有吉ゼミの「激辛チャレンジグルメ」で、危険な辛さと旨さを知り尽くしたゴルゴ松本さんが、1~5の“ゴルゴ基準”で辛さレベルを評価。辛さと旨さがちょうど良いバランスの「3」=汗辛レベルに仕上げたとか。

製造を手掛けているのはニッスイ。味付けはサバにマッチする味噌をベースに、塩こうじや、クミン・コリアンダーなどのスパイスをプラス。ほのかにエスニックの香りがするそう。

お酒もご飯も進みまくる刺激的な一品
早速開封!
https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2022/05/Makuake_0603-3.jpeg
汁が真っ赤で辛そう~! サバのキムチ煮のような見た目ですが、クミンやコリアンダーが使われているので、インドカレーのような香りがします。
中にはゴロっと大きな身が2切れ入っていました。一人飲みにぴったりな量。
https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2022/05/Makuake_0603-4.jpeg
どれくらい辛いのか、ドキドキしながら一口。意外と口に入れた瞬間は辛さを感じませんが、こんなもんかと油断したところで、一気に唐辛子の刺激がやってきます。これはハーハー言うやつ! ある程度辛さ耐性ができているゴルゴさんの「3」ですからね(笑)と言っても決して食べきれない辛さではなく、辛さと旨さのギリギリを攻めているのがよくわかる! 

いかそ
https://www.appbank.net/2022/06/03/casual-food/2243301.php