「この場から出ていけ!」人の目のない部屋で“部下を殴る”など約1年間 町役場係長が『停職6か月』
2022年6月16日(木) 16:11 テレビユー山形

山形県真室川町の40代の男性係長が部下に複数回暴力をふるっていた問題で、暴行が1年の間、複数回にわたり行われていたことがわかりました。

懲戒処分を受けたのは、山形県真室川町の職員で40代の男性係長です。町によりますとこの男性係長は、勤務時間中、部下に対して指導を逸脱した叱責や暴力行為を複数回行っていたということです。
町は、この職員の行為が「暴行により職場の秩序を乱した」違反行為にあたるとして、今月13日付で停職6か月の懲戒処分としました。

町によりますと男性係長は暴力行為を行う前から「この場から出ていけ」などといった言葉を強く言っていて、暴力行為が始まってからは部下を人気のない別部屋に呼び、殴るなどの行為を行っていたということです。

男性係長は部下を指導する立場にあり、町の聞き取りに「部下の事務作業が遅くなることがあり、それが積み重なった」「いらだったことで暴行してしまった」などと話しているということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/71933