X



国の税収2年連続最高67兆円、企業収益や雇用が改善。何がおきてんの? [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オシキャット(SB-Android) [VN]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:21.93ID:8NNjCltF0●?PLT(13000)

2021年度の国の一般会計税収は前年度比10.2%増の67.0兆円となり、2年連続で過去最高を更新した。コロナ禍からの景気回復を受けて企業収益や雇用環境が改善し、消費税と所得税、
法人税の基幹3税がそろって増加した。財務省が5日、21年度決算概要(見込み)を発表した。

  税収は昨年11月の補正後の見積もり63.9兆円から3.1兆円上振れし、過去最高だった前年度の60.8兆円を上回った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-05/RDZ4HKT0G1KW01?srnd=cojp-v2
0002アンデスネコ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:31:00.44ID:kLXQO6oQ0
円安
0004スミロドン(茸) [BR]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:31:31.05ID:ahK6Zc930
何が起きてるもなにも安倍政権以降税収過去最高更新しまくってたじゃん
0005アメリカンボブテイル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:31:56.41ID:qjHviU760
観光立国が始まった
0006白黒(やわらか銀行) [KG]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:32:54.64ID:wGMoLnO10
GOTOが何十兆の予算だったよね
自重した飲食店に配ったお金も数十兆じゃないの
0007ジャガーネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:33:11.81ID:BteFEr4M0
日本はほんと金持ちだ
0008セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:33:17.13ID:KYAQNoaE0
米国株
0009ボブキャット(光) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:33:17.84ID:mrEnwckk0
協力金の所得税じゃないの?
0010ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:33:30.00ID:SH/9TF8J0
そりゃ刷りに刷りまくってるからな
0011コーニッシュレック(東京都) [EU]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:33:40.07ID:PnB8LikU0
ゼレンスキー「33兆円足りないやん」
0012ブリティッシュショートヘア(東京都) [PL]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:33:41.30ID:Eu1hd8KA0
悪い円安言ってるのはバカだけ
0014(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:34:20.84
>>6
配った金が多かったとしても最終的に最高の税収になってるんだから成功したって事じゃん
0015マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:34:22.57ID:3S+CtWQe0
産業の国内回帰
0017ジャガー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:34:36.44ID:M3fCr44z0
デフレは終わったという事なのだろう
0018セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:34:54.60ID:KYAQNoaE0
21年度
0020サバトラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:35:40.84ID:Kwll6yN00
財政出動すれば税収は上がる
税率を上げれば一度は税収上がるけど後は下がる
税金は市中の金を消してるだけだと考えれば至極当然なこと
0021三毛(光) [JP]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:36:03.17ID:C4mXCSxt0
ウクライナ復興の101兆円の請求書は日本へ
0022ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:36:05.50ID:zcN6acwM0
でもチンギンは低いまま
0023白黒(やわらか銀行) [KG]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:36:13.88ID:wGMoLnO10
100兆投資して昨年から0.1パーセント上昇したからといって何を褒めたらいいの
0026スミロドン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:36:38.92ID:wXdVJEHc0
値上げ凄えもん上がらない方がおかしい
0027ライオン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:36:40.53ID:CYIKEVjI0
今の円安は企業にとってボーナスタイムだからね
アメリカに怒られるまで静かにいきたい
0028(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:37:22.87
>>13
実質賃金なんか旧民主党時代のデフレに高い数字になってた背景には失業率が5%台でワークシェアなんて言葉が出来てワンオペ強盗も流行ったし、碌な事無かったよな
ただ単に酷いデフレだっただけで好景気とは程遠い時代だった

試しに旧民主党時代の2009-2012年に新卒だった層に聞いてみろ、100%最悪の政党だったって答えるから
0030エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:38:13.16ID:nngQUkXa0
>>1
特別会計入れたら400兆円
0032ボルネオウンピョウ(光) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:38:41.73ID:SkdOtV1y0
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657015594/
0034白黒(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:39:47.77ID:8qFch6ku0
>>26
お陰でボナースがすごい金額ですわ
0036スミロドン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:40:03.01ID:wXdVJEHc0
消費税の乗算効果に物価高騰の底上げが凄い
攻撃力掛け算アップでは伸び代がないがこれに足し算が加わると伸びる伸びる
0037(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:40:13.12
>>27
アメリカが日本に対して怒りようがないだろw
なにしろアメリカが金利上げてるからUSドルに金が集まってるだけなんだから
ユーロ、ポンド、円、スイスフランなど主要通貨に対してUSドルが高くなっていて全てアメリカの利上げが原因だぞ
0038(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:41:35.83
これでも日本は貧しくなったとか言ってる反日活動家は赤っ恥だなw
0043三毛(東京都) [UA]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:42:58.12ID:p+xxFDqY0
消費税の目的が社会保障費なのはいいとして、高齢世代が消費税減税を訴えるのは違うよね
若い世代のために、医療費が多い俺たちからもっと取れって声が上がってもいいのでは(´・ω・`)?
0046マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:44:57.24ID:8h0+r3fT0
増税しておかわりくるぞ
0047スミロドン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:46:02.13ID:wXdVJEHc0
>>43
どの世代も満遍なく無資産が20%近くいる
常にいるって事やから結局金持ちから取るしかない
だから資本主義と共産主義の争いは終わらない
>>42
うんなんかおかしな意見があるな
0049ヨーロッパヤマネコ(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:46:29.17ID:PfOy5Mv0O
コロナで100兆円ばらまいてこれですよ
日本企業はほぼほぼ壊滅してますね
0051シャルトリュー(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:48:28.10ID:kCNeiXo30
>>42
別に増税もしていない法人税収や所得税収が上がってるなら良いことじゃね?
0052ペルシャ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:48:57.93ID:rejNDH/o0
3年前に急落しただけじゃ……
0053トンキニーズ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:49:39.92ID:VITbkslb0
国民の生命財産じゃなく企業の利益とそこからの献金を護るのが政府方針
「なーに、国民の代わりなんか海外に目を向ければ幾らでも居るw」
0054ヤマネコ(茸) [HK]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:50:01.31ID:NW0aExnq0
今年の確定深呼吸60兆円払ったわつれー
0055イエネコ(山口県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:50:22.46ID:NS3PpAj50
少子高齢化で人口減り続けてるのにまだ税金足らんで増税ってw
政府と官僚が世界一無能って事だよね
0056セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:50:34.84ID:KYAQNoaE0
100兆ばら撒いて
幾ら回収出来てんの
差額は増税するんだろ

財政均衡
0058サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:51:39.46ID:bfl45Reu0
安倍晋三
0059バーマン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:51:42.67ID:vcLg1Ehp0
不自然w
0063バーミーズ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:54:46.28ID:WIBapNDz0
ド底辺のパヨク老害がアベガージミンガーネトウヨガー連呼してるだけで普通の人は生活苦しいとか無いからねえ
ジャップ連呼してる脱糞信者や共産信者の人生が終わってるだけ
0065ヒマラヤン(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:55:14.50ID:wk5fAHOu0
>>13
名目賃金は上がってんだよなあ
むかし実質賃金が上がっても意味ない名目を上げないと!って言われてた気がするんだけど
いまがその状態じゃないのかな
0066ラグドール(大阪府) [NO]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:55:27.99ID:7vqFusT00
そりゃ物価があがったら規模が大きくなるんだから税収も大きくなるのは当たり前
0067ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:55:39.59ID:tcoRq1xl0
消費税や所得税の増税と持続化給付金等の所得増による法人税や所得税の税収増
これまでほとんど利益出なかった小さな飲食店も協力金で多額の税金納めてたりするし
0068(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:56:14.58ID:NJ6psBtB0
>>1
普通に景気いいだろ
ボーナス増えまくり
0069ボンベイ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:56:34.94ID:aNuHR1gV0
日本国民の敵はマスコミ

本当に延々と景気が悪いと思ってる?朝から晩まで洗脳するために、不景気不景気言ってるから消費マインドが落ちていく

お前らが景気が悪いと思ってる判断基準と根拠はなんだ?
0070現場猫(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:57:57.38ID:WMxHGqyy0
車カス界隈が何にも言わず受け入れてる
二重課税
0072白黒(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/07/05(火) 19:59:14.19ID:8qFch6ku0
>>28
倒産件数が尋常でなかったしな
もっともそれが狙いなんだし当然なんだがね
0076バーマン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:00:57.79ID:vcLg1Ehp0
単純に給付金で撒いた分が税収という名目で返って来ただけじゃん
それを税収増と捉えて、じゃあ税収増えたから税金上げましょうってなるんだろ?

なんだよこの錬金術
0078白黒(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:01:22.43ID:8qFch6ku0
>>36
法人税収と所得税の伸びもね
節税目的での設備投資も伸びてるしこの動きは悪くないよ
0080ジョフロイネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:00.60ID:Lywq45Td0
>>76
給付金は所得として扱われないが…(´・ω・`)
0082クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:30.96ID:TMOwSV9k0
>>79
残念ながら経済成長の結果なんだよねぇ…ニヤニヤ
0083ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:44.68ID:no1uvMlD0
岸田の顔をよく見るがいいい。
どれほど税収が増えようが、1円たりとも減税する気は無いんやで。よう覚えとき!
0085ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:29.83ID:OWTXo2ID0
>>64
具体的にどうぞ
0087しぃ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:59.62ID:Cn14dyUK0
円安のおかげ
0090(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:17.04ID:y9neSNiL0
朝日新聞「悪い円安がー!
0091現場猫(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:46.29ID:McEx7COv0
税金投入すると税収が増える
減税すると税収が増える
税収ってよくわからんなぁ…
0092スミロドン(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:51.48ID:nbTzqjHM0
消費税以外払ってない ごめんな無職で
0093ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:08:12.96ID:vVyjKi8O0
>>27
先月のG7で日本の円安について何も言われなくて助かったな
文句言われてたら利上げが避けられなかった
まあ近隣国は困るから日本のメディアに悪い円安悪い円安ってプロパガンダの圧力かけてるけど
0095イリオモテヤマネコ(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:09:39.27ID:59uYYr+40
>>1
デフレギャップが30兆円以上あると思われている中で、税収が増えるのは異常( ・-・)
経済成長はしない状況下で、さらに第二の消費税となっているコストプッシュによって所得が増えない以上、可処分所得が減る( ・-・)
経済規模は縮小しデフレギャップは拡大していく( ・-・)
それにたいして、無為無策の無能政権( ・-・)
そして飼い主の財務省という国民殺しの
最低最悪の集団( ・-・)
これはまさしく圧政だ( ・-・)
0096カラカル(茸) [FR]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:12:04.94ID:cWTWOUl10
そりゃ消費税10%になって上がらないとおかしいよな?
んで何に使ってんだ?
0097縞三毛(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:14:51.06ID:UazgqzJK0
>>96
法人税と所得税の増加はなんで?
0099ヨーロッパヤマネコ(茸) [NA]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:17:15.00ID:WuTjuqdv0
飲食がまともに税金払うとこうなる
0100縞三毛(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 20:17:32.33ID:UazgqzJK0
>>76
非課税では…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況