X



大飯原発4号機、再稼働前倒し 電力供給、17日開始―関西電力。東日本は0 [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:00:50.62ID:fUU7qYSz0●?PLT(13000)

 関西電力は1日、定期検査中の大飯原発4号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)の再稼働を21日から15日に前倒しすると発表した。17日に送電を開始する。これにより、北海道と沖縄を除く8電力管内の7月の電力供給の「予備率」は当初の3.7%から3.9~4.0%まで改善される見込みだ。

時事通信 2022年07月01日20時37分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070101175&g=eco
0005シンガプーラ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:06:21.57ID:+DYBa2LR0
現場猫で考えると前倒しは笑えない😭
0008アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:09:38.10ID:BXaSpsse0
ネトウヨが岸田が原発再稼働させないみたいなこと言ってたけどデマじゃん
0009ラグドール(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:11:27.91ID:OQv0w4kB0
いいなあ関西は
一方アホの小池は太陽光義務化だぜ
死んでくれ今すぐ
0010オリエンタル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:12:10.19ID:nUjbYwnG0
電気代で死にそうです。さっさと東日本も稼働させろや。
0014サビイロネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:16:22.91ID:XYjAi6hb0
参院選後というのは考えすぎでしょうか
0017縞三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:18:40.98ID:yxLi+fId0
西日本住みだけど、
地元ニュースで「電力足りません」ってニュース1度もないわ。
0018ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:19:03.02ID:KSjcmi3U0
それでも一基だと0.3%くらいか
0020バリニーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:23:54.16ID:ududK+sO0
さすが関西電力
損得勘定がしっかりとしてはりまんな
0021チーター(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:25:14.93ID:g/U6wK5e0
へーそうなんだ
正直電力不足より水不足の方が気になっているのでそっちの方のニュースをやって欲しい
電力不足なんて関東くらいなもんでしょ、ローカルニュースでやってくれ
0022マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:25:16.35ID:nBo9oSoO0
>>15
岸田に限らず総理に権限がないので言うだけ言って規制委と地方自治体にプレッシャーかける以外の方法がない
0023コーニッシュレック(福井県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:26:42.83ID:ft3k3DNf0
ロシアが世界の敵になってしまった以上、原発依存は不可避
0025セルカークレックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:30:38.89ID:pHjx/yCz0
>>23
再生可能エネルギーへのシフトが加速するだけだろ
0026ノルウェージャンフォレストキャット (鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:31:48.90ID:ldZT/o8O0
原発反対する奴は電気使うな
0029シャム(茸) [CA]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:35:49.24ID:AjPhXJbv0
原発も水素もアンモニアも再エネも全部やれ
0031ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:40:10.36ID:DYRKTriF0
東電も無条件即時再稼働でいいんじゃないかな
0032ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:45:13.51ID:KSjcmi3U0
>>25
不安定ゆえに全部置き換えには絶対にならない
0033マーゲイ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:49:37.87ID:1/7XG4zn0
よくやった
ガンガン原発回せ
余裕なんてもうないぞ
0034ツシマヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:50:30.80ID:ilubgvLZ0
維新が邪魔しないな空気読んだか
0035セルカークレックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:51:03.70ID:pa4vD23b0
>>4
問題はこっちだろう
もともと7月には稼働する予定だったが

6月27日 >大飯原発4号機、配管から漏水 発送電の再開に遅れ、電力需給に影響
0038ヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:02:28.79ID:HC3dDP2e0
浜岡もブンブン回そうぜ
0039ターキッシュバン(東京都) [SE]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:06:25.76ID:rldqiXTu0
フライホイール始動!
0040ピクシーボブ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:13:08.88ID:31JTLX6k0
>>17
東京って書いてあるけど?
0041スナドリネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:15:10.08ID:FavDFVyb0
よく読んだら定期検査で休止してるやつをちょっと早めに動かすよってだけか
0042ジャガランディ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:15:42.22ID:/OSfn/zr0
東日本で動かせるのは柏崎ぐらいかな。
検査結果にもよるけど、体勢としては動かせそうだし。
0043ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:19:03.61ID:WpRjHHdh0
当たり前田のクラッカーだな
資源が無いこの国でどうやって1億超の民の電力ゲットするんだよって話
代替え案なぞ存在しない
綺麗事はもう懲りた
さっさと全国の原発再稼働しろ
0045ペルシャ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:19:51.37ID:iNDNqWO+0
石炭火力発電を輸出しろ
0046ピクシーボブ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:23:37.08ID:31JTLX6k0
>>44

「抜き打ちで東電社員の行動を観察」規制委が柏崎刈羽で国内初実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c7e30fe8b153d86cedf5b5dfaf508d60522278

こっから検査にどれだけかかるかわからんけど、ここ以外だと東海第二原発はそもそも津波対策の工事が終わってないし。
0047ヒョウ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:25:10.20ID:4S/Kob3r0
>>42
東北電力の女川原発じゃねえかな
早くても2024年2月だが
東電は無能すぎて話にならない
0051縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:31:54.68ID:rb1NDSFc0
>>25
安定供給が得意な原発がベース、発電量の調整しやすい火力がサブ、再エネはピーク時のおまけくらいがベストバランスだろ
サブの火力をメインに据えてなんとか耐えてる状態をどうにかしないといけないくらいなのに、不安定な再エネをこれ以上増やすとかあたおか
0052シンガプーラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:37:10.98ID:WefwFBew0
東日本と西日本で周波数違っていて本当に良かったわ
簡単に供給出来る状態なら関東圏のせいで日本全国電力不足になる所だった
0053ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:40:50.81ID:WpRjHHdh0
北海道は電力余裕のよっちゃんらしいやん
エアコン設置してる家庭が少ないから当然ちゃ当然か
夏は避暑地に逃げるのもアリやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況