な検査項目だわ
あんな金属よく飲むよな
胃カメラのない時代の検査を未だ続けてるのにほんくらいだろ
極力喉乾いてるといいよ
マックシェイクと自己暗示かけながら飲めてるここ5年
昔吐いた
バリウムは金属なんだからトイレに流すなよ
つまりの原因になるし環境にもよくない
うんことバリウムを分別して燃えないゴミに出せ
俺はバリウム飲むと逆に下剤飲まなくてもお腹壊すからまぁ楽といえば楽だが
やっぱ飲みたくはねーな
来年からバリウム検査か胃カメラ拒否ったら保険適用受けられなくなるとか聞いたな
健康診断で胃カメラは自己負担にしてる企業も多い
>>1 胃カメラの方がキツいわ
一回やったけど死ぬほど苦しい
うんこが底面に張り付いて動かなくなったら50度くらいのお湯バケツに入れてバシバシ流せ
だんだんバリウムが溶けてそのうち流れていく
眠らせてやる胃カメラは楽だけど胃カメラ自体がオプション扱いなのに眠らせるやつだとお金更にかかるもんな
金属を身体に入れるとか頭おかしいからなあれ
もうやりたくないわ
つい先日健康診断の時にこれ感じたわ
それまで何とも無かったのに
バリウム飲んだ後から胃が痛くなってビビった
排便の腹痛とは違う
食あたりのようなジンジンムカムカするような胃の痛み
本当に意味あるのか?
手術とかしたやつは必ず相談しろっとか色々条件書いてあるはずだから
バリウムは大丈夫だろと軽く見ないほうがええで
バリウム検査で引っかかったら、次は胃カメラで検査するっていうな
だったら最初っから比較的安全な胃カメラ飲んどけよ
>>32 人と医師の腕による。
鼻の穴小さかったり、湾曲してると苦痛。
経口の方が楽という人もいる。
最近だと経鼻用の細いのを経口で検査する医師もいるが、あれは楽。
一番楽なのは麻酔みたいな鎮静剤で意識無い内にやる。
寝たと思ったら検査終わってるので痛みはない。
>>437 うっすら麻酔かけてくれるやつおすすめ、もちろん保険適用
眠くなるんかなーと思ったら終わってた、胃カメラ後の喉の痛みもない
ただ酒に弱い人は胃カメラ後妄言いうから気をつけろってくらい
今年はバリウム検査やめて良かったわ。暴飲暴食とかやらん人間なので毎年、何にも出ないし。
>>1 ガッツリ受けまくった老害は今日も元気でいらっしゃる
答えでたやろw
バリウム検査する人ってワクチン打ってそうだよな
何も考えてない、何も調べないひとが受ける検査
一度バリウム飲んで肌がボロボロになったから二度とやるつもりはない
>>183 あんた、坐薬を入れると言いつつ両手は肩を掴んでいる医者だな?
ピロリ菌陰性なら、バリウム検査も胃カメラも特に必要ないと医者から言われたけど、そうなんかな。
てゆーかピロリ菌抗体検査でええやん
もし陽性なら胃カメラすれば良い
>>453 ピロリ菌陰性なら胃癌には滅多にならんけど
喫煙者とかは食道癌があるから胃カメラたまにはやった方がいい
>>452 子供相手にそれをやった奴がいまだに医者を続けてる 勿論小児科
>>12 >>13 胃カメラも大腸カメラも医師によってかなり違う
うまい医師だとほとんど苦しくない
看護師さんに縁があって看護師ネットワークにアクセスできるならいい先生見つけられるぞ
トイレに付着したバリウムがなかなか流れないんだから
体の中だってなかなか流れない
>>444 昔は胃カメラの数や扱える医師が少なかったから、全員胃カメラ検査は不可能だった。
今は40歳以上なら余裕で賄えるんだろう。
>>441 意味なくは無いけど、今となってはメリットよりデメリットの方が大きいかもね。
よほど酷いのしか見つけられないし、被曝量考えたら逆に検査で癌化するまであるし。世界的に見ても日本人は気軽にx線やCT撮りまくりなんで年間被曝量が高い。
>>453 胃以外の食道や十二指腸などに異変があるかもしれんし、
加齢で徐々に弱ってくるから、40代になったら
3〜4年に一度、50代なら2年に一度は胃カメラするといいよ。
今は鎮静剤で寝てる間に終わっちゃうからね。苦痛なくできるよ。
>>464 補足すると鎮静剤で寝てる間での胃カメラは、当然自分が希望しないとだめ。
健康診断でバリウムx線で胃カメラの選択肢がない…っていう場合でも、
そこだけキャンセルして自費で胃カメラ飲むって言えばそうしてもらえる(強制はできないから)。
近所の内科や胃腸科で鎮静剤でやってもらえるところを探すといいよ。
バリウムで糞詰まりに苦しんだから数年前からABC分類に変えた。
良いかどうか知らんけどどうなんだろ
2年ごとに胃カメラにしたほうが絶対いいのに
そもそもピロリ菌の検査をしろよと
胃カメラ中って息はどうやってするの?
鼻水で鼻詰まったらどうするの?
>>468 鼻からの胃カメラやったことあるけど、口から息してください唾は飲まずに口から垂れ流してくださいって言われた
>>466 ピロリ菌検査とほぼ同じ事だよ
毎年やる必要はない
ピロリ菌陽性なら除菌して毎年胃カメラすべき
>>469 そうなんだ
ありがとう
口からの時はどんなんだろ
どおりでな
産まれて初めて検診でバリウムやったが
どうもそれから腹の具合が悪いもん
お腹がパカっと開いて胃を直接調べられればいいのにNE
提携してる病院も日暮里あたりにあるデカい○○会的な病院なんだが
働いてるのがAV女優みたいなのばっかなんだよな
相当儲けてんだろうな
重金属だぞ?重金属
あんなもん繊毛が重要な働きをする腸にへばりつかせて身体にいいわけねーだろつーの
最初に飲む甘いヤツで即吐きそうになるから無理
代替検査方法ないのかね
バリウムはやった事ないけど、口から入れるカメラは嘔吐反射酷くて入れてない内から吐き気がして入れてる間は息が出来なくて殆ど窒息状態とかもう地獄の苦しみだったわ
経鼻なら何とか耐えられたけどやっぱり苦手だわ
胃カメラは無理
なんかカプセル回収するやつあるじゃん
あれにしろ
麻酔胃カメラが最強
寝てて起きたらいつの間にか終わってた
>>480 ダイエット系のスレとか見に行くと本当にそんな感じのやつが一定割合いるから困る
バリウムはそのままだと腸に詰まるから下剤を混ぜて飲ませてるんだよな
下剤無しで飲むやつなんて居ないと思うが
それよりも胃を膨らませるための発泡剤のほうがキツイ
ただでさえ胃が膨らんでるのに器具でグイグイ押されるから痛すぎる
若い時、別件で腸閉塞になったから1度もバリウム飲んだことなくて胃カメラだけ。
口も鼻も大して変わんねぇわ
>>135 やってるのは放射線技師で検査技師じゃないし、あんな仕事やらなくてもあらゆる病院で引っ張りだこだよ
思い込みでものを言うのやめような
>>199 これ言う奴って3分で終わるバリウム検査と下手すりゃ入院まである胃カメラを同じ数やれると思ってるの?
どこまで馬鹿なの?
トイレが詰まるのが嫌だ
もっとこう身体に負担かけないやつ開発しろよ
毎回泣きそうになるんだけど、宗教上無理って断っても良いのかな?
麻酔の胃カメラでいい大腸もそうだけど消化器内科のかかりつけ医が言ってたけど30超えたら両方一度はやっといた方がいいらしい
>>481 俺と同じだ
反射がひどすぎて麻酔して寝てるときにやってもらったけど、
それでもダメだったって医者が言ってた
鼻から入れるタイプも当然ダメ
この前初めてバリウム検査やったけどゲップは我慢できたけど、バリウムがまずすぎて吐きそうだったわ
ゲップの我慢ってのは、要するに出そうになったら唾飲み込むだけだぞ
そんな難しい事じゃない
企業の健診はバリウム必須じゃないから嫌なら断ってもええんやで
>>495 それがかなり苦手…
出たらどうしようという不安がメンタルに来る
アレ、ゲップは我慢できないよ
なので飲んですぐに隠れて一発ゲップすることにしてる
食道の入口が狭いらしく、胃カメラがなかなか入らず
グポッグポッてピストンされて
なんか目覚めた
>>499 ゲップすると怒られて飲み直しになるとか聞いたけどそうでもないの??
お金払って胃カメラ飲みなはれ(´・ω・`)
有意義だから。
バリウムなんか何もわからないよ
>>499 むしろ我慢できるもんだなと毎回思ってるわ
鼻から入れるタイプを口から入れて欲しい。なんで鼻?
>>370 そのまま逝ってくれたらいいんだけどね
うっかり助かられると周りが迷惑すんのよ
バリウムで引っかかったら胃カメラなんやろ
なら最初から胃カメラの方がええやん。ただ
下手な先生に当たるとちと苦しいけどな
バリウムの後下剤飲むと2時間も経たないうちに全部出るんだが
>>122 俺バリウム検査だるいから基本検診だけでって予約したよ
バリウム飲むと1日潰れるからここ数年は胃カメラにした
多少苦しいけど、ほんの数分だし1日潰すこと考えたらなんてことない
>>37 最近のは楽だよ
寝てる暇に終わるw
なんなら昼寝できる
>>512 だよなあ。
カメラ突っ込まれるより鼻から糞苦い麻酔ジェル食わされる方が精神削がれたわ
でもバリウムとかいう砂を飲むよりかマシや
バリウムは飲む量にびびったわ
あまり意味を感じなかったし
二度と飲みたくない
>>77 ドリフのせいでげっぷしたらバリウムもう一杯飲まされるイメージ
>>491 強制って事はあり得ないから断っておk
無理強いしてきたらキレていい
>>505 鼻のほうが楽だから
舌にカメラが触れないので嘔吐反射が起きにくい
来年から胃カメラにするわ
有給取って午前中に健保
終わったら昼飯行ってからどっかいこーw
って計画してたけど、ほぼ半日激しい便通で家から出れる気しなかったわ
>>521 胃カメラは予約受け入れ数少ないから気を付けた方がいいよ
俺は近所の健診センターで胃カメラ希望なら最短で半年後って言われて諦めた
無味無臭って話だからアイスに混ぜて食わせたら面白そうだなw
>>122 検診前の問診票にアレルギー有りにする。
過去のバリウム検査で、じんましんが出たと言えば受けさせてくれない。
ちなみに胃部レントゲン検査は労安法の検査項目対象外。
その後の下剤がヤバかった…
半日はトイレに行きっぱなし
無味無臭なら食事に混ぜてもバレないわけで調理師がストレス解消で意図的に客に提供してもわからんわけだな
仮に食ったやつ全員に被害が出なくても何人かに一人はビンゴになるから結構楽しめるな
暫く来ない客に「どうされました?」って「実は○○で緊急入院して大変だったんですよ」と聞いて影でほくそ笑むとかも可能だよなw
下剤ってもっとブビッ! ブビビビビッ!! ブリュ……ビシャァァァァァッ!
ってなると思ったらブピュッ……ブジュ……ぐらいしか出てこないんだよな
そもそも前日から絶食して胃の中空っぽにしてるんだからいくら下剤飲んでも脳が
まだウンコする時じゃないってニート状態になる
出るもん入ってないんだから出しようがない
そうこうする間に体内でバリウムが固まってジエンド
>>102 あの機械作った奴は頭おかしいだろ。治療ならまだしも、検査であんだけ人様の体ぶんまわすなんて
身体支えるのが無理そうな人は申し出てくださいって書いてあるので腱鞘炎で力入りにくいって言ったけど特に何もなく頑張って掴まれ👍🏻って普通に検査した
腱鞘炎悪化したわ
人間ドックで必須から外れて時間短縮になって楽になったわ
>>523 来月下旬に検診で人生初の胃カメラを受けるけど、
予約したのは5月上旬、3ヶ月も待たなきゃダメなのかよと
思ったけど、田舎だから3ヶ月程度ですんだのかな?
正直若干ビビってます、鎮静剤で眠くなるっていうのが
すげー怖い、病院なんて歯科か整形外科ぐらいしか
行かないから
「はい、右側にぐるーっと一回転して」
ジタバタジタバタ、ゲフー
つらい
>>533 それ治ってねえからw
バリウム糞石って憩室炎の原因だからw
>>181 だから麻酔で眠っている間に口から胃カメラ入れてもらえば全然辛く無いんだよ
毎年会社の健康診断でそうやってもらってる
>>71 鼻からのやつは、画像精度の点で少し落ちるらしいな
それに俺は鼻からのでも、ノドを通過するときに違和感ありまくりでダメだった
けっきょく鎮静剤(麻酔)ありでやってもらって
寝てる間に終わって超楽チンだった
本当にニガテな人は、鼻からよりも鎮静剤のほうがオススメ
大昔胃潰瘍になりかけてぶっとい内視鏡上から入れたわ
それからはフェラさせる時は恐る恐るになってしもうたwwつらいねあれ
>>533 憩室って引っ張り出してワイヤーで括ってジュッとやるんだっけ?
>>532 鎮静剤なしでも平気だけどね。
覚醒してた方がモニター見れて楽しいよ。
>>520 嘔吐反射が起きるのは麻酔が効いて無いからだよ。
うまい医者は口の中触って確かめてから入れるけどね。
疑いがあったら胃カメラ飲むんだし
だったら最初から胃カメラでいいだろって思うわ
経鼻感染のほうがいい免疫出来るから
お注射も前世紀の遺物になるよ
なんで週刊誌に書いてある記事だとバカにして信じないのに、
こうやってニュー速に書かれると信じてしまうん?ソース週刊ポストやぞ。
胃カメラ(ちっこいカプセル飲むだけ)やったけど、まじで凄かった
十二指腸潰瘍の時に飲んだが、下剤がしんどい。
発泡剤飲んでげっぷしちゃダメってのも難しい。
>>532 俺は鎮静剤に抗って見せると意気込んでみたけど、鎮静剤を入れる点滴の針を刺すところまでしか記憶に残らんかったぞw
バリウム一回だけやったことあるけど、辛さは違えど胃カメラも似たようなものなので、胃カメラの上手な医者をドックで選ぶ様になりました
カメラ撮るときベッドが色んな向きに変わるのはちょっと楽しい
>>553 鎮静剤打たないで胃カメラやったら
パニックになりかけた
次回は打って見よう
バリウムで手術とかガチ悲惨なレス多くね?
そんな事故率たけえの?
手すりから手を離したら、頭から落下しそうな体勢になる時が怖かった
ゲップ我慢は良いとしても、あの台の上でくるくる回ったり
頭からずり落ちそうになるのを肩で耐えるのがしんどい
とは言え対抗馬胃カメラの辛さよ
ずっとオエオエ泣いててずっとデブ看護婦が手を握ってくれる
ここ過ぎたら楽になりますよー。って言われても何も変わらずずっとオエオエ泣いてる
病院入る時に駐車場のおっさんにデカいカード渡されてそれ受付で提出したら絶対に眠り薬も入れてくれない
バリウムで検査後に下剤を飲んだがバリウムがあまり出なくて翌日カチカチになって肛門から石が出てくるのかとぐらい苦労したわ…
>>561 鎮静剤(麻酔)を使うと、3~4時間はいろいろな反応が遅れるらしいから
クルマの運転はダメって言われるよね
たから俺は、その日だけはタクシーで行ってるよ
そのくらいの金使っても、あの麻酔なしの胃カメラの苦痛から解放されるならタクシー代なんて惜しくない
>>561 手術よりきつかった。
嫌な事あるとオエッてなる人間だけど、あれほどオエッとなった経験は無いわ。
冷や汗タラタラ。
>>6 食べ物と認識されてしまうと蠕動運動が起こってしまうので
態とマズいようにしてるらしい
左手下にして横向いてくださーい
ハイうつ伏せなって下さいー
うつ伏せなってくださーい
うつ伏せなってくださーい
それ仰向けですよー………
………(小さくわからないようケフッ)
あーーーもう一度飲んでくださいねーーー
酷い仕打ちすぎるだろ
>>560 筋力が無いからか、検査の翌日毎回身体が痛くなる
台も硬いから転がるたびに痛いし
定期検診とか利権の温床なだけでなんの意味もないからな
語尾がウムだと体に入れちゃいけない気がするよね
福島のアレでそう印象付いてしまった
>>566 かなり前だがストロベリー味があったはず
>>573 ワシは飲んだことないが下手に味付きの方がクソ不味いと聞いた
バリウム飲んだ後は下剤と大量の水で腸内押し流さないと駄目だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています