X



「エアコンは“設定温度”28度が推奨」ではなく「“室温”が28度になるよう調整を」 [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツシマヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 20:28:32.34ID:hxtHoIx20●?PLT(16500)

真夏日が続く一方で節電も求められるこのごろ、よく耳にする「エアコンの冷房は28度に設定」は、勘違いだとする指摘がTwitterで話題を呼んでいます。

そもそもこの「28度」は、環境省が2005年から地球温暖化対策のために推進しているクールビズの指針。
「冷房時の室温28度」を目安に空調を管理するとともに、軽装なども活用して快適に過ごすライフスタイルを呼びかける取り組みです。
ここで注意したいのが、28度にするのはエアコンの設定温度ではなく、あくまでも「室温」である点。
環境省も「設定温度を28度にしても、室温が必ずしも28度になるとは限らない」「クールビズで呼びかけている『室温28度』は冷房の設定温度のことではない」と明言しています。
ただ、結果的に「28度」の数字だけが広まってしまったところはあり、「エアコンの設定は28度が推奨」と捉える人も多い様子。
Twitterではこの誤解を正そうとするツイートが広く拡散され、「上司や家族が『28度』にとらわれて、設定温度を下げさせてくれない」「『28度』でなく、『快適な温度にしましょう』ではダメなのか」など、大きな反響を呼びました。

ならばエアコンの設定は何度が適切なのか?
編集部がダイキン工業を取材したところ、「使用するエアコンや住まいの環境によって異なるため一概に言うのは難しい」としたうえで、「温度計で室温を確認しつつ、おおむね28度をキープできるよう調節いただくのが良いと考えます」との回答がありました。

というのも、エアコンは一般的に、設定された温度を目指して運転するもの。
設定温度に近づくと運転を弱めて室温の維持を目指し、外気温の影響で室温が上昇すると、再び設定温度を目指して運転を強めます。
これを繰り返すため、設定以上の室温になるタイミングが発生することもあるということです。
そのタイミングが発生する度合いや、室温と設定温度がどれだけ離れたら運転が変化するかは、メーカーや機種ごとにまちまち。
機種によっては28度よりも低めに設定したほうが良いケースもあり、前述のように温度計で測りつつ調整するのがベターとなるとのことでした。

あわせて、エアコンの節電方法を聞いたところ、「2週間に1度はフィルターを掃除」「室外機のまわりに物を置かない」「夏の日中に30分程度外出する程度であればつけっぱなしに」「風向きは水平、風量は自動で」とアドバイスがありました。
詳しくは公式サイトの「エアコン節電情報」夏の冷房編を確認してほしいとのことです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/30/news162.html
0109イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 21:53:56.54ID:ymBGFs1S0
>>26
東電と特別な契約をしている場合
節電できると東電から謝礼金が出るからな
経営者はそれ狙いなんだろう
0111コドコド(埼玉県) [TW]
垢版 |
2022/07/01(金) 21:54:11.51ID:Z3Uh4pXp0
ここ最近、エアコン点けないと室温が36度超えでさすがにしんどい。
風があるから、あちこち窓開ければ汗の気化熱で凌げるが、
昨日とか午後3時過ぎ頃に36.7度だった。微熱空間ですよ。
0112ジャガランディ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/07/01(金) 21:54:27.70ID:khw6HKqE0
>>108
たぶんだけど、シンガポールはそうかもだけど
日本でそれやっても元から生産性が低いからたぶんやったところで何も変わらんよ
仕事が遅くて残業する無能が評価されてそういうのが上司になってのアホのスパイラルだから
0116マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 21:58:16.62ID:hXYGvO220
本当にあってるのかわからないデジタル時計についてるデジタル温度計ではあるが
エアコン設定25度だがだいたい29度表示やね
0117ピクシーボブ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:00:19.07ID:PJ94g1Hd0
断熱窓とかじゃなければ日中でも遮光カーテン効くね、最低限カーテン開けるか明かり付けても電気使用量減る
0119オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:02:55.57ID:fABlmkMR0
>>117
>最低限カーテン開けるか明かり付けても電気使用量減る
どういうこと?
暖房の話?
0120サーバル(三重県) [JP]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:07:01.66ID:4lh+jQRL0
うちの会社は冷え性の女子が多いこと。
夏場は設定温度28℃を守れとやかましい。
冬場は設定温度に指定はない。
というのがルールらしい。

でぶ、はげ、メガネのおじさんには厳しい環境だわ
0122マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:08:14.19ID:hXYGvO220
金持ちではないが平均以上の金あり自覚はある
そんな俺でも1日中エアコンは電気代がすごく気になって無理なのよ
電気代が厳しいから使えないって声がほとんど上がってきてないように思うけど
マスコミの報道は真実を語っているのだろうか
0126マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:16:12.99ID:hXYGvO220
>>124
4台ならもっといくんじゃねえか
今年はこれからだけど昨年あたりで10畳用なのかな
使ってるエアコン1台だけだけど結構使ってて使ってない月より8000円ぐらい多かったような
0128シャルトリュー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:01.69ID:zbBz2xUG0
暑すぎる
酒飲んだ勢いで寝るか 
と思っけど夜中に起きる
0129ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:31.92ID:ZVkVFUJ00
>>22
エアコンの性能によりバラツキがある
0130スナネコ(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:03.56ID:+PwKJIFf0
ずっと室内にいるなら28度で扇風機がだるくならなくてよい
0131ボブキャット(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:31.84ID:qO/RJ/Nm0
聞くわけねーだろ。
まず家に帰ってクーラーつけて設定を21度にして強風にする。
部屋が冷たくなったと思ったら28度に設定して弱風。
0132ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:27:31.63ID:ZVkVFUJ00
今の時間はエアコンなしでいい
0133(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:30:09.14ID:WFwfpmMq0
エアコン27度
ベッドの上25度
PCデスク上27度
0134(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:31:03.71ID:WFwfpmMq0
今、寒くてくしゃみが止まらなかった
0135(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:32:42.95ID:WFwfpmMq0
28度だと暑いから扇風機浴び続けて
鼻づまりで苦しいのでエアコン27度で
扇風機止めた。
0136ギコ(光) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:37:46.54ID:NcpXige30
なんで28度なんだよ
言い出した奴は切腹もんだろ
0137ソマリ(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:40:26.35ID:X/ohCe8y0
寝るときは25度
起きてるときは28度と扇風機
0141ギコ(神奈川県) [BA]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:48:35.59ID:aJxBILSR0
すでに熱中症で亡くなった人が出てるのにまだ根拠もない温度を馬鹿の一つ覚えで言い続けてんのか
これで税金でメシ食ってるってんだからな
全くやるせない
0142ソマリ(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:48:57.24ID:X/ohCe8y0
28度と扇風機
27度
どっちが電気使うんだろうな。
0143ジャパニーズボブテイル(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 22:49:59.94ID:rTZ5hMNn0
いずれにしろ室温28℃じゃ暑いがな
ただ、この平均気温と熱風じゃ
窓開けエアコンなしの室温28℃よりマシだけど
それに日中日差しサンサンのの35℃なら効いてる感じがする
湿度も深夜より低いしね
夜はそうはいかんが
0145スノーシュー(茸) [SE]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:01:03.27ID:RE1N6eUf0
あと設定28度にしたらエアコンから28度の風が出ると勘違いしてる人もおるな
0146ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:04:30.84ID:RIIpfF3v0
寝ている間は設定は28℃にしてる。起きている間はこれじゃ暑いかな
0149ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:07:05.83ID:jk3DjIAQ0
快適な室温にできないのなら意味はない
0150ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:11:54.71ID:+WShyyr00
平日の昼間の家庭用電源制限すればよろしい
28度設定で十分
0151ジャガランディ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:13:58.23ID:6mMmp4qc0
熱中症になると脳もやべーけど金玉もやべーからな
まぁお前らは使い道ないだろうから不能になろうが関係ないか
0152ヤマネコ(熊本県) [JP]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:19:53.00ID:t1TcrWc40
26.5℃
50%
が快適
0154ウンピョウ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:22:17.56ID:b0MtbG080
エアコンの設定温度はってはっきり言ってるんだから
室内28度調整って解釈はないだろ?
0155トンキニーズ(公衆電話) [VE]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:28:08.89ID:5vJjAEX+0
設定が28℃なら室温だって28℃になっていくでしょ
アホなん?
0156シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:28:50.50ID:z+EW/stE0
>>155
君みたいな文系ヴァカは口挟まなくていいよww

バカなんだから
0159ターキッシュバン(光) [CA]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:39:46.04ID:7zqjObTg0
>>64
おー
なるほど
0160ボンベイ(茸) [VE]
垢版 |
2022/07/01(金) 23:49:14.11ID:uS+Cs1/b0
>>1
風向き水平にすると、風が隣の部屋に抜けてっちゃう
0163サーバル(茸) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:31:47.98ID:Hggtx1dV0
パチ屋に入ったらタンクトップに短パンじゃ寒くて震えるくらい冷房が効いてたわ
0165トンキニーズ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 00:47:04.59ID:Cim74s0Q0
ガンガンに部屋を冷やして、寒い寒い言いながら厚着してコタツに入って食べる鍋焼きうどんが良い
0166アフリカゴールデンキャット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 01:01:56.74ID:8l8mI0NT0
設定温度に達すると停止するか、弱冷運転に切り替わるなら28度で余裕
昔のように送風になるエアコンはクソ
下げた湿度上げてんじゃねーよ
0168ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 01:07:47.10ID:SsBBMWKk0
送風はいいんじゃねぇの?
わざわざ暖房使って暖めるより
0170ソマリ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/07/02(土) 02:53:18.94ID:rQdvPsxp0
断るw
20〜22度にして、寒くなったら体温調整で電気ストーブ付けてる
0171ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 03:01:33.28ID:S66OPrrA0
LDKは、18℃に設定しても21℃くらいまでにしか冷えていない。
コロナもっと頑張れよ(´・ω・`)
0176ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 07:42:29.42ID:SsBBMWKk0
>>47
それ、カビの匂いだぞ
エアコンの清掃怠っている証拠だかんな
0177コラット(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/02(土) 07:43:15.66ID:lvl0117V0
29度設定のまま寝たけれど夜中に寒くて目が覚めた
0178ベンガル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 07:44:04.10ID:bG5GLOny0
アホか25度設定じゃい
0179トラ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/07/02(土) 07:46:40.07ID:jJRo0/qH0
28度設定は寒すぎるでしょって記事かと思ったわ
0180茶トラ(宮崎県) [GB]
垢版 |
2022/07/02(土) 07:47:34.67ID:cGYqlzDK0
家のエアコンは18度設定でようやく30度切るくらいだし
0181アビシニアン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 07:54:56.39ID:cy3UrDGZ0
こまめに1時間くらいかけては1時間後につけるようにして省エネ運転してるお
0182ピューマ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 08:02:16.01ID:vJWYq8hJ0
ほとんど暖房の温度じゃねーかw

20度の冷風を顔で浴びるのは
超気持ちいい
0186ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 09:01:06.89ID:SsBBMWKk0
>>180
それ、エアコンが壊れているか埃やカビが詰まって正常に動作していないかの二択だぞ
0188ライオン(岩手県) [CN]
垢版 |
2022/07/02(土) 09:40:43.17ID:R3/8mLqK0
最近は我慢を押し付けるけど
コレだけはブレブレなのな
0189スナドリネコ(三重県) [GB]
垢版 |
2022/07/02(土) 09:42:13.30ID:UKtwYAvY0
>>4
そうじゃないのも沢山ある
家が古くて断熱がイマイチとか窓上設置で窓からの熱気がカーテン伝いに登ってくるみたいな家は
買い替えるならリモコンで室温測定する機能は必須でないと
設定30℃とかにしても実際は25℃とかになったりする
正に実家がそうなんだが3〜4年前に買ったばっかで200v機で高いからサーキュレーターで足元の空気を本体に送ったり設定温度高くしたりしてるが外気温によって設定変えないと快適に保てないから面倒
0191スナドリネコ(三重県) [GB]
垢版 |
2022/07/02(土) 09:45:38.08ID:UKtwYAvY0
>>12
老人は体温コントロールがまともに出来なくなってたりするからな
今の時期、徒歩10分少々くらいだから車出すの面倒だなって車椅子押して外移動してたら
首筋とかビックリするような温度になってた
0193現場猫(香川県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 09:51:11.35ID:AMVbaZOs0
てかまだエアコン掃除すらしてないわ
今でも室温29.5℃ 68%で快適
0194スナドリネコ(三重県) [GB]
垢版 |
2022/07/02(土) 09:51:46.12ID:UKtwYAvY0
>>38
新しいエアコンでパワーに余裕持たせても温度センサーが本体についてるタイプだと
壁が焼けてたりで冷房運転の最高温度に設定しても室温は25〜6℃とかになってしまうから
逆の意味でコントロール難しい
0195ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 09:56:42.34ID:SsBBMWKk0
>>187
暖房が28℃以上とかアホだろ
冬に裸で過ごす気か!?
0196ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 09:58:43.28ID:3dwQ2kyg0
>>185
室外機に直射日光があたると性能がガクンと落ちる

ファンを塞がないようにサンシェードなりよしずなりで日陰を作ると宜しい
0197スナドリネコ(三重県) [GB]
垢版 |
2022/07/02(土) 10:01:06.89ID:UKtwYAvY0
>>69
サーキュレーターの電気代とか1時間で1円もしないぞ
0198ヒマラヤン(鳥取県) [NL]
垢版 |
2022/07/02(土) 10:03:36.56ID:W4gRDhXQ0
熱中症になったらポイントあげます
ただし運用は冬です
なんてバカ政府だぜ
0200黒トラ(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2022/07/02(土) 10:17:48.11ID:p+Ocm65R0
マジで暑くて室温が下がらないんだが
0201オセロット(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2022/07/02(土) 11:15:00.39ID:4vATUMgRO
風量最大にすると冷たい風が届くので節電になる
0203シャム(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 12:49:24.26ID:psfa3qKB0
>>185
効かないよな
毎年8月のピーク時は必ずなるけど
6月下旬から35℃とか呆れる
外気温が低いにこしたことない
てか平均気温が2~3℃低ければいいんだけど
夕方から30℃割るとかね
夜になっても下がらん雨もないし
0204デボンレックス(岐阜県) [CH]
垢版 |
2022/07/02(土) 12:51:01.27ID:BY7CZGVc0
>>156
どうした?チー牛
辛いことでも有ったか?w
0205(千葉県) [HN]
垢版 |
2022/07/02(土) 13:55:41.74ID:8XxARdjp0
馬鹿かよ
0206アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 14:03:45.39ID:a0h+k1JD0
原発動いてる西日本は電力不足してない
じゃあ何故節電させるかというと
いざと言う時に関東に電力を融通させるため
ナメてるよね
0207アビシニアン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/07/02(土) 14:05:31.35ID:sA+yZ/hY0
設定温度28度にしろと耳にタコが出来るほど言ってたくせに。
言い逃れかよ。
0208アビシニアン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/07/02(土) 14:06:20.05ID:Wwcx/93c0
家は28度設定でも27度前後になるんだよなぁ
0209アビシニアン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/07/02(土) 14:08:53.14ID:Wwcx/93c0
28度設定なのに今27.0度だ
26度台になると肌寒く感じるから29度設定にするか悩む
ちょっと陽が陰ってきたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況