X



トヨタ【クラウン セダンプラス】特許庁がエクステリア流出、2022年7月15日フルモデルチェンジ [423476805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木星(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 21:59:46.08ID:WbIsvbmT0●?2BP(4000)

トヨタ新型クラウンのフルモデルチェンジが迫っている。
発売日は2022年7月15日となる見込み。
16代目となる新型クラウンシリーズは複数のボディタイプが検討されてきたが、まずは「クラウン セダンプラス」と呼ばれるモデルが発売されることになる。

■新型クラウンのエクステリアが特許庁に登録済み
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2022/06/crown-202206-01.jpg
トヨタが日本国特許庁へ意匠登録していた内容が、2022年6月20日に発表されており、そこでは新型車両のエクステリアデザインを確認することができる。

そのフロントノーズの先端にはクラウンの冠が置かれており、タイミング的にも2022年7月発売の新型クラウンそのものと考えられる。
ただし、出願時(2021年7月9日)の暫定デザインということになり、そこからいくらかの修正はあったはず。

意匠登録された箇所には、左右のヘッドランプを繋ぐ部分も含まれており、そこには特徴的な一文字のラインが存在する。

新型クラウンには、後追いでBEVモデルが追加される見込み。
そのデザインスタディモデルは、2021年12月14日のバッテリーEV戦略に関する説明会で出展されたモデルの一つ「bZ SDN」であったと考えられ、そこでも一文字に点灯されたデイタイムランニングライトが確認されていた。

また、新型クラウン セダンプラスは、発売当初はハイブリッドエンジン車のみがラインアップされる見込みで、メッシュタイプのフロントグリルが採用されている。
対するbZ SDNはエンジンの存在を感じさせないBEVらしいフロントデザインが採用されていた。

意匠登録出願時のエクステリアではリアデザインも示されており、一文字のランプと、ファストバックらしいボディスタイルが確認できる。
(つづきあり)
https://car-research.jp/crown/toyota-6.html
0070アルタイル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:43:18.79ID:qhWfWS7Z0
カリナンそっくりでええんやで~
0071エウロパ(愛知県) [RO]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:45:00.88ID:N89hdTsw0
思ってたよりもありかも
0074ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:46:28.90ID:+8rextEA0
目を覆うばかりの酷さやね
チョンを見習ってアウディかBMのデザイナー引き抜いて来なよ(´・ω・`)
0076フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:48:31.13ID:ClUfGAhA0
車のデザインていちいち意匠登録してんだへー
0077レア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:52:45.72ID:Txh1wPjg0
>>65
0079レア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:55:11.13ID:Txh1wPjg0
>>76
スズキはbmwから訴えられない謎

ロシアのサルート?がロールス・ロイスに訴えられない謎
0081ヒドラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:57:02.94ID:4UJWo6Ae0
なんとなくプリウスっぽいと思った
クラウンのドッシリ感が薄い感
個感想
0082金星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:57:12.75ID:/52Ll/+M0
>>20
この頃からスピンドル言ってたんだw
0083ニート彗星(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:58:25.62ID:jzUedBf+0
アコードやん
0084黒体放射(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:59:29.82ID:RCaCSwgZ0
日本でしか売らないし
日本でも売れないし
何でもいいだろ
0085ミランダ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 22:59:36.61ID:dq5WmFZc0
セダンはダサ過ぎだわ
0086金星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:00:35.20ID:/52Ll/+M0
>>35
カローラ系も残ってるね
0087ハダル(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:00:52.07ID:OLFgA2Vn0
いかりや長介だろ、知ってる
0091ニクス(光) [PK]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:08:57.81ID:BVA/Ulpn0
これが今度の警察車両になるの??
0092ヒドラ(高知県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:10:06.20ID:oPkqM+k00
プリウスのモデルチェンジはいつなの?
0094スピカ(東京都) [DK]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:23.96ID:F2Bqo4zK0
中国、韓国から日本の特許庁へ毎日、毎時間アクセスしてくるからもう中国、韓国は知っているだろうね
0097馬頭星雲(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:55:03.06ID:VOEVKO950
>>28
えっ
0098ディオネ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:44.78ID:Tgb062/R0
クラウンはあのでかいトランクがいいのに
0100ダイモス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:04.02ID:jwtR5doH0
フロントマスクのデザインまだこういうのが続くのかよ
0101赤色矮星(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:13.48ID:IDny/y330
ユーザーの若返りを意識して20代のデザイナーを起用したとかなんとか
0103宇宙定数(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:51.83ID:xZvjJNrd0
従来クラウン乗りのコンサバお爺ちゃんにはウケ無さそう
だいじょうぶ?
0104カペラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:12:27.49ID:8QJA7wxq0
新型は2.4Lのハイブリッドだけ?
現行の3.5Lマルチステージハイブリッドの速さと出来の良さは超えられないだろうな(´・ω・`)
0105地球(光) [AU]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:14:04.66ID:xTBmjSgz0
>>53
タイヤを大きくしてSUV風味にしてあるから外国車探したほうが似てるやつあるよ
0106ボイド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:28:46.09ID:FT3M9YQE0
尊敬する教師の父が学校内で生徒を盗撮してた漫画の
その盗撮教師みたいな顔だな
0110チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:46:06.25ID:ZjHVHC/f0
>>53
いやむっちゃ似てるわ
クラッディングの有無くらいだろこれ
ストリーム→ウィッシュ思い出したわ
0113アルビレオ(北海道) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 01:15:19.87ID:YjHu+4wy0
コブダイかよ
いつまでこの気持ち悪いグリル続けるのこのメーカー
0114ビッグクランチ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 01:18:01.05ID:JVpj7f2Y0
>>108
6日はレクサス
0116ビッグクランチ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 01:21:50.10ID:JVpj7f2Y0
セダンとSUVの悪いトコ取りやんけ
0117宇宙定数(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 01:22:33.49ID:b8KgRubJ0
210系が完成形だったな
0118ベガ(京都府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 01:26:32.36ID:3B4JgX5G0
>>54
あれ系統のインタークーラーむき出しにしてたのを
トヨタが「お、これいけるやん!!」ってパクりだしたのが最近の歯茎むき出しグリルなんだよね・・・
0119宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 02:05:20.76ID:UNxMNDrZ0
>>117
アスリートの稲妻グリルとか、こんなのクラウンじゃないとめちゃくちゃ批判されてたけどね

結局、高齢化が進み新しい物を受け入れられずに昔の方が良かったというオッサンが増えただけ
クラウンと言うかセダンが売れなくなり、トヨタですら日本向けにクラウンを作り続けるのは限界なのでしょう

新型は北米でも売るために大型化してデザインも大きく変わる
日本のクラウンから世界のクラウンに継いでいくという判断
それしか生き残る道は無い
0122クェーサー(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 02:29:19.98ID:JezP9FVr0
マークXジオ並みにひでーなw
0125ミラ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 02:32:31.44ID:iopDTCfC0
>>107
リアワイパー2本w
0126ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 02:35:52.61ID:ac8tfhIl0
一瞬ニッサンかホンダかっていう感じに思った
トヨタで言えばハリアーやプリウスデザインした人の感覚?みてえな・・・
0127ダークマター(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 02:39:29.19ID:mpIKoUdY0
>>29
デザインの前にクソダサい会社のマークのデザイン先に変えろよw
0128はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 03:14:58.13ID:97roTWmE0
もう原型ねーじゃん
0129ベガ(京都府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 03:24:37.63ID:3B4JgX5G0
>>120
格好いいけど五代目マーチ伸ばしただけのような・・・
0136エイベル2218(福岡県) [MX]
垢版 |
2022/06/22(水) 05:23:55.47ID:VighyADU0
>>5
それの何がダメなの?
0137白色矮星(京都府) [PL]
垢版 |
2022/06/22(水) 05:27:24.05ID:jDsIDmhh0
>>25
最近はXトレイルベースをよく見るけどな
0138ヒドラ(北海道) [JP]
垢版 |
2022/06/22(水) 05:44:24.45ID:BUEHQ+OL0
>>8 同意 17までがクラウンっていうフォルムだったよな 13が一番好きだけど
0140カペラ(茸) [SE]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:02:54.60ID:dQDe01rg0
もうクラウンベルファイヤでいいよ
0143ウォルフ・ライエ星(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:33:44.29ID:vx78Nb8g0
>>120
2023年とは思えないほど古臭いデザインだな
0144ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:37:56.84ID:sIsdU/su0
またこのダセェフロントかよw
クジラみたいのいい加減にやめろよ。
0145ハービッグ・ハロー天体(沖縄県) [GR]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:38:31.73ID:kIJZlfYx0
旧ハリアーのクラウンver作れよ
0146ケレス(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:48:29.14ID:aSJREmvp0
ホンダ車じゃん
0147ハレー彗星(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:48:35.81ID:YsXfGTyG0
流行りのクーペSUVか
こういうのは、トヨタが20年早く出してたけど
おベンツ様の後追いになってしまったな
0148水メーザー天体(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 06:53:57.01ID:yxvnp4cX0
マツダの方がかっこいいな
直6エンジンだし
0150レグルス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:00:08.44ID:c7vJmJgr0
その顎はなんや トヨタやな〜 だっさ
0151ガーネットスター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:15:43.30ID:HvT43juV0
けっ
前っ掻きなんぞ乗れっかよ
0153グリーゼ581c(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:18:26.03ID:Gop8Gjog0
燃費なんてたいして気にしない層向けなんだから
空力なんて度外視してThe・セダンにしとけよ
0154レグルス(東京都) [NO]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:19:14.69ID:BNbPzyHw0
これはセダンと言っていいのか?
ちゃんと荷室はセパレートされてるのか?
0155トリトン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:20:03.74ID:A73TWEX/0
ぶっさー
0156グリーゼ581c(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:21:49.02ID:Gop8Gjog0
>>152
ゴルフ場でトランクルークだけ開けてバッグをスタッフに降ろしてもらうためだよ
これができるのがセダン
0158ミザール(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:29:00.72ID:1RC7XA570
マークが王冠のせいでエリザベス女王(The Virgin Queen)のケイト・ブランシェットしか思い出せない
0164バーナードループ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:07:43.05ID:KZCjpix40
ミニセンチュリーでいいのに
0165金星(日本) [BR]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:10:48.62ID:o3tBcyRy0
ほら顔顔!そういうとこだぞトヨタ

いまどきノッチバックセダンに乗りたい奴の趣味嗜好をもっと研究しないと
0167セドナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:19:15.90ID:I6Q0LWQj0
だっさ
いかりや長介じゃねーかw
0170イオ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:52:28.47ID:2HrjUTOx0
国産では圧倒的にマツダがかっこいいのに
なんで国内1位じゃないのか不思議だわ
やっぱ日本人がリセール考えてしか車買えない貧乏人ばっかりになったからだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況