【悲報】アメリカで神を信じない人が爆増 統計開始以来最大 [323057825]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
世論調査大手の米ギャラップ社が米国人成人を対象に行った最新の世論調査(英語)で、神を信じると回答した人は81%だった。
前回2017年から6ポイント下がっており、調査を始めてからこの75年で最低の水準となった。
同社が、この調査を初めて行ったのは1947年。同年の割合は96%で、さらに50年代と60年代に行われた計4回の調査では、一貫して98%が「神を信じる」と答えていた。
70年代から2000年代にかけては調査が行われなかったが、11年には92%に、13年には87%に減少。
その後、14年は86%、16年は89%、17年は87%と、80%台後半で推移していた。
同社は、「神を信じる人の割合は近年、若年層と政治的左翼(リベラル派と民主党員)で最も低下している。
2022年の数値を13年から17年までの平均値と比較すると、これらのグループでは10ポイント以上も低下している」とし、
神を信じる人の割合が、民主党員で72%、リベラル派で62%、若年層で68%しかないことを指摘している。
一方、「神を信じる人の割合は政治的保守派(94%)と共和党員(92%)が最も高く、宗教性が米国における政治的分断の主な要因となっている」としている。
地域別で見ると、南部が86%で最も高いが、17年の93%からは減少している。最も低いのは東部で、78%となっている。
同社は、「神は祈りを聞くか」「人が祈るとき、神は介入するか」という質問も尋ねている。
これらの質問では、米国人の42%が、神は祈りを聞かれ、介入することができると答えている。
しかし28%は、神は祈りを聞くが介入できないと答えており、11%は、神はどちらもしないと回答している。
神は祈りを聞かれ、介入されると信じる人は、宗教的礼拝に毎週参加していると回答した人が74%と最も高く、保守派(56%)と共和党員(54%)は半数強、民主党員は32%、リベラル派は25%だった。
年齢別では、50歳~64歳が50%で最も高く、最も低い18~29歳は30%にすぎなかった。
同社は、「神を信じる人の割合が近年低下しているが、教会出席や教会会員数、組織化された宗教への信頼の方が、より急激に低下していることを当社の調査は示しており、
神に対する基本的な信仰よりも、信仰の実践がより大きく変化している可能性があることを示唆している」と指摘している。
神を信じる米国人の割合、過去最低に ギャラップ調査
https://www.christiantoday.co.jp/articles/31132/20220702/rate-of-americans-believing-in-god-lowest-level.htm 神の存在を信じてる奴って何なの?
馬鹿なの?
神がいるなら、根拠は何だ?
言ってみろ
存在しないと断定してるわけじゃないぞ
神の存在を証明できないなら、現時点では、存在しないと考えるのが妥当ということだ
幽霊や妖怪と一緒だよ
神が存在したとしても困った時に助けてくれない奴は信じない
神はいたとしても万能じゃないしいつも人間の味方とは限らない
アベンジャーズ見たらわかるだろ
アメリカ合衆国の終わり。カリフォルニアは中華朝鮮国に。
81パーやったらむしろ絶好調やん。
国家的には強いわな。
人の願いを一々聞いてくれる神様ってのも、考えようによっては安っぽい神様だよね
メリケンで神を信じなかったら「オーマイガッ!」の代わりに何て言うのさ?
見たことないものを
信じると口にだし
自分を騙す遊び
神がいるとして、人間だけを優遇なんてするかなー
神にとっては人間もその辺の虫も等しい命なんじゃないの
どれも大切な世界を構成するパーツでそれ以上でも以下でもなく、環境要因で死んじゃったり滅んでも仕方ないって程度の
いるとしても生きてる間に会うことは無いんだからどうでもいいだろ
>>8 アインシュタインは反対の事言ってたぞ
神がいないという証明が出来ないならいるとするべきだってさ
神を信じないのにOMGって唱えちゃうんだろ
アメ公も先住民にならって自然を崇拝したらどうだろう生きることが楽になるぞ
ってまえにポリコレが宗教を終えちゃったからな
. ⊂⊃
.. (ヽ、 ノ),
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \ またカミの話してる
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ /
し/
宇宙そのものが神
そこに偶然生命が誕生しただけ
取り敢えず人間の為に力を貸すのは
祖先の霊や人類を創造した異星人で神ではない
神は安定した宇宙そのものなので
宇宙の初期異常で偶然発生した生命にはそもそも興味がない
ちなみに神がいるかいないかの確率で言うと
いる確率が99.99999999(永遠に続く)%の模様
いわゆるシミュレーション仮説
神がいないとしたらいつもおっぱいの画像貼ってくれるのは誰なんだよ?
神様を考えた人は人類史上サイコーの詐欺師だと思う!
日本じゃトイレにも神様がいるのに
アメリカじゃ神様がいなくなったのか
本来の唯一神はドSのホモのサイコパスみてーなやつ
それを、みんなに優しいビッグパパみたいのが神だとか思ってるから齟齬が出る
分裂と混乱、差別と迫害、父と子が、母と娘がお互いを憎み殺し合う
そうして生き残るやつだけを愛するようなのが唯一神なのだから、現状は神の思う通りになったと言えるな
>>8 俺は神の存在を感じるよ
お前は感じないの?
そもそも、欧州と米国の神に対する感覚とか思想って一緒なのかね
なんかどうも違う気がする
バチカンのノリもなんか異様だし
>>8 大多数の意見に対する反証をしなければその声は届かない
後世に残る理論は産まれない
でもさぁ逆に信じない人が増加ってどのあたりで胡散臭いと感じるようになってんだろねあんだけギチギチのキリストマンセ国で
そこは気になるとこ
アメリカ人の脳みそがどういう環境で信じないって思うようになってるのかなぁと
ペストのパンデミックの時も人が死にまくって助けないカトリックに怒りの矛先が向いて
宗教改革が起きたと何度もコロナ禍で聞いたな
コロナでこれだけ死ねば神を信じなくなるだろ
神のような存在はいるとしても、なんで人間の形してると思うの?
こんな劣等種のマネするわけなかろう
一神教の最初の試練は他に神が居ることを是認すること
>宗教性が米国における政治的分断の主な要因となっている」としている。
マジか
テロしないだけでアメリカもイスラム教国とあんまり変わらん
>>1 移民はどうでもいいだろうしな
日本の同調圧力仏教離れよりマシでしょ
共和の暴走かな
それに嫌気さしてる人がなんかあの人らおかしくね?ってなってるのかもよ
それ起点に
ほとんどの日本人は初詣に行くけど、あれは神を信じてる証拠だわな。
多神教ならまだいいが
絶対唯一神が存在したと仮定してもこんな世界作る性格最悪な野郎のこと敬う必要無くね?
「神はサディストだが自分はそれに気づいていない」
シュタイナー軍曹@戦争のはらわた
無神論者が増えているのか
こりゃ~イスラム教徒が黙っていませんわ
>>57 YHVHは絵はないぞ
アトラスで同名なだけのオリジナルキャラだけど生首で表現されてたが
>>55 意外と日本をみて考えを変えるやつもいるんじゃないかな
キリスト信じなくても文化的な発展をするし漫画の中で神を侮辱しても批判されない自由があるしな
>>60 実は毎日地球滅亡の危機が起きてる。というか何回か滅びてる
そのたびに神様が奇跡でロードしてる
ロードしてるから滅亡の記憶はないが、たまにバグってそういう記憶が残るやつがいて悪夢のような幻覚とかみたり発狂してるんやな
糖質とかはその被害者やな
アメリカ人の神は、レイプ被害者の子供が妊娠中絶するの許さないんだよな
サンタさんがいるいない、ではなくて神の存在って思考と行動の規範なんだよね
全く無宗教を自負してたけど子供がミッション校に進んでからは自然に受け入れているし、学校で皆でお祈りをするのも良い事だと思えるようになったわ
>>74 神道で言う神は日本人のご先祖様だよ
宇宙創造神ではない
映画とかで犯罪組織のトップが教会に多額の寄付したり協会で十字を切ったりする感覚が良く分からんわ
>>76 マフィアやからなぁ
信仰して上納金やら差し出さないやつはどうなるかわからんからみんなビビって信仰する
こういう始まりやった
若い世代ほど信じる人が減ってる
若い世代はインターネッツでおっさんらが若い頃より遥かに膨大な量の情報を簡単に得ることが出来るから
いっちゃ悪いが洗脳じゃん
そうかそうかと何も変わらない
生まれつきその道を進むように親からやらされるんだからさ
今の若い世代は特に反発するでしょ
日本の八百万の神みたいなのは受け入れられないだろな
>>88 ゴットファーザⅢなんてNYのマフィアとバチカンの話だもんな
ジョンレノンがよく言ってた「弟子が間違えた」というのが今直撃してるんじゃないのか
BLMのきっかけとなったフロイドの肖像画が外壁に描かれていたけど落雷で粉砕したのを神の怒りだとか恐れおののいてたな
アホ共が勝手に聖人扱いしてたけど立派な罪人だから地獄行きだよなそりゃ
これこそ「多様性」の結果なんじゃないのアメリカ人の大好きな
あ、そこは縛るの?w
バカを整えるための文句がここまで尾を引くとは最初に考えた奴も驚きだろうな
日本人が海外(一神教系)で無宗教ですとか無神論ですいうと誤解される
無神論てのは積極的な否定論者つまりアンチクライストやコミュニストのこと
まれにR・ドーキンスみたいのもいるけれど例外に近い
あっちはそれくらい宗教に敏感
>>101 驚きどころかガクブルだろ
どう責任取るんだよ
>>102 それはありそうだねw
宗教人にしたら無神論者ってなんつーかやばいって思うかも
神みたいな絶対的な存在はいるような気もするけどキリスト教の連中が言う神は居ない
アメリカ人も神様がいない事に
段々気付いてしまったのか?
ヤってない妻が誰かの子供を妊娠して「これは神の子だ」って
あなたはイエスを信じますか?
現代で考えても深いわな…
そして現代アメリカやキリスト圏でも類似のことが起きたとしてあなたは信じますか?
神はいても人間だけ贔屓しないし眼中にないって感じ
古代のラノベ教典を信じてるやつは頭ハッピーセットの思考停止馬鹿
人類の負債そのもの
>>107 エル・カンターレ様の御威光は太平洋を渡ってないのか
せやな
ハゲたらそうなるわな・・・剃ってる? ウソをつけハゲ(´・ω・`)
神を信じるって言う質問は神の何を信じるって質問なんだろ?存在? 漠然とした事聞くんだね
>>1 なんで神は人間の形をしてる事になってるのか、なんで神は地球という星の人間に固執して見ているのか
少し考えればおかしいと思うでしょ
>>93 何もない空間に創造神が存在してて世界を作ったという教えだから
世界が先にあってその中で生まれた八百万の神は理解できないだろう
いるのかもしれないが俺が頼りたい時どういう訳かいつも留守でね。
中絶にしろLGBTにしろ駄目だと組織から言われるから同調するわけで
かといって誤解しちゃいけないのは中絶やLGBTに肯定的なバイデンだってキリスト教徒だしさ
文字が表すように保守ってのが頭硬すぎなのがリベラルと衝突して分断起こしてるだけでさ
世界中のあらゆる神様仏様を自分に都合のいいように信じたり信じなかったりする俺は信用されないんだろうか。
>>96 今のキリスト教はキリスト本人が死んで数十年後にローマ人のパウロがキリストを引っ張り出して自分の思想や理論を広めるために仕立てた「パウロ教」が実態
ユヴァル・ノア・ハラリなんかの胡散臭い戯言を聞いてるとAI管理でもはや神など要らぬ的な流れ
神様本当にいるなら
人類の前に現れれば済む話だからなw
>>116 「最初に言葉があった」というのは深い、
みたいなのを、誰か書いてたね。
誰だったか忘れたw w
アメリカの人らはみんなイエスが触ったら病気が治ったとか言う話を事実だと信じてるんかな
>>122 だから聖パウロがどうのこうのって言ってるのかなるほど
>>63 いつぶっ壊すのかと30秒位みてしまったじゃないか
神は信じないがリベラル嫌いなんだが
まじでそろそろ保守も神を切れよ
どの宗教でもいいから手からビーム出す事ができたらその神を信じるに値するわ
Q. 白神じゅりこはいると思う?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ 「tocana.jp」で見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
神様を信じるのは電車の中でウンコしたくなった時だけだな
>>121 https://belcy.jp/29592 天界大戦争で追放されたルシファー理由は?
天界で戦争起きてるんだからそんなわけない
問題はイスラムやな
この人達ってどこまで信じてるの?
たかだか2000年前に生まれた人間を神と思ってるとはな
心からネコを信じなさい
ネコへの態度を悔い改めよ
ネコと和解せよ
ビックバンの前に何があったのかはわかんないわけだから、神様がやったのかもしれんね
>>145 異世界転生教
宗教って案外こういう感じで出来ていったんだったりして
進化論を信じてない人が多いって昔は言ってたのに
どうしたアメリカ人
>>151 神様の死と同時にビッグバンが起きて
宇宙が生まれた
ぎゃくに98パーとか異常すぎて恐怖やろ。
今くらいがいいんちゃう、まとまりは有って。
聖書を読む限り
神は悪いことしかしてないのになんで人気なの?
>>8 神がいないと説明できないことがあるから、という主張だと思う
本気で聖書を全て信じてるとしたら、知的障害者でしょ
一部を生活の知恵として利用するならわかるけど
>>151 ビックバン理論が光あれからきてるからな
ビックバン理論はありえんぞ
アメリカ人極端なやつおおいからこのまま共産化しないことを祈る
>>102 神を信じない=人ごろしを肯定します、みたいな所まで行く時もあるんでしょ?
こっちからすると、信仰者は白黒思考でちょっとヤバいと思うけどな
日本の仏教くらいの関わり方が丁度良いよな。イスラムとかキリストとかかなりヤバいよ。
たとえば、
事故で多くの人が亡くなるのも神様の意思なの?
>>8 Perfectdarkやトレントに大勢いるぞ
ニーチェが神を殺したはずなのに、余裕で生きてるやんか。ニーチェは嘘つきだな。
人類に関心を持ってくれるのは
異星人だよ、人類の創造者で
人類に文化をもたらした存在
人類はそれを神と崇めているけど
この宇宙創造者の神は人類なんかに
関心はない、
それどころか安定した宇宙に勝手に誕生した生命を排除したいと思ってると思う、過去地球上の生命は何度も全滅しているし他の星系でも数多くの文明が恒星の超新星爆発や巨大隕石の衝突などで滅んでいるはず
神が生命の進化や繁栄を望んでいるのなら生命を滅ぼしたりしない筈だから。
昔選挙演説してるのを見かけたことある
又吉イエスさんお亡くなりになってるんだよな
いまだに宗教のせいでろくなことになってないのだから信じない方が現代人として正常だろ
そもそも誰も見ていないのに
どういう存在かもわからないのに
まず神というモノがいったい正確にどういうものかも定義できない状態で
よくわからないものをいるとかいないとか議論することに意味があるのだろうか?
宗教側が努力してないからこうなるんよな。免罪符売ってイキってた頃から落ちぶれ過ぎ
罪を帳消しにするキリスト教と銃社会は相性が良い
仏教だと必ず報いを受けるからな
>>168 そうだよ
そもそも現世は辛く厳しいもの
いつ命を落とすことになっても神の御下に行けるようになるために善行を積みなさいというのが神の教えなのだから
>>134 ちなみにキリスト本人は新しい宗教やる気なんて全然なくて、ユダヤ教徒として宗教利権やローマのポチ化した地元行政にノーを突きつける社会運動家的な立ち位置だった
>>8 ほとんど洗脳だぞ
物心つく前から教会に行ってお祈り
周りの大人がガチで信じてれば子供だってそういうもんだと思い込む
日本はよっぽどでもない限り宗教なんか無縁の生活だからな
頭弱いほど信じなくなるw
神というてるものは神ではないです
聖書にも書いてるはずですw
それに、私は神を信じますといおうが、神を信じませんと言おうが、関係ないです
人生で幸せを望むなら、それは神を信じてるとしか言えません
神を信じないといいながら、兄弟に感謝し、優しくできるのなら、神を信じているのです
歴史上滅びない悪などいないのですよw
世紀が進むごとに、野蛮になり、血祭りにすることが快感になる人達であふれるってことはないのですw
>>1 キリストの事を神だと言ってるのか?それとも無形の万能神的なモノなの?それでいえば俺はキリストは神では無いと考える
。
アメリカだとキリスト教やら
イスラムやら宗教と直結する
からね
アニミズムみたいな、なんにでも
神は宿るが楽だw
>>168 神様が宇宙を作ったとして、宇宙には1兆×一兆個くらいの星があるんだよ?交通事故とかしらんがな
キリスト教の神が実在したら
とんでもない糞野郎だしな
利用してるクズ共も史上最悪
宗教なんて愚民を統制するための道具なのだから
それをうまく利用する輩も悪用する輩も当然出てくるのだろう
ただ神はいっさい目の前に出てこない
出てくるのは実際の登場人物は全員人間だけだ
イエスの仕事は人類が滅んだ後人類を復活させて地獄の業火で焼いて生きる価値がある人間と無い人間を仕分けするだけやぞ
現世には一切介入しないのは当たり前やろ
日本の神様は世間様だから、みんなの言うことが正しいしって考え方するし同調圧力に弱いんよ
>>183 だな、プロテスタントは
金儲け推奨だし
宗教としてなら、
お釈迦の八正道やら
哲学の仏教がまだましかなあ
日本みたいにいてもいなくてもどうでもいいってゆるーい感じなら良いことだけど
無神論になったらなったで過激なことやり始めるのが馬鹿外人だからな
良いこととは言いきれないのがなんともな
>>179 一神教徒って今の自分の辛い現実を神が与えた試練だと考えるんだよね
そんな神捨ててしまえ自分が自身の神を造ればいいそれを否定する神なんて信じるな
ってアメリカで言えたら10万人くらい信者を集められそう英語できんけど
>>192 そもそも争いや貧富の苦しみは人間が作ってるものであって神は関知しない
神が救えるものは善行を積みこの世の欲や苦しみから開放された存在のみ
うまくいけば神様のおかげ
うまくいかなきゃ自分の努力不足
軽い気持ちでこれくらいの方がいいんよ
先住民虐殺して黒人を奴隷として無理矢理働かせてたアメリカ白人に天罰が下ってない時点で神なんて存在しないと分かるだろ
オレ解ったわ
古今東西全ての人類の言う神って現象のことだわ
まあ無神論側がどうやって世界を記述しても
有神論者はその理屈をまとめた文章の冒頭に
「神は以下のような世界をお作りになられた」って書き加えたらそれまでだからな
「どのように」世界が成り立っているのかではなく、「なぜ」世界が成立するのかってことを考えるときに神様は常に存在する
逆に、信仰を持つ連中の泣き所は
最終的に「うちの教会に寄付しないとあなたのためにならない」って話まで誘導するのが大変ってところだよな
神様が居る居ないだけだと宗教としては成立しない
神様に目的と人格があって、それに従うために教えがあって、教えを守るのは聖職者集団で
聖職者集団にお金を渡すことがあなたの人生の目的ですよと、そこまでやらないと宗教じゃない
日本ではそんなものただの幻想だと歴史が始まった時点で悟ってましたけどw
>>45 こんにちは
っていう挨拶からすぐイタコが思い浮かぶようになるって恐ろしい洗脳だと思うわ
ただの日常の挨拶なのにw
>>211 そうだけと、その有神論は神様はいるかもしれないけど、聖書に書いてあることは出鱈目だって事でいいのかな
キリスト教徒でもまともな人がいるということに気が付きました
キリスト教は、分派があるにしても、聖書至上主義の形をとります
ですが、聖書に書かれてる神はおかしいと「普通なら」気づきますw
気づいてるキリスト教徒もいましたw
聖書はただの伝聞で弟子や後世に改変されたものでしょう
テープレコーダー並みの記憶力と、飛び抜けた理解力をもったものが編纂したのでしょうか?w
あんまりいいたくないですが、宗教とは努力目標の側面があります
神道が、細かいことを言わないのは、言う必要がないからです
天国に行くためにという考え方が、幼稚すぎるのです
幼稚園の先生が幼稚園児にいうことを聞いてくださいw
幼稚園児には必要なだけです そして幼稚園児に対する優しさ、つまり愛になります
でも高校生には違うこというだろ?w
>>203 つらい現実をらくしてずるして一発逆転で勝ち組にしてくれる神を用意しろといって銃乱射がオチやろ
>>189 キリストは預言者
神の言葉を人に与えたって解釈だよ
もっと事実に沿って言えばユダヤ教の宗教改革した人
アラーも同じユダヤ教の宗教改革者
三つとも信じる神は同じでヤハウェとか主とか父とか色々呼ばれる全知全能の唯一神
別に神様いるって思うの好きにすれば良いと思うんだけど
理解できないのはキリスト教の牧師だとかイスラム教の指導者
とか言う連中だよあれらは何様なんだ?
>>216 聖書に書いてあることは人にこうあってほしいという願いなんだよ
戦乱と富の奪い合いに明け暮れる人間が数千年かけて書いた願いそのもの
神の存在を証明するものじゃないし、そんなことをする必要もない
神を信じるのは勝手だし実際いるのかもしれないが
そうだったとしても何の恩恵も無いことは現実が証明しとる
事態に対して無力を実感した時に祈る神を決めとく程度なら悪くないんじゃね
お天道様が見てるくらいが
一番かなあ
聖書なんて長すぎて内容が散漫に
願いを聞いてくれるというか、神の言うとおりにすれば間違いないっていうやつだろ?
>>8 世の中には科学で説明出来ない事もあるが
全部神さまおかげで片付けられるのは癪だな
>>189 キリストは神ではなく神の子じゃないっけ
マリア(女)とヨセフ(男)が婚約していた
ヤってないけどマリアが妊娠
ヨセフが婚約解消しよ…と思ったけど夢の中で天使に大丈夫大丈夫って言われてやっぱりそのまま結婚
んで生まれてきた子供は神の子イエス・キリストですって
決して不貞の子ではないのだと
>>228 あるな
しかし、昔から神頼みするのは
外でトイレに行きたくなった
ときくらいだwww
しかし聖書の影響ってすごいよな
実は日本にもかなり根深く浸透してる
特にビジネスの世界には
妖怪リモコン隠し
妖怪いちたりない
妖怪ええっとあれなんだっけあれああグーグル出してる間に忘れた
実在が有力視されている現代妖怪
飢餓、病気、紛争
人間には抗うことのできなかったことが
けっこう人間の力でどうにかなっちゃう時代になったからな
神様よりそっち信じるよね
もしも神がいたとして
なぜ人間が神を理解できると思うのか
>>236 どうにもなってないからこうやって世界が混乱してる最中なんだぞw
>>235 昔からそういうのは
ある。
なんだろうな
アメリカ人だって日本人の初詣くらいのノリな奴が大半なんだろ?
>>238 アメリカではなってるだろう
なってないアフリカやロシアでは
未だに宗教を信じてる人おおいけど
神は存在すると信じることが重要なんであって
別にいようがいまいがそんなことはどーでもいい
サンタクロースと同じ
人々が信じてそれで人が気持ちよくなって特権階級指導者に金が入ってくればそれでおk
だから神は要るんだよ
>>240 いや、聖書とか英語に
キリスト教根付いてるからな
ドル紙幣を信じるかね
ドル紙幣を信じるなら神を信じることに同意してる
>>187 日本には、八百万の神々がいる。
山の神、海の神、川の神、土の神、石ころの神、おにぎりの神、わらの神、etc。
いたるところに神はいる。
天賦人権が存在するって信じてる人は何%くらいいるんだろ
実際は「信じてない」と言っても
許される空気が醸成された、なのかも
目に見えもしない神よりも
目に見える金の方が信じられらぁ
ってヤツでしょ
不幸なヤツが祈ったところでなにも変りゃしないしな
藤子F不二雄の短編漫画に信仰心が無くなった国が滅びるストーリーは興味深かったな
意外と人類が滅びる時ってそういう事かもしれない
そもそも神視点なら地球太陽系規模の視点になる
人類が滅びないように恐竜を滅ぼした大きな隕石がこの数千万年地球に落ちなくて済んでるのは神のお陰だと思うだろう?
今の世界がある以上創造主が存在する可能性はあるが
確認できてないので絶対いると断定することはできない
>>144 ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も崇めてるのは同じ「神」だよ
windowsOSみたいなモン
ユダヤ教→ユダヤ人の神でその他の民族は知らん。外面重視でがんじがらめ。しかもユダヤ人ばかりいじめる
キリスト教→ユダヤ人だけでなくどんな民族人種でもおk。内なる信仰と外面は分けろとアップデート
イスラム教→内面と外面はやっぱ一緒。最終アップデート宣言してこれよりあとの預言者は全部エセだからダメ
イスラム教でも
イエスはえらい人のひとりだから尊敬はするけど古い内容だからやっぱムハンマドだよねってなる
>>4 礼拝堂で酒飲んでんじゃねーぞインチキシスター!
>>256 カルタゴやキリスト教を国教としたローマ帝国が滅んだのはつまり…
進化論はガッツを見れば納得できるしドラクエやってたら地球が平面じゃない事に気がつくはず
自分は信じる
信じる根拠は色々あるけどひとつはダニエル書かな
聖書を初めから読むとつまらないなんて言ったらアレだけど
読むならダニエル書をお勧めする
もし信じても神に何かを期待するのはやめたほうがいい
何もしてはくれないから現世においては
>>263 それは科学全般もそうだからなあ・・・
世の中だいたい仮説で回ってる
>>185 上手いように使われちゃったのかな
なんかキリストが不憫になってきた
神様ぐらいいたっていいじゃん現実が変わるわけじゃなし
馬鹿「教会っていうセーフティネットがあるから貧者が救われてる 無慈悲な日本とは違う」
アメリカ人「あほくさ神なんかいねえよ」
SF好きだから地球は外宇宙の知的生命体が創り出した箱庭説信じるわ
海外➡神よお助けください
日本➡神様暴れないでください
なぜなのか
>>264 そのへん日蓮宗みたいだよな新しい仏教初めました
日本は日蓮以降もいろいろな新しい仏教始めましたができるけど
なぜ神が人間を贔屓してると思うのか
地球歴史で見れば恐竜のほうが長いやろ
神様はトカゲみたいな顔してるかもしれんぞ
いる世界といない世界を考えればいる世界の方が面白い
近代までのキリスト教はユダヤ教と仲が悪かったが、現代のアメリカに存在する福音派は親イスラエル。もしかしてアメリカの福音派ってユダヤ人が裏から手を回して作った宗派なんじゃね?
>>59 何言ってんだ?
ニュー速民の崇拝対象は文鮮明だろ?(^Д^)ギャハ
色んな宇宙が存在して
こ宇宙には生命が偶然誕生した
そんなもんに神は関心ないと思う
生命なんか水面にたまたまできた泡ぐらいどうでも良い存在だろ?w
一神教は逃げ道がないからな
神に見放されたって思ったらそこで冷めちゃうのはわかる気がする
疫病が流行ってアマビエを出してくる位が丁度いい
子供の頃米には7人の神がいると言われたけど別に本気で信じてたわけじゃないな
なんというか、おまじないのような、教訓めいた話しだとは感じてたけど…
神がいたからなんだ?ってのはある
>>285 その科学者達はキリスト教とか、聖書を信じてるですか
神を信じる奴はクルクルパーだが
神を信じない奴はノータリンだよな
米国人の無神論はアンチ宗教であって子供の反抗期と同レベル
ちなみに日本人の無神論は、信仰が自然で当たり前すぎて気がつかなくなってるレベル
外国人のとっての宗教は生活習慣であり日々意識しているもの
日本人にとっての宗教は空気のようであり無意識なもの
日本人なんか最初から信じてないもんね
自然崇拝的なのが一番自然
>>296 日本人の信仰ってどういうものの事を言ってるの?初詣とか葬式?
神は力に制限がない、何だって出来るはずだろ。
そう考えた場合、
すべての盾をつらぬく矛と、すべての矛をはね返す盾を、神は同時に満たすことができるのか?って話よ。
出来なきゃ神じゃないだろ。 神は居ないよ。
>神を信じると回答した人は81%だった。
偉大な強国アメリカって天才とクソバカの比率ってどうなってるんだろう(´・ω・`)
そもそも神を見た奴がいない。
宗教団体に神はどんな姿なのかと聞くと誰も答えられない。
そして何で神がしたことが宗教団体の功績になるのか?そいつらに金を払うのか意味不明だわ。
>>269 神が存在する根拠は今目にしてる世界
神が存在しないとしてこの世界が宇宙が偶発的にできたと受け入れるのも難しいからな
チ。がアニメ化されるらしいが、タイミング的に大丈夫か?
神とはなんぞや?これにマトモな回答したのいないwつまるところ人間の敵は人間なんです詐欺
>>303 そうだね
お前が神様だもんな
髪は無いけどw
>>305 キリスト教過激派国家だぞ
アメリカでキリスト教の力が弱まったら国が傾く
>>298 神道はそれだな。
自然現象を起こして管理してるのが神。
だから人間の都合なんて考えていないし、人間に指図する事も教義を与える事もしない。
人間同士の問題は人間で解決しろ、雨が振らなかったり自然災害だけクレームを受け付ける、その代わり祭りで神を楽しませろだもんなw
まぁ結局わからないものを決めつけない
わかんねーのよ
>>302 奴らはキリスト教よ。
奴らは常に神の存在を信じ、財布が落ちてても
「これは貧しい私に神がお示しになった啓示!神様感謝いたします」ってネコババする。
生きても、死んでも、事故っても、宝くじが当たっても、すべて神のした事よw 奴らはな
>>12 困った時に助けてくれるのは神じゃなくて親切な人だろ
神はむしろ更に試練を与えてくるような存在
人が自分達で成長することを願ってるからな
唯一現世に介入するのは終末が来ることから回避させることだけ
そしてそれは為された
人間が知覚する世界の事を神って定義してる。その意味だと神様はいると思ってるし、存在を信じてる。そういうのを汎神論って言うらしい
アメリカみたいな科学の最先端の国と馴染まないってのはあるんだろう
存在することにしてたほうが都合が良いやつがたくさんいるだけ
そいつ等はたぶん居ないと思ってる
>>298 日本は無宗教だと言う人がいるがそれは間違いだ。
日本は神道であり、八百万の神がいる。サンタクロースも神様として受け入れる。その他宗教の神も取り込める広いふところがあるのさ。
仏教的な輪廻転生やら因果応報、罪は回り回って自分に返ってくるやらと、日本は十分に宗教感を持って生活してる。
そもそも神様が願いを叶えてくれたり人間の味方だと思うのが根本的に間違ってる
正しく神様を信じられてる人なんか一握りだよ
アメリカで神を信じてた人達が広島長崎に原爆を落としたからな(´;ω;`)
人間は植物や動物を品種改良、隔離して自然には存在しないもの作り出す
これこそ神の行為に等しい
人間も自然から生まれたとは考え難い
「宗教を馬鹿にするな!」とか「神を信じてる人を馬鹿にするな!」とか言われてるけどさ
今どき聖書に書かれたことを本気で信じてる人なんてQアノンみたいなキチガイ陰謀論者と大差ねーだろ
ただのオナニー自慰行為よしょうもない己と向き合うって理だな
下がっても80%って凄いわ
これって大自然に対し神性を感じるとかそういう話ではなく、あくまでキリスト教の神限定のアンケートだよな?
>>330 アメリカには州によってはそういうところがあるらしいな
進化論より、聖書の解釈を優先するような教育
>>327 むしろ試練を与えてくるからレベルの低い者からしたら敵に見えるしな
>>12 プロテタント系だとそれすら神を疑うことになる
予定説ってやつだ
そもそも神の意思は人間ごときははかれない
良い悪いだって浅はかな人間の尺度に過ぎない
だから救われるか救われないかは予め決まっていて信仰の深さなど関係ないって説
だからアメリカの一部にいる原理主義者アーミッシュって人たちは
「保険」って概念は神の意志を疑う行為だと考えて絶対に使わないくらい
>>317 科学「正しいかどうか実験してみる」
宗教「神を試してはいけない」
どちらを信じるかなんて一目瞭然だよね
>>328 人と人が好き好んで殺し合ってるだけなのに神を持ち出されてもねぇ
その場合に必要なのは道徳であって宗教じゃないのでは?
千葉も3位をなんとかしたい信じる者しか救わないせこい神様拝むよりは
私は科学が好きだ、神がいると言うならその根拠を示して欲しい。
医療関係者に本当にお世話になった。
コロナで家族のみの葬儀でいいと気がついた。
宗教は意味がないと感じる。
そもそも何で信じなきゃダメなんて前提で話してんのよ
あんなもんいらんわw
>>330 右翼が宗教馬鹿にされるとキレるのはまぁわかるんだが、普段宗教を小馬鹿にしてリベラルを気取ってるパヨクさんでも一度イスラム教が絡むと差別ニダーーーって発狂する不思議
どう考えても同類以上のキチガイなのに
>>1 何の神だか知らないけど81%もいりゃ十分だろ
何で牛や豚は食って良いのに、クジラやイルカはダメなんだ?
って聞くと
真顔で「牛や豚は神が人間の食糧として創造した。クジラやイルカはそうじゃない」って言うのよ。
宗教観が違うって、分かり合えない。理解できんのよ。
でも、今の日本を俯瞰してみると、宗教の価値も理解できる
要は国と直結出来るマストな教育機関なんだよな
昭和の日本みたいに、正月は休んでお盆は親戚が集まって墓参り、みたいな全国的に通じる文化があったり、宗教の世界観や
常識を共有する事で、社会的な一体感が生まれる
今の日本はテレビも衰退して、マストな情報媒体はネットに移って、世代によって触れる情報がバラバラ
難しいもんだわ
ロシアとウクライナの戦争は神的にはどういう感想なんだろ
>>345 俺なんか相手がなぜかキリスト教っぽいこと言ってたから
キリスト教の要素全部否定していったら最後にネトウヨ!ネトウヨ!って発狂されたぞ
嫌儲とかいう板でのことなんだけどな
神がいると信じてる奴ってすっごい幸せそうに死んでいくじゃん
神を信じない俺たちってどんな気持ちで死んだらいいんだよ?
俺はこんなクソみたいな世の中とやっとおさらばできるわ 人類死ね!みたいな気分でザマアしながら死ぬけど
つうか、神なら人の行動や思想に制限をかけるな!
牛を食っちゃダメだとか、なにその謎ルールw
>>355 三位一体で意味分からんの一つだけあるよね
父(神)←キリスト教だから全知全能の神だろ
子(キリスト)←その子供だろ
聖霊←これなに?
死に間際にたとえ騙されてたとしても神のとこへ行けるって思ったら幸せ感が得られてプライスレスじゃん
そのために財産没収されても
地球が平らを信じてる若者が増えてるという記事を見たばかりなのにw
>>325 天皇がいないから宣誓する相手が必要だけど、適任者がアメリカにはいないからな。
欧州なら法王がいるけどさ。
神の教え とかあるけども、初めから教えに背かないように人間を創造しとけよ。
>>332 これ系の"神"はキリスト教限定じゃなくて、"宇宙の創造主"的なものを信じているかっていう話
謎の試練を与えたり泥水をワインに変えたりして無くてもOK
超越的存在と言い換えても良い
>>360 列聖っていう都合の良いシステムで祭り上げた存在
神ってのは、本来は精神的なものだと思うんだよね
絶対的な存在がいれば、傲慢にならずに済むじゃ無い
頑張っても一番にはなれないわけだから
それでも、「俺が一番神に近い存在だぜ」みたいなのが現れるんだよな
>>338 韓国人って世界中から見下されてる奴隷のこと?
日本の神様って感謝する対象でしょ?
願うものじゃないでしょ
イスラムの開祖ムハンマドは臭いに敏感な男でニンニクを嫌っていた。更に偶像崇拝忌避の観点から十字架崇拝も否定していた。またアラブは当時も日差しの強い地域で人々は日没後から活動的になる事も珍しくなかった。そしてドラキュラの弱点はニンニクと十字架と日光。ドラキュラの弱点の話はキリスト教徒による創作で、つまり弱点の話はムハンマドとドラキュラを同一視させてムハンマドのイメージ失墜を狙ったネガキャン。
あそっか
日本は天皇が神だから戦争では陛下のために頑張って死んでいったんだよな
神の声きいたとかなにかが見えるだとかいうやつがあらわれるからな信じるだけ無駄🙄💭
>>366 この宇宙の創造主は神じゃない。 神の力は制限がない。
創造主はこの宇宙を作っただけに過ぎない
外国人にとっての神は、自分の外に存在する
日本人にとっての神は、自分の内に宿っている
自分の身の回りの物に神性を感じるというのは
実は回りの物に自分の神性を授ける行為であり
自身の内の神性の発露なのだ
>>368 何故かキリスト教を信じてる国の方が犯罪が多いという不思議。
>>366 超越的存在つまり神(複数可)は存在するけれども
別に宇宙は作ってないし
宇宙は自然に発生したと思ってる人はどう扱われるんだ?
>>8 神はたまに酒々井のサービスエリアへうどん食いにくるぞ?
>>325 あれは聖書を使わなきゃいけないって決まってるわけじゃないからその辺のラノベでもおばあちゃんの遺言でもカレーのレシピでもなんでもいいらしい
外形的には自分がもっとも信頼している何かに対して宣誓するっていう儀式
>>372 合格祈願は何のためにあるんだよ
大体「願う」って字入ってるだろ
>>381 理神論とか汎神論とか派閥はいっぱいあるよ
キリスト教はもともと、野蛮人を馴致する為の方便 だったのに
野蛮人に戻っちゃうよ!? どーすんのこれ?
>>360 アウグスティヌス大好きだけど、三位一体論だけは分からん
あれは難しすぎる
>>385 日本の神はアイドルの推しみたいなもんで、信じてる人が一定数いれば神を作れるという謎ルールがあるからw
宗教は死の恐怖を克服する為、自然発生したと考えると
神は生の神秘を説明する為に、自然発生したと考えるのが妥当か?
絶対的に必要なのは、生死を理解する知性
つまり、アメリカ人は馬鹿になったんだなHAHAHA
>>386 まあ何といおうと日本の神はお願いもおkだぞ
>>380 日本は民度が高いから神はいらないんだろうな
知能が低い民族は神で脅さないと好き勝手やるから
>>369 お前らネトウヨが世界中の韓国人から馬鹿にされてるよ
>>391 宇宙を創造してない神がいるいなら神はいる派だろう
何の疑問があるのかわからないが
宇宙を作った何者かの存在は有るだろうけど
たかが進化した猿みたいな生物を気にする神はいない
>>368 たとえば台風が来るでしょ
怖いじゃん
そんな畏怖の念に絶対的な存在は必要ないんじゃね
台風4号でも5号でも怖けりゃ怖いし
何なら台風じゃなくてただの暴風でも怖い
強いて言うならそれに直面してしまったという逃れられない運命
=絶対的な関係はあるかもしれんけど
>>395 いや神社にお参りに行ってんじゃんwww
神おるやん
神がいないと思ってるならそんなことしないからな
>>380 だって聖書には結構物騒な内容書いてあるんやろ?半ばジャイアン的な節もあるし、それじゃあんな力には力の国になっちまうわなてw
神は信じてないけどオカルトは信じてるみたいなやつが具体的にどういう扱いなのかは知らないけど、これ系の質問はどういう理屈であれそう自認してたらそれが解答っていうことになる
>>396 韓国人がどう思おうと気にしないよw
特に害も無いし。
>>397 >これ系の"神"はキリスト教限定じゃなくて、"宇宙の創造主"的なものを信じているかっていう話
こういう話なんでしょ?
でも神はいるけど宇宙は創造していないしされてもいないってなったら
どう扱われるのか気になるじゃん
だってここでの"神"ってのは宇宙を創造しているって限定されてるじゃん
どうなんのかなって
>>404 懺悔システムは止めた方がいいよな。
懺悔したらノーカンって、どういうチートなんだよw
勝手に神と崇めて頼るな
自分の道は自分で決めろ当たり前のことだ
実際はみんな出来てるんだけど気付いてないだけ
神なんて想像物だし
まあいないけどさ
いると思わなきゃ辛くて生活出来ないレベルの人が減ってきてんじゃないの
>>407 それはアメリカ人にとっては主にそういう話になると言ったのであって、誤解の無いように超越的な存在を信じるかと言い換えても良いって書いたが?
>>187 日本人は神社参りも祖先崇拝も宗教だと思ってない
81%も信じてる人が居るなら充分商売になるわなあ
信じてなくても葬式ぐらいはするだろうしさw
>>413 じゃあこの問いは別に超越的存在であれば宇宙を創造してなくてもいいし複数いてもいいってこと?
>>1 アジア系には
神を信じるか
ではなく
霊魂を信じるかとか生まれ変わりを信じるか
とか聞くべきだ
宗教=一神教じゃねーぞ
>>412 昔、宗教が流行ったのは秩序がなかったから。
それで皆で共有出来るルールが欲しいという事で生まれたビットコインみたいなもんだね。
今は法治国家では宗教の意味が薄れているけど、犯罪が多い国ほど信仰心が強いのは秩序を求めているから。
日本の信仰心が薄いのは宗教が無くても秩序が保たれてるからなんだな。
実はエホバが本来のキリスト教のなんじゃね?
カトリックは異端審問や三位一体とか謎の事やってるし
神とは、人間の理性や良心を認識するための虚像である
>>417 神(全知全能ではなく複数でも可)の存在を信じるか
くらいならいいんじゃねえか?
まあ多神教圏に対する配慮みたいなのはないわな
>>416 どう見ても神を信じるかっていう質問でしかないからどういう神であるかまでは規定してないけど
欧州は結構前から宗教離れはじまってた
米国は歴史が無いコンプレックスから懐古主義になりがちで
宗教離れが遅れた
>>384 裁判での宣誓ではイスラム教徒はコーランの誓いに関する文を読む
共産主義者は良心に掛けて宣誓する
神はいるけど優しい老人ではなく
システムエンジニアみたいなやつ
>>401 神社は定例イベントだし普通の常識人として振る舞いたくて行ってたな
手をわせるときは何も考えてなかったわ
神を信じてないから
神社のジジイは大金貰えていいのおって
これからは余った一円玉や五円玉を投げつけに行きたい
願い事なんてしたって無駄だから
自分の才能しか信じてないわ
受験生みんなの願いが叶うならみんな東大合格するしな
人は死んだら産まれる前の無の状態に戻るんだよ。そうあの暗く何もない漆黒で無音の精神と時の部屋に
>>422 いやどういう神かによって信じる信じないとか
いると思う思わないかは変わるからこれ系の質問は結構迷うんだよね
デトロイトビカムシューマンやってても同じ質問出てきたから
まずどういう神の事言ってるのか分からんから分からんとしか答えられなかったわ
だからどういう神の事言っているのか規定してくれないと答えるの難しいんだよねこれ系
アナーキストと共産主義者にまんまとはめられやがって
ヨーロッパ人「そろそろ近代化したほうがいいな。」
後のアメリカ人「近代化より僕たちは正しい信仰生きたい!」
アメリカは宗教原理主義国家として始まっている
>>426 イエスキリストは、ただの預言者の神のパシリでしかない。
だから十字架を背負わされて張り付けになった。
キリスト教徒が信じてるのは神そのものであって、それは十字軍も同じだったんだが考え方は、まるで正反対なのが面白いね。
>>427 良いんじゃないか?それで
人それぞれよ
幸福の科学って結構賢い奴らが入信してるけど
何が魅力なんだろな
>>430 元々アナキストしかいない国なんだから仕方がないw
>>429 そんなことアンケート作ったやつに聞けよ
少なくともこのアンケートにおいてはそれがキリスト教的な神なのかどうかは別の質問になってるし
>同社は、「神は祈りを聞くか」「人が祈るとき、神は介入するか」という質問も尋ねている。
>>427 日本人にとって神は空気のようなもの
普段は何も意識していないが、息苦しくなるとそれを求めるようになる
でもまあ、一神教の人達にとっては
それ以外は邪教になるんだろうしなあ
逆に俺たち多神教にとっては
ヤハウェさんもキリストさんもアラーさんも
八百万の神のひとつにすぎんわけでw
だから日本人はいろんな場面でそれぞれの神さんを
利用=消費できるんだと思うわw
なんにせよ宗教は商売だよw
ごちゃごちゃ言ってないで撤廃すりゃいいじゃん
無くても死にゃしねえし
著名な科学者になるほど神はいると思ってるらしい、この世は偶然にできたとはありえんらしい
>>437 そこキリスト教と関係あるのか?
日本の神も神社で祈り聞いてるし介入したりしなかったりだぞ
バチが当たるとかもそうだし
>>1 神って宇宙人のことでしょ
宇宙人はいて我々に干渉しているよ
>>427 こないだの夏越しの祓は本気で猛暑鎮めを祈ったわ
茅の輪グルグル
>>446 茅の輪くぐりあるな
ワイの近くの神社でも夏と年末にやってるわ
参加したりしなかったりだな
>>443 日本での調査なら主に神道系の話になるだろうが、アメリカの世論調査が神道を前提に組み立てられると思ってんの?
>>441 別に無神論者が年中無神論者である必要もない
無神論者である必要があるときだけ無神論者やりゃいいのよ
人間なんてそんなもん
彼らにとって神は親のような存在で
自分の外に存在し、上からあれをしろこれしろと圧力をかけてくる
そしてそれはそのまま彼らの理性や良心あり方でありイメージなのだ
それらに反発している彼らの姿は反抗期の子供そのままだ
アメリカが強いのは神を信じてたから
信じなくなったらどんどん弱くなっていくな
>>421 アジアでは生き神信仰って普通にあるからな〜
ネパールの生き神クマリは少女
天皇は今でも祝詞では「あきつみかみとあめのしたしろしめすすめらみこと」
ちょっと有難そうなら神様だよ
>>448 いやだから日本人とか無意識に神道系の人間はどう分類されるんだろうねって話してんのよ
>>441 ガウス、オイラー、ライプニッツ、ラマヌジャンなどの天才が本気で信じた神様と
一般人が周りに流されてとりあえず信仰しとくかって感じの神様と同レベルで語るからおかしな話になるんだよな
>>438 >>434 >>446 この間子宝神社にお参りに行ったんだよ
そしたらすぐに人妻のセフレができて驚いたのなんの
セフレも生でいいから中に出してって
よくよく聞いたら生理あがってんだよな
神っていったいなんだろうって考えちゃったわ
>>144 イスラム教改宗したり抜けたりて、普通に殺されたりするからな
少なくともキリスト教徒が信じてるゴッドなんて居ないよ。
居るなら白人なんてとっくに天罰で絶滅してる。
他人な考えたい神なんか信じてるやつは頭が欠陥品だろ
大昔の厨二病だ
マリア信じるのはメキシコ国境から入ってくる褐色のカトリックばかりという皮肉
宗教も辻褄が合わなくなると分裂するからずるいよな
あっちの派閥は邪教だとか
どんどん分裂してく
狡いわ
>>457 神を信じるかにはいと答えたら信じる人だしいいえと答えたら信じない人に分類されるだけだけど?
神様がそんなにすげーなら人間のお願いなんぞ聞くわけねーだろ
人間を創造したのは悪魔なんだよ
悪魔が人間を創造するにあたって心に神性を植え付けた
そして悪魔自身が、滅びをもたらす悪魔そのものと神に成りすます悪魔とに分かれて、人間を翻弄して遊んでいるのさ
神は人間の心の中にしか居ない
>>463 勘違いすんなw
白人の神は異教徒(悪魔)を殺すことは
善行だ
今まで信じてたの正直馬鹿にしてたわ、やっとマトモになった
本気で信じてる訳でなくお天道様が見てるみたいな感覚だろ?
悪魔は介入してくるのに神は助けにも来ないってどんだけ無能なんだよ
参政党が逆輸入されてるのが気になるけど
五十一番目の州だから仕方ないと諦めてる
>>8 神が居ない証明もできないから「存在するかも」で良いんじゃないの?
それでも81%も居るのか・・・。衝撃だわ。
神話の方じゃなく、日本の八百万の神とか物にも神が宿るとかそんなゆるい精霊的なのは好きだが
宗教はキチガイじみてて引くわ。
>>456 そういう神もいるわな
古代ローマとかもディーヴァス・カエサル(神君カエサル)とか呼ばれたりして神格化されたりするしな
多神教圏はそういうの多いわな
色んな神と形態がある
>>481 八百万の神って言ったら天の神も含むから別に精霊的なのだけではないじゃろ
日本の宗教にも天の神はおるでな
>>481 多くの日本人みたいに、信じてる事を忘れるレベルまで身に染み付いてる
のもちょっとアレかも知れん
>>467 それがどんなものかによって答え変るよねって話ね
二択だよ
1 神様はいない
2 神様はいるけど無能
近い将来イスラム系の大統領が生まれて
就任式でコーラン絶叫するシーンを
見てみたい
マジで聖書に手を当てて誓うとかアホらしい
欧米って男女平等、ジェンダーフリーを声高に叫ぶくせに
女性信者がどれだけ修行を積んでもシスター以上には絶対になれない
そんな宗教を国教として崇めてるんだから不思議だよね
他国に説く前に自分達の宗教を改革しようと思わないんだろうか
キリスト教やユダヤ教で例えるなら、ヤハウェは人間が感じるところの悪魔そのものであり、悪魔であるヤハウェが人間を騙して自分を神として崇め奉らせているのだとしたら、全ての辻褄が合うだろう?
ヤハウェが人間を創造した慈悲深い神であるなら、何故人間はかくも苦しく不幸なのだろうと言う極めて自然な疑問も、そう考えれば合点がいく
>>486 でもこの質問はそれが具体的にどんなものなのかは規定しないで漠然と神はいるかって言う質問にどう答えるかっていう話でしかないが
特定の信仰があるかないかが知りたかったら宗教なり宗派なりを聞けば済む話
81%!!
そんなに信じてんのかよw
まあ俺は信じてるが
宣教師が来る→白人移民が来る→国家転覆乗っ取り
の図式が弱まるじゃん
>>492 >これ系の"神"はキリスト教限定じゃなくて、"宇宙の創造主"的なものを信じているかっていう話
いやこういう話らしいが
漠然とという割にはかなり限定されてるみたいじゃん
神に祈る時、信心による脳の活動部位が違うんだっけか
>>500 じゃあこの問いは別に超越的存在であれば宇宙を創造してなくてもいいし複数いてもいいってこと?
>>53 清教徒革命がアメリカ産まれるキッカケだった気が
新興宗教がその縮図だろ
人には拠り所が必要なんだよ
昔は何もなかったから神という存在が必要とされた
今はそこら中に拠り所が存在してる、まさに八百万ジャパンやな
>>508 だから前提にされてない人はどうすんの?って話してんだけど
意味分かってる?
てかこいつらキリストが何も救ってくれないから拗ねてるだけやろwww
本物の無神論者は科学者しかおらんもん
信じたくない
人間の上位種の管理下にあるとは思いたく無いな
>>510 常識的に考えてどういう宗教観なのかをきっちり分類したいならちゃんと宗派なりを聞くべきだよね
はいと答えればアメリカ社会においてはそれはID論的な創造主の話になるだろうし、そこで神道ガーといったところでアメリカでは圧倒的少数派だから調査結果に及ぼす影響なんて誤差の範囲
>>509 新興宗教も今ダメらしいじゃん
まあ日本の話だけど
一つ質問なんだけどさ
お前らの馬鹿騒ぎ信じてたら幸せになれるの?
神は人の心の中にある!
とかほざく奴がいるが
うぬぼれなんだよ!
自分に都合良く解釈してるだけ
俺はもっと先にいる
答えを知っている
本当の神は人の鼻くそ
>>516 幸せは来ないが、しわよせはくるかもしれない
>>516 何を幸せとするかじゃないの
結婚や子育てや金や友人と楽しくだったらここいても何も変わらんまま年重ねるだけ
誰か叩いてたりする人生最高ってならここで騒いでりゃ良い
こいつら何かにつけ十字切ってるけど奇跡見たことあるの?
>>489 昔反捕鯨運動が激しかった頃
アメリカで反捕鯨団体が日本政府だか水産庁だかを訴えて裁判になったとき
証人だかで法廷に立った日本人が
「自分は仏教徒なので聖書に手を置いての宣誓はできません」と拒否して話題になってた
代わりにどうしたのかは知らん
(普通無地の本か自分の胸に手を置くらしい
>>523 安心感を得るための儀式みたいなもんだろ多分
宗教なんて愚民共を統率するためのシステムでしかない
システムが古くなって通用しなくなっただけのこと
神様もいないし生まれ変わりとか無いから、今を一生懸命生きろよ
>>518 それ仏ちゃうんか?
神ってそんな都合の良いもんじゃないと思うよ
神を信じるかどうかは、魂的なものを信じるかどうかとつながっていて、
例えば人間が死んで葬式して焼いて埋めるけど、
死んだらゴミ収集車に出すのはやっぱり違和感があるだろ?
お墓にいって、外人が墓の上にのって景色とったら頭くるじゃん。
宗教観は文化や社会と密接に関わっていて、切り離せない。
神様をまったく信じないやつは社会不適合者ぐらいだよ。
>>529 人間にとって都合の良い神もいれば都合の悪い神もいるってことでどうだ?
>>530 まあつまり霊的なものを信じますか信じませんかって質問とほぼ同じってことかね
>>530 神を信じる事と文化、伝統を重んじる事は全く別な話だろ
>>529 アホか!ちゃうちゃうちゃうわ
仏はほっとけやアホか!
>>441 そういうわけでもない。この宇宙ができた奇跡に関してはマルチバースという考え方もある。
まー聖書なんて愚民どもをコントロールするために作られたものだからな
日本の神道こそ人の生きる道
全世界神道を実践せよ
割と宇宙なんてポンポン出来て滅びてしたりしてるんとちゃうんか?
>>530 それはたとえば朝の挨拶を交わす程度の事に言霊信仰を見出すくらいには極論だと思うよ
墓に乗ってるのが人間なら腹も立つが猫ならなんとも思わんし一定の価値観を共有してるだろうという前提があるかないかの話でしかない
神道こそ愚民から富吸い上げてるだけでクソの役にも立たねえじゃん
その手の民向けのウソならいいのだが、
実際にはトップが本気で信仰していて、
それに勝つためにユダヤが戦争を始めた。
プーチンですら、引き金を引けといわれた。
ロシアの将来は無いところまで脅されている。
この大宇宙から素粒子にいたるまで創造した創造主はいそうじゃね?
人間が定義したちんけな神じゃなくてなw
>>543 埋葬や使者への敬意は宗教の始まりだとも言うしな...
他国の宗教がどういう形態なのかは知らないけど
日本の生臭仏教みたいに何かにつけて露骨に金せびるようになったら終わりだとは思う
まぁ日本は坊主の地獄行くぞ詐欺が通用しなくなってきて坊主不要のセレモニー形式葬儀が急増してるし
>>1 てか1947年で96%ってことは
終戦時にアメリカもカルト国家だったってことじゃん
日本の事言えないやんけ
>>546 それはあまりにも浅はか
もっとちゃんと知ってこい
アメリカ人になった叔母
日曜日だけ良い人って意味ないだろ!
って言ってた
>>551 日本の仏教は神道で嫌われる穢れを押し付けられてる
穢れ回収所なんで金にがめついのはしゃーない
>>545 すべてじゃないけと坊さんにも否定的だよ
葬式仏教クソ喰らえだし
八百万の神々がおる日本が一番
あらゆるものに感謝の心をモテるぞ
>>556 それは自分で確かめた方が良いんじゃないの
言ったところであれこれ言われてもかなわんし
少なくとも新興宗教やカルトのような搾取をしているものばかりではないぞ
でもセックスの時はオーマイガ!オーマイガー!!!言ってるじゃん!信じてるじゃん
だってこれだけ銃で人が殺されてるのに神が救ったって話聞かないからな
詐欺師に国家ぐるみでノせられてたってそろそろ気づくべき
>>559 神道にも仏教にも否定的ってことはキリスト教徒か
そんなんだからキリスト教は日本で流行らないんだぞ
信仰と宗教戒律でデザインされる世を尊ぶのが右派
何が神だよw利便性追求と合理化でいいじゃんが左派
カトリックだったかキリストだったか忘れたが
性犯罪の温床になってるのに神罰が下らない時点で終わってるだろ
でもそういう存在でも信じないと
この苦だらけの人間道やってられなくならない?
>>559 でも神とかいないじゃん?
雰囲気を作り出してお前らがそれによって洗脳されていると思い込んでるだけじゃん
大仏破壊したとしても裁きを下すのは神じゃなく司法機関だしな
>>564 いまフェミさんを中心としたリベラルの方が宗教右派っぽい動きしてるけどな
>>566 この世が苦しいと思うなら
この世を作った神様が間違ってて悪だっつー
グノーシス主義信じたほうがええよ
日本人からすると異常に高すぎるとしか見えないけど
宗教の概念、認識自体が違うんだろうなぁ
>>563 キリストなんか信じるかよw
仏教とだけ言っとくわ
ただ基本的な寺の在り方に疑問を持ってるだけ
とりあえず何でもいいから色々ともう少し知ってこいよ
ただポンポン言い返してても浅はかさ出しちゃうだけだよ
宗教団体は置いといて一応は見た事が無いけど項目別に神様いるみたいから感謝してる
>>559 あまりに浅はかとか言っておきながら、色々言われてもかなわんて、ちょっとと言うかだいぶ我儘じゃないかね?
>>572 クソ神道だとか葬式仏教クソ喰らえとか言ってる時点で自分ももう少し色々知った方がええんでないの?
>>567 いやそれは君の思い込みじゃん?
根拠はどこにある?
裁きって何を持って決めてるの?
>>574 どうして?
浅はかなのは違いないじゃん?
何で自分が知った方がいいの?
根拠あるの?
しかし、宗教を絶対的に肯定することで、
議会制や裁判審議ははじめて本気で働く。
かれらの仕事の全ては宗教によるもので、
それを日本人は今も理解できないでいる。
>>250 大多数の日本人は神道にどっぷり浸かってるけどそれを宗教と思えてないだけだろ
仏教なんかとミックスしてわけわからんくなってるけど
神と呼ばれうる存在はいるだろうけど宗教上の神は存在しないよ
>>571 大陸は侵略と征服で民族がグッチャグチャだからな
貴族の家系で出自がはっきりしてるごく一部ならともかく
大多数は人種にアイデンティティなんて見いだせんのよ
その上で隣には全く違う文化の奴らが住んでたりもして
それもご近所として仲良くやってかなきゃならん
ってとこだと宗教って凄え便利なんよね
空気で分かり合える日本には必要ないしわからん
>>576 だって現に神こないじゃん
早く呼んでこいよ?
何したら出てくんの?
参拝しても賽銭しても神を摸したお人形しか無いじゃん?
>>577 まず事実なら侮辱しても良いわけではない
まあそれは置いといて、侮辱するけど相手の反論、疑問には答えないってのはもう誰からもまともに相手されんよ
実際そのあたりのレスにはすごく否定的なレスがいっぱいついてる
>>581 明治までは完全に仏教国で
終戦までは完全なカルト神道国だったわけだが
>>579 そもそも聖典も無いし戒律らしいもんもないし
世界で宗教って呼ばれてるもんとは大分違うからな
覚えておくがよい 頼るもの すがるものなく生きていけるほど 人は強くない
人が 我に救いを求めるたびに 宇宙の大いなる意志は
何度でも 我を 生み出すであろう
>>586 まあ神道とかはギシリャ神話とかと同じようなもんだな
経典や教義はないだけど神話はあるし神殿や神域はあるって感じで
>>585 完全な仏教国だったら天皇家やら神社が残ってるわけ無いでしょw
>>586 ほぼアニミズムだからな、、
誰が言っていたか忘れたが
日本人は宗教と言われると警戒するだけで
宗教的な物はものすごく好きだし
とってもハマりやすいってな
しかし日本人の信仰性に本人が気づいとらんのは、
今日までのアメリカ人にどこかそっくりやな。
>>586 世界の詐欺師たちは免罪符なんてもんが存在したように神を自分たちの都合のいいように利用してきたからな
幼い頃から慣習として刷り込むことで疑問を生じなくさせようとするテクニックは感心するけどさ
>>590 もっというとアニミズム成分の多い多神教だな
>>594 じゃあそれ完全な仏教って呼ばないじゃん
信徒が困ろうが死のうが何もしない神とか必要無いしな
戒律とかで歪んだ生活するだけ損ってのをようやく気付きだしたって事
>>596 宗教が土着化するなんて当たり前じゃん
君は小乗仏教以外は仏教と認めない人?
大分異端ですなぁ
>>551 ほんと坊主と関わるとケツの毛まで抜かれるわ
戒名料に読経料、昼食にそこそこいい弁当食わせても卒塔婆はプリント印刷
で、初七日、納骨の四十九日や法事でまたお金・・・
そのうえ寺に墓なんて作った日にゃ付き合い切りたくなったら、けっこうな額の墓じまい料金まで取られる
あいつらこそ地獄の鬼だわw
>>588 ソフィストがホントのとこどう考えてたかわからんけど
プラトンとかアリストテレスは頑張って神様定義しようとしてたけどな
>>590 朝の番組の天気予報と同列に占いが発表されてるからなw
大好きなのかも知れんし、そういうもんにおおらかなんだと思う
生まれたら神社行って、死んだら寺行くの誰も不思議に思ってないし
神は心と同じで存在しない
自分の思考、思想、思いによって左右されるだけ
>>599 じゃあ簡単に「完全」とかいう強い言葉使わなきゃいいのに
とりあえず今のアメリカの退廃ぶりを見てたら一神教の神を信じるのは無理だな
>>594 普通の国なら仏教が国教になった時点で
取り壊すか痕跡無くすよ
それか日本的仏教のどれか一柱に収めるか
悪魔にしちゃう
それでも8割w
そりゃ銃規制も中絶も無理やでwww
>>601 アリストテレスの形而上学ちょっと読んだけど
あれ確かにギリシャ人は自分達の都市の市民以外は蛮族扱いするわ
2000年前にあれは凄いよ
>>607 でも中絶ダメってのは拡大解釈じゃないの?
ニカブ被ってるイスラム教徒馬鹿にできんわ
>>608 途轍もない頭脳だったのは確かだな
自分の中で分類整理出来ないもんが有ると許せない質だったのかも
重力に対する考察とか凄え感心した
ホーキング博士が言ってただろ世界は無から生まれたなら 神が世界を作る時間なんてない 無には時間すら存在しないのだから
>>610 文字なぞない社会の村長レベルでも
同程度のことは考えてる
>>612 それはないんじゃないの
ああいうのは奴隷を使って労働しない階級が出来て圧倒的な暇が出来ないと出てこないよ
どうでもいいことを考えられる余裕がないと
科学は古代ギリシャから生まれた
>>612 文字無しで形而上学とか無理に決まってるだろw
日本人にとって神の存在は信じるとか信じないという次元のものではない
目には見えないけど確かにいる存在
人間がコントロールできない自然現象=災いそのものが神の存在を証明している
コントロールできないからこそ人々は畏怖の念を抱き祈るのだ
文字(観念)に依存しているという点ではわれわれも同じものと言える。
神も仏も 神話 寓話 伝承と思っている。有る分けがない。 他の動物にも天国と地獄がないとオカシイよな? 気がついてたら、生きていた!なんだから、気が付かず 死ぬだけのこと。死んだら終わり その後は何もない 宇宙も糞も関係ない だから生き残れ!というわけよ
どうせ死んで消えるんだから どうでもいいではないか。
>>613 でもギリシャは実験で仮説を確かめたりしなかったからなー
ただし世界の理を解き明かそうと言う気持ちを持ったこと自体がすごいと思う
キリスト教とかイスラム教とかの敬虔な信者見てるとちょっと羨ましい部分もある
そこまで信じるに値する宗教ってことでしょ
こちとら拝金主義のエロ坊主しかいねえからな
古代ギリシャの地下世界、冥府の奥底のエレボスに楽園があるって設定良いよな
エーリュシオンだっけ
>>619 でも虫の知らせとか確実にある
今まで3度経験した
>>622 実験で確かめるとはしなかったけど
帰納と演繹っていう思考パターンを開発したことは凄かったと思うよ
様々な事柄を帰納して立てた仮説を演繹的に説明するって感じで
まあ古代ギリシャが無かったら科学も発生してなかったと思うし
日本で日本カスゴミ(朝鮮アジビラ)の記事を信じない人も激増しちゃってるよなw
自分の信じたいものを信じればいいけど
人の迷惑になるんだったら信じたらあかんな
仕事で行き詰まって 死のう!とか危なく考えた時 中目黒の24時くらい下り もあったけど、踏みとどまった。代わりに鬱で10年完璧に 引きこもったな。当然 会社は解雇となった。
この2年で回復してきて・職にもついた 年金も 雀の涙の退職金400,万を食いつぶしてきた国民年金 戸分かれて厚生年金に戻った!
兎に角生きていればいいのよ この世なんか そんな程度のものだ
エホバがしつこ来てた時に子供に輸血できなくて亡くなった事件があった
なんで輸血できないんだよ!
それは親子でも他人の血は汚れてるから
じゃあいくら信仰してても汚れたままなら意味無いよな?
って論破したら来なくなった
>>8 でも初詣行ってクリスマスケーキ食って
七五三やらやって結婚式では神に誓うだろ?
「神は祈りを聞くか」「人が祈るとき、神は介入するか」
こんな神学上の大問題に一般人がどう答えろというのか
>>80 日本が、神の存在を
ナチュラルに受け入れてることすら知らないアホなら、
そう考え勘違いしてるかもなw
神への畏怖を忘れたものは必ず自滅する。
何故なら、
間違った思想に基づく行動を
歯止めなくタガが外れた状態で
「やり過ぎる」から。
中共の独裁も
アメリカの行き過ぎたポリコレも
失敗への片道切符。
日本は、その部分は取り入れてはならない。
>>627 直感はユングも認める心理の一つだからな
>>629 ギリシャ人は数学の業績が凄いんよね
>>642 ユークリッド幾何学とかその最たるもんだしな
神 なんて物は祈ったって助けてくれない
しょせんは人間以上に聖邪混ざった物さ
世の中は神の計画でしかない
欧米は神でさえ都合の良い事を
考え過ぎなんだよ
キリスト教は宗教的にはイエスの救済以降の
人類は救済対象じゃないしねぇ
Q. 神はいると思う?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ インターネットで見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
信じてる人のほうが幸せな人生っていうのは本当
神はいるのか?バカバカしいとか考えてる人は幸せにはなれない
11%は、神はどちらもしないと回答
これを宗教的ではない傾向に入れるのはおかしい
てか何の意味があんのこのアンケ
ま、人間は自惚れすぎだよね
宇宙にどれだけ星があると思ってんだよ
こんなミジンコレベルの小さい星に神様がいちいち関心を持つと思うほうがどうかしてる
>>647 そら妄想の世界で生きてりゃ幸せだろうさw
現実見ないで逃げてるだけなんだからさ
>>1 とはいってもまだ司法や立法に宗教的価値観ががっつり食い込んでるのが米国
最高裁が中絶は違法だとかどこの中世だよ
>>651 私は神道で天照大神と大国主命を信じている
信じるものは救われるぞ
>>653 隙あらば自分語り
妄想拗らせるとこうなるといういい見本だわ
冷戦時代って共産主義批判の常套句に「無神論者」ってのがあったのだが、
この部分は完全に忘れられてるよな
>>654 汝迷っておるな
🌄☀お天道様は見ておられるぞ
>>650 人間でもミジンコを慈しむ変人はいるので神様にそんな奴がいてもおかしくない
>>655 資本主義において資本家による労働者の搾取が強固であり続ける基盤の一つが、キリスト教あるいは宗教的な「真の幸福は死後」概念である
というのが共産主義だからな
資本主義側からはカウンターで「無神論者」「神への冒涜」を言ってた
>>627
虫の知らせ という 表現の解釈が違うと思うけど。
自分は、 あ 飛び込むな と思った時 なんとか取止めたな。迫りくる電車のアタマ見て。過呼吸みたいになって。菊名までは行けたな。
もう、猛烈に 中間管理職 で 店長という上司 と お局というパートのボス お局に同調する馬鹿なパートや社員
もう一つは、自然気胸だな 30年前の26の時だな。
朝から酷く咳き込んでて、昼過ぎからは、同僚から、早退したら?ばかり言われるようになった。
通勤時間片道2時間くらい。 黄金町←→新高島平
京急ではもう 呼吸がずっとゼイゼイ。不審者と思われたことだろう。
黄金町に帰りついた時は 意識朦朧 普段徒歩10分のところ ふらふら休み休みして30分はかかった!
家に 倒れ込むように到着した時は。死ぬな。と覚悟したな。
家族が タクシー呼んで 桜木町の救急に連れて行って、自然呼吸 とわかって、磯子の汐見台病院にタクシーで行って、2週間入院した!
だから自分は死ぬかと思った!! は2回はあるな。
2回 生き返ったんだから 得と言えば得なんだろな そう考えることにしてわ >>1 God is dead🗽
米国で5歳以下のmRNAワクチンの接種が始まりました
https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12751628201.html https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/23/amiraclehappens/1f/d5/j/o0617037215142028494.jpg 正確に言うと、これは、ワクチンではないんですよ。得体の知れない液体なんです。
今、世界では、急速に人口が減少しています!嘘だと思ったら、検索をしてみてください。
検索が苦手な方は、本屋で購入するか?図書館で探す等して、コロナワクチンに関する本を読んでください。
テレビから提供される情報以外の知識を得る事で危険を回避出来、あなたの命、そして、家族の命を救います。
米国で始められた事は、日本でも少し遅れて、開始されるでしょう。
https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/23/amiraclehappens/0e/e2/j/o0623037515142028650.jpg そのワクチンで沢山の大人、そして、幼い子供まで亡くなっている事を伏せられたまま、テレビでは、打つように煽るでしょう。
https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/23/amiraclehappens/1f/00/j/o0678066215142032691.jpg 米国では、幼児にワクチンが接種されることになった。医学の世界ではこんな滅茶苦茶なことが起こるんだね。
字幕by連新社
米国CDCの所長が5才未満のワクチン接種を嬉しそうに勧めている。
字幕は作らないが、表情で分かる通り、幼児のコロナ死を防げる等、空々しい歯の浮くようなメッセージを連発している。
これは人道に対する罪だ。
https://twitter.com/You3_JP/status/1542544636173885441 アメリカやばい、4人に1人が「政府を打倒する」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656922209/ 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-Pp0M) 2022/07/04(月) 17:10:09.22 ID:G1tclDdld
米世論調査「政府を打倒する」4人に1人
7月4日、アメリカは立憲民主主義国家として建国されて256年目の独立記念日を迎えた。そんな中、国民の4人に1人が連邦政府に対し「武器を取る」べき時が近付いているように感じているとする世論調査結果が公表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8715297b4277ff8cd0401a81ca3b9b589671dbb https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>477 じゃあベジータとフリーザも宇宙のどこかでは存在するのかもな
でもまあ それは良いことだ。 もう宗教なんか要らない。 要るか? 嘘ばっかりの出鱈目だぞ? 俺は 要らない。一応 曹洞宗の檀家だけど NO THANK YOU 邪魔
>>454 あなたの政府はあなたに死んでほしい
http://takahata521.livedoor.blog/archives/9836563.html https://livedoor.sp.blogimg.jp/takahata521/imgs/a/c/aca18dd4.jpg ここで、サタニストの長であるジョン・D・ロックフェラーの言葉を紹介しましょう。
ジョン・デイヴィソン・ロックフェラー・シニア(John Davison Rockefeller Sr.,1839年7月8日-1937年5月23日)
は、アメリカのビジネス界の大物であり、慈善家である。
史上最も裕福なアメリカ人であり、近代史において最も裕福な人物であると広く考えられている。
この悪魔が地球を歩き回った1800年代半ばのジョン・D・ロックフェラーの言葉.
1800年代半ばにジョン・D・ロックフェラーが書いた「秘密の契約書」
イリュージョン、それはあまりにも大きく、あまりにも速く、彼らの知覚を超えてしまうだろう。
それを見る人は、非常識だと思われるだろう。
我々とのつながりがわからないように、別々の前線を作るだろう。
あたかも繋がっていないかのように振る舞い、疑われないように一滴ずつ目標を達成していく。
これにより、変化が発生したときにも様子を見ることが出来ない。
我々は、絶対的な秘密を知っているので、常に彼らの経験という相対的な分野の上に立つ。
我々は常に協力し合い、血と秘密の絆で結ばれている。
話す者には死が訪れるだろう。
我々は、彼らの寿命を短くし、逆のことをしているように見せかける。
我々は、科学技術の知識を使って、何が起こっているのかわからないようにする。
軟質金属、老化促進剤、鎮静剤を食品や水、さらに空気中にも使用していく。
彼らはどこにいても毒物に囲まれているだろう。
柔らかい金属は、彼らの心を狂わせるだろう。
我々は、様々な分野で治療法を見つけることを約束するが、彼らにさらに毒を与えることになるだろう。
毒物は皮膚や口から吸収されるだろう。
彼らの心と生殖器官を破壊した結果、子供たちは死んで生まれてくることになるが、この情報は隠されるだろう。
飲むもの、食べるもの、吸うもの、着るものなど、身の回りのあらゆるものに毒が潜んでるだろう。
>>475 神が人類を救わない理由…人間社会が大量破壊、死を解き放つ結果を刈り取るとき、地球上の地獄に備える
https://www.naturalnews.com/2021-08-29-why-god-will-not-save-humanity-prepare-for-hell-on-earth.html https://www.naturalnews.com/wp-content/uploads/sites/91/2021/08/HRR-2021-08-29-Situation-Update.jpg (Natural News)グローバリストが彼らの設計された大規模な過疎化アジェンダを加速するとき、私たちは皆、人類がそれ自身の破壊の結果を刈り取るまで神が介入しないことを覚えておかなければなりません。
なぜそうなのですか?神は人類に自由意志を与えたので、自由意志を持っている人が自分の行動の結果を経験することを許されなければ、自由意志は何の意味もありません。
「ワクチン」を介して生物兵器が解き放たれたため、私たちは現代文明の壊滅的な崩壊に耐えようとしています。
神の観点から見ても、これは人類が神に戻り、中絶、小児性愛、子供を傷つけるなどの邪悪な悪魔の活動に社会を浸すことを許したときに何が起こるかについての教訓を学ぶために必要なプロセスであると私は信じています
「権威」の機関によって行われたトランスジェンダリズムと生物兵器の攻撃。
重要なのは神だけです。神が今すぐ介入して、発動した悲惨な結果を止めたとしても、人類は、これからの数千年に向けて私たちの文明を再形成する最も重要な教訓を学ぶことは決してありません。
だって お墓もオカシイよな!!骨だけを神格化仏格化してどうするのよ?
みんな 神仏になるなら、墓も骨もいらないっはずだが・・・・・
酷い 矛盾だらけ!!! 酷いのは キリスト教 とイスラム教だ!! 最悪だわ 鬼が 広めたとしか思えない!邪教だな!!
一番強いところは、
結局は古代からその偉大なお方の意志を求めて、
学問をしてきて、歴を作り法を作り、とうとう人権をつくった。
それらすべてのもののふるさととして宗教が在ること。
これは強い、太刀打ちできん。
散々文明の利器に頼って科学の恩恵を受けて神様信じられるのが分かんないんだよな
なんか盲信スイッチでもあんのか
でもまあ人間って自分が絶対に手が届かない存在がいて
その存在に生かされてるんだと
生かされる理由があるんだと考えるのは悪いことじゃないよ
それはつまり理想上の自身であり
その俯瞰的立ち位置から顧みた自分という視点はとても大事だからね
だから 自分は 家系のせいで 曹洞宗西有寺 の檀家になるけど 全く 信じてないな。般若心経は半分くらいまで ソラ で言えるけど。
神と呼べそうなのは「ある」と思うけどね
意識的に呼吸やら瞬きしたり心臓動かしてる人間はいない
寝るときも起きるときも、自然と寝落ちしたり起きたりする
多くのものが勝手に自動的に動いている
不可逆な時間もそう
無意識や自動は神の領域とプログラム、しかし心理的な宗教ではない
>>670 それ人間の想像100%じゃん
何様なんだっつうの
>>659 最初は中学の時に
俺が死んだら足の裏くすぐったり合図するからな
って言い合ってた友達がいてお互い離れてそんな事も忘れて東京で暮らしてた頃足の裏をくすぐられた
その夜に訃報
2度目はじいちゃんが亡くなった時に葬儀場の外でタバコ吸ってたら季節外れの黒揚羽が自分の周りを飛んで葬儀場の中に
そしたら遺影に飾られてる花に泊まった
造花なのに
翌日離れたお墓に遺骨を入れる時にもその黒揚羽が来てた
3度目
仕事で外にいる時に青い模様の揚羽が自分の周りをまとわりつくように何度も回ってたら深夜に母の訃報
>>14 信じたくても小さすぎて存在が確認出来ないのですが…
そら信じないやろ
一向に出てこないし理不尽な出来事だらけの世界やし
そら街がジャンキーだらけになって銃乱射事件も多発
神だの言ってる余裕ある奴って生活に余裕ある層だけ
10年くらい前アメリカのTwitch配信者でも売血して
お金稼いでるって言ってたし
この世何もかもが「空」で、
神様仏様すら「空」なので自分でなんとかしなさい。
仏教はそんな感じ。
だから なおさら!! アメリカは野蛮だ!一度も行かないし、行きたいとも思わない!!!
だから、小室圭夫妻はちょっと解らない!!なんでそんな野蛮なところに?
日本に居所がないので、外国に逃げ出した とある夫婦!!!
でも、l日本より【】安全なら スイスとか、北欧とかあると思うけどんね なんでNYなのか?バッカじゃねえの 俺は バカな選択としか、思わないけどな
信じなきゃ救わないとかケツの穴の小さいカミサマですねw
信じようが信じまいが慈悲だの慈愛だので救えよって毎度思う
>>683 真の父母様のみ言(文鮮明先生・韓鶴子総裁) 家庭連合 (統一教会)
https://youtu.be/yO5KWIKtDeM 聖書禁止、検閲、行動監視... 世界統一宗教によって起こりうること
https://ameblo.jp/dscpl/entry-12637773041.html 以前のブログで、やがて世界には一つの宗教しか存在しなくなることをお話ししました。
そして、それを実現する方法は、誰でもその宗教リーダーである反キリストを拒めば殺害するということもお話ししました。
これは、「獣の像(反キリストの像)を拝もうとしない者があれば、皆殺しにさせた。」
(ヨハネの黙示録 13:15)
という、これまでの預言実現率100%の聖書に書かれていることに基づいています。
この他にも考えられる迫害方法には、以下のようなものがあります。
聖書・各宗教教義書が手に入らなくなる(売買禁止・所持しているものは強制処分)
検閲によって、全て他の神を崇めるオンラインアカウントやウェブサイトは削除
教会、神社、モスクなどの宗教的建物の取り壊し(エルサレムの神殿以外)
持ち物検査・家宅捜索
マイクロチップやデジタルIDなどの技術を使って24時間行動監視
検問所の設置
…
世界の経済、政治も支配する反キリストは、人々に刻印を強制し、これがない人は仕事にもつけず、物を購入することもできないので、生きていく為には言いなりになるしかありません。
しかし、この反キリストの言いなりになることは、神の裁きと破滅を意味します。
聖書にはこうあります。
「だれでも、獣とその像を拝み、額や手にこの獣の刻印を受ける者があれば、 その者自身も、神の怒りの杯に混ぜものなしに注がれた、神の怒りのぶどう酒を飲むことになり、また、聖なる天使たちと小羊の前で、火と硫黄で苦しめられることになる。
その苦しみの煙は、世々限りなく立ち上り、獣とその像を拝む者たち、また、だれでも獣の名の刻印を受ける者は、昼も夜も安らぐことはない。」
(ヨハネの黙示録 14:9-11)
https://pbs.twimg.com/media/EOihl2xWkAIy2H8.jpg https://pbs.twimg.com/media/CqpPoFIWYAAHFly.jpg Bill Gates Patent 666
https://youtu.be/ASkTPKFPP04 フランスの知り合い(20代、白人)も信じてなくて、宗教を信じるのは変だ、周りも信じてないと言ってた
アメリカはむしろ多いのかな?よくわからんがヨーロッパではまた更に違いそうだ
イブはアダムのあばら骨から出来たと誰が信じるのだろうか
>>85 めっちゃわかるわ、神の存在とか神話とかはどうでも良くて、日々の生活の規範、様式、道徳心とか大衆に実践してもらう(する)のが宗教の本質だと思うわ
神様は信じてなくても「バチか当たるから悪いことはしない」という教えを守るってことが(個人が共同体の中で生きるに当たって)大事で、それらの根拠になる仕組みを後から作ったものが宗教的世界観かな?と俺は想像する
一神教で同じ絶対神の、ヤハウエ(エホバ・アラー)を崇めているユダヤ・イスラム・キリスト教徒達。
多神教で、便所の神様まで居る、八百万(ヤオヨロズ)の神々が居る我が日本国。
お互いに相手を、キチガイと思って居ますからね。
相互理解は、未来得永劫絶対に不可能なんですね。
放って来ましょう。
宗教が素で、殺し合いを未だに続けているのは、圧倒的に一神教の連中ですね。
ビルマとか、インド・パキスタン・アフガン辺りでは、イスラムが入り込んで以来今だに、戦争や内戦が絶えませんよねw
天皇陛下とかはとりあえず神だろ子孫だし五柱とかの?
昔は無神論者はキチガイ扱いだったのに時代は変わったな
>>692 自称絶対神は八百万の神(宇宙人など)の中の一柱に過ぎない
本来の意味の絶対神=The Law of Oneは宇宙全てを指すものであり森羅万象全て(もちろん人間も)を含むもの
ピラミッドはエジプト以外にも存在した!「南極大陸のピラミッド(前編)」古代の宇宙人 1/2
https://youtu.be/hldOC1kepyU ピラミッドはエジプト以外にも存在した!「南極大陸のピラミッド(後編)」古代の宇宙人 2/2
https://youtu.be/EnouWzfSglw >>695 それは唯物論だよ
イエズス会が仕掛けた三つの戦争
https://ameblo.jp/shizuokadate/entry-12512914438.html https://stat.ameba.jp/user_images/20180512/00/bogih/1f/ee/j/o1384076314189078961.jpg 先ほど述べましたように共産主義理論は神さまの真理を全て正反対にします。
神さまが宇宙を創られたのではなく、物質があって、その複雑な絡みの中で脳が出来て、精神作用が起こって、その結果神さまを、人間が、作り出した。
よって、神など元々初めから存在しない。
物質の高度で複雑な絡み合いの中から、人間が神というものを作り出したのだとしています。
「人間はハッキング可能な動物です」世界経済フォーラム/ユヴァル・ノア・ハラリ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40343664 これによって人々が納得し、完全なバイオメトリクス監視を合法化することができる
この伝染病を食い止めたいなら人々の監視だけでなく皮膚の下で何が起こってるかを監視する必要がある
19秒~
企業や政府は、私たちがどこに行き、誰と会い、どんな映画を見るか・・・といったデータを集める姿を見てきました
次のフェーズは皮膚の下の監視です
1分4~
今、人間はかつてないほど大きな力を身につけようとしています
創造と破壊の神通力を手に入れたのです
人間を神へとアップグレードしているのです
例えば、生命を再構築する力を求めているのです
1分50~
人間は今やハッキングできる動物なのです
人間には魂や精神があり、自由意志があるという考え方がありますが、私の中で何が起こっているのかは誰も知りません
だから、私が選挙で誰を選ぶか、スーパーマーケットで何を選ぶかという私の自由意志は終わったことなのです
>>667 死者が悪霊化しないように
墳墓に祀る必要がある
日本の霊魂観では
キリスト教やイスラム教的な絶対神はいないと思う
いたらこんな世界になってない
アメリカ人の火葬のパーセンテージも過半数越えちゃったしね
「日本は遺体を焼くから映画やドラマなどのフィクションでゾンビ物は流行らない」
「海外では土葬が主流だから」
↑
この認識はもう古い
キリスト教徒が「最後の審判」と心の中でどう折り合いを付けてるのか知らんけど
でも不思議だね
こんなに長く続いてきた宗教なのにどうしてここ最近のアメリカ人には届かなくなったんだろうね
日本も若い世代は色んな事に興味もたない異質の人たちがいるって部分は他国も同じなのかな?
スマホのおかげでPCなくとも簡単にインターネットに繋がれるようになったことで人は変わったのかな?
キリスト教とかがどうなのかは知らんけど、どこの宗教も似たり寄ったりなら必然じゃないの
宗教なんて金と手間しかかからないイメージ
寺もお布施が結構かかるとか念仏がめんどくさいとかよく聞く話
トランプのTiktok害悪キャンペーンをあざ笑うかのようにTiktok使う人、メディア増えてて草
宗教は国家には強い。それは間違いない。
王政と一緒やな。喧嘩には必須や。
日本みたいなフワッとしたガバガバ宗教観ならともかく、宗教って基本的に先鋭化していくとカルトじみてくるからな
進化論の否定や中絶禁止を訴えるキリストの宗派なんてきちがいそのものだし
宗教を信じるにはそれ以前の神話を信じる必要がある
昔の人が神話を信じられたのは科学が未発達だったからだろう
科学の発達が神話不信を生み出すのは当然の話
神様はこの世を作っただけで人格者ではない
例えるなら犬の飼い主が神様
ネトウヨは靖國神社大好きだし
神様信じてると思ってたわ
>>524 あんた神様かい?
とんでもねぇ。あたしゃ神様だょ
シンプソンズを初期から見ているがキリスト教の扱いは昔と全く変わらない
牧師は日本のなまぐら坊主と同じ描かれ方
>>702 それは絶対神様の目的を理解できてないだけ
神というか、まあ不思議な
力はあるかな
でも一番は、キリスト教でも
仏教でもさ、きちんと人間と
して何が正しいか考えて
生きることかなあ。そんな話だしね。
良い悪いではなく、疲れ減るw
この世界がプログラムだと知った事で逆に神は居ると確信したわ
次元が違うから感知できないだけの話
>>717 目的もクソも全知全能唯一絶対なら思った瞬間に成し遂げてるハズだろ
目的を達成しようとしている時点でもう全知全能でも唯一絶対でもないだろ
信じる信じないではなく
感謝を捧げる対象としての存在は事実なのです。
つか神を信じる人が多いのが驚き
日本人の殆どは神などいないと答えるぞ
神頼みするのは分かっちゃいるが
何かにすがりたいだけ
>>722 そんな事をして何が楽しい?
確実に娯楽に飢えてる存在だぞ
宗教絡みの争いが多すぎるんだよ
日本みたいに各宗教の都合のいいところだけを取り入れるユルユルな宗教感の方が絶対に幸せだって
>>725 人が生きることに意味はない→無神論
意味がある→有心論
それだけのこと
人の脳が作り出したものに過ぎない
宗教国家アメリカの根幹の危機では
昔は都合の良かった自己中主義が蔓延りすぎたんじゃ
>>728 つけ加えると
人は生きることに
意味があるのかないのか
人生論
戦中ヒロヒト「朕は神である」
↓
戦後ヒロヒト「わたしはただの人間です」
>>727 それは単一民族国家だったから成立した文化であって
今みたいに国家間の移動安くてが簡単で、様々な人種文化価値観が入ってくる社会じゃ通用しないんじゃね
こういう事書くと人種差別教の信者が鬼の首を取ったようにくはしゃぎだすからあんまり書きたくはなかったけど…
全知全能の神様なら戒律なんて貧乏臭い事にこだわらず地球全てを救ってみせろよ
そんな事すら出来ないからSDGsなんてマヌケな事を言い出してるんだぞ
>>735 全知全能だからって必ずしも地球を助ける義務があるわけじゃないんじゃね?
全知全能なら地球を切り捨てて別の何かを作る事もできるわけだし
>>360 目に見えない天使かな
わかりやすく例えると白鳩🕊
>>232 ヨセフは浮気を疑ったらしいな
そりゃそうだしゃーない
世界中で神を信仰し始めた時代だから
時代背景があるのかな
無宗教なんて言っちゃう人いるけどそれ日本が神道だから無意識に言っちゃってると思う
八百万の神だから無宗教と勘違いしてる
>>741 キリスト、ムハンマド、釈迦
残ってるものはなんかありそ
ネコと和解せよ
ネコを見捨てた世は滅びる
人型ではないけど俺は太陽は神だと思ってるね
>>739 無駄かどうかは俺にはわからん
善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや
って有名な一節もあるし、どうなんでしょう
悪魔は居るかどうかも統計したら陰謀論っぽくなって面白そう
あのクソ国で8割以上が信じるって、どんな教育だよ。
で、犯罪が減らないのは何でだ?訳がわからん
殆どの日本人は
理解や能力を超えてどうしようもない事を
八百屋の神としてるだけ
自然は神が支配してる
イスラムキリストは
傲慢すぎるだろ
神を信じる者は救われるとでも思ってるんだろ
だから犯罪が減らない
アダムとイブは誰が作ったのか説明してくれ
海を割って見せてくれ
産まれながらにして悪い子ですって言うせいで犯罪者になったり?
いればとっくに民放の情報番組に出演してるだろ
ミヤネ屋インタビューしろ
>>755 よくないなあ
生まれながらに
いたずらっ子なら
周りが育てりゃよいわ
本当はよい子だからさ
>>743 ムハンマドは教祖と言うよりは国をまとめるのに宗教をフル活用した戦国武将なんだよな。
なので教義が当時の価値観からすると非常に合理的に出来てる
>>8 その幽霊妖怪と同じレベルで神は居ると思ってる
居たからどうのってことはない
うんこ漏れそうなときに祈る程度
>>745 それ考えたの神様じゃくて人間
答えは明白
神頼みなんて無駄
神を信じないと、日本人みたいに自民党を信じるバカが増える
幸不幸
安心不安
怒り喜び
全て自分の心から産み出す
心を変えればネガティブな事も
ポジティブに変わる最高の武器
>>767 遺物やゴミにするか
ゴミは宝の山にするか
刃物は凶器だけど有用な道具
日本人は無宗教とか言うけどみんな初詣行くだろ
お賽銭入れて神様にお願いするだろ
お盆になったら故郷に帰って墓参りするだろ
科学の最先端みたいなビルディングを建てる時も必ず地鎮祭をするし、ベンツわBMWのピカピカの新車にも成田山や川崎大師のお守りをぶら下げていたりする
はっきりと神仏を信じているという意識が無くても心の奥底では信じている
日本人は大昔から神仏とご先祖様を大切にする国民でそのDNAが流れているんだよ
イスラム教の聖地メッカの1年間の参拝者よりも明治神宮の三賀日の参拝者の方が多いんだぞ
神はおそらく存在するでしょう。
多くのことが、神がいないと仮定するよりも、
いると仮定した方が簡単に説明がつくからね。
ジョン・フォン・ノイマン
日本は美しい。神がデザインしたんだよ
海外 「日本の形は龍みたいだ」
http://imagizer.imageshack.com/img924/6681/WRNzYU.jpg
■ なんて綺麗な写真なんだ ギリシャ
■ 夜の日本の美しさは見事ですなぁ。 フランス
■ 日本の形は分かりやすいよな。 アルジェリア
■ 宇宙から撮影した日本はセクシー 国籍不明
■ 上空から見た日本はあんなに煌びやかなのか。 ドイツ
■ アジアに横たわる巨大な龍といった感じだね。 マレーシア
我々はこんな美しい国土に住んでいるんだ
ケンカしてる場合じゃない。すべての都市が発展しなければならない そりゃそうだろ、キリストはたんなる差別主義者のパラノイアに過ぎない
人間の魂は神の分霊である
神が海だとしたら人間の魂はそれをコップで掬ったもの
コップが肉体で水が魂
コップが割れたら溢れた水は蒸発し雨としてまた海に戻る
アインシュタイン「神の概念は人間の弱さを表現したもの」
多分みんなが思ってる状態と違って
単純に神なんていないって思想が変化したのではなくて
都市部に教会にすら通えない貧乏人と中国系の移民の数が想像以上に増えてるから段々こうなってきた
黒人系は特に教会にすら通えない人も増えてるから学力の低下どころかコミュニケーションすら怪しい奴が増えてきてる
魂とかいうのがそもそも妄想だ
日本人も過度に宗教的だから魂を信じてることが信仰だという自覚すらないだろw
神目線では宇宙に善も悪もない
イジメだって殺人だって悪ではない
ただし神の絶対法則「与えた物が受け取る物」により自分が他人にしたことは必ず返ってくる
神の概念は人間が本能から自由であるために生まれたもの。
物語がないとどう生きればいいかわからないからな。つまり神は重要じゃなくて必要なのは道だからな
現代は宗教以外に物語があるわけで、あまりに荒唐無稽だと信用されないわな。
髪って人間が考えた精神安定剤だろ
ないと不安になる奴
それだけ豊かになった証拠だよ
貧困国ほど信仰心が強いからね
>>793 じゃぁ寄付とか食料支援とかしたら駄目だとね
神の意思に反する行為w
>>790 ロシア正教会vs カトリックvsプロテスタント
何やコイツらww
同じキリスト教じゃねえのか
健全だな。ついでにお墓を作るのも全世界で止めた方がいいと思う。地球狭すぎ。坊主イラネ
他宗教間の争いだけじゃなく
同じ神の下で戦争してるじゃんか
>>390 日本で1番人気の神様って誰だろ?
アマテラス、恵比寿、稲荷、大国が人気かね
>>794 何をやっても同じだよ
御仏の掌の上で足掻いてるだけ
>>234 沢山の会社のビル屋上や敷地内に社を構えてる企業も多いしね
どうでもいいから人間どころか全ての生物を救ってみせろよ
それができないから絶滅危惧種なんてのが存在するんだぞ
神無能もしくは髪不毛だろ
>>799 招き猫って神様だったんか
稲荷のお狐みたいな感じかと思ってた
招き猫は良いよね〜可愛いって大事だわ
禿を信じよ
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
>796
地球は狭くないぞ
地球の全人口を集めると、琵琶湖にすっぽりと収まるからな
土地はありあまってる
共産党 元号制度やめた方がいい。政教分離の原則に反する
じゃあキリスト由来の西暦もやめるべきだなw
あと日曜、土曜休日もやめるべきだ。キリスト教やユダヤ教由来だから
日本と違って一神教の神だからなあ、怖いだけw
神の名のもとになんでもできちゃう
日本人なら神社いってパンパン!と二拍手したら気持ちが晴れるもんだぜ
小難しい教えとかいらない
パンパン!でOK
ちなみに出雲大社はパンパンパンパン!の四拍手で👏👏👏👏
>>803 招き猫は神社にいた猫
神が猫の姿になり現れた
人口が増えすぎて大変だ、という考えは間違っている
https://ameblo.jp/millnm/entry-12380001282.html 全世界70億人を集めても、琵琶湖にすっぽり収まるくらいに世界はスカスカである。
8割も信じてるのか
おまえらが本当に信じてるのは銃だろ
猿が人間になるのは不可能、ダーウィンの進化論は間違い
http://overlord11.blog.jp/archives/10161970.html 有名イエール大教授が宣言 賛同科学者500人超
人間は人間、猿は猿。猿から人間に進化は無い
遺伝子レベルで完全にありえない話だった
>>802 神=何かを救う存在
間違い
破壊神もいるのだから
>>812 日米を問わずこんなもんに必死なのはアニメだの漫画だのに必死なクソ豚だろ
進化論は真っ赤な嘘
https://www.christiantoday.co.jp/articles/6057/20110218/news.htm 世界的に有名な進化論学者であった今西錦司氏は、
研究すればするほど進化論の矛盾に気づいて
研究を断念して、自ら「科学者廃業宣言」を新聞に発表しました。
進化論は学問にあらずと言いたかったのでしょう。
良心的な科学者であっただけに、間違った学問を教えてきた者としての
責任を取ったものと思われます。
心のよりどころにしたいのは分かるが普通に考えているわけ無いだろ
小学生でも常識
お前らの場合、神を信じる人を馬鹿にするのに、
お墓をつくったり墓参りしたり、葬式したりと
魂や死後の世界は信じてるよなw
正直、神を信じてる人と同レベなんだけどw
神とは理性である。by イエス・キリストを書いた福音記者多数
>>823 四大福音書って同時代に記録されたドキュメンタリーかと思ったらぜんぶ後世の著作じゃねえか
フィクションとしての三国志を歴史書だと扱うようなもんだろ
大統領就任式で聖書に宣誓するぐらいの宗教国なのに
南米がキリスト教の最後の砦って話は本当なのかも
神とは我々が書き残した物語の残す教訓である。by 福音記者ヨハネ
全ての書き残された文字はやがて教訓となりその時代を生きる人の理性に働きかけ、
神は時代を超えて存在するものとなる。
>>826 宣誓する人が仏教徒だったら仏教式
ヒンドゥー教徒だったらヒンドゥー教式で宣誓するそうだw
信じないというのはニュアンスちょっと違うんじゃないかな?
神が不要になったという方が正しい。
この肉体を作り上げたのは両親でも人間達でもない
いわゆる神と呼ばれる存在
>>822 お墓や葬式は儀礼的にやってる人や生きてる人たちに必要だからやってる人も多いがね
そもそも神とは何ぞやということからして明確じゃない
概念がはっきりしないものの存在の有無を論じても仕方ないな
神とは人間性を象徴する言語表徴であり、言語を介して交わされる複数人間の共通認識である。
宗教とは集団における共通の文化様式、認知様式、歴史認識である。
ジャップのアニメのせい
ってそのうちスケープゴートにされる予感
イエスキリストが神なのかと思ってたけど
神の子どもっていうしでも祀られてるのはイエスの方だし
そのほかにも聖霊とかいうのもおるし
よくわからん
神秘性、神聖性、その感覚が宗教の本質である。
それは五感の感覚から得られるものと同時に記憶と認知の集合で成り立つものである。
本質的には理知的で理性的なものである。
>>841 今んところ「三位一体(神、精霊、イエス)」って言葉で誤魔化している
神学者に「なぜ神は災害を止めないのか」と質問すると「神の思し召しです」
クリスチャントゥデイ
キリシタンが減ったと。
ユダヤもイスラムも同じとか言うけど
それぞれの信者は互いにあれは違うと言う。
科学的には神の存在は否定される、と思いきや
科学を突き詰めれば突き詰めるほど、知的生命の誕生が奇跡的すぎるもので単純に確率だけで語るには天文学的数字だから
科学的に考えて、やっぱどっかの時点でDNAの種を撒いた神にあたる上位存在がいるほうが可能性高くね?
ってなる
人間を作った存在はいてるだろ、暇つぶしに宇宙とか作ったんじゃ
音楽もまた宗教的である。
五感を刺激するものすべてが宗教的といえる。
>>847 その創造主を作ったヤツは誰が作ったのだ
神様?冗談キツいよ
所で君達、グローバルTPSって聞いたことないかなぁ?皆で幸せ手に入れちゃおうってゆう話なんだわ
>>8 居るか居ないか解らんけど。
居る方が「物事に感謝するクセ」が付くからええで。
>>822 神や仏を信じないことと残された人が亡くなった人を想う気持ちを踏み躙ることは別だからな
占い師も牧師も変わらん
数打って一発当たれば求心力を得て言いたい放題になる
まだ詐欺師の方が頭使ってる印象
まあ世の中絶対ってものはないからね
そういう意味での全知全能としての神ってのはいないんじゃない
神のいうことに従ってれば間違いないっていう思想は若干危ないかなと思うし
まあ程度問題だよね距離間つーかさ
>>846 科学を突き詰めれば詰めるほど神の存在は否定的になる
人間にとって天文学的な数値など無限にも等しい宇宙という環境の中では意味をなさない
宇宙には天文学的な数の星があり、天文学的な年数が経過しており、さらに宇宙は1つではない
そもそも宗教なんて支配者が大衆をコントロールするために利用されてるだけだし
神はもしかしたら居るかもしれないぞ
でも人を救ってくれる様な存在ではないだろうな
神様がいないから宗教が出来る
神様がいたら宗教なんて必要なくなる
>>856 マルチバースの考えですら神というか上位存在の認識はあるぞ
そもそも科学も一つの宗教だからな
このご時世にアインシュタインの物理学が全てと思ってる高卒もいるみたいだが
>>862 宗教は信じるもの
科学は疑うもの
根本的に違う
アメリカでのキリスト教は、道徳教育のためのツールやからな
これ信じへん言うのは不道徳とイコールやねん
せやから、無宗教言うたら軽蔑されるねんて、最近知ったんやけど
神様どうこうというより、目先の損得超えて守らなならん人の道、みたいな
そういう存在を信じるかどうかの話になるみたいやで
>>856 宇宙の広さ・数・時間的スケールは桁違いだけど、実際に生命が生まれる条件が整ってるのは限られてる
ほとんどの場所が重要な元素がまだ生成されてないか、既に散っている状態でしかなく、地球がちょうど適温みたいなもん
とはいえ科学者によっても生物か物理かなど何を専門としてるかによって、見解に偏りが出るのもまた面白いところ
>>864 ユダヤ教とかすげーもんな、幼少期からの教育材料としてはあまりにも実践的すぎる
そりゃ世界の名だたるトップCEOはユダヤ系ばっかで、金融のみならずノーベル賞受賞者とかの比率が圧倒的になるはずだわって感じ
アインシュタインやホーキング「神はいない。科学者で信じているなら、それは…ロマンであり現実的ではない」
キリスト系悪魔祓い映画見てても幼稚だなとは思うよ
なんだよ聖水って
>>862 そんな認識を抱くのは宗教家だけ
科学も宗教だが、上位存在を訴えるのは大体は宗教家が神がいてほしいと考えるからという願望でしかない
八百万というくらい無数に神はいていいとおもう
一神教は無いわ
目先の損得で治安荒れ放題な今のアメリカで信仰が無い≒不道徳は痛烈な皮肉だな
日本ではトイレの神様という歌が大ヒットしたことあってだな。。。
ビッグバンの前はなんだったのか。
宇宙をつくったプレイヤーが神様
宗教上の神ってのは死への恐怖を和らげる存在なんだと思うね
みんな死んだらどうなるのかわかんないし
死を見送る人にとって死んでも大丈夫救われているよと諭してもらえたらメンタル的に持ちこたえようと思うもんな
明日はおれがこの世からいなくなってしまうかもしれない
埋められるか灰になっておれという存在があったことすら忘れられていく
ってのを受け止めるのはわりとタフだからね
>>726 知らねえよw
楽しいとか楽しくないじゃなくてそうできるだろって事だよ
日本人の無神論は、800万も居ないのかもしれない、で済むんだから
アメ公も、一人くらいならいるかもしれない、って思ってろよ
>>865 宇宙は広大過ぎて光の速さでさえ遅すぎるのは知ってるよね
今、私達が見てる宇宙は何万年、何億光年も前の光だぞ
人間は現在の星の姿でさえ知る由が無いのにどうやって地球だけが適温と言い切れるの?
>>749 犯罪を減らす力なんて実は宗教にはねンだわ
先週、出先で車を使った通り魔に襲われて人間不信になった
なにより警察が最悪だった
血だらけで緊急搬送されてるのに聴取も検証もしてくれない
問い合わせてやっと
他の事件もあるし忙しいから来週とか署でどう?
10日以上経って暇になったら聞いてやるから
直線距離で10キロだけどパトカー出すのだるい
公共機関で2時間かけて怪我の体でどうぞ
日本も知らないうちにひどい国になっちまったよ
もともと砂漠とか過酷な生活環境でこそ意味があるってだけの代物だから
このスレにも神の存在()を信じるアホが要るのね。哲学や論理学が流行らなくなったせいなのかねぇ
「Aを作ったのがBでBを作ったのが・・・・そしてZが神である」なんていう古典的な神の存在証明は
「Zを作ったのは誰なのよ。バカでしょあんたw」と、とっくの昔に論破されてるというのに嘆かわしい
ただ、精神安定剤としての神は、サルである私たちのためには許容できるよ。八百万の神とかロマンがあるし嫌いじゃない
日本人は神道、仏教だけど実際は無宗教みたいな感覚の人が多いんだよな
>>815 多神教的な発想の方が世の中の説明は上手くいくよな
>>864 8割以上が信じててあの犯罪率の高さという体たらくではキリスト教ない方がいいんでないか?
ハゲが髪をお作りになったのだよ
ゆえにハゲを崇拝しなさい
毛根がしんで
神は消え去り
ハゲになった
こういうことだな?
>>864 じゃ、イスラム国を批判できないな。
おそらく現代的道徳ってアメリカにしろ日本にしろ、憲法を基本とする倫理やで?
宗教的教育は禁止、ethicとして憲法を教えるのが普通教育だろ。
「神は居るか居ないかなんて解りっこないんだから
居るとしておけば良いでしょ。」って感じ
>>895 その神がどんな神か
数はどれだけいるのかで殺し合いが起きるンだわ
わからないものはエビデンスがないってのが普通教育。
神がいないというエビデンスがないというのが厚生労働省の論理。
神を信じてるといいながら、殺戮をくりかえす人たちがいる 神を信じてないのである
神などいないといいながら、兄弟や知人を大切に思っているひとがいる 神を信じているのである
客観的には定義の話になってしまうw
そして、神とは、愛だとか、忍耐だとかイエスもいうてきたのである
子供を愛さない親など世界中で一人もいないですよwと心底信じてるひとだけが、ほんとうに神を信じていないのです
神とは(たとえば)愛だからです
流れ星が消える前に3回願い事したら叶えてくれるらしいから居るだろ神様
神様が見てるとか死後地獄に行くとか脅しが効かないと無制限にやらかす人種がいるからな
虐殺レイプ大好きな白も黒も十字切ってお祈り()とかやってるからな
いっそ信じない方がマシだわ
キリストが邪教のシンボルみたくなってるだろw
なーにが神よ救い給え~(腐臭)だよw
笑わせんな気持ちわるい
まあ日本でもお天道様が見てるとか
お天道様に顔向けできる生き方をしようみたいなのはあるけどな
>>901 神の教えだといって、死後天国に行くために無制限にやらかすやつがいるけどな?
定義、設定次第だよな
実際に認知可能なものを
神と呼べば居るし
設定だけ盛った民衆支配の道具なら
それこそ心の中にだわな
都合の良い妄想の産物も同様
教会にもう神はいない
個人の良心の中に神は存在する
ヒラリー・クリントン 20年後、中国は世界で最も貧しい国になる
https://bookmeter.com/books/6440550 中国は信仰がなく、全国民が権力と金銭のみを崇拝している。
大多数の中国人は権力と金銭の獲得が生活の全てで成功と考える。
中国で行われている報道は、ほとんどが憎しみと他国を歪曲した内容。
中国政府は人民を騙し、人民は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。
中国政府は民衆の注意力を他国にそらし、自国に向けられる敵意を外部に転嫁させる
大昔の統失の妄想話をいつまで信じ込んでんの?wwwって感じ
ローマ法王とかクソうけるwww貧乏人からかき集めた金でいいもん食っていい服きて豪勢な家に住んでるwwww
まさに邪教
地域別で見ると、
南部が86%で最も高いが、17年の93%からは減少している。最も低いのは東部で、78%となっている。
【シナチョン地域】
同社は、「神は祈りを聞くか」「人が祈るとき、神は介入するか」という質問も尋ねている。
これらの質問では、米国人の42%が、神は祈りを聞かれ、介入することができると答えている。
しかし28%は、神は祈りを聞くが介入できないと答えており、11%は、神はどちらもしないと回答している。
【日本人と変わらん認識】
キリスト教の神とかそういうのはどうでもいいけど
エロエロサキュバスは存在して欲しいわ
あの宗教が生み出したもので一番有益なものがサキュバスな
それだけ
神信じるのは勝手だが一神教なのが問題
寛容性がない
この世界がシミュレーションゲームの中であることを否定する術はない
それどころかその可能性の方が強いらしいじゃん
ならそれを作った神みたいなのがいてもおかしくない
神がいるっていうヴァカは話にならんので放置するとして、
今なお実害を与えているのが「マスゴミの占い」
「占い」を公共のTV放送でやるのは絶対に禁止するべき。絶対にだ。BPO()なにやってんの?
血液型占いや星座占いの放言を聞かせることで、科学以外のよりどころを日常的に与えるってすげぇ危険だぞ。こういうのから魔女裁判を認める愚民につながるかもしれん
神様はいるけど忙しいから一般人の事なんてかまってる暇がないって誰かが言ってた
神様=世界を平和にしてくれるはずという責任転嫁したがる人がこしらえたもの
神様=人間の願いをかなえてくれる都合のいい存在
都合のいい妄想で神を小さきものにしているのは人間ですw
この論法では「定義」によって結論が左右されることになります
世界が平和じゃない=神は存在しない
俺の願い(我らの願い)を叶えてくれない=神は存在しない
という思考パターンになります
いやいや、あなたがたが考えるような都合のいい神などいないのも同じですw
世界中で見られるのは「えこひいき」という考え方です
えこひいきしてもらいたいなら先祖にでもお願いしてみろwなのです
神道では、そのような創造神、と法則を理解してる元人間の神を分けています
仏教では、神をそのような存在にはしていません
神が作られたもの、すなわち法則について語っているわけです
道徳ではなく哲学という法則を語ったものです(納得するかどうかは別ですw)
どんどん劣化していく
銃乱射する奴はみんな無神論者だからな
「神さまはいるよ。いるけど、ただ残酷なだけ」
というキャッチコピーのゲームがあったな。
最近はインターネットでも神を見ないからな
信じられなくなるのもわかる
欧米人は外付けモラル装置の神がいないととことん野蛮になる人種だってばっちゃが言ってた
でも神を理由にとことん野蛮になるから加減が大事とも言ってた
神様とか信仰とか考える時、とても大事なことがあります
視点に気がついただけで、いわゆる思考のジャンプも可能かとおもいます
21世紀の現代人でも世界認識は昔とそれほど変わってないかもしれませんw
「空間があって、そのなかに人間がいて、それぞれうごめいている」という認識です
ここで重要になるのは「自他の区別」です
自分と他人が違うと思い込んで生きてるのが人間であり
他人も自分なんだって気づいている存在が、神に近い側の人間なのです
もっというと世界は自分なんだという認識です
これを違った角度から妄想したいと思いますw
世界とは他人を含めて自分の妄想なのではないか? これあり得るのです
まずは、未来について無限の選択肢を想像してください
そのなかの一つの世界を「選択すること」が時間が進むということの意味です
このシステムによって、それぞれの人にとって「人生は100%自己責任」になります
並行宇宙(パラレルワールド)論を支持せざるをえないのは、選択と責任を考えると否定できなくなります
これを否定すると、すべてが決められた現実になるからです
殺人犯もその被害者も、時のはじめからそうなることが決まっていただけで
それに何かいうことは意味ないという話になります
>>923 一行目と二行目の両者に共通するのは「思考放棄」。やっぱ神(の信奉者)に力を与えるとろくなことにならん
>>884 そうか?宇宙の始まりを考えると最終的には理解や理論を超えた神の領域になると思うんだが
宇宙の始まりはビッグバンから生まれたとしてそのビックバンを起こした物質はどこから来たかを考えると神が創造したとしか考えられん
神がどこから生まれたかわまさに神の領域だろう
>>926 別に自然に発生したんじゃないの?
どうやって発生したかはもっと科学が進まんと分からんが
>>926 いわゆるキリスト教や仏教の神や仏って、その手の原点とはまた違うでしょ、聖書や経典に元からそう書いてるならともかく
だから宇宙を作りし創造主が例えいたとしても、人間の創造した神や仏とはまた違う次元の話で、そこを一括りにして議論する意味がない
>>927 どうやって無から何かが発生するんだよ
最初が無じゃなく何か存在するとしてなんでその物質は存在するんだよ
この世に宇宙があって俺たち人類が生きていることはものすごくおかしいんだよ
>>911 それは日本の天皇にも言えるんだが、、、
存在するかしないかは置いといて存在するって言ってる人の大半が地球規模の神ばっかだよな
宇宙を創造した神みたいのならわかるけど結局何かに縋りたいだけのものを神って言ってるだけが大半なんだろうなって思うわ
信じてる度合いが気になる
ガチガチにいると思ってるのか、因果応報で悪い事したら天罰がある程度に思ってるのか
>>926 科学が宇宙の始まり以前についてなんの理論も持っていないというのはそのとおりだが、神がそこを埋めるというのもなんら根拠がないし
そうなったとしても宇宙誕生の問題が神の誕生の問題に入れ替わるだけ
悪事を正当化するためには便利だから居ることにしたほうが何かと都合がいいわな
>>931 ビッグバンはどうやって起こったの?って言うのとビッグバンを起こした神はどうやって誕生したの?って同じ疑問でしかない
なら別に神が起こしたかどうかなんてどうでもよくない?
>>931 潜在的エネルギー状態でもあるんじゃないの?
そこからビッグバンが発生するとか
まあ科学が進めばわかるでしょ
一方では進化論や地動説の否定など、原理主義化し、他方では、唯物史観が浸透するアメリカ。
分断から協調へと謳うバイデン政権だが、現実は分断を深めるばかりだ。
創造の神?
全知全能の神?
心のよりどころの神?
神ってなんだ?
>>8 ビッグバン以前の世界があるならやっぱり神はいるんじゃね?
無から有作ったの?
>>924 世界が自分という認識
世界を作った神と自分とは同じ存在
山川草木皆仏の世界観
>>37 ウルトラマンがいないって・・・ですか? 笑
世の中を知的に理解するとすっきりするかもしれません
すっきりするのは自分の脳であり、すっきりしようがしまいが関係ないですけどね
大ざっぱにいうなら、この世界に放り出されたのが人間ですw
たとえばですが、人体の取扱説明書を神か何かから受け取ったでしょうか?
受け取ってないのですw
「あなた方に与えた思考力で事実と経験から解き明かしてみよ」と言われて放り出された感じですw
その結果が健康という褒美です
このようなシステムがすべてにおいて考えられます
一般的な理解は必要かもしれません でもこれを信じて利用するかは選択次第です
神の視点で考えてみましょうw 考えられる理由は二元論に基づく論理的帰結だからです
神が存在するとしたら、神はすべてが一つである、自分以外に存在しないことに気づいてるはずです
これだけは利用できません
ポイントは「神の視点で動く時、いわゆる望む現実を引き寄せやすくなる」ということです
理解しやすいように、神に近い人がいうてくれていたわけです
「与えよ さらば与えられん」とかです
えええ、人に与えるって損するってことでじゃん、損して幸せになるはずないじゃんw
って考えるかどうかだけです
でも、心理学でも返報性の法則などというてますよw
返報性の法則(返報性の原理)とは、相手から受けた好意などに対し「お返し」をしたいと感じる心理のことです
神様を信じた方が、心が豊かになる。
何故宗教が存在し、何故宗教が勢力を拡大したのか。そして何故神に否定的な共産主義は敗北したのか。
宗教の対極にあるのが唯物論だが、果たして心は豊かになったのだろうか?
日本だと皇大神宮なんかの宮司自身が(八百万の)神じゃなくて精神世界って言うぐらいだからな
最近の国際政治を見ていると、神に頼った方が矛盾がなく筋が通っている。
神がいたとしてもただ神頼みで祈るだけで言うことを聞いてくれる存在ではない
少なくともその人の行動や努力などは必要
何かを頑張って突き詰めてやった後に起こる奇跡的な結果には「神が働いている」とは思う
>>949 いや違う
共産主義は成立困難って指摘はマルクスの学的方法から半世紀まえに為された
神の否定は関係無い 笑
>>926 それは何百年も前の宗教家が言ってた、今じゃ子供でも騙されない神の存在証明論
万物の「原因と結果」を A to Zでたどって、すべては神のみわざであーると言い張ってた信者たちの神の存在証明なんだけど、
まともな人たちに「Zはどこからきたんだよバーカ」と言われてとっくに否定されてる(笑)
共産主義ってキリスト教の変種って指摘はある
理想郷志向なんだわ
>>954 それは日本的というか仏教的な価値観の神だな
誰も見ていなければ、悪いことしても
構わないかどうか・・・
バレなきゃヘイキと考える人がそこ
そこいると世の中は荒れ果てる。
一般人が(大衆)がいかに間抜けかは
人工mRNAを受けた数ではっきり分かる
で
神は
組織宗教団体はもちろん論外の金儲けの洗脳のアホ丸出しだが
信じるのは正しいのはいよいよ正解
>>961 そうはいうが、日本の精神世界の人間なんか、目に見えなきゃ何をしても良いとやりたい放題やってるよ。
神社から下っ端まで
>>961 社会がそれで混乱したり沈滞化したら排除
禁酒法、社会主義
神は信じないが人間が死から免れない限り宗教は不滅だろうな
>>961 「おてんとうさまが見ているから、悪いことしちゃあかんよ」というのと、
「神がいるから金払え」という連中と一緒にしないならかまわんよ
個人的にはお天道様や八百万の神と言うのは嫌いじゃない。だがインチキしかいない宗教法人はダメだ
神というワードにいろいろなものをくっつけてきたのが人間です
人間や人生の現実的な視点でいうなら、神のエネルギーを利用するという話になります
ちなみに、エネルギーという言葉は昔なかった便利な言葉ですねw
家にコンセントがありますが、自分はエネルギーを利用するのにふさわしい人間だろうかなどと考えて
電気を使う人などいませんw
ほんとうに電気がつかえるのかなどとも普通はおもわないはずですw
あるのは、コンセントに繋げば電気というエネルギーが利用できるという理解だけです
同じことを、とくに釈迦が明らかにしたわけです
コンセントにつながれば(神につながれば)、そのエネルギーが使えますよってことです
もちろん感電の危険もありますので注意が必要です
宗教では感電の危険性について語ってる場合もあるわけです
>>955 マルクス共産主義に対する矛盾や批判は経済学に対するものが多いが、その源流にある唯物史観にも繋がっている。
実際、欧米の先進国では世俗主義を謳っているものの、宗教が強い政治力を持っているのは事実だ。
戦後の日本人の宗教観はマッカーサーによってフリーメイスンリーかキリスト教かの2択になってるからな。
仏教も神道もトップは十分理解している。
>>8神がいたとしても、
宇宙を作るほどの存在が
いちいち人間など気にかけない
>>969 唯物史観は思想が絡んでいてそれを取り除けば受け入れられるとソ連崩壊を予言した政治学者は語る
正否歓迎なく宗教は不滅だし
>>915 ゲームの中というわけではないけど
宇宙の外側にある宇宙を包む表面に記述された情報との量子もつれの状態に宇宙内の物質があり
そうやってホログラム的に形成されているのがいまの宇宙の内側なのではないかって仮説はあるね
大栗博司って人が言ってる
この動画の28分の所からの話だな
元々はベッケンシュタインとホーキングのブラックホールの研究から派生した物らしい
https://www.youtube.com/watch?v=73Fa1fA4S5E ウォーキングデッドとかでも神なんかいないみたいなセリフなかったっけ?
海外の映画で熱心な信者が足手まといになる展開結構多い気がする
Uボートとか、ミストとか
まあでも宇宙は自然に発生したんでしょって思うけどね
チョット、ヨロシイデスカ?
アナタハ、カミヲ、シンジマスカ?
>>967 神社とかは元々地域のNGO施設だったわけで
その機能を行政や非宗教組織が取り上げて
しまったから、宮参りや葬式以外の金銭要求は
不当な金銭要求に見えるようになってしまった。
富士山登るのに、行政に金払って浅間神社に
無事を祈ってお札を買うのは、2重取りだから
政教一体となって、浅間神社にお参りして
そこで協力金を払うべき。
>>961 昔はお天道様が見ているって言ったけど今はカメラが撮っているからそんなに変わらないかな
始まりは光速度一定の原理が否定している
生死はエネルギー保存則が否定している
宇宙の端は観測されていない
無限宇宙論は否定するていない
>>976 特定の神とか宗教を他人に強要するのが
向こうだと特に嫌われるんだろうな
無神論者ももちろん自由だろうけど
それを他人に強要するようなもんでもないのかと
>>975 宇宙を包む表面というか
宇宙の外側からみた宇宙の表面だな
そこに記述された情報が量子もつれによってホログラムの様に内部に投影されているって説やな
リアルで神様があらわれたら通報案件
空想の世界でのみ通用する存在
神を信じる感覚を味わってみたい 全く想像ができない
二日目のカレーは美味しいとか、髪の毛の色を茶色にすると顔が明るく見えるとか
そういうのを何の疑問も持たずにさらっと信じちゃうレベルのバカじゃないと、
なかなか神様なんてものを信じることなんてできないだろうなと思う
人間の意識も量子力学的な性質が深くかかわっているらしいけど
それが宇宙表面と量子もつれ状態にあったらどうなるんやろな
世界系かよって話だよ
>>988 人間は死ぬからさ
宗教は不滅
無神論だが宗教は無くならないって思う
まあこのスレも終わるけど
でも宇宙は自然に発生したと思うよ
人間が神を作ったわけだからいないけどありはするよね
見ているだけとかやめて
困っている人がいたらスルーしないでお救いいただきたい
ハイネは死の床で帰教した
でマルクスに呼び掛けている
まあそんなもんかな
>>992 生まれないし無くならないって思っている
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 35分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。