X



【速報】PS5のエミュレーターが爆誕 これで品薄解消かwwwwwwwwwwww [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/21(火) 06:14:10.87ID:zkwF21IP0●?PLT(13000)

品薄で買えないなら作ってしまえばいいじゃない。

というわけではないでしょうが、PC上でPS4/PS5を再現するエミュレーター、「Kyty」がGitHubにて公開されています。

ソフトウェアはまだまだ開発途上で、PS4のいくつかの限られたタイトルを15FPSほどで再現できる、くらいです。
PS5のタイトルにいたっては、まだ画面を映し出すこともできません。

とはいえこの数値はCore i5(第7世代)+GeForce GTX 1050 Tiというかなり古い環境でのもの。
なので、最新スペックのPCならPS4を再現するところまではそう遠くなさそう。
開発が進めは、PS5をPC上に再現できるようになるかもしれません。

エミュレータが完成するより早く、PS5の品薄は解消しているでしょうけどね。ね?

まだまだ品薄のPS5、エミューレーターが開発される(画面は映らないけど)
https://www.gizmodo.jp/2022/06/kyty-playstation4-5-emulator.html
2リゲル(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:17:47.55ID:U/IFqAPO0
完全なPS5のエミュレータが完成したとしても、現状のPCじゃ性能が全く足りないわ。
10年後くらいのPCじゃないと無理なんじゃね
3トリトン(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:20:11.11ID:v+SRsQTi0
PS3のエミュですらまだ怪しいんじゃね
スペックが全く足りない
2022/06/21(火) 06:20:13.76ID:ESCoB4dN0
エミュってパソコンのパワー必要だからパソコン買わなくちゃならん
2022/06/21(火) 06:21:11.79ID:64vMHf+H0
そうまでして遊びたいPS5専用ソフトって何があるの?
2022/06/21(火) 06:24:10.67ID:vWahCgz10
1050Tiは流石にナメすぎ
テスト環境ですらない
7トラペジウム(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:24:55.34ID:iTbJULMw0
PS3が動かないってゲーム機の性能ってそんなにすごいんか
8チタニア(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:26:05.09ID:I4gTCNyk0
いらないんじゃなかったの?
2022/06/21(火) 06:27:37.09ID:QPxf93of0
>>7
PS3は極めて特殊なプロセッサ載せててエミュレーションが大変だとか
10ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:28:34.32ID:+brdkSS+0
低性能だからエミュでも十分的な?
11カリスト(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:30:04.37ID:b5hWTwIi0
>>3
あるわアホ
12ミラ(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:30:55.19ID:5sa9r6Wp0
なんでこんなゴミ環境なんや
動くわけないやろ
13カノープス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:31:20.63ID:xk+gUace0
PS3は他のが割と動いてるだろ
2022/06/21(火) 06:32:32.98ID:H+E76KlX0
エミュって存在はアウトなん?セーフなん?
2022/06/21(火) 06:32:45.82ID:c1wEZwEb0
スマホで動くようになったら起こしてくれ
2022/06/21(火) 06:32:50.91ID:NPMlNFaG0
vitaのエミュってある?
2022/06/21(火) 06:35:08.82ID:mY/xclV70
>>3
最近は割と動く作品多いよ


PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640427829/
2022/06/21(火) 06:36:00.40ID:xCdxFwPD0
貧乏人は15fpsでPS4のゲームやるの?
19イータ・カリーナ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:37:47.26ID:e0jrN92k0
未だにセガサターンの完璧なエミュって無いんでしょ?
2022/06/21(火) 06:38:10.72ID:ArU5QqGC0
同じx86使ってんだからPS2/3より作りやすそうなもんだが
2022/06/21(火) 06:38:23.23ID:Z+GGqg+g0
>>14
エミュは完全にセーフだぞ

犯罪になる場合
BIOSやROMデータをサイトから
違法ダウンロードするのが犯罪

完全合法
実機をからBIOSやROMを吸い出す
手元には実機とROMを必ず残しておく事
実機を手放すと犯罪になる
22リゲル(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:39:25.60ID:U/IFqAPO0
>>7
PS3が変わったCPUってのと、何かをエミュレーションするのはそれより遥かに上回る性能がないと出来ない
23熱的死(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:40:31.50ID:rZZ0fM1n0
>>14
メーカーが売ってるのもあるんだから合法に決まってるじゃん?
2022/06/21(火) 06:41:14.83ID:+FQH+yQs0
>>20
メインメモリがGDDRのみという
トリッキーな部分はあるけどね
PCならDDRとGDDRの2つに別れているけど
25ベテルギウス(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:44:53.12ID:/gJmh4k70
5万のPS5のエミュ動かすのに20万のPC使ってたら世話ねーわな
26ボイド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:48:54.64ID:NydsPTjz0
>>19
普通に遊んでる分には国産のSSFってやつで十分だけど、作者は何年も「遅延!遅延!」と文句を粘着して言い続けてる基地外に取り憑かれてる
27ビッグクランチ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:52:29.84ID:Hp+e5O8v0
PCのゲームのエミュレーターって実機より数倍のスペック必要だよな
数十万のPCじゃないとまともに動かないだろたぶん
2022/06/21(火) 06:52:38.39ID:rt8LZXyE0
エミュはアウトだぞ
たしかゲームボーイかなんかのエミュを販売したところが有罪になって海外に逃亡した

今のところ利用者は罪に問えないんだろうけど
無修正AVとかの所持違反と同じ扱いにはなりそう
29冥王星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:53:10.64ID:n3XCwcbW0
>>1
ps4でps2は出来ないの?
パソコンでならPS2出来るようになる?
2022/06/21(火) 06:53:36.46ID:7HrGTqu10
>>28
何もわかってなくて草
2022/06/21(火) 06:54:00.45ID:x4e8XnMm0
やりたいゲームがねー
2022/06/21(火) 06:54:30.59ID:IAXsBMJK0
>>29
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651326357/
33宇宙定数(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:54:31.32ID:r3iREj5p0
>>28
馬鹿そう
2022/06/21(火) 06:55:07.79ID:RFjALaGw0
>>28
もう少しググってから発言しろ
2022/06/21(火) 06:56:00.83ID:oOc12A2F0
買えないって言ってるやつの大半は買う気ないやつらだろうし仮にエミュあってもそれだけのスペックのPC用意しないんじゃね
2022/06/21(火) 06:56:09.29ID:wgWoEoLS0
Tera Termもエミュレータなんだっけ
エミュが違法になったら日本の企業やばい
37ボイド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:56:13.50ID:NydsPTjz0
>>28
それ多分ROM販売じゃね
2022/06/21(火) 06:58:42.64ID:4fYc7uys0
>>28
バカ発見
2022/06/21(火) 06:59:03.91ID:bvt/h9Tp0
エミュレータで再現できる環境手に入れる金でプレ値のPS5余裕で買えるな
40アンタレス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:03:58.93ID:4ddXp9Nx0
Steamじゃいかんのか?
どうせSteam版もあるんだろ。
41オリオン大星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:04:54.67ID:6MaVK4NG0
PCのスペックが足りねえよ
2022/06/21(火) 07:05:27.14ID:LPZ9U6Mj0
>>28
およそこれにレスつけとけば安心なスレだなもう
話題もねえし
43オベロン(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:07:51.95ID:UBO8GeHt0
PS2のエミュでACE COMBATやったら
地面にあたり判定なくなってた
2022/06/21(火) 07:08:42.70ID:ResxSKZM0
実はエミュレータで溢れかえっている
Windows
WOW64というエミュレータで
32bitアプリを動かして互換性を維持してる

Androidアプリ開発
googleは公式にアプリ開発用として
無料でエミュレータを配布している

サードパーティ製Androidエミュ
アプリ開発とは別にPCでAndroidを動かす為の物もある
フリーソフトのnoxとかwindows11
2022/06/21(火) 07:10:09.52ID:zSIWJ3q80
>>28
BIOS等のROMデータをパクってなければ、エミュ作っても問題ない。
あるいは、オリジナルのハードメーカーとライセンス契約を結ぶか。
なお、ソフトは別途購入しないとダメだぞ。
46馬頭星雲(山口県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:11:13.76ID:qP/aI+w70
画面映らないってそれ何も出来ないじゃん
2022/06/21(火) 07:11:20.17ID:0DG9eNHf0
相当なバカスペックじゃなきゃ無理だろ
2022/06/21(火) 07:14:10.68ID:rt8LZXyE0
調べたが日本国内では不正競争防止法に抵触するぞ
作った人、利用者に罰が行くんじゃなくて「販売」した人が有罪になっている
49ベスタ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:14:27.22ID:FEwkVOwd0
アスカ「ギ、ギフハブ」
2022/06/21(火) 07:22:07.56ID:LPZ9U6Mj0
>>48
またそんなアホな知識で燃料追加せんでも
51デネボラ(京都府) [KW]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:29:59.38ID:mZnpXSjG0
PCから火出るぞ
2022/06/21(火) 07:34:58.43ID:uaUKabe10
初めはゴミだけどだんだん精度が上がって驚くほど軽くなっていくんだよな
2022/06/21(火) 07:35:21.78ID:rz44sz+j0
ps5買っても何すりゃいいんだよ
2022/06/21(火) 07:37:41.68ID:gRYUP6T60
>>2
Ps3と違って中身完全にPCだからな。ロック外すだけで動くんじゃねーの
2022/06/21(火) 07:37:54.79ID:AngIfgei0
ワイのノーパソやとPS1すらカクツク
2022/06/21(火) 07:38:27.89ID:pYC87qRT0
今はPCマルチのゲームが多いからPS5ならではってのがあまり無いような
2022/06/21(火) 07:40:16.38ID:QNd0Zt0d0
昔ってエミュ動画をつべに上げるだけで文句言われてたのに
最近だれも文句いわんくなったよね
2022/06/21(火) 07:45:31.76ID:FSTYj1Xz0
>>52
PS2のときそうだったよな
2022/06/21(火) 07:57:27.83ID:Gi85Q2b20
オリジナルよりまともかもしれん
PS5はとにかくセーブデータ飛ぶから
2022/06/21(火) 08:00:25.19ID:NPMlNFaG0
ゲームボーイアドバイスは実機よりも先にエミュが出てた
61ハッブル・ディープ・フィールド(群馬県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:01:15.07ID:7JTFALR+0
ありゃりゃりゃりゃ
2022/06/21(火) 08:02:28.18ID:6+50JZdN0
そりゃまーCPUもグラボもパソコンと一緒だしな
63エリス(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:03:53.00ID:GswtKTgd0
>>60
✕ゲームボーイアドバイス
○ゲームボーイアドバイス

おじいちゃんボケちゃったの?
2022/06/21(火) 08:04:02.06ID:wgfQ0vcT0
>>3
むしろPS3の模倣するほうが難しいだろ
CPUのアーキテクチャも違うし奇天烈な設計だし
2022/06/21(火) 08:04:40.76ID:k0EGlkTW0
>>3
そっちが難易度高い件
2022/06/21(火) 08:07:00.70ID:QNd0Zt0d0
GBAのときは悲惨だったな
出るゲーム総て仮想化されてるんだもの
67ヒアデス星団(茸) [PE]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:08:16.31ID:xxNpn64s0
何十時間もかけてRPGとかやってた時間って今思うと本当に無駄だったな
2022/06/21(火) 08:09:53.60ID:+WU1PMUR0
ソフト不足のPS5なのにPS5でしか遊べないゲームなんてあるのか
2022/06/21(火) 08:10:13.59ID:F86Yu+8L0
PSのゲームって殆どPCで出る事が確定したからエミュあんま意味ないんだよな
ホライズン、アンチャやGowに続いてラストオブアスやスパイダーマンもPC版発売決定したしPS5版よりグラ良くなるしな
70ソンブレロ銀河(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:10:48.29ID:J3hWJfAI0
15FPSて ゲームにならんw
2022/06/21(火) 08:11:13.15ID:QNd0Zt0d0
もうsteamでいいんだよ
PCも買えない貧乏人と知識ないアホはやるなって事ね
72アンタレス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:11:36.49ID:tqo1FX/90
>>67
そういうのも経験しないとわからないからね
やってる最中には他人から言われたって絶対無駄だとは思えない
そんなものや
73アークトゥルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:11:56.89ID:lIo2YpFw0
>>48
全然調べてなくてワロタ
2022/06/21(火) 08:14:41.75ID:HNrSUp8h0
スパロボなんてチートコードなしで遊ぶのはもう苦痛だからな
75白色矮星(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:15:15.06ID:2BHGiLWy0
>>67
総プレイ時間を引き伸ばしてそれを売りにしてたRPGが多かったな
76ヘール・ボップ彗星(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:16:15.32ID:h7Ofp6K70
>>74
最新のは普通に遊んでるだけでレベルカンストして金も余る虚無ゲーだぞ
77ガニメデ(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:16:21.08ID:WBBvMXrk0
PS5エミュなのにまるで足りないスペックでやる意味は何だ?
2022/06/21(火) 08:16:57.99ID:i4vjW6Nw0
>>3

PS4・PS5
CPUはRyzen、GPUはRADEON
ファームウェアさえ真似してやればなんとかなる

PS3
CPUはCELL(PowerPC)、GPUは独自規格品
ソフトで仮想マシン組んでスペックでごり押しするしかないから
使い物になり始めたのはここ最近
2022/06/21(火) 08:17:16.94ID:HNrSUp8h0
>>76
もうわざと全滅して金稼がんでええの?
2022/06/21(火) 08:20:02.57ID:/5FXujA40
>>5
無いな
ガハハ
2022/06/21(火) 08:22:24.99ID:vF4pD6uY0
>>54
CPUの命令に互換性があればネイティブでバイナリ動かせるもんね
とはいえカスタム命令もあるし帯域とかいろいろ考えるとfps追い付くのはだいぶ先そう
82ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:22:45.37ID:1WzGsuzV0
PS3エミュもだいぶ動くようになったな
ロードが早いからかなり快適
2022/06/21(火) 08:23:18.57ID:4eE5hi/90
>>4
PCマニア多そうだけどなここは
84ヘール・ボップ彗星(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:23:57.75ID:h7Ofp6K70
>>79
マップ移動制で何回も使える稼ぎマップも用意されてるからな
2022/06/21(火) 08:26:48.31ID:mryN90pR0
1050tiではsteamも厳しいな
2022/06/21(火) 08:27:54.18ID:3uLOT0+10
本体は買えたかが・・・
PS5に正式対応のソフトは
ライザのアトリエ2とフリプでもらったつまらない洋ゲーしか持ってない
2022/06/21(火) 08:28:34.64ID:HNrSUp8h0
>>84
アトリエシリーズもそうだったけどその辺緩和して取っつきやすくなったんだな
88ジュノー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:14.70ID:YmCdpslx0
>>63
89エンケラドゥス(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:37.42ID:0xGpjuLB0
>>3
>>4
ps5は既に時代遅れ

PCの1/5の性能しかないんだぞ
2022/06/21(火) 08:30:12.74ID:N3y3Mpxd0
PS3以降はとりあえず発売、その後のバグ修正バッチとか有料アンロックとかふえてるし
エミュが完動しても
2022/06/21(火) 08:30:21.32ID:S1aCM4ho0
Steamにきてないゲームでやってみたいのって正直キムタクが如くしかねえんだよな
92レア(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:30:32.50ID:ePQOQx4U0
>>89
家庭用ゲーム機になに言ってんのwww
2022/06/21(火) 08:30:47.27ID:Ci7qDsLX0
>>62
それな
独自仕様を排除してゲーミングPCに寄せるほどにエミュが作りやすくなる
94白色矮星(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:19.17ID:2BHGiLWy0
>>91
ヤクザみたいに数年遅れでリリースされんじゃね
2022/06/21(火) 08:33:08.06ID:HNrSUp8h0
>>94
ジャニーズが煩いのでシリーズの継続も不可能なのにSteamにくるのはマジでないと思う
96アンドロメダ銀河(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:27.14ID:O0uhLS6t0
ほんま天才ですね
2022/06/21(火) 08:34:06.49ID:Hss5VTaT0
https://gamingpcs.jp/wp-content/uploads/2022/06/steamstatistics.png
さすがSteamユーザー使用率今月3位だぜ
2022/06/21(火) 08:34:52.85ID:Fbw9Yn+P0
5万で組み上げられたPCで実機なみに動くようになってから話題にして
2022/06/21(火) 08:34:55.93ID:uAo32KYY0
>>1
マルチでPS5で遊べるゲームはSteamで売ってるけどね
2022/06/21(火) 08:35:28.55ID:QNd0Zt0d0
>>97
やっぱ1060から更新出来ない層多いな
高すぎんだよ
2022/06/21(火) 08:36:14.07ID:z1kqO+yM0
>>1
PCでゲームw
2022/06/21(火) 08:36:58.62ID:QNd0Zt0d0
>>101
お前はワープロ使っとけ
2022/06/21(火) 08:37:06.20ID:uAo32KYY0
>>78
PS4のCPUはブル系のモバイルAPUじゃなかったっけ?
104白色矮星(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:38:36.55ID:2BHGiLWy0
GTX1070からRTXにいい加減更新したいけどやっぱ高すぎなんだよな。ここ2年位マイニング需要&転売品薄に極端な円安で追い打ちときたもんだ。
2022/06/21(火) 08:41:06.19ID:AcAVaL4R0
PS+に入れないと意味ない
2022/06/21(火) 08:41:15.49ID:dd/bYGR90
>>100
PCは母数が多いし貧困国でショボスペックでやってる人も多いからね
少し前にPS5と新XBOXシリーズ足したアクティブ数よりPCのRTX2070以上(PS5相当)のスペック持ったPCアクティブ数の方が多くて話題になってたくらいはそこそこのスペックのユーザー居る
107タイタン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:41:52.94ID:iKQ9f0em0
エミュ自体は本体から吸い出せば問題ない
ROMをネットから落とすのはNG
ROMもソフトを吸い出すの?
2022/06/21(火) 08:41:58.13ID:zwrUxet60
>>104
俺なんてまだ970だぜw
価格次第で次の4060で乗り換える予定
2022/06/21(火) 08:42:32.70ID:dd/bYGR90
PS5はRTX2060相当だったか
RTX2070相当はXSX
2022/06/21(火) 08:42:54.53ID:aX7I0Esg0
5ch用ゲーミングPCの使い道が見つかってよかったな
2022/06/21(火) 08:46:18.56ID:LPZ9U6Mj0
>>55
一体いつのノートだよ10年前のPCでも余裕なのにPS1なら
2022/06/21(火) 08:47:24.68ID:NPMlNFaG0
ドリームキャストはGDROM読めないのがなー
2022/06/21(火) 08:47:27.75ID:QNd0Zt0d0
>>108
電源も買い換えないと行けないゾ
114ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:48:26.44ID:1WzGsuzV0
>>104
マイニングはそろそろできなくなる
8月頃に予定されているmergeが実行されると完全に終了
今からグラボ買ってマイニングしたとしてもビットコインの下落もあり元を取るより電気代がかかる
だからこれからグラボはだぶついていく
2022/06/21(火) 08:49:01.69ID:LPZ9U6Mj0
>>79
今までのも全滅して稼がないと成立しないゲームなんてなかった
2022/06/21(火) 08:52:35.49ID:yieheW0N0
ゲーミング炊飯器買ったから早くps5欲しいわ
2022/06/21(火) 08:52:40.34ID:A6BylKDY0
イラねってばよ。
2022/06/21(火) 08:53:14.99ID:UXMWD6740
こういう悪循環を引き起こすから
品薄商売は自業自得やね
119アルデバラン(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:55:45.06ID:Tk+ZjdX40
PS4PS5をエミュでやる意味がわからんな
ほとんどPCで出てるやん
解像度や画質に制限あるし表現規制もあるだろ
120火星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:56:55.95ID:EW3XUkAP0
ps4を15fpsで
2022/06/21(火) 08:58:27.05ID:TiiDZ7kn0
steamでよくね?
122ボイド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:58:32.15ID:NydsPTjz0
>>119
ゲーム自体で遊ぶというより動かす事を楽しんで開発するんだと思うよ
2022/06/21(火) 09:00:44.26ID:bGJQvzBb0
>>14
アウトだったらファミコンミニとかメガドラミニとかもアウトになってしまう
Switchオンラインのファミコンやスーファミもエミュレータそのままだし
124ハダル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:02:10.87ID:+IQBUXwx0
スチームで出来るゲームをpc上でエミュを介してps5でやるとか無意味すぎるが
スチームで販売されてないゲームやるようか?
ゴーストオブツシマみたいな
125ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:02:30.31ID:1WzGsuzV0
>>123
PSミニはまじでゴミだったな
自社開発すらしてないのバレたし
2022/06/21(火) 09:07:48.78ID:uAo32KYY0
>>104
俺も1060から更新したいけど高過ぎて買ってない
ここで買うと大損の気がして
2022/06/21(火) 09:08:49.34ID:hT0G1aGL0
まぁPCでできるゲームがほとんどだしな
ps2以前のゲームの方がpcゲーマーとしては価値がある
2022/06/21(火) 09:10:09.71ID:c6x8ueh70
プレステ5販売して一年半経過したけどここまで本体がないと困るってのが
ようやく2ヶ月後に販売する地球防衛軍6だけだわ
129カストル(福井県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:13:20.17ID:q36Zgaf/0
勢い
2022/06/21(火) 09:15:38.87ID:EEsLVKkj0
いやもうゲームの中身PCや箱と同じなんだからインタフェース合わせるだけでしょ
2022/06/21(火) 09:20:51.93ID:R79pQTFC0
GPUはマイニングがオワコンだから中古が世界中で出まくるだろう
酷使されてるのもあるからその辺は見極めてな
2022/06/21(火) 09:24:48.55ID:oTyoic/f0
>>14
ソフト持ってるなら合法だろ
2022/06/21(火) 09:24:50.54ID:QNd0Zt0d0
>>131
マイニングに使用したグラボなんか売りモンにならん
134赤色矮星(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:25:56.95ID:Cn4zmYDR0
RTX4070がほしい
ようやく4Kがミドルで扱えるのが出てきた
2022/06/21(火) 09:26:05.18ID:oTyoic/f0
>>19
ファミコンですらレトロフリークじゃ動かないソフト何本かある。ポリメガは知らないけど。pcだといけるのかな?
2022/06/21(火) 09:27:14.21ID:6+PUw6810
そのうちPS6が出るやろ
2022/06/21(火) 09:31:33.09ID:oGjwThS/0
そもそもやるゲームがねえだろ
2022/06/21(火) 09:32:38.49ID:OY/pDgkY0
32インチ4k 144Hz 1mmのゲーミングモニタのデュアル編成だけど
グラボが1080GTXだから宝の持ち腐れだわw

秋頃にでるRTX4070待ち
2022/06/21(火) 09:36:00.96ID:/ReXX9zz0
>>78
PS4はRyzenじゃないぞJaguarだ
140アクルックス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:43:57.29ID:2EVYfqQ90
そんなんするくらいならPCでゲームしろよ
2022/06/21(火) 09:47:19.09ID:/OJRqQzV0
>>138
4070とか円安で3080とかよりだいぶ高くなるんじゃね
2022/06/21(火) 09:50:01.42ID:yT5T+GVu0
>>126
同じく4050に期待
2022/06/21(火) 09:52:18.90ID:icBh0cWv0
エミュレーターは「仮想」だからセーフ
144ハダル(光) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:53:13.32ID:GqIohV4N0
chmateのPC版誰か作って!
android エミュレータでいけるの?
145ベテルギウス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:54:08.65ID:OPQn8tbx0
>>9
ソニーがCellを売るのにちゃんと予算を割いた未来が見てみたかった
146土星(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:57:46.44ID:DQ4l8L0K0
>>141
30xxシリーズはゴミ
今から買うのはありえない
でも40xxシリーズも消費電力高すぎでゴミな悪寒
2022/06/21(火) 10:00:57.84ID:4DZjfMHR0
10年前のハイエンドPCでバーチャロンはできますかね?
2022/06/21(火) 10:02:10.98ID:3uLOT0+10
>>139

https://auctions.afimg.jp/u69831226/ya/image/u69831226.1.jpg
149ガニメデ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:04:28.57ID:ewvSijny0
1060でも結構綺麗に動くからなぁ…tiじゃ無くても
なんかイマイチ大金出していいの買う気がしない
150アケルナル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:05:30.12ID:+0d8JBQT0
ps2のエミュ失敗でで止まってるわ
2022/06/21(火) 10:08:34.91ID:FvjdLvK30
惰性で申し込んでみたAmazonの抽選も外れたみたいだし、もういらん
2022/06/21(火) 10:08:51.61ID:hT2n85340
つかお前らそんなハイスペPCで何のゲームやってんお?
面白いのあるかいだ?
153セドナ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:09:22.67ID:PbumwZii0
1050tiで動くなら優秀なんじゃないか
154デネブ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:12:19.18ID:Tb/958M50
PSでしか出てないゲームってなんかあんの?
今の時代大抵はSteamにも出てるでしょ
2022/06/21(火) 10:12:36.08ID:BtCbYmTg0
むしろPS5でPCのエミュをするという発想
156ダークエネルギー(福岡県) [BR]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:19:13.65ID:nr9+SL8J0
まあPS3のエミュがかなり出来いいからもうそれで十分やな
2022/06/21(火) 10:19:49.14ID:fW7QYl9S0
エミュでまともに遊べる頃には型落ちしちゃってるのがな
本当に好きな作品なら喜んでやるけど
2022/06/21(火) 10:24:48.10ID:s4tR08pV0
>>2
PS5のGPUはNVIDIAのRTX 2060

RTX 3090は倍の性能がある
2022/06/21(火) 10:26:15.48ID:ZMPd+Pqc0
まぁいずれエミュでるなら無理して買わなくてもいいやって流れが加速するな
2022/06/21(火) 10:28:11.03ID:wC4ZwSEQ0
いずれ(15年後)
2022/06/21(火) 10:28:49.36ID:zQvvNAUC0
>>63
どうした、大丈夫か?
2022/06/21(火) 10:31:14.47ID:xUE+O3Cf0
>>157
Steamで買った方が安いし高画質だな
2022/06/21(火) 10:34:11.37ID:kIAr++KD0
>>63
俺にはどちらも
ゲームボーイアドバイス
に見えるんだが
164土星(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:37:52.01ID:2j3T6nYF0
エミュレータ作れる人尊敬するわ
どーやんのかすら、思いつかない
2022/06/21(火) 10:39:32.35ID:+rS1TVws0
>>63
これが高齢化か笑
2022/06/21(火) 10:40:17.92ID:/Dad2j940
PS5のゲームなんてPCでやれるだろ
2022/06/21(火) 10:48:27.86ID:rF8hCI1R0
メルカリまだ8万とかしやがるのかw
168ニクス(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:50:54.18ID:r0UdRray0
>>152
ヴァンパイアサバイバー
ヴァロラント
169ジュノー(東京都) [UA]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:54:18.88ID:B8f/kvby0
ってかPS5が普通に買えりゃすむ話なんだが
2022/06/21(火) 11:02:00.28ID:azMwNHYY0
人気作はPC版も出てるから必要性がないな
2022/06/21(火) 11:10:29.51ID:Sye+xQ8M0
RTX3070持ってるけどいける?
172ニート彗星(東京都) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:10:33.28ID:73skckPG0
Core i5、1050TIで15FPSって凄くね?
2022/06/21(火) 11:12:12.73ID:zxoC8lkQ0
もうPS5いらんだろ。
PCあれば十分。
2022/06/21(火) 11:12:21.53ID:RWcPIYIj0
>>170
だな

ドラクエとかでさえPCで出る時代になっちまったらゲーム専用機とか要らんよ
175白色矮星(大阪府) [SA]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:12:22.53ID:uPOGxvCc0
>>63
いやこれは巧妙に張り巡らされた二重の罠か
176ハッブル・ディープ・フィールド(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:13:58.95ID:NYsTBm2m0
そういやラスアスももうじきPCに来るな
正確に言えばリメイクがPCでも出るだけど
2022/06/21(火) 11:14:45.59ID:CwaLi2Cw0
エミュは動くまでが楽しいだけで実際にゲームはやらないわ
2022/06/21(火) 11:15:37.95ID:XLcwRvqg0
PS6開発する段階に突入だな
179エウロパ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:49.32ID:cu4k1Eor0
>>63
俺含めて6レスもひっかけるなんてやるやないか😁
180デネボラ(京都府) [KW]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:02.81ID:mZnpXSjG0
>>177
ソフトごとの個別設定調整して改造コード用意していざゲーム始めたらおもんなさ過ぎて終了
2022/06/21(火) 11:37:35.83ID:hJ5WLfxQ0
実機買った方が早くね?
2022/06/21(火) 11:38:43.45ID:GOOT1giD0
どうせ出来悪いよ
183プランク定数(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:40:07.55ID:wJZBdufx0
>>63
✕ゲームボーイアドバイス
○ゲームボーイアドバイス

お前、もう隠居しろよ笑
2022/06/21(火) 11:45:49.23ID:xF/B2GBc0
>>5
海外メジャーどころはPC版の方が先だもんなw
2022/06/21(火) 11:56:37.92ID:fJpfgmO70
アスカ「ギフ…ハブ…?」
2022/06/21(火) 12:21:32.00ID:+0RPOQmC0
>>7
CSはゲーム特化に開発してるからな
187ハダル(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:31.71ID:NZRVUIUN0
結局PS5本体が一番安いだろ
それに今のCS機はプラスみたいなサブスクないとゴミだぞ
188ミザール(三重県) [MX]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:18.82ID:Gn0EG2wk0
>>63
間違い探しかw
2022/06/21(火) 13:02:13.15ID:jZjlG3cy0
PS5はもうダメだろ、泥舟

手に入れた時点で負け
190ハダル(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:26.82ID:NZRVUIUN0
まあPS4pro2みたいなポジション
2022/06/21(火) 13:08:04.43ID:EEDiE5FY0
今PSでしか出来ないゲームってなんだ?
エスコン、Gジェネ、三国無双とかやりたくて渋々ハード買ってたけど今じゃsteam同時発売が基本だしな
192ウンブリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:24.22ID:Vm1nBbMo0
ps5って3060くらいだっけ?
193ガニメデ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:23.77ID:ewvSijny0
最新のFFとか4kで30fpsしか出て無いみたいだけど、ホントに2060なんかなぁ…
せっかく各メーカー120まで出るテレビ出した意味なんだったの
2022/06/21(火) 13:28:25.65ID:wlM42zFL0
ラスアスやりたいから待ってる
195プレセペ星団(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:34.71ID:PgT+uuah0
PS5って2060Sぐらいじゃ無かったかな
2022/06/21(火) 13:42:01.23ID:uAo32KYY0
>>152
Horizonとかバイオは積んでる状態
たまに遊んでるのが伊勢志摩ミステリー案内かマイティーグース
2022/06/21(火) 13:51:50.16ID:3X3SmgOk0
結局本体ないとBIOS手に入らんじゃん
2022/06/21(火) 13:59:46.87ID:6adv0UvE0
今日ソニストから当選メール来たで
2022/06/21(火) 14:04:19.62ID:4B9EU4iW0
>>2
CPU同じだからIntelMacでWindows動かすよりちょっとムズイくらいじゃね?
200ハダル(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:31.52ID:NZRVUIUN0
PS5用に4k120フレーム低遅延ブラビア買ったけどデカすぎて使えない
201ガニメデ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 14:10:01.32ID:ewvSijny0
>>198
オレはどっからも当たらんから、どんなメールが来るのか見せてよ
2022/06/21(火) 14:44:22.43ID:ISkxYNPg0
もう6作ってマイナンバーカード必須にしたらいい
中国人は買えない
203トラペジウム(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/06/21(火) 15:05:45.41ID:vXuQmSSl0
流行りの詐欺メールも「Amazon」や「えきねっと」より
「PS5当選のお知らせ」のほうが効果高そうだ
204ハダル(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 15:11:38.33ID:NZRVUIUN0
人生はロールプレイング
入手するのもゲームのうちなんだよな
205白色矮星(福井県) [MX]
垢版 |
2022/06/21(火) 15:16:05.56ID:KmmI0Xiz0
ヤバい
2022/06/21(火) 15:16:15.51ID:nllyTuHF0
パソコン化したプレステ4と5より、
プレステ2のエモーションエンジンのが技術的に難しそう。
2022/06/21(火) 16:47:25.77ID:B1PidlIJ0
プレステ5のエミュレータが動くようなPCってどんだけ高スペックなの
転売屋からぼったくり価格でゲーム機本体買うほうが安いっしょ
2022/06/21(火) 17:15:38.85ID:jBipmdg/0
スイッチが登場して、エミュレータなんかよりスイッチで大画面表示させて遊んだ方が楽しくね?
209プレセペ星団(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:18:23.95ID:PgT+uuah0
PS5のソフトは、ほぼPCでも出てるからエミュ意味なくね?
2022/06/21(火) 17:27:35.23ID:9YxSM0up0
>>148
アタリが受けてた時代ってのが想像できないんだ
211太陽(茸) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:30:25.04ID:iy9GFCbb0
もともとPS5なんて中身はちょっと性能の低いゲーミングPCみたいなもんだろ
2022/06/21(火) 17:32:14.53ID:yzzhtXOV0
ホンモノ買った方が安く済むだろ
2022/06/21(火) 17:40:05.30ID:Z1xH+yBD0
PS4壊れたし新品2万だった時みたいに買えないしで詰んでいるけど
エミュが出来てもPSアカウントでログイン出来ないと購入済みソフトも遊べないから意味無いな
214パラス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:51:30.78ID:hr+38pKI0
steamでよくね
2022/06/21(火) 18:22:38.22ID:K0iDi4J20
いや、普通に店頭でps5売ってくれるだけでいいんだが?
2022/06/21(火) 18:29:51.86ID:jBipmdg/0
>>212
ぶっちゃけそれ
ゲームの必要性能上がりすぎててそれが真実になっちゃってる
217デネボラ(京都府) [KW]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:32:09.18ID:mZnpXSjG0
エミュならソフトはタダだから
よくわからないけど
218アンタレス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:19.67ID:s5rN/rVM0
PSPは最高のエミュ機だったな
219環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:20.94ID:cXXIebMv0
>>216
実際PS5の5万って価格は異常に安い
ただ将来的にPS5エミュが快適に動くレベルのPCを組める時代になれば
それはPS5と比較にならないほどパワフルなPCになる
当然高価だが
220ミザール(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 18:57:37.11ID:QFucVNBD0
>>92
>>1
ps5はマジでゴミ性能だよなあ!
2022/06/21(火) 19:07:04.94ID:cmLymH8/0
PS4やPS5はほぼパソコンの構成だから
BIOS的なもの再現すれば動くでしょ。

面倒なのは根本的に設計の違うPS2やPS3
2022/06/21(火) 19:10:11.76ID:cmLymH8/0
こっちは
マシンパワーの力技で再現するしかないから
まだ動かないゲームも多い
2022/06/21(火) 19:11:44.79ID:cmLymH8/0
と言うかゲームごとに最適化が必要だから
エミュの開発陣が興味ないゲームは手つかずのまま
2022/06/21(火) 19:35:43.83ID:WbWk9dtq0
開発陣はDMCシリーズ好きでMGSは余り・・・と言う感じだな
225ハレー彗星(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:06:09.15ID:Y3Tnjaen0
>>7
性能は別に高くないんだけど、それ用に作られてるから
それ用に作られてない物でやろうとすると大変って感じ

リンゴの皮剥きをやれって言われた時に
果物ナイフなら簡単だけど
チェーンソーでやれって言われても大変でしょ
226ジュノー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:15:20.56ID:YmCdpslx0
>>208
だったらPS4そのまま遊んでル方がいいわ
2022/06/21(火) 20:24:48.21ID:83xJVU540
PS4以降のやつは廉価PCなんだからライセンス的な部分をゲフンゲフンすれば普通に動くんだろう
228アンタレス(兵庫県) [UA]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:37:55.84ID:mk/Mgrxw0
15fpsてマイクロニクスかよ
229プレアデス星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:55:37.73ID:oOKzbIIu0
エミュレートにはスパコンが必要です
2022/06/21(火) 20:59:54.96ID:wgfQ0vcT0
エミュで一番動かしたいのはトルネだな
2022/06/21(火) 21:07:34.30ID:01erYgRK0
やっぱりPS5はPCには敵わないんだな
232天王星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 21:24:12.84ID:K8sr1Mry0
チョニーのクタビレが
2022/06/21(火) 21:55:41.39ID:oCxQJxIw0
エミュできるより早く
PSのマーケットが崩壊して
なんでもPCで出るんじゃねーの

マリオみたいな独自IPないし
子飼いのポリフォは仕事遅いし
スクエニも落ち目のPSと
心中するつもりはないだろ やつらも商売だし
234ガーネットスター(京都府) [KW]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:24:48.54ID:tC4zUU8E0
コンシューマ機なんかいらねーんだよ
235カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 00:41:01.73ID:Sy3xGKfu0
キチガイはPS独占
2022/06/22(水) 01:09:49.58ID:d3E6HQZo0
>>145
共同開発者の東芝はcell REGZAや
cellベースのSpursEngineを載っけた
ハードエンコボードなんかをやった
ソニーはlinuxをちょっとだけかな

時代を先取りし過ぎたんだよね cellは
今じゃarmベースのcpuでは当たり前の手法だし
intelも12th Core iで真似してきたし

GeForceのFXもそんな匂いのする製品だったな
これまた今じゃ当たり前のGPGPUよりの設計で
失敗作、黒歴史と言われてるけど
2022/06/22(水) 01:40:08.61ID:ASRhn6Ax0
いいじゃんエミュレーター。
アカウント管理とかオンライン認証とか、エミュレーター上でゲーム買えるとか
色々やっちゃえよ。
2022/06/22(水) 02:29:57.07ID:toBY+Xy70
>>78
一時期は
Appleに「Intel Macの開発機ください」と言うと白箱PCが送られてきて
MSに「Xbox 360の開発キットください」と言うとPowerMac G5が送られてくる
という楽しい状況だったってね
239エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:04:06.77ID:GDmUzlK70
>>233
そもそも、もう専用ハードでどうこうする時代じゃないしな。
ポータブルを除いて

Steamで出せばいいだけ。
240黒体放射(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:55:43.46ID:FgNQUg600
>>6
うるせえ俺のメインPCにケチつけんな
2022/06/22(水) 08:58:51.85ID:lNUXj3dQ0
再現できるようになるかもしれません
242かみのけ座銀河団(茸) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 10:37:00.34ID:/bCKgt9T0
ゲームの肝はコントローラーなんだよ
2022/06/22(水) 11:00:53.00ID:THjcBeP70
>>240
結局これといってゲームをやることなく5年くらい経ってしまった
高い金払って次を買う気になれない
2022/06/22(水) 22:46:56.02ID:Kr95/zWL0
PS3は無理でも4と5は余裕でこなすよ。
たぶんAndroidよりネイティブで動かせるとこ多いよ。
245ヒアデス星団(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:26:19.97ID:twZerqFP0
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/0012/9v6a8121m.html
2022/06/23(木) 20:27:11.93ID:EbkE/O1Q0
そもそもやりたいゲームが無い
2022/06/24(金) 04:29:42.31ID:VaaKV/5C0
今ずっと考えて思い出してみたけど
PC版なくてやってみたいのは
フロムソフトのBloodborneしかないね
ごめんなさい、あと仮になんだけどPS4独占で
これはやっとくべきだろうってソフトあったら教えてほしい
2022/06/24(金) 04:35:12.59ID:VaaKV/5C0
高いコンピューターで
安いPSのエミュレーターをやりたがる理由は、多分この二つ
一つ目、単にパソコンでPS4のソフトが動くのを見てみたいだけ
二つ目、五十万円のパソコンはもったいなくないんだけどゲームしかできないPSに5万円払うのは勿体ないと思う人がいる
三つ目、いい歳してゲーム機なんかいじくってると恥ずかしいっていう人がいる
249アルビレオ(京都府) [KW]
垢版 |
2022/06/24(金) 05:07:53.77ID:Mud2+0Q00
ソフトが落ちてるからエミュでやるだけ
250冥王星(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/06/24(金) 05:23:09.70ID:4v+SZ6Ip0
5は専用タイトルがほとんどないから4が動けば御の字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況