X



エアコン買いに行ったら「設置は8月になります」だと アホか死ぬ気で働けボケカス [971946189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:41.66ID:gPKwpc5J0●?2BP(3000)

■猛暑で大忙しのエアコン業者、注文殺到も「下手すると1カ月待ち」 背景に半導体など部品不足の影響

夏の時期、かき入れ時を迎えるのがエアコンの設置工事です。しかし、愛知県名古屋市内にあるエアコン業者によると

、注文は殺到しているものの、

半導体などの部品不足により、中には「1カ月待ち」になっている現場もあるといいます。 1日の午前9時半。名古屋市

内のある企業の社員寮に届けられたのは、
1台のエアコン。

半導体など、部品の供給不足で一部の機種が品薄になっていますが、それでも、連日の猛暑で注文が舞い込んでいます。

「仕事はたくさんあるんですけれども、お客様に対して待ちが、うちの会社でも3週間から下手すると1か月近くありま

す」(ヒカリカンパニー 前田廣宣社長)
https://news.livedoor.com/article/detail/22431445/
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/f/e/fed11_1762_52690438f89f066fcf0630f6b4045600.jpg
0666ライオン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:02:55.97ID:vuGsgBgH0
暑くなってから買うのは、お金がないから。
もし冷夏になったら買い替える必要がないかもと思ってしまう。
お金に余裕のある人は早く買う。
0668アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:05:24.64ID:AQJTOkf40
>>1
いゃ~、今年の春に最安で買ったよ、うるさらXもビーバーも(笑)

やはり、σ(゚∀゚ )オレの先読み能力は高い!!
大正解か(笑)
0669ロシアンブルー(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:06:12.88ID:uoj4oELB0
とは言え
例年なら、この時期に取り付けして貰ってもそうおかしくはない
だってまだ梅雨時期だよ?w
0670バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:13:24.41ID:/4fHl/+q0
>>4
一番お得な時期
0671ロシアンブルー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:17:08.49ID:ALfEXxbi0
この時期の設置業者はすごいぞ
下請けしていない所は月収200万超える
0672サーバル(茸) [ES]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:17:34.27ID:l/rHTVga0
ピーク時はポイント付かないし工事遅いし散々
0673ロシアンブルー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:18:12.47ID:ALfEXxbi0
てゆうかエアコンくらい自分で付けろや

加工済みペアコイルはホームセンターで売ってるだろ
配管長短ければ真空引きなんて要らん
0674ロシアンブルー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:19:22.99ID:ALfEXxbi0
ちなみに猛暑になると冬に仕入れたペアコイルの転売めっちゃ儲かるよ
0675ギコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:20:07.13ID:jQKlAcZC0
>>665
標準取付に限る。

ジャパネットのエアコン取付をやっている電気屋に聞いたが、
標準取付からはみ出る工事があったらしく、40000円も取られたらしい。
0676サーバル(青森県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:24:00.61ID:wwI4396B0
電工持ちで自分で取付したけど配線配管よりコンクリートの壁に穴開ける方が苦労した
コンクリート用ホールソーだのインパクトだのの専用工具とPF管路やサドルなんかの細々した物揃えてDYIするより業者に頼んだ方が全然安くあがるんだよな
0677ターキッシュアンゴラ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:28:58.45ID:/BVPzDwV0
エアコン据付でコンクリートに穴開けるとかどんな物件だよw
0680茶トラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:31:27.79ID:4bzhieoZ0
>>273
>>274
最近は知らないけれどジョーシンだけは真空引きと電工が付けるからその場でのコンセント移設も出来たはず。令和になってからは知らん
0681ターキッシュアンゴラ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:31:36.66ID:/BVPzDwV0
エアコンなんて管と線繋ぐだけだよ
ポンプはレンタルがある
0683サーバル(青森県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:35:02.28ID:wwI4396B0
戸建てのコンクリート住宅なんだ…
すまんな
0684三毛(岩手県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:35:45.79ID:HRkPTXzj0
>>673
よう!危険幇助
0685ハバナブラウン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:38:33.95ID:bk1KG0vv0
これからはエアコン故障とかは命に関わるから、車検みたいにメンテ義務化が必要
設置業者も潤ってウィンウィンじゃん
0686現場猫(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:41:54.14ID:F7NUqWDP0
お前が悪い。もっと計画的に動けんの
0687ロシアンブルー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:42:37.58ID:ALfEXxbi0
>>684
なんで?
エアコンに据付説明書付いてるし、コンセント触らないなら資格は要らないぞ?
0688ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:44:43.32ID:abFDXuN+0
>>687
説明書も読まず適当に作業する素人も必ず出てくるからあんまりオススメしないほうがいいと思う
0689アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:45:01.29ID:Av5DbB2i0
持ち家なら電気工事士持っとけ!って極論言ってる奴が居たなぁw

乙4危険物やら電気工事士 玉掛け フォークリフトなんか
工場に勤めるなら役に立つと思う

電気工事士も取りたいが実技がなぁ~
0690ロシアンブルー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:47:17.88ID:ALfEXxbi0
>>688
それは自己責任でしょw
被覆を剥くときに銅線に傷入れちゃうような下手くそはやめた方がいい
0691(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:49:15.84ID:QDK8GGXn0
半導体不足じゃなかった頃でも2週間待ちだったぞ
0692ピューマ(三重県) [GB]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:53:20.45ID:rtNwn/8m0
>>4
安いし工事も空いてるし良いよな
0693ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:56:34.55ID:kT5w5qEE0
教えてやろう
日立の電気屋有るだろ?やってるのかどうかわかんない小さい所
そういう所には在庫が有ったりするんだよ
定価だけどw
0694(SB-Android) [CR]
垢版 |
2022/07/03(日) 13:57:12.49ID:68pk76Xu0
数年前に買ったけど
今はさらに安くなってるよなエアコン
0696現場猫(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:03:53.32ID:F7NUqWDP0
>>157
室外機の間違いでは?室内機は軽いぜ
0697アムールヤマネコ(北海道) [CA]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:03:56.63ID:CLLufeiS0
急にエアコン壊れたら大変だよね
0699ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:05:09.08ID:1qmFlg9U0
うちの地域の店はシーズン終わってからになるってゆわれた(´・ω・`)
0700キジ白(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:10:42.64ID:loa7fa3p0
>>696
室外機はベランダ床付近置きでもいいけど
室内機は天井近くの位置まで持ち上げなきゃならない…
ってことを言いたいんじゃね?
0701三毛(岩手県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:11:53.35ID:HRkPTXzj0
>>687

責任を100%取れるか?
0703オシキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:15:52.22ID:NTxIRg510
ルームエアコンなら自分でつける人結構いそうだけどな
ホムセンに初心者向け取り付け部材セット売ってるし
0704マレーヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:16:54.40ID:Mc4+XPcg0
6月のはじめに自分の部屋にも付けた
0705ラグドール(日本のどこか) [DE]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:18:37.35ID:4h9grHZ+0
来週工事にくるけど
繋ぎで買ったスポットクーラーが思ったより使える
0706トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:18:43.34ID:9ezqFEdv0
25年モノのエアコンそろそろ潰れそうだから買い替えたいんだが今は時期が悪すぎる
0707ペルシャ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:19:24.02ID:mjGUcAau0
YAMAZENの移動式スポットクーラー良いぞ
0709ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:23:42.17ID:+5fDL+2s0
室外機の裏で配管がとぐろ巻いてる手抜き工事を見ると残念な気持ちになるね
0711黒トラ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:34:25.89ID:TzaU94Ba0
知識のある人はホムセンで配管セットと一緒に買ってきて付ける
知識ゼロなら予約待ちで3週間耐える
耐えられないなら窓用買ってきて付けて辛抱する
0712現場猫(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:36:46.81ID:F7NUqWDP0
なぜこの時季に買うのかお答えします

エアコンや冷蔵庫は夏の暑い時季に
フル稼働します。よってこの時季が
1番故障が多いんですよねー
0715ジャングルキャット(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:00:10.04ID:Uoi/xKBs0
自分の部屋のエアコンを2時間くらい止めたら室温28.7℃になってら
これくらいなら耐えれるか
0716ウンピョウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:14:28.16ID:lgm6FpsP0
>>676
大阪の団地だったかな?で鉄筋切断して損害億円単位な大騒ぎ事件を思い出した
穴あけはプロでも失敗する良い事例

木造なんで予備知識が無い素人は柱をホールソー抜くバカすら居るし

真空引きなんかパージしときゃ要らないし建屋を駄目にしかねない穴あけの方が大事だよね
0718ウンピョウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:21:48.48ID:lgm6FpsP0
追伸すると電工なんかは工場では1人居れば良いんで後は要らない子
欲しいのはメカトロニクス知識なのよ
0719ハバナブラウン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:45.49ID:xtxMo4y00
>>716
俺の知り合いに、外壁面では無くて間仕切り面に穴開けられた奴が居たわww
しかも開けた先は風呂(ユニットバス)

知り合いだけど仲が良い訳ではなく、嫁が特にモンスタークレーマー
旦那は拳銃持ってる公務員w

開けた業者(職人)もアホだけど、家電屋の担当から上司から呼び出されて大事してたわ
0721カナダオオヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:45:51.18ID:CDeV8RbA0
もっと早く注文すればよかったのにね
今の時期に注文しようとするのがねぇ

半導体不足とか関係なく例年でも繁忙期だわ
0723サイベリアン(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:09.16ID:7i42nTTW0
素人だけど
壁に探知機みたいなの当てて
壁の裏に鉄筋があり!
配線の反応あり!
みたいな道具なんか無いの?
0724ジャングルキャット(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:45.59ID:Uoi/xKBs0
もうだいぶ前だけど、クーラーつけようと思ったら全然冷えなくて買い替えたことあった
でもわいは5月の暑い頃にはつけるんでセーフだったのさ
0725ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:17.72ID:VVaz+wD70
必要に差し迫ってから買いに行くってアホだよな
毎年毎年暑くなる時期は大して変わらないのになんで直前にならんと動けんの?
0727カナダオオヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:51:49.07ID:CDeV8RbA0
>>689

二種の実技ならアマゾンで練習用キット買って
付属のビデオ見ながらやれば簡単だ
不安なら2回練習用買えばよほどのバカでない限る受かる
0728ラガマフィン(埼玉県) [PE]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:53:58.16ID:6X7GNqvq0
>>723
そういうの普通に売ってるよ
ただ業務用使ってもあんまよく分からん
コンクリとかだとレントゲン取ることもあるよ
0729ハイイロネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:54:08.95ID:bf90N2Vp0
工事費倍〜3倍出せばスグ設置してくれるんじゃね?
死ぬ気で働いてその位気前良く払えよ
0730ラガマフィン(埼玉県) [PE]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:55:04.02ID:6X7GNqvq0
昨日まで普通に使えてたのに今日になって動かなくなったってのもあるんで
どうしようもないわ
0731メインクーン(光) [EU]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:55:30.92ID:n4L/6R530
>>689
2種なんて俺ですら取れたんだから余裕
0732ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:55:51.88ID:VVaz+wD70
>>729
無理だと思う
うちの弟が取り付けの仕事してるが本当に手一杯らしい
うちの弟がやってるのは企業向けのデカいやつだけどね
0734ウンピョウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 15:57:32.62ID:lgm6FpsP0
>>723
鉄筋コンクリなら設計図見て穴の位置決める
木造なら注射器みたいなので針が出るやつを使って柱の位置を確認する

非破壊検査機関とか通したら100万以上取られるかもしれんよ?
私の知識も古いので安価な非破壊検査技術が有るのかもしれんけど10万以下になるとは思えないです
0735ターキッシュバン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:01:00.39ID:LLDMmCDQ0
>>723
自宅の木造住宅ならクロスの上から針させばいいんだよ
外壁がコンパネじゃなくてボードなら柱の位置は分かる

電線は、ホールソー空けてる時に違和感あるから、当たったら左右にどけて穴開け続行
0736ウンピョウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:01:21.87ID:lgm6FpsP0
>>732
本人がやる気になれば寝る時間を削って取り付けるだろ?
例えば美人からの依頼で後の報酬約束されてるなら夜中に取り付けるわw
0737ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:04:24.97ID:VVaz+wD70
>>736
うちの弟、倒れそうなぐらい残業してるし、休日出勤もしてる
肉体労働者舐めるなよ、定時で帰れる楽な仕事じゃないぞ
0738ターキッシュバン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:06:17.34ID:LLDMmCDQ0
エアコン屋は、この時期は月収100万越えるから必死に働くんだよ
俺はそういう下請け何人も使ってるから自分ではやらんが
0739ウンピョウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:07:17.02ID:lgm6FpsP0
>>737
それ買い叩かれてる
人脈作れる人なら独立するから
出来ないなら発達障害かそれが気楽と考えてるんから受け身状態
0740ターキッシュバン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:11:51.08ID:LLDMmCDQ0
電気屋は他人に使われてちゃ儲からんぞ
すぐに独立する事を考えないと

まあ軌道に乗れば3人使って3割ピンハネで自分はほとんど働かなくても生きていける
0741ハバナブラウン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:13:39.26ID:xtxMo4y00
>>689
いまちょうど実技の練習してるわ
老後のための備えと趣味でな

学科は計10時間過去問眺めただけで受かったわ
まんま同じ問題しか出ねーし6割で合格やし
バカにしてんのかと
実技は何やかやで楽しいー
ホーザンのおねーちゃんの動画をYouTubeで見てるが、
参考になるし大阪弁がかわいいわw
さぁんしぃんせん


ちなみに一級建築士と宅建はもってる
0742チーター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:16:13.68ID:2QSW8dWr0
設置どころか物がはいってくるのが1か月とか先なんだろ
0745オセロット(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:22:13.68ID:wULjDLAi0
>>742
最悪、9月だって。
ウチは、運が良い方で先週注文で、今日取付に来ているわ。
販売店曰く「在庫切れの機種が多く、取付が何時になるか判らない」だって。
0747アメリカンカール(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:31:37.38ID:K2suCQ/L0
20世紀の日本人に「21世紀は夏にエアコンつけないと死ぬ時代になる」って言ったら
「まーた大げさなこと言っちゃってwww」って相手にされない
0748ロシアンブルー(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:34:23.56ID:uoj4oELB0
>>689
リタイヤ老人の道楽なら ってとこだなw

業者に任せた方が楽
0749バリニーズ(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:39:46.93ID:8aj743Pj0
エアコン取付業のバイトやってたから買ってきて自分で設置すりゃいいやって全然焦らない。手に職っていいな。
0750ヤマネコ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:42:18.65ID:l8AvK3IG0
シャープの冷風除湿機買ってみた
爆音の洗濯物乾燥機でした
涼しくなるのかとか思った自分が情けない
0752サバトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:47:33.59ID:7TB/D8lA0
>>749
エアコンは実は何の技術もいらないよね
この時期のバイトくんなんて当然無資格、未経験だし自分の腕の方が信用できるね
0754白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:54:57.46ID:MJ+pj1vb0
>>742
ケーズデンキ見に行ったら下旬入荷だよ
30万円40 万円もして

ジャパネット見たら20万代で三週間後に来るから注文したよ
0756ラ・パーマ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/07/03(日) 17:17:50.44ID:402cJgfU0
65mmのホルソーで壁に穴開けて間柱あたったけど
ずらして再度開けて間柱の部分は石膏ボードの端材張ってパテで埋めて
銅管のトルクはナイログ塗ってちょっと手で動きにくいぐらいまで締めて
(頑張ればもっと締まるかなぐらい)
エアパージ(ガスパージ)すりゃ自分で取り付けできたよ。

数年経つが特に問題はないのでスローリークも無さそう。
0757ラ・パーマ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/07/03(日) 17:20:06.51ID:402cJgfU0
友人がアマゾンでアイリスの取り付け工賃込みの5万ぐらいのエアコン数台買ってたけど
二階の屋根置きの室外機が壁にヒートンやワイヤーで固定されてなくて
一年も経たずに強風で落ちかけてたわ。

適当な業者に頼むとマジでやばい。
0759サイベリアン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:01.79ID:7zKlo1gt0
エアコンも素人が簡単に設置できるようにならんのか?
色々進化はすれど、そこだけ進化が無い
0760エジプシャン・マウ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 17:37:08.24ID:9jmv9S050
名古屋市住みだしこれ見て慌てて今日エアコン買いに行ったんだが普通に明後日取り付けてくれるらしいし平日なら割といつでもOK言われたわ>>1許さねぇ
0762ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 17:40:08.88ID:0GJHQD2f0
うち5大あるぞ
全部フル稼働!!!いえーい
0763スフィンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 17:49:44.74ID:mUGtKWxC0
>>717
大手の子会社に出向してた時そんな話が有ったが…
次の機会が有ればその資格が有れば有利かもなぁ
>>727
>>731
ちょっと尼で調べてみる

業者に任せると車だとエレククトロタップ使われたり
安物油脂を使われたり
家だと穴の所に石膏ボードのカスが放置されたままとかされるの嫌だから
手持ちの道具と相談しながら出来る範囲で自分でやるようにしてる 潔癖なんでね
0764オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 17:54:33.17ID:CRzsez0e0
賃貸
「エアコン壊れた」
「いま依頼が多くてモノもなくて職人も足りなくてお待ちいただいてますぅ」
「それは仕方ないので民法611条よろしく」
「なぜか明後日には工事できまーす!」

という流れでエアコン取り替えたばかり
寝室が新品になって超快適だけど、壊れてないリビングは古いままで冷えるは冷えるけど湿気が取れなくてしんどい…
0765シャム(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/03(日) 18:01:54.37ID:nRV2WP+90
昔はLGの1万円台の壁掛けエアコンがあったが、そんなに売れなかった。
0766リビアヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 18:02:43.12ID:8PW4Nxjj0
冷房専用機を昨日3万で買ってきて、来週日曜に知り合いの電気屋につけてもらう
8月とか草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況