X



スパゲティ5kgを二袋買って一ヵ月食費3000円ですごした事ある。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:02:03.91ID:0avBLvRO0
ソースは?
0003太陽(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:02:44.28ID:5a60ZMMh0
ふーん
0004クェーサー(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:03:14.37ID:dWDe+V0Q0
俺はスーパーの試食コーナーハシゴしてた
0009ジュノー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:04:03.62ID:xGEwLLYz0
でっ?
0011ニクス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:04:17.47ID:a451NqOj0
スパゲティとマヨネーズとケチャップさえあれば半年は生きていける
0013エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:05:23.01ID:CtgvKGAi0
プロテインだけで生活したほうがマシ
0014ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:05:30.13ID:AAAPvToR0
硬めのパスタに100円のイワシのトマト煮砕いてニンニク胡椒で美味い
0015熱的死(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:05:49.04ID:CBNLtu9u0
>>13
腎臓に来るぞ
0019レグルス(茸) [IN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:08:04.74ID:m7EPVjjl0
クッキングババで茹でたてに塩コショウかけて食ってたな
0020宇宙定数(兵庫県) [SE]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:08:08.52ID:jfrebABH0
ペペロンチーノと麺つゆでの和風は安く済むが大抵のソースは微妙に金かかるんよな
0022ミザール(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:08:55.63ID:X7MDLWTi0
チェルノブイリの事故の後、欧州のパスタが安くなってよく食べてた。
0025ヒアデス星団(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:11:04.29ID:JznFsIK30
青じそドレッシング、ふりかけ、ニンニクがあれば1ヶ月はいけるな
ていうかいってたな、大学生時代
0027バーナードループ(兵庫県) [VN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:12:22.79ID:64Ur0C8M0
>>2
だれうま
0028環状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:12:45.92ID:ZamMgzhj0
茹でたてのスパゲティにシーチキン乗っけて醤油を少々かけて食うと旨い
0030土星(福島県) [FR]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:13:51.40ID:Xdatj10v0
>>2
もらうんだよ

ソースをお持ちのかたいらっしゃいませんか?
0031土星(光) [CN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:13:52.94ID:LEZy08TS0
昔フリーターだった頃、月の食費5000円が限界だったわ
家だとほぼ醤油マヨネーズご飯でバイト先では自分で握ったおにぎりと安いカップ麺
地味に栄養失調になりかけた
安売りで売ってた人参買って生でかじったらあまりのうまさに感動した
0033百武彗星(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:14:14.23ID:2SqXCG+t0
塩と油と味の素を適当に掛けて混ぜときゃ食える
0036アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:17:06.27ID:X8GDUrrR0
>>22
四十年前じゃん

おじいちゃん
0037ダークマター(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:17:26.56ID:EBXts0GT0
ギョースーのパスタはマズイ
0038ベテルギウス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:17:27.81ID:p2pvTcBa0
>>24
>>29
#食糧危機 #食糧不足 #備蓄
食料危機に打つ手なし米価暴落で日本農業滅亡の危機
https://youtu.be/VgfawVGPIxE

#食糧危機 #食糧不足 #備蓄
JA肥料が90%値上げ 日本農業崩壊で食料危機が現実に
https://youtu.be/VbkYOItCQmk
0039ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:18:04.51ID:p6CLQ50O0
俺も業務用スーパーで買って挑戦した事あるわ。ソースや具材を変えてみたものの半月ちょいで茹で上げた麺の匂いに体が拒否反応を示して限界を迎えたわ。
多分イタリアじゃ生きていけないなって思った
0040熱的死(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:18:17.49ID:CBNLtu9u0
>>37
独特の臭いがあるよな
0041プロキオン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:20:14.99ID:NzyuELdd0
>>31
フリーターならコンビニバイトすれば良かったのに
食費がめちゃくちゃ助かるやん
0042ダークエネルギー(オーストラリア) [MY]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:20:19.79ID:5geSfWeP0
ラーメンにもできるからな
0043パラス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:20:51.05ID:uL43vhIG0
茹でたパスタに冷凍ほうれん草と刻んだベーコンをオイルで炒めてコショウとフライガーリックで味付けして食べる

美味しいけど3日で飽きる
0044プレセペ星団(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:20:52.07ID:ZpYOtqHR0
>>2
その速度でその返しは脱帽する
0046ハービッグ・ハロー天体(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:21:55.75ID:jO0tcnIe0
味噌と油揚げのソースが安くていいぞ
接種塩分がやばいけどな
0047天王星(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:22:29.02ID:fxySP8Xt0
米のほうが良くね?
0054ポラリス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:24:53.12ID:+A06Th/J0
パスタは普通にナポリタンとして食って、飽きたら沖縄そば風やパスタチャンプルーにできる万能食
0056ハダル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:24:59.05ID:ByKAKmZk0
ニンニクと塩コショウ有ればそれでいい
0057土星(福島県) [FR]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:25:05.98ID:Xdatj10v0
>>34
切り捨てるものは切り捨てながら生きてきた結果の今が俺たちの姿だ若輩者

しゃ、ししゃ、、、しょしゃ選択の極致だよ
0058グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:25:06.15ID:ULxon/DZ0
格安の米買えよwww
田舎の農家で古米で良いからって頭下げたら
1000円で10kgくらい恵んでくれるぞ
0060カロン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:25:53.12ID:mBFsntVr0
5kgでよく1ヵ月もつな
0062カリスト(兵庫県) [AR]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:26:31.34ID:xpKqEcwI0
安いけどソースが困る
業務スーパーのミートソースはうまい
0063グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:27:06.84ID:ULxon/DZ0
>>23
めちゃくちゃ解る!
数年前の俺がいる
0064アンドロメダ銀河(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:27:13.11ID:OigcnLJ00
スパゲティにのりたまとかたまに腹減ってる時に食うから美味いだけで毎食食ってたら気が狂うわ
0065ウンブリエル(熊本県) [MX]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:27:37.47ID:7PY8jF910
うどんとかだと惨めな気持ちになるんだよな
テンションが下がりにくいのはパスタだが
0066ダークマター(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:27:37.67ID:45yEGNd/0
>>38
確かに最近米の価格が下がってるからな、スーパーでコシヒカリとかのブランド米が
5kgで1500円前後になっとる、これは謎だ
0069フォーマルハウト(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:29:08.48ID:ucMbxOlH0
この間、業スーで5kg980円のを買った

>>2
安いニンニクと鷹の爪とオリーブオイルがあればイケる
暑い日はごまドレッシングと冷凍スライス玉ねぎであえればサラダスパになる
余裕のある時にツナ缶とかレタスとか買っておけばリッチ
0070クェーサー(東京都) [IN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:30:52.33ID:7EO6OjCi0
いつも米5キロ1300円今は米が安いよな
梅干し・海苔の佃煮・なめ茸・はごろも煮と
24食入りのインスタント味噌汁で食べてる
0071デネブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:31:17.67ID:NxdnF94b0
ソースなんかいらんよ
塩胡椒オリーブオイルと香り付けにちょい醤油落とせば十分上手い
0072かみのけ座銀河団(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:31:31.94ID:f3toHVSz0
>>2
クリームカルボナーラがおすすめ
ホワイトソース作ってチーズを混ぜるだけだ
バターが高いのが玉に瑕だがそれでも100円以下だな
0073フォボス(茸) [TR]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:31:44.89ID:33kC11+M0
ソースをレトルトにするとパスタは一気に割高になる
0074ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:33:20.78ID:uVCbOo960
単に節約なら相当なレベルまでできるけど結局は無理したツケが健康とか容姿の衰えに来るのが心配なんだよね
0076かみのけ座銀河団(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:34:00.73ID:f3toHVSz0
俺がパスタばかり食べてた時はめんつゆマヨネーズが定番だった
次いでペペロンチーノ
ペペロンチーノは日本人には飽きて毎日食うのは無理だな
でも具材はなんでも合うからその他のソースと半々くらいだったろうか
0077フォーマルハウト(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:35:05.79ID:ucMbxOlH0
>>73
レトルトソースはたいてい不味いからオススメできない
0081フォーマルハウト(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:36:11.79ID:ucMbxOlH0
>>76
ペペロンチーノに納豆混ぜるとうまいよ
0082カペラ(東京都) [HN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:36:13.71ID:fUPDA6FQ0
1食150gとしても全然足りんけど
他のおかず無しやと普通に空腹耐える日々やろ
0084ミラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:36:31.31ID:YXtn65Oh0
すげー安いスパゲッティってどうなん?
原産国がトルコとかエジプトのやつ
0085環状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:37:20.57ID:ZamMgzhj0
>>48
予算オーバー
0086フォーマルハウト(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:37:51.34ID:ucMbxOlH0
>>80
オリーブオイルだってピンキリだから
200cc1000円のを買う必要はない
0088かみのけ座銀河団(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:38:20.19ID:f3toHVSz0
最近はペペロンチーノ作る時にチューブ使うけどチューブニンニクは炒めないで最後に混ぜるだけだな
飛び跳ねて悲惨だから
案外後から混ぜるだけでいける
0089ミラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:38:35.33ID:YXtn65Oh0
普段ディチェコとかガロファロしか買わないから安いやつが気になる
0090フォーマルハウト(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:39:32.94ID:ucMbxOlH0
>>85
1本100円の大根を買って、葉を切り落として皮をむいてジップロックに入れておけば1ヶ月余裕で持つぞ
0091シリウス(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:39:38.03ID:ObTLumur0
パスタめちゃくちゃ飽きるんだよな
米は飽きないんだけどなぁ
0092褐色矮星(東京都) [AU]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:40:03.90ID:zTJcWcFc0
小麦も加工品だと関税が安くなるのかもしれない。
0093ブレーンワールド(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:40:26.07ID:dXYpuiuK0
マウンテンのスパを参考にレシピつくってこ
0094百武彗星(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:40:36.54ID:2SqXCG+t0
>>80
油なんてサラダ油でも大差無いよ、おすすめは胡麻油
0097かみのけ座銀河団(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:42:08.59ID:f3toHVSz0
>>96
PBの早ゆでの100倍はうまいよな
でも最近の大手の早ゆで4分のはなかなかうまい
0098テチス(茸) [KR]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:42:58.19ID:3LhD7JJK0
キャノーラ油をからめてCGCのさけふりかけですね。わびしいね。
0099かみのけ座銀河団(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:43:41.31ID:Xw96LuQ20
一人分じゃ足りなくて2人分は多すぎる。レトルトだとちょうど
良い分量が得られず毎回半端な不味いシロモノになってしまう
0101フォーマルハウト(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/06/05(日) 20:44:25.02ID:ucMbxOlH0
>>97
早ゆでパスタが好きなやつなんて居ることにビックリ

そういう人は本場トルコやギリシャ産のパスタは向かないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況