X



消費税12%が現実的に…岸田政権「骨太の方針」財政支出拡大で [902666507]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白黒(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 05:11:21.66ID:rwXLVa2G0?2BP(1500)

小此木潔 / ジャーナリスト、元上智大学教授

2022年06月13日

「骨太」とは名ばかりの無責任な政策
 財源確保の展望も議論ないまま防衛予算をどんどん増やすという乱暴な政策が6月7日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2022」(いわゆる「骨太の方針」)に盛り込まれた。

 「骨太」とは名ばかりの無責任なやり方である。

骨太の方針を決めた経済財政諮問会議・新しい資本主義実現会議合同会議で、発言する岸田文雄首相(左から2人目)=2022年6月7日、首相官邸

 参院選での争点化を恐れ、選挙で与党議席をがっちり確保した後で財源を検討しようという思惑なのだろう。しかし、それでは民主主義も財政規律もあったものではない。
 かりに財源を消費税に求めるとすれば、税率は現行の10%が12%に上がるという大まかな計算も成り立つほどで、他の歳出を削るにしても国民生活への影響は甚大だ。

 政府与党はもちろんのこと、野党もメディアも、この問題を参院選の重要な争点とする決意で財源論など議題設定を競ってもらいたい。まともな議論もできないままの参院選なら、もはや国民を愚弄する茶番劇でしかなくなる。

以下略
https://webronza.asahi.com/business/articles/2022061000004.html?page=1
0721(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/06(水) 18:04:32.21ID:SWuONEcY0
>>716-717
三党合意の増税部分は、自民党要求で盛り込まれたものです
その上、第一の条件ラインとして景気条項が盛り込まれた上、さらに法案内容自体が「今後の景気も鑑みた上で、増税の判断が可能になる」という展望込みの第二の条件ラインも含まれたものだからな

それに対して、景気条項を未達のまま無視し、その後の経済上帯のことも一切考えないまま増税したのは安倍ちゃん
言い訳の有無の差はあれど、三党合意の当事者のどの党も認める事実だよ。安倍ちゃんはむしろ自慢げに語ってるほどだしな

まあ、野田もボンボンだから、増税モンスター安倍ちゃんを甘く見すぎてたのは確かだな
あの頃はまだ総裁は谷垣だったしね
0724シンガプーラ(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/06(水) 19:20:53.21ID:uGX5s8hR0
>>721
あと何で野田の意思を逆に言ってるの?
積極財政が無条件に良いわけでもないし野田のようなバランス思考の政治家も必要なのは事実でそこから野田も支持を集めて政治家してるんだが何で野田の邪魔するの?
0726(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:02.83ID:SWuONEcY0
>>724
お前が、知識がない自分基準で勝手に思い込んでるだけ
それこそ、自民党も安倍ちゃんも、公明も旧民主もお前と違う認識だな
0727(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:30.96
>>681
格付けなんか信じてるアホがまだいるんだ?リーマンショック起こしたリーマンブラザーズはAAAの格付けだったんだぞw
日本の国債の金利見てみろ低空飛行でド安定してるから
市場が日本は大丈夫と評価しているから低金利でも需要があるんだぞ

>>703
景気条項はリーマンショック級の不景気なら使えたけどバブル期を超える好景気なんだから消費税増税せよと迫ったのは旧民主党メンバーの残党じゃないか
安倍政権はそれでも2回も消費税増税を延期したんだぞ

そもそも、旧民主党がマニフェストで消費税増税をしないとして与党になったのに一年もしないうちに消費税増税を立案しやがったから悪いんだぞ
起点は旧民主党メンバーにある

反日活動家ってどうしてこういう因果関係理解できないアホばかりなの?

https://www.google.com/amp/s/www.nippon.com/ja/features/h00013/amp/
0728(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:35.65
>>722
お前も因果関係理解出来ない猿か?
0729(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:37.14
>>657
じゃあその数値目標と実際の数字がいくつだったのか定量的に示して知ったかぶりじゃない証明して見せて

まだかよ知ったかぶりの猿は
何やらせてもおせーな
0730ボルネオウンピョウ(山口県) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:28.83ID:tGnM7OSr0
注視眼の骨太検討使 岸田
0731イエネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:55.11ID:glkOzDtV0
>>728
因果関係って、
・政局の変化で支持率とねじれを武器に、自民党が民主政権に消費増税を迫った三党合意
・景気条項を合意から一年もたたずに破った2013年秋の安倍政権の閣議決定
・2014年春に、消費増税強硬

因果関係全部自民にたどり着くなwww
0732アメリカンボブテイル(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/07/06(水) 22:21:51.91ID:WhBhuJLs0
もう日本も奴隷をやめて自分達で自分の国を守るのがいい
と言いながら自民党の高市さんは消費税増税推進なんだよね
0735アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 22:29:02.22ID:9+fLiSY10
もう一丁m9(^Д^)プギャー
0741ユキヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 23:42:44.87ID:XrlzqO4+0
25%ぐらいでもいい
0742イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/06(水) 23:45:37.47ID:RX57xB5W0
岸田普通にヤバイ奴だよなあ
国賊にしか見えないのにお前らは涙流してありがとうなんだろ?自民はねーわ、今すぐ岸田を降ろせ
0743コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 23:48:16.93ID:Ef0ShKFU0
極太の棒珍
0744アビシニアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/06(水) 23:51:24.01ID:PcvAMX6s0
>>644
コレ
0745ユキヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/06(水) 23:52:51.66ID:XrlzqO4+0
>>743
岸田さんのは、そんなに大きいの?
0746茶トラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/06(水) 23:54:54.89ID:4mribA2K0
消費税、炭素税、独身税、金融課税
大増税の始まりだな
0747マンチカン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 00:09:13.82ID:0NtZAaH/0
総連と一卵性双生児の共チoソ党
脱糞民主党こと第二共チoソ党
ねえわ朝鮮組こと第三共チoソ党
みずぽたんの総連党

チュサッパはもうオワコンw
0748トラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 00:11:40.27ID:jwSBYaDg0
>>737
自浄能力がない
かと言って野党にそれが期待出来るかといえば、立憲民主党を見ればあれだし・・・
0749縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 00:31:31.97ID:zZpLhe4R0
デフレ派氏ね
0750マーゲイ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/07/07(木) 00:33:12.97ID:ojssOzy20
でもおまえらは層化と自民を信任するんだろ
0751コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 00:34:41.99ID:BF3NrAr60
消費税は上げるけど法人税は引き下げられてる
わかるよな?
0752スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 01:07:41.52ID:X3PE4JFf0
>>726
ちゃんとソース明記してる俺が妄想で一切のソース無いお前が妄想で無いって根拠は?
0753ユキヒョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 01:29:56.54ID:oE79n/gM0
>>748
だから野党のどれか1つがって話じゃなくて自民党が議席をもっと減らせばイイのさ。そうなりゃもう少しは謙虚になって国会で多少マトモな議論をするようになるだろ。「野党の話は一切聞きません」なんて発言は傲慢の極致。
0754ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 01:50:33.41ID:+ysc1gxI0
緊急事態条項でペイオフなら資産没収だってさ?
0755ピューマ(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/07/07(木) 02:10:36.28ID:3wque/Kp0
埼玉県選挙区にて日本大麻党の小林宏さんが、NHK党から出馬されました。
選挙公約はズバリ大麻の解禁。
比例代表では、NHK党の、じゃないほうの山本太郎さんが、選挙公約に大麻取締法の見直しを掲げて出馬されました。

大麻は本来、中国最古の薬草書の神農本草経、李時珍の本草綱目、またそれらの影響下に書かれた我が国の大和本草、和漢三才図会にも記載された生薬であり、
副作用が少なく日頃常用すると気を益し健康になる上品(じょうぼん)、つまり最上級の薬草とされています。
最新の海外の研究によれば、ガン、エイズ、テンカン、リウマチ、パーキンソン病、認知症、緑内障など、あらゆる疾患に効果を発揮するとされています。
その他にも、食用、嗜好品、燃料、繊維、建材などにも利用され、当に万能な作物でもあります。

この大麻を解禁すれば、医療費の大幅な削減が実現し、実質破綻を来している健康保険に注ぎ込まれ続けている消費税の廃止も可能となり、
更に産業も活性化し、あらゆる人が幸せになれる日本が到来します。

しかし、我が国の厚生労働省は、この大麻由来の製剤をテンカンという限られた疾患にのみ解禁し、更に今まで無かった大麻(マリファナ)の使用罪を新たに創設し、
大麻という自然の恵みから得られる利益を、限られた者達(製薬会社、医者、病院、厚生労働省のお役人)にのみ誘導しようと企てています。

大麻の良さは、誰にでも栽培可能で、繁殖力も旺盛であり、あまりお金も掛けずに生産出来る事にあります。
日本の大麻の全面解禁が早急に実現される事を願って止みません。

世界中で大麻(マリファナ)の解禁ラッシュが起きている中、日本だけが大麻使用罪の創設という時代錯誤の愚を犯そうとしています。

本当はあらゆる疾患に有効な大麻を所持、使用しただけで、逮捕、懲役、執行猶予、罰金、学生なら退学処分、社会人なら懲戒免職という馬鹿げた事態があってはなりません。

昨今、中学生、高校生、大学生などの若者が大麻所持で逮捕というケースが増えているそうですが、
堂々と万能な生薬である大麻を使用出来る日本にしようではありませんか!

期日前投票、投票日を問わず、埼玉選挙区はNHK党から出馬の日本大麻党 小林宏さん、比例代表はNHK党の、じゃないほうの山本太郎さんに投票しましょう!
0756アフリカゴールデンキャット(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 02:21:23.72ID:duF7qe/C0
>>753
聞くべきは国民の声であって野党の声じゃないからな
逆に聞くが参政党が議席取れば野党連中はその声を聞くのかって絶対聞かないだろ?
0757ボンベイ(兵庫県) [NZ]
垢版 |
2022/07/07(木) 02:24:35.82ID:hvwWCpfi0
日本から発注を受けてプログラム開発してるベトナムの者ですが
単体テストが面倒くさいので10%単位での増税をお願いします
0758エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 02:26:02.81ID:FpV/43Ty0
無理に決まってんだろwwwwwwww
今でも生活ギリギリだぞwwwwwwww
0759チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 02:43:27.61ID:JK/d1FqM0
防衛費増税とかまじでくだらない
こんな増税ばっかの国誰が守ろうと思うんだよ
0760マーゲイ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 03:03:30.08ID:NNpclRxQ0
海外の経済学者が声を揃えて債務総額ではなく経済成長が止まれば財政破綻と言ってるのにな
正確には経済成長率が利子率を下回ったら破綻リスクが上がる
現状考えられる債務の維持可能性の最適解
0761イリオモテヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 03:06:28.61ID:/NDk8L+L0
2割上がるということは、
年金も支給額2割増額だろなぁ
ね、自民党の「3割カット」議員さん
0762マーゲイ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 03:10:39.24ID:NNpclRxQ0
30年間衰退に導いた自民党と民主党に票を入れるバカが多い国だから
経済政策だけを見て票を入れないから取り返しのつかないことになる
安全保障も経済成長率が高くないと何もできない
0763マンチカン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 03:14:01.44ID:0NtZAaH/0
総連と一卵性双生児の共チoソ党
脱糞民主党こと第二共チoソ党
ねえわ朝鮮組こと第三共チoソ党
みずぽたんの総連党

チュサッパはもうオワコンなのになw
0764セルカークレックス(茸) [TH]
垢版 |
2022/07/07(木) 03:25:16.94ID:2R2UIDAs0
>>221イオナみたいに言うな
0765セルカークレックス(茸) [TH]
垢版 |
2022/07/07(木) 03:27:21.51ID:2R2UIDAs0
>>742 なんであいつ眼鏡掛けてんだ?馬鹿の癖に
0767セルカークレックス(茸) [TH]
垢版 |
2022/07/07(木) 03:32:13.09ID:2R2UIDAs0
>>2解った解った、はよ死ね
0768スノーシュー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 03:39:22.78ID:hyoaBdm70
選挙前はこういう印象操作が頻繁に発生する
まぁ本気で上げる気なら、その時は分かってんだろうな?

負担が増える以外にも計算が面倒になるから、社会全体で2%の額面以上にコストが増す
0769ジャングルキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 04:01:37.02ID:SXGDIxbT0
>>694
雇用の流動化ができないしそもそも日本の雇用者は給与なんてあげないよ。経営者や役員総取りでそれ以外の特に若者なんかは最低賃金が当たり前。
税金あげればあげるだけ所得が減る。日本の8割は中小企業なんやで世間知らず君。
0771ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 04:29:29.91ID:LCzHi0X00
いつまで雇用調整金という高給生活保護を続けるんだ?
0772アビシニアン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 04:30:22.41ID:alMIMUxr0
ここにきてアカヒが消費増税批判してるのが笑える
お前らサヨクが財政規律だの放漫財政だので赤字国債や財政出動を叩いての忘れたのか?
0773サバトラ(愛知県) [TR]
垢版 |
2022/07/07(木) 04:37:10.37ID:d09/aUQ+0
無能がサルの浅知恵で無駄金使いまくり
    ↓
お金足りなくなった
    ↓
「そうだ!税金上げよう!」
    ↓
以下ループ
0774ボルネオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 04:40:42.90ID:XB3XrNiH0
民意だから仕方なくね?
国民が決めてるんだから。
0775ラガマフィン(奈良県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 04:44:52.16ID:HI1L4Ilm0
「消費税12%にします!」っていう公約で選挙で戦って勝てるわけないしな

でも消費税上げは財務省系派閥の宏池会の基本思想でしょ
選挙やらずにしれっと上げる可能性はあろうだろうな
「税収がないと日本が滅びます!」みたいな危機感と恐怖を与えて通過させるいつものやり方でしょ
0776マーブルキャット(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 06:14:55.11ID:gY2VzY730
自民はもういいわ
他入れます
0780エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:06:17.17ID:eE/mh4ji0
上げますよってジャブ打って来てるのにそれでも自民党に入れる奴どんだけドMやねん
0781ヒョウ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:09:17.76ID:eyF8KizT0
>>780
ずーっと騙され続けてるのにそれでも自民党に入れ続けてるお百姓さんたちの一途さには頭が下がる
0782スナドリネコ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:12:39.37ID:OVwALWXY0
前年度から税収10%以上あがったらしいじゃん
なんで消費税あげる皮算用してやがんだよw
SDGsとかいう糞みたいなスローガンやめて、税率押さえてバンバン消費経済回せよハゲ
0783デボンレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:16:55.65ID:iwIlotRu0
日本人に失われた価値観
報徳仕法、分度の実践が必要
0784オセロット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:32:57.95ID:SFAUnIzp0
>>782
むしろ、SDGsの本来の意味通りなら、人間こそが大切にされるから、消費増税とかなくなるんだけどな
日本は人が大切にされない文化の国だから、SDGsも環境保護の話だけの意味にねじ曲げられてしまってる
0785白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:36:44.56ID:u5C0E5Lb0
>>752
マジで自覚ないみたいだけど、お前の張ってるのは論説であって、実際の政府の意思決定のプロセスや経緯、政策決定とその権限を示した話ではないぞ
感情論でばっかり考えてるから、当たり前のように混同してしまってるんだな
0786(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:41:27.00
>>731
どれもこれも旧民主党がマニフェストで消費税増税をしないと日本国民に声高に宣言して与党になったのに一年もしないうちに消費税増税を立案しなければそれらは無かったからもうちょっと遡れば全て旧民主党のせいだって結論付けられるよね


やっぱり反日活動家って因果関係理解出来ないよねw
0787(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:45:29.68
>>740
あなたの場合、なんで政権交代になったのかを理解するのが先だと思う
マニフェストで消費税増税をしないとしたのに与党になって一年もしないうちに消費税増税を立案したから、日本国民は旧民主党にダメという烙印を押しつけられた事実があるわけで

それがなければリーマンショックや東日本震災からの復興ができたかも知れないけど、リーマンショックが起きた麻生政権時代よりも上に上がることが出来なかった無能政党議員しかいなかったから無理だと日本国民は理解してる
0788オセロット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:46:07.86ID:SFAUnIzp0
>>786
「俺らが増税決めたったぞ!」と手柄として誇ってる自民党を、反日活動家認定いただきましたw
0790(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:49:12.08
>>788
因果関係が理解出来ないって可哀想な血だね
0792オセロット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 07:51:54.72ID:SFAUnIzp0
>>790
ネトウヨは、調べずに他のネトウヨのフレーズの受け売りを伝言ゲームするだけだから、因果関係理解できないのも仕方ない
感情論でしか>>731の事実に反発できない有り様からも見てとれるね
0793マーブルキャット(長崎県) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:03:06.45ID:3CNE7dtK0
インボイスって消費税上げるための布石だったか
0795スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:14:26.59ID:X3PE4JFf0
>>785
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2018/12/12/107758/
政府とは離れた野党になっても同じこと言ってるぞ
少なくともお前の思ってるような野田の話はどんなソースにも無いお前の勝手すぎる妄想でしかない
0796(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:22:40.36
>>792


どれもこれも旧民主党がマニフェストで消費税増税をしないと日本国民に声高に宣言して与党になったのに一年もしないうちに消費税増税を立案しなければそれらは無かったからもうちょっと遡れば全て旧民主党のせいだって結論付けられるよね


やっぱり反日活動家って因果関係理解出来ないよねw
0797ジャパニーズボブテイル(東京都) [RU]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:27:07.85ID:Qpw8l7TV0
>>1
アホか?
消費税上げて一次税収増やしても景気悪化させるだけ
何十年年同じことやってんの?
消費税なんて今のままで住民税、所得税、一時金への所得税以外の適応撤廃や減税をして国民の手取り増やす政策上げない無能多すぎ
所得税なんて下げても消費増えるわけじゃないからな
0800白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:37:58.08ID:u5C0E5Lb0
>>795
その10%の増税か延期すら言えなくなった理由って、5%→8%に増税した際、増税した分の税収の内、二割未満しか社会保障費に回さなかったことが原因だからなぁ
結局何言っても因果関係は自民党にぶっ刺さるという現実
0801ギコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:43:44.31ID:c1wVDbSd0
>>708
主犯は元財務次官勝栄二郎。
こいつは高校卒業時が69年東大紛争で受験中止になりやむなく早稲田へ。
4年後早稲田を卒業してから改めて東大法学部を受験し合格。
卒業後に大蔵省へ。
2011年、政権与党だった民主党の首相が野田佳彦、野党だった自民党の総裁が谷垣禎一と、共に財務大臣時代に財務官僚に緊縮財政で洗脳されていて、しかも早稲田OB!
勝にとっては絶妙の配分で、財務省の犬2匹に公明党の山口も加わり三党合意で増税法案を強行成立させた。谷垣は悲願だった消費増税がこんなにあっさり出来て戸惑っていた感じだったが(笑)
勝は法案成立後も2年を超えて法案施行まで財務次官に居座ろうとしたが、さすがに先輩の財務官僚にたしなめられて退官した。
ところがこいつが天下ったのはIT会社のIIJ。自分が押し切った税率によるシステム変更とか、更にはマイナンバーカードの国民押し付けとかでボロ儲け。更には読売新聞や日本テレビの社外監査役でマスコミも緊縮財政で洗脳、コントロールと、悪事の限りを尽くしている。
俺の第六感ではこいつはいい死に方できないと思うけど(笑)
0802スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:51:31.03ID:X3PE4JFf0
>>800
社会保証費は消費税収の増加分以上に増えてるが
安倍の国債を減らした件についての話を曲解してるだけか赤旗でやってた元々少子高齢化の流れで増加していた既存の社会保証費分を無視して改革分で増えた分との比較で全く増えてないって話でしょそれ
0803ギコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:53:43.53ID:c1wVDbSd0
安倍は財務省案件の森友で財務省に逆らえなくなった。
バラされると持たないし(笑)
0805白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:13:35.08ID:u5C0E5Lb0
>>802
ナチュラルに社会補償費の財源全体と、消費税の社会保障費への配分の区別もついてない辺りで、
お前が実は全く理解しないまま、都合良さそうなキーワードのツギハギだけで話してるってのがバレてしまったねw

てか、前も同じような破綻した話でボロだして、最後はヒス起こしてなかった?
あるいは別の人かな?
別の人だったら、その話の受け売り元が知りたい。前の人は教えてくれなかったからなぁ
0806白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:15:41.10ID:u5C0E5Lb0
>>804
その二代前の政策の結果に社会経済現在進行形で悩まされまくってるなかで、何を言ってるんだ?
政権変わったら、結果も影響も全てリセットされてるイメージのまま、今まで生きてきたのかな?
0807スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:19:18.58ID:X3PE4JFf0
>>805
いったん税収は一つの財布として混ぜるので消費税そのものの配分なんて誰にも分からんはずだが
実際公費負担で見ても安倍政権だけでも消費税分以上に増えてるし、増税決定した民主政権からみれば更に拡大してるしこれからも増え続けるし、そもそもまだ足りないから国債発行されてるし、あと物品税のことが完全に頭から抜け落ちてるしって話だっけ?
0808スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:22:07.93ID:X3PE4JFf0
>>805
ソース無しの君の場合はツギハギ以前の問題だなぁ
0809アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:22:13.35ID:APGnkM580
>>806
森友と当時の政策は全く関係ないし、もし安倍が財務省に逆らえなかったとしても岸田は関係無いだろ?
いきなり安倍のことなんか持ち出すから病気だって言ってんだよ
0810白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:29:09.87ID:u5C0E5Lb0
>>807
増税決定したのは、安倍政権だしなぁ
当事者がみんな認めてる当たり前の事実すら、重度のジャニヲタ級のファン心理でねじ曲げる辺り、やっぱり以前ヒスって手がつけられなくなってた人かな?
0811スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:30:24.93ID:X3PE4JFf0
>>810
そこは誰が否定したの?
0812スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:31:12.26ID:X3PE4JFf0
>>810
いや、実行では無く決定か
それは野田だろ
0814スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:36:51.43ID:X3PE4JFf0
>>810
ジャニオタのファン心理ってのは君のことじゃないのかなぁ
いつになったら野田の景気条項で騙されたって話をしているソースを持ってくるんだい?
増税延期で選挙の争点にされらことは怒ってるが、景気条項について野田が騙されたって語ってるソースは今まで見たことが無いんだけど
0815白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:37:10.23ID:u5C0E5Lb0
>>812
意思決定のプロセスも手続きも、完全に安倍政権で行ってるし、
国会や行政の制度上も、野田が決めるには年単位で時空を歪ませる必要が出てくる
おまけに、自分達が決定したんだと自民に思わせる催眠術師も必要になるな

俺もごちゃまぜSFファンタジーは好きだぞ?
でもこれはほんの10年~15年程度前の現代史の話だからな
0816スコティッシュフォールド(茸) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:38:07.43ID:X3PE4JFf0
>>815
だから安倍は実行した政権であって増税の決定は野田政権でしょ
0818白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:40:15.26ID:u5C0E5Lb0
>>816
決定したのは2013年秋だぞ
ちょっと声に出して三回、何年に野田政権が解散したかいってみ
0821白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:52:43.02ID:u5C0E5Lb0
>>819-820
法案成立の話をするなら、まず法案の成立過程と中身をお勉強してから言わないと
そもそも、三党合意に消費税を強引に盛り込ませたのは自民党だし、
その上その法案も、「景気条項を達成した上で、今後の経済状況も考えた上で、増税の判断が可能になる」までのものだからな
「指標の達成」と「その後の経済への影響」の二段階を踏まえた上で、やるかやらないか、やるならいつかを「判断できるようになる」ものだからな
そして、その判断が行われたのは、2013年秋

だから、自民党自身も当たり前のように、「自分達が増税を決定し、施行した」と認めてるわけだ
行政のルールもプロセスも法案の中身も知らないまま、いい加減なコピペなどの受け売りをしてるアホだけが、「民主党が増税を決めた!」と騒いでるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況