X



若者「ゲームボーイって何よ?」 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098イエネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:34:23.36ID:FCXt0DQd0
ゲームボーイ→スーパーゲームボーイ→スーパーゲームボーイ2
→スーパーゲームボーイ2´→スーパーゲームボーイTURBO
→スーパーゲームボーイ2X→ハイパーゲームボーイ→ウルトラゲームボーイ
→?
0101ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:37:10.12ID:Na4mVXeV0
>>96
30年以上前だぞ
ジジイにとっては最近か
0102カラカル(宮城県) [VN]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:39:39.35ID:+awJ8xJo0
通信ケーブルもってた俺はこれでポケモン売買始めた。あだ名はサカキ
0106コドコド(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:42:06.82ID:c+terVEf0
ACアダプター出るまでは小遣い全部電池代に消えてた思い出
0108猫又(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:42:30.79ID:qEccVjDW0
>>77
そうらしいね
俺はポケットを買ったのでそんなことにはならなかったが
0110サーバル(茸) [SE]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:43:59.16ID:ZtfUk3FX0
ゲームウォッチだろ
0111三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:44:06.67ID:+8dRqE2D0
ゲームボーイは外ずっと歩きながらプレイしてたわ、予備の乾電池はポケットに入れて、足がムキムキになってた
スーファミ買ったら全くやならくなって数年後に電源入れたら壊れてたわ

>>106
わかる
0113サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:46:26.44ID:ApsxNOpM0
相対性理論のスマトラ警備隊を聴くべし。
0115黒トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:47:55.69ID:LLfmjVqk0
ゲームボーイ買い与えられてから1年ぐらいでめっちゃ目が悪くなった
同じような奴いるんじゃないかな
0116猫又(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:49:32.50ID:LwIK+MqH0
1990年とか89年だよな
白黒でカクカクだけどみんななんで遊んでたの?
0117サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:49:34.01ID:nLa0WGyA0
ナウなヤングはゲームウォッチだよな
0118シャルトリュー(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:50:18.93ID:+8E6RqyZ0
エックスのトンネルシーン
0119茶トラ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:52:06.06ID:xRTuD/jZ0
対戦ケーブル繋いだことない

通信ケーブル童貞です
0122ライオン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:58:24.02ID:HgiZnnbf0
電気の残量がスッカラカンになった時、乾電池のプラス側をズボンでゴシゴシやって発電して延命した思い出
0123パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:58:59.48ID:dJcMrh+N0
今だったらrg351vか
0124マーゲイ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 21:59:52.40ID:4ACBLIDg0
テトリス夢中になってやってたけど
今思うと何が面白かったんだろう・・・
0125ハイイロネコ(茸) [KR]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:00:29.02ID:YU4Z+EO00
今日は市長かパイロット
0127コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:02:34.82ID:R0Buw5vi0
>>122
あー全国的な裏技だったんだな
俺もやってたわあ
100均一なかったからなあ
安くても4本298円とかしてた
ちょっとしたあの赤いランプが薄くなる恐怖症だったわ
0128ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:05:48.84ID:fG8HxLXU0
カルチャーブレーン
0129アジアゴールデンキャット(京都府) [KR]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:06:34.53ID:/R+OGMSs0
それは知らない方が不幸
0130ジャパニーズボブテイル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:08:29.56ID:82JIalIT0
こんなの買わなきゃ良かった
0131ツシマヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:09:55.80ID:Rl8gsbMq0
カラーの技術があるのに敢えてモノクロにこだわりあっという間に消えたワンダースワンとかいうやつ
何故か2台持ってた
0132コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:10:54.94ID:R0Buw5vi0
あれ298円じゃねーわ
あんな端数なかったわ当時w
電池4本300円とかだったな
まだ小さい俺には高価だったなあ
ACアダプター出るまで大変だった
0133ラガマフィン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:17:07.87ID:AzoiepZT0
アドバンスSPをやってしまってからゲームボーイとアドバンスやると画面の暗さに驚愕する
こんなのよくやってたなと
0136マーゲイ(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:24:37.27ID:iV/Tr6yO0
じゃあ、ゲームウォッチもか
0137ジャガランディ(東京都) [ES]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:24:39.56ID:2UVr6ozb0
ホモ「ワンチャンいける」
0142縞三毛(山形県) [CO]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:36:01.75ID:27sQzbyU0
>>131
電源入れてからじゃないと音消せない仕様が糞
0143スミロドン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:36:45.72ID:nM6YDl460
ゲームギア
バーチャルボーイ
ワンダースワン
セガサターン
世代直撃なのにこのへんですら知らんやついるしな
0146現場猫(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:43:07.83ID:F7FmK9Fe0
>>139
懐かしいな
さらに本体下部にサウンドボーイなる装置付けてたわ
フルアーマー状態で結構重かった気がする
0147コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:45:55.28ID:R0Buw5vi0
>>143
セガサターンは

闘神伝、バーチャファイター、シムシティ2000、メガテン、サクラ大戦、ナイツ、ダイナマイト刑事、パンツァードラグーン、街、アドバンスド大戦略、スーチーパイ、ガーディアンヒーローズ

後はえー忘れたなw
今思えば結構やってたな
0150ラ・パーマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/09(土) 22:55:46.95ID:drkIkU+L0


これだけはガチで名作
大金かけたのに当初売れなかったらしいね、俺は当時買って面白かったわ
0155ギコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/09(土) 23:10:41.45ID:kiOG6fBG0
ついにきたかゲームボーイ知らない世代ポケットモンスターはゲームボーイだったんだよ
0159コラット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/09(土) 23:55:23.46ID:uEfzcc720
てす
0161猫又(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/10(日) 00:17:50.71ID:kr9o+Sxe0
オレならファミコンミニを最初に与えて、そのあとメカラミニ、ドリームキャストと段階を踏んでXBOXまで育て上げるのに。
0162ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/10(日) 00:19:23.50ID:ilwCR1G+0
若者って主語がでけえよ
0165パンパスネコ(神奈川県) [FI]
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:16.87ID:HfYCTJaA0
親が持ってたりして知ってる若者もおるだろう
0167イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:38.98ID:g1SEsC2o0
電源が入らなくて修理に出したらただの電池切れっていうオチだった
新品乾電池16本つけて返送してくれた神対応は今でも忘れない
0168サーバル(栃木県) [IT]
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:19.85ID:9pxroWlk0
ゲーム機が出るより少し前にそういう名のゲーム雑誌があった
0169しぃ(光) [US]
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:28.20ID:81m0hFpF0
ゲームボーイも知らんガキとかゴミじゃん
0170イリオモテヤマネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:13.17ID:kmyJfP1f0
>>158
ボタン類に全く興味が行っていないね…
リアルタイム世代としては悲しい
0174ラグドール(静岡県) [US]
垢版 |
2022/07/10(日) 01:32:45.89ID:rUanJbuC0
今でもやりたくなるのがポケモンカードGB
0176シャム(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/10(日) 01:49:50.09ID:Up5Qllhv0
ゲームポケコンっていうカセット交換式のポータブルゲーム機があったんよな
ゲームボーイより前にこんなの作ってたとかエポック社凄すぎだろ
0177ぬこ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/07/10(日) 01:51:24.12ID:nrglQs9x0
>>153
物理的に無理やり押してる
0178キジトラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/10(日) 02:13:41.80ID:63Er+/6e0
ディスクシステムとかも知らんのかや
0179マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/10(日) 02:15:56.28ID:Wni1l/O40
>>175
お前もケンタッキーのビスケットしかない世の中に生まれたら
うめぇうめぇ言いながら食ってるだろうよ!!
0180ブリティッシュショートヘア(宮城県) [NZ]
垢版 |
2022/07/10(日) 02:19:06.93ID:Pa9QDiER0
ゲームボーイアドバンス(SPの方)は名機だったなあ
まさにスーパーファミコンを持ち歩いてるかのようなゲームも多かった

DSはチンケな3Dばかりの作品でゴミなのも多かった
0181キジトラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/10(日) 02:23:28.23ID:08fpmvVE0
寝ながらスーパーマリオが出来る事に感動したがとにかく残像が凄かったな
0184パンパスネコ(茸) [AM]
垢版 |
2022/07/10(日) 03:06:07.02ID:ot8c5v8C0
『もののけ姫』の主題歌でおなじみのシンガー・米良美一さんが、一人で寂しい時にふと遊びたくなり、電話で注文したところ、気に入らないタイプの物が来てしまい、蹴っ飛ばしたり投げ飛ばしたりした物で、初めの2文字が「ゲイ」、終わりの3文字が「ボーイ」といえば何?
0186アメリカンショートヘア(光) [US]
垢版 |
2022/07/10(日) 05:55:03.47ID:fxVrtSMA0
逆に3割が知ってることに驚きだわ
0187ハバナブラウン(東京都) [AU]
垢版 |
2022/07/10(日) 05:55:40.03ID:4e23+1Tm0
先日、結婚式で親族が集まったときノストラダムスの話題が出てそういや1999年の7月は何してたかな~なんて盛り上がってたら若い子は知らないのな
2000年生まれならそりゃそうだw
0188ツシマヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/10(日) 06:09:19.14ID:wLhcVpF10
若さって何だ?
0189マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/10(日) 06:09:54.04ID:dwXS8P100
>>55
場所を選ばず、しかも携帯機なのにカセットでゲームを入れ替えられるってのは画期的だったよな
0192バーマン(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/10(日) 06:37:33.28ID:L7u+mcmK0
ゲームギアはアダプタを付ければTVも見れた。
0194チーター(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/07/10(日) 06:49:29.84ID:3KDxn+t30
逆になんで知ってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況