X



タイヤメーカー、値上げしても業績好調 お前ら実は金持ってんの? [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンタレス(長野県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:19:40.35ID:WYkpu6RD0●?PLT(13000)

ガソリンに続き、カーライフの必需品タイヤが原材料の高騰で値上がりしている。
ところが売り上げは落ち込むどころか、むしろ上り調子。
メーカー各社の値上げが出そろった4月の販売本数は昨年を上回った。
新型コロナウイルスの流行が一段落し、車に乗ってレジャーに出かける人が増えたためだ。
快走する「リベンジ旅行」の需要が相場を支えている。

2022年1月からTOYO TIREが値上げに踏み切ったのを皮切りに、大手...

タイヤ、値上げでも販売快走 レジャー需要支えに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC193AN0Z10C22A5000000/
0003水星(愛媛県) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:21:17.93ID:ckQ1MYQS0
一種の生活必需品だからな
そら値上げすればその分、売上は上がるわな
0004ダークエネルギー(茸) [OM]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:21:41.14ID:W9B/FIxS0
今車持ってる層は富裕層
0006カストル(三重県) [MX]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:22:15.02ID:0ydHqm0c0
トーヨータイヤはサイズ展開乏しいのに値上げとはナマイキな
オープンカントリーはよ作れよ
0007トリトン(茨城県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:24:01.08ID:c0CWvv6D0
消耗品だから高くても買わざるを得ない
それだけの理由でしかない
0008カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:24:12.92ID:LcLaF5ys0
イエローハットに行っちゃお   ∧∧∧∧∧              ハ,,ハ
    イッちゃお イッちゃお .<      イ > タイヤ替えちゃお ( ゚ω゚ ) ♪
 ♪                <      エ >           | | | |
.   ハ,,ハ ハ,,,ハ ハ,,ハ      <   ハ ロ >  選んじゃお  /U U\
   ( ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) ゚ω゚ )     <    ッ  | >          ( ̄ ̄#)
  /   \  \  \∩ミ.  < 予  ト   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(二#二)  ̄ ̄
⊂/)  ノ\⊃ノ\⊃ノ\ ⊇  < 感 の   > ♪  〆⌒`ヽ (##  )
   (_'⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ    < !!!!      >   (( ゚ω゚ ))      イ イ
    ヽ ヘ } ヘ } ヘ }    /∨∨∨∨∨〉 /`'ヽ ヽニニニノ /`'\ _  ッ ッ
ε=≡ノノ `J丿 `J丿 `J ))/ 8のつく日は/ キニニニフ (###) ニニニニ/ ち ち
────────── / ハットの日  /   ( ゚ω゚ (二二二) ゚ω゚ )  ゃ ゃ
  ( ^ν^ ) イッチャオー /  感謝デー   /   ヽ⊃ (###) ⊂ノ   お お
0009デネボラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:24:59.17ID:gQB5/2O20
摩耗でつい最近交換したけど国内メーカー高いから安いのと交換したけど
いまはモモがタイヤ販売してるんやな!!
0010ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:27:24.43ID:Pnjb3naR0
パイロットスポーツ5を買ってみたけど、めちゃくちゃ良いタイヤでワロタ
00123K宇宙背景放射(光) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:28:58.11ID:ewJ66c1H0
スリップサインが出たら替えなきゃならないし。
ヤフオクなんかで検索したらトーヨーのSD-7(スタンダードタイヤ)なんか安売りしてるし
SNSなんかではSD-7のサイドの文字を恥ずかしげもなく白く塗ってる人もいるし最低でも国内メーカーたいやな人には人気なんじゃ?
0013海王星(愛知県) [CZ]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:29:24.56ID:3YbPcnXQ0
安いオールテーレンはダメ?
どこのメーカーがいいのか知らん。
0015宇宙定数(東京都) [NL]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:30:23.59ID:gId+5BEz0
もっと安い海外メーカーにみんな流れるかと思ったらそうでもないんだな。
国産高すぎ、値段ほどの差はないよな
0016地球(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:30:35.23ID:UDUd4+Mm0
最高益の企業多いもんな タイヤメーカーは知らねえけど
0019オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:34:40.41ID:8KwaK24W0
>>15
まだまだ国産信仰は根強い
ショップで話聞いてると9割は国産指名してくる
0021ミラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:35:17.22ID:E7/Eo+pI0
1本4000円のベルギータイヤしか買わないんで🥺
0024ミザール(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:36:58.21ID:Z8IfCy6k0
3月中に履き替えたわ
0025アリエル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:37:25.29ID:tgBh+Rbs0
不景気なんてどこのこと言ってんの
うちの向かいに2年前くらいに10件分ほどの分譲地できたけどもう半分家建ったぞ
しかも家の前には高そうな車が並んでる
0026ソンブレロ銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:37:32.89ID:eF7yGDQA0
リベンジ旅行て
サスペンスかよ
00283K宇宙背景放射(奈良県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:41:45.11ID:Pn4K7qdN0
>>25
そこに集まってるだけやん
消費者物価指数を見たら分かるよ
コアコアでデフレが続いてる
かなりコストアップしてきてるから、コアコアでもインフレしそうな勢いだけども
不景気なのは間違いない
00293K宇宙背景放射(光) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:41:50.25ID:ewJ66c1H0
>>20
以前は、その下にファルケンがいたけど
値上がりしたのか、最近は自車のタイヤで検索すると
国内メーカーで最安はトーヨーSD-7ばかり出てきますね。
0031プレセペ星団(兵庫県) [NL]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:42:29.16ID:VyKJ309W0
ハイエースにBFグッドリッチのブロックタイヤ履かせてるけど10万キロ経っても全然減らなくてワロタ
これ本当のエコタイヤだろ
0032百武彗星(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:45:30.50ID:83UTJthY0
>>25
一部分とはいえ、そういったの見ると
お金があるところにはあるんだなぁと、しみじみ思ってしまう
無理してる人も沢山いるかもしれないけど…
0033デネブ(茸) [NO]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:45:57.48ID:T2BlLvi+0
俺もそろそろタイヤを換えようと思っていたところだ
ローテーションとか面倒でしていないから前輪だけ減りまくり…
まあどうせ換えるにしても全部換えるからな(´・ω・`)
0034ウォルフ・ライエ星(香川県) [EU]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:46:06.46ID:2L6pTTXt0
>>15
ここ1年ほどで、妻のはミシュラン、自分のはピレリに換えたよ
0035ミマス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:46:15.57ID:XIjCEA7m0
このまえタイヤ買い替えた
また秋に値上げしそうだし
0037エウロパ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:47:54.76ID:bvmkbzTe0
買い物とかのサブの足車ならば安いアジアンタイヤで十分やで。
でもパワーがあったり家族載せて遠出するならちゃんとしたタイヤ選んどきや。
0038トリトン(光) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:50:43.84ID:Ha/7pePE0
彫刻刀で掘ればまだいける
0040ミザール(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:53:31.63ID:pJspnxyf0
格差が拡大してるけど金持ちは声を潜めてるから目立たないだけ。
0041アークトゥルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:53:42.00ID:EtxHw4+X0
もってる人はもってるっしょっ
0042カノープス(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:54:14.41ID:fjgFr0tT0
トーヨーとかニットーとか裏組出来るタイヤ多いメーカーは好き
0043アークトゥルス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/18(土) 10:54:34.36ID:bVSYljDB0
国産タイヤとアジアン輸入タイヤとの価格差が少なくなったし。
どうせなら国産選ぶさ。
0046黒体放射(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:01:55.81ID:877YdjQC0
タイヤって昔は60%オフとか70%オフがあたりまえだったのに何でなくなったの?
0047ミランダ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:03:06.30ID:lRys5CmK0
momoのタイヤ、グリップは悪くなかったが今まで履いたタイヤで最速の減りだったわ
0050火星(埼玉県) [PE]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:11:09.13ID:3pPhl+W50
>>5
路面にラバーが乗って、結果そこを走る車のグリップも良くなる
0051ハッブル・ディープ・フィールド(岡山県) [ZA]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:11:45.58ID:QETGDw+v0
今度はMichelinPS5にする。
0053タイタン(ジパング) [FI]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:13:02.85ID:x0BLLevX0
タイヤは電気自動車が普及しても今と変わらず需要があるから余裕なのかな
0055ネレイド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:16:03.19ID:K8ATK8rm0
この間アドバンスポーツv105こうたで
純正OEタイヤだから安心。
0058ミランダ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:17:39.17ID:fw91XRSN0
>>1
日本人はもう軽しか買ってないしタイヤはクムホだ
0059オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:08.81ID:R6LsQEzq0
>>53
絶縁ブッシュ、絶縁樹脂
0060オベロン(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:37.65ID:S7+tvtwN0
>>23
聞いた事のない名前
0063オベロン(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:23:14.07ID:S7+tvtwN0
>>37
その前に車買おうな
0066グレートウォール(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:06.84ID:sdz4Hkuz0
片減りしないようにもっとコンパウンド固く作って欲しい
外は7部減りだと内側はワイヤー出てることがある
0067ハレー彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:53.87ID:s1HlWj9a0
>>53
スタート点から最大トルクがあるモーター。

それは非常に高いタイヤ性能あってこそ利用できる代物
0068アンタレス(光) [CN]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:56.22ID:iIZm1qVC0
ミネルバってタイヤ安かったわ
ピレリのドラゴンスポーツも安くていいね
空気圧高めにしなきゃならんの知らなくて酷い減り方したがな
0071ハレー彗星(岩手県) [JP]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:47.87ID:4B8v7kKY0
ホラ吹いてばかりだな。
自転車タイヤを10万円給付の時に買ったら
先日からタイヤが変形して今日遂にバーストしたわ。
こんな寿命早いの初めてだわ。
ブシュー!言い出すからビビッたよ。
0074水メーザー天体(茸) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:33:50.81ID:2/O/ez6r0
自動車メーカーが買ってるんだろ
0075ハレー彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:34:28.64ID:s1HlWj9a0
発達→>>66
0076ニート彗星(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:38:40.42ID:eKRD8eQm0
アクセレラ 651SPORTにしたけど問題ないよ。ATR2よりも安心感がある。前輪はホイールより1センチ太いの履かせてたのでATRより太めらしく(ATRが細いらしい)空気が漏れるから時間がかかると言われた。次回これにする。
0078ハレー彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:44:43.06ID:s1HlWj9a0
>>37
事故の98%が自宅半径5キロ以内で発生。
あと1メートルだったのに。も多いな。
あんた、そんな馬鹿ならもしもの時はノーブレーキでいい
0079ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:50:23.55ID:Pnjb3naR0
>>51
マジでめちゃくちゃ良いよ
0080カロン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:52:57.16ID:ZPPReRau0
もう、オートウェイでしか買ってないわ
しかもイギリスメーカーのチャイナ製造のDAVANTI
そんな乗らんから、国産より安いしこんなんでいいやって思ってる
0081ウォルフ・ライエ星(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:55:19.54ID:nyqcf8pw0
駆け込み需要じゃなく?
0082土星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:56:25.93ID:9YDu12tB0
アジアンで十分おじさん「アジアンで十分」
0083アルビレオ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:58:11.96ID:LsCC2cHu0
これからドンドン値上げするし、タイヤは必要品だし、駆け込み需要だろ
0084ヒアデス星団(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:58:38.61ID:mqzGzjAU0
>>62
おかしいな REGNO GR-XIIはロングライフ性能いいはずなんだが
POTENZAならわかるけど
俺もREGNO GR-XII履いてるけど、まだ1年だから先のことはわからんが
0085クェーサー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:59:03.81ID:O17r8v/O0
♪タイーヤ      タイヤ   \ タイヤコウカーン  / ♪ ホイール マルゼン
   マルゼン彡⌒ ミ マルゼン  \ ∧∧∧∧ /           ホイルマルゼン
 彡⌒ ミ  (( (´・ω・`)  彡⌒ ミ  <   マ .カ >店でも Webでも タイヤマルゼン♪⌒ ミ
 (´・ω・`)  ( ヽ γ)  (´・ω・`) ))<   ル | > 彡⌒ ミ   彡⌒ ミ  彡⌒ ミ  (´・ω・`)
  ( ヽ γ)  〆∪ ∪ヽ  ( ヽ γ)  < 予 ゼ ポ > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ   ト \
 〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン. | .>/γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の ト >⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒)  |#|   し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ  ヽ__,イ |  ヽ__,イ | ヽ__,イ |
.   |#|  ̄   `ー´    |#|  ̄/ なんかちょっと \ l  l | | |  | | | |  | | | l   l |
.   `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ /   ムカつくCM   \(_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
0086アルビレオ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/18(土) 11:59:49.18ID:LsCC2cHu0
近所の会社が倉庫に新品タイヤ50本ほど山積みにしてたけど何年持つんだろう
0087ビッグクランチ(北海道) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:01:30.72ID:8Mt9q/aN0
車必要な地域ならタイヤ買わざるをえないだろ
ケチってツルツルタイヤで事故ってる車予科あるだろ
その程度も考えられない糞がスレたてんな
0088カロン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:01:37.61ID:ZPPReRau0
>>28
物価指数が2%って資源高起因影響なだけだからなぁ
本来、好景気になってインフレーションによる物価高になればいいけど、そんなん今どこの国もできてないよね
インフレ加速しすぎて、利上げブレーキもぶっ壊れてるしどうしようもねぇ…
アメリカなんて特に消費落ち込んでるのに、インフレ先行して手の打ちようあるのかねって感じだし。。。
0089青色超巨星(長野県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:06:01.54ID:qGsbS18Z0
>>84
ディラーの人も驚いてた!
もしかして再生タイヤを誤魔化して販売したとか?
もう石橋は買わん!
0090ハレー彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:07:17.38ID:s1HlWj9a0
>>77
プライバシーが劣悪なら
タイヤ界の崩壊

しかし
車両と相性が出る。
車体走行距離とも参照して選ぶのがタイヤ
0091ハレー彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:08:43.27ID:s1HlWj9a0
>>89
REGUNOだったじゃ?
0092土星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:10:27.08ID:9YDu12tB0
>>37
いまモーター車だけど問題ないわ

てか昔のってた280馬力のFR車でも問題なかったし
0093アルファ・ケンタウリ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:11:38.43ID:gwW8xkR80
>>15
国産タイヤは国内の車事情に合わせてある
海外タイヤは基本的に高速巡航重視なのと日本のアスファルトには合わない
それを知らない人は海外タイヤを買ってしまってるね
0094パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:12:22.37ID:Uc/axahn0
時代はMAXXIS
0095ハレー彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:13:49.30ID:s1HlWj9a0
>>80
費用対効果は絶大

しかもミシュラン交換時約3年で
お前が何本のボロに金払うか計算したか?
棄て賃 取付賃 が一番削減事項なんだがー
0096熱的死(茸) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:15:14.56ID:J1Cd8UK80
そりゃ普通にここ数年で資産自体は爆増してたろ
0097はくちょう座X-1(香川県) [DE]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:15:26.12ID:OyqSPDkP0
タイヤ消耗品だし変えざるを得ないし
0099ハレー彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:16:20.72ID:s1HlWj9a0
こいつの蘊蓄は墓穴ほってしまってるね>>93
0100エリス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:16.11ID:rsh9aq3a0
ロードノイズが気になるなら
regnoにすれば少しは良くなる?
0101ハレー彗星(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:29.21ID:s1HlWj9a0
>>98
ジェルスキー愛好家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況