漫画家 西原理恵子の娘、鴨志田ひよさんが西原の毒親っぷりを暴露していたのが話題に [609257736]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
エッセイ漫画『毎日かあさん』で有名な漫画家・西原理恵子の娘・鴨志田ひよのブログが、ネットで話題になっている。
同漫画は毎日新聞の朝刊に、2002年10月から2017年6月26日まで週イチで連載。作中に西原の息子と娘が登場し、家族のプライベートが描かれていた。
鴨志田は『毎日かあさん』で、自身が承諾していないにもかかわらず、プライベートを暴露されたと告白。さらに精神的に追い詰められて、自傷行為に及んでいたと明かした。
ブログで《家庭の方では、ハロスクール、の時に、無断で私の本名、仕事歴、外見、精神病をコンテンツとして扱い親が大儲けしていた。リストカットの事は書かれていなかった。このころ、初めて精神科に行った、家庭環境を聞かれると直ぐに児童相談所に連絡しますと言われた、私はそんなことされたら殺されると思い、泣きながらやめてくれと懇願し、サインバルタをもらって帰った》と明かしている。
また、親戚のおじさんに《お母さんは私の個人情報をばらした上に私のメンタルを壊して、その、個人情報のせいで、バイト先に変なおじさんが来たり、学校でからかわれたりしたことはなかった事ってことでいいんですか?》と語ったことなどを綴っている(現在は削除済み)。
https://myjitsu.jp/archives/356367 西原は初期のギャンブルマンガとか
中期の鴨や金角銀角あたりとつるんでた頃はずっと追っかけてたけど
子供ができて子育てのエッセイマンガとか描くママタレと化してからは切ったわ
まいじつじゃな
もっとましなところが取り上げないと意味ないわ
世の中、カネ持ってるやつが一番エラい
文句言うなら大金稼いでから
西原はアレだし亡父はアル中だしで娘がメンヘラになるのは必然か
西原の図太い世渡り能力が遺伝すれば良かったのに
西原理恵子は漫画買ったな
お父さんがすごく変わった
人だったみたいだね
恨ミシュランも読んでいたなあ
昔は面白かった
まあ、シニカルすぎて、今は
読む気なし 意地悪入ってて
きついな
サイバラ姉さん呆れたわ
破天荒でも春菊さん見習えよ
>>11 両親がアレなので平均からみて神経が細いわけもない
サイバラがキツすぎるだけだろう
>>15 春菊さん読んだな
きついが真面目なんだよなあ、
春菊さん
西原さん、尊敬するけどなほんとにかっこいいし
真実しか言わないし相談されてからのアドバイスも的確
でも娘だったらまだ母を理解するのむずかしいのかな
当時戦場カメラマンだった鴨がNステでアフガンだかどっかの戦地から生中継したとき、
スタジオの久米と一通り会話して戦地の様子を伝えて、最後に久米に
「では最後に鴨志田さん、これからのアフガンはどうなっていくんでしょうか?」
と〆のコメントを求められたとき、
「そんなこと俺にわかるわけないだろ!」
といきなり切れたという都市伝説があるよな
俺自身は見てないから真偽は不明だけど
>>21 どうかなあ
とにかく正直から
きつすぎる人になっていったな
>>13 銀玉親方とタッグ組んでた頃が面白かったな
高須もずっと西原に寄り添ってたけど西原の面白さは金に異様に執着してた初期がやはり面白い
>>4 金儲けって言うモチベが無くなったんやろなぁ
アル中旦那ももしかしたら追い込まれて酒に逃げてたんじゃ
りえ僧先生のバイタリティはほんと尊敬に値する。素晴らしいわ
鯨道って映画の登場人物・人斬りサイやんで、高知では西原姓はニシハラではなくサイバラと呼ぶのを知った。
さんざん自分の娘のことを漫画に描いて稼いでおいて、
大学行く金出さない、高校出たら働けって酷いよな。
なんか最近読んだマンガでこんなんあったな
エッセーマンガで身内ネタ歪曲して良い感じなのに母親基地外な奴
内田春菊はシノノメサカタザメの話しか覚えてないや
結構読んだのにさw
母親は会話のネタに子供をだしにするからな
子供には当然自我があるのに、自分の発言や行動を親だからという理由で勝手にバラされたら、羞恥でなにも出来なくなる
サイバラは基本、周囲の人のエピソードを膨らまして描くスタイル。
周囲の人はたまったモンじゃないな…
(-。-)y-~~~
>>34 つか、初期の麻雀漫画のときから勝手に周りの人間の
行動(盛りもあるだろうけど)を描いていたよ。
親だから、家族だから、ではなく他人のプライベートを
勝手に描く人。最初っから、それで儲けてきた。
こうなったら母親を出汁にして稼ぎ返すしかねえ
つか楽屋オチ始めた漫画家って
プライベートを切り売りするしかなくなる
ビッグシューターに一喜一憂したり博報堂にテンピンでむしられてた時が楽しかったよ。違法ギャンブルの記事をガンガンの頃
>>21 まだもクソも親がアレで父親はアル中で死亡の上、本名で私生活暴露され続けて、そのせいでイジメにあったら普通なら一生恨むだろ
自分は一億のアトリエ
息子は小学校から全部私立
娘は女は学歴いらないって受験させない
って感じだっけ
>>39 でも、本人顔出しでブログしているんでしょ?
名前(芸名ではない)もこうやって記事に載るってことは、
西原を利用して芸能人みたいな儲け方をしたいってこと
でしょ?まるっきり被害者面されても違和感。
名前も出さず、SNSも匿名、一般人としてひっそり暮らし
ながら、たまにストーカーみたいのに迷惑かけられて
いますって話なら、素直に100%被害者と思うけど。
貧乏でのしあがった代表みたいな感じだけど上京させてくれて1浪可能で美大行かせるって金持ってる家だよな…
>>37 今それをやってるって話だろ
ただ、それをやりだすと母親そのまんまになるしかなくなるから、本人のためにならないと思うが…
>>37 その売り方の元祖が西原でしょw敵うわけねーわ
>>32 ビックコミックスピリッツで連載してる
往生際の意味を知れか?
育ての親が自殺してその保険金で上京じゃなかったっけ
>>43 ゼロイチじゃなくて程度ってもんがあるだろ
>>22 それニセ鴨だよ
って、本来ならそっちの方が有名なんだけど
ど根性ガエルの娘みたいに一大コンテンツかもしれなんな
漫画家のプライベート切り売り量り売り
>>51 100%被害者ってのは、そこは重要じゃない。
娘も利用しているんだろ?って話。
お前は馬鹿だな。
ベトナム人労働者のブローカーやってる屑反社ともお友達
>>43 鴨志田なんて珍しい名字で本名私生活バラされたらどんなにひっそりとやろうとしたって誰か気づくだろ
親に開き直るしか選択肢をなくされたようなもんだろ
西原、もと旦那がアル中だったな
この娘とアル中旦那の血縁は知らないが
アル中にメンヘラ娘に不幸が不幸を呼ぶ連鎖ってあるな
毒入りカレーの林ますみの娘の事件とか
東村アキコも似たような漫画書いてたけど
途中でやめたもんな
りえぞう先生の画く銀玉親方の幼少期の話とか好きだったな
実は密かに親父が違うとか
>>26 元からアル中はアル中患者と共依存になってる誰かが居ることで初めて成立するんだって
だってそりゃ献身的に世話したり心配したり身のまわちのことアル中に変わってやってくれる誰かが居なきゃずーーーっと酒飲んで酔っ払って暮らすこと自体不可能だもんね
そういうの自分の家の悩みとしてよく知ってたから、十年ぐらい前に西原さんのインタビューみてすごい違和感あった
アル中なんて本人の問題で本人以外の誰の責任でもないって執拗に繰り返してたから
それって旦那さんが亡くなってからも共依存関係から抜け切れてないってこと
悪いのは自分以外の誰かで自分だけが可哀相な被害者、犠牲者ってしてるのと同じ
で、そういう状態の親はナチュラルに子供のことも虐げるようになってんの
だって親子関係の中でも何があっても結局悪いのは全部子供だっていう理解しか出来ない状態だから
昔、桜井章一にマギー四郎とか言ってた、牌の音で性根叩き直して欲しい
サイバラがマトモじゃないのは最初からわかってるやん
どの著書だったか、関係者が寄稿してるやつで
サイバラと鴨に近づくな
友達になりたいとか言ってる奴の気が知れない
とかボロカス書いてた奴がいたろw
>>26 >>67 ってか鴨の依存症は西原と出会う前からだぞw
>>4 尖ってて勢いあって面白かったな
他にいない物書きだった
親の商売を阻害するように子供が描くなとか言って、
それにそれほどの正当性があるのかw
福満の妻だって描かんよー言っても描かれて、うぎゃーってなることもあるが
覚悟決めてるし、むしろ自分から出張るところまである
福満も家族にエッセイ漫画家の家族だからしょうがないんだつって言い聞かせてるしな
西原理恵子さんと娘さんに関する生島マリカさんの述懐
https://togetter.com/li/1896081 生島マリカさん西原理恵子さんの親娘関係についてツイートしたら吉本ばななさんとの対談がNGになったと報告
https://togetter.com/li/1896338 娘もそれでいて人前に出る活動してんだから、しぶといよな
つうか母親に作られた自分の像を自分で上書きしたいからこそ、舞台女優やってるのかもしれないけど
>>73 この境遇で不満を言っても、そういうこと言われちゃうからなあ。つらいよな
>>70 だとしても同じ
自分なしじゃまともに生きられない状態の相手を西原さん自身がその時に必要としてたってこと
でなきゃそれを知ってたら結婚もしないし子供も作らないでしょ
西原がまともだとおもうのが間違い!漫画読んだらわかるだろ
>>77 嫁と子供じゃ立場が違うし離婚みたいに
離縁出来ないやん
>>80 >だとしても同じ
なんか言ってることに論理性も一貫性も無くてわろた
まあ構った俺が悪かったよ、ごめんなw
後は一人で語ってくれ
ここもファミリー間でどんな確執があろうが正直どうでいい話ではあるな。でしょうねくらいの感想しか出ねえもん
鴨ちゃんも死んじゃったしサゲマンよな(´・ω・`)
言う程描かれてたっけw 兄貴の方はよく読んだけど下の方は無個性だった気がするが
むしろ西原のイメージ通りで安心した
あんな漫画描いてるやつがまともな訳ないだろ
>>78 いきさつは知らんが、「資金援助を止めます」ってからには、
それまで資金援助をしてたってことだろう
高校生相手に「資金援助」?
ただの生活費ならこんな表現はしないだろう
このガキはどんだけ親の金をたかってたんだ?って思うわ
そりゃ切られるだろ
>>77 子供の頃から親に漫画で自分の人生あることないこと面白おかしく書かれて、やめてくれって言ってもやめてくれず、いじめに遭う
娘のリスカ癖やメンクリ通いは隠されて全部反抗期で片付けられその漫画でまたもや金儲け
出来の悪い兄はお金たっぷりかけられて育てられるが、出来のいい妹は大学にもやらないと言われる
まあこれで仲良くしろは到底無理だろ
>>83 共依存について学べばわかること
くっつくべくしてくっついてるだけ
あんたに敵意向けたわけでもないこっちにそうやって毒吐いてスッキリ出来た?
ならよかったね
>>58 そういうすり替えをやるお前も器小さい馬鹿だな。
>>78 怖いー
裏で手回して干そうとしたりすんのか
作家の椎名誠の息子も作品に自分を書かれてなんかあったような
吉田戦車の娘も自分が漫画にされてることを知って正気を保てるか
鴨と銀玉、高須とつるんでた頃が一番かな
スハルトへのデモリポートの話はマジで面白かった、でももう過去の人だわ
数冊部屋にあるけど今度処分しとこ
>>89 西原がおかしいのはまあそりゃそうだろうなって感じだが、娘がここまで壊れてて虐待があからさまになると、あの楽しい楽しい親子漫画はなんだったんだってなる
これ版元もどうかしてるわ
>>89 それはあるよなw
今更子供から仮に「母はああ見えて子煩悩で地域のボランティア活動に精を出し毎週日曜日にはミサに通ってます…」とか言われてもどういう顔をすればいいか困るわw
想像通りのクズでこれぞ西原って感じで良かった
西原が屑なのは周知の事実だからなあ
清廉潔白な人なら大ダメージなんだろうが西原じゃノーダメだわな
いや、そのおかげで贅沢なイージーモードな暮らしできてるやん
>>31 ワイも好きで著書良く読んでた
面白かったな
嘘ばかりだったけどw
生島?って人含めて登場人物全員まともじゃなさそうだけど
>>1 親が大儲けとか、そのお陰でなに不自由なく暮らしてこれたんだろうに。
それに、メジャーになれた代表作だろ。
これが無きゃ面白いけどもうから無い作家で、経済的に楽にはなれなかった。
父親はあんなだったし、別の意味で病んでただろうな。
>>8 高須クリニックの圧力でできないと言われているがどうなんかね
>>78 これ見ると西原の方にも言い分ありそうだな
>>38 あと、FXで資産溶かしたときもww
(^ .^)y-~~~
小さいころ、母親の寝室のカーテンを閉めて寝坊させて自分の幼稚園を休みにして
デパートに連れて行ってもらったとか、もっと小さいころに、怒られたと勘違いしてその
罪滅ぼしのつもりか家の前を掃いていたとか、ある意味賢い子なのかなあと思ってい
たが
>>106 神足さんが脳梗塞で寝た切りになってたのには時の流れを感じた
あの頃の愉快なおじ様達もそういう歳よね
西原はただのオバサンだけど、若い頃の著作
「パチンコにはちょっとひとこといわせてもらいたい」
の巻末に載ってる銀玉親方とのツーショット写真だけは奇跡の一枚でものすごくカワイイ
ちなみに撮影者は先物取引でおなじみの白夜(当時)の末井どん
画像検索したけど母親に似ているな
そこはよかったじゃないか
高須が保守って事でツィートグダグダだな
攻めるなら娘の事一点突破で良いのに
余計な事するからただのキチに見える
>>40 謎だね?作風は知らないけど逆フェミニストなんかな
娘に同性としてライバル心があるんかな
自分よりいい大学出て知恵をつけてほしくないとか?
相当闇が深そう
サイバラはギャンブルネタで漫画描いてた頃が一番面白かったな
銀玉親方の耳元でビッグシューターのパンク音囁いてしばかれるとか
>>115 うああの人か
あの人哲学科出身だし内向的な作風だからおかしくなってそうではあるなぁ
片方だけ差をつけて可愛がったりすると
可愛がった方も勘違いしたままそのまま育つんだよな
ええのお金持ちわ
明日の飯どうするかとか
考えたこともないんだろうな
鴨ちゃんは病院で死ねてよかったなと思ってたが
野垂れ死が幸せだったのかカンボジア辺りでの
生々しいまでに本能に忠実っぽくてあんま嫌いになれないのよな
昔は面白くてよく読んでたがよく考えると西原ってクズだな
>>4 まあじゃんほうろうきとか恨ミシュランは面白かったな
>>124 言うほど良かったか?
https://ameblo.jp/aquariangospel/entry-10639946453.html 鴨志田君と西原さんの結婚後、彼は橋田氏の事務所を辞め東京で西原さんとコンビで忙しく仕事をしていたが
彼女と一緒だから仕事は入る、というプレッシャーで毎日酒びたりになり肝硬変で入退院を繰り返していたそうだ。
偶然バンコク郊外の釣り場で橋田氏と彼に会ったことがある。
その時彼は「今はなんの不自由も無い。東京の高級マンションに住みベンツも持っている。でも彼女の本のネタにされるのはもう耐えたれない」と言ったことを覚えている。
>>127 見世物小屋の珍獣を眺めるような感覚で見るのが正しい読み方
つうか毎日かあさん連載してたの毎日新聞じゃん
実録風の楽しいドタバタ育児漫画が、実は大ウソで娘には苛烈な虐待してましたとかさ
毎日新聞やばくないか
>>130 これ鴨が馬鹿すぎ
であった時、既にそれなりの漫画家だったやん
>>127 竹書房に連載してたやつで人格者はいないでしょ
ホモかっちゃんも鴨ちゃんも死んだし
すえいどんはエッセイストだし、銀玉親方は消えつつあるし
マギーは宗教みたいになってるし、銀角はダークサイドで金角はゲッツで消えかけだし
真っ当に生きてるのは八巻さんくらい?
志摩子ちゃんは「手首を切るブス」でスマッシュヒットを飛ばしたよね
文章が鴨で挿絵(マンガ)が西原という本を何冊か買ったけど
さすがに鴨は文章が下手だったなあ
まあ物書きじゃないからしょうがないんだけど、
商業出版しちゃいけないレベルで読みづらかった
「往生際の意味を知れ」がまさにそんなストーリーなんだけど、作者はこの娘と相互フォローしてるし、作中の娘の名前が「ひより」だし、そう言うことなのかな?
>>119 昔ながらの価値観で子育てスタート、時代と共に世間のニーズ嗅ぎ取って舵切ったって感じじゃね
女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと
って本とか王子様を待たないでみたいな女の自立促してる本ではあるけどそれ言う本人の人生常に男がいるってのがね…
レビューとか見てると親子関係おかしい人に気付く人もいるなw
https://i.imgur.com/gyn0Rzv.jpg アマゾンのレビューは今見返すと面白い
>>69 虐待されてる娘は近づくなと言われてもどうにもならんだろ
>>119 西原は基本闇しかないよ
昔の実録漫画は本当に狂ってるし、女の無頼とか言われてたもんだよ
>>135 そういえばすねいくどんのパッポン堂はどうなったんだろう
>>143 で、西原の無頼派路線をパクって後追いした二番煎じの倉田まゆみとかも出てきたな
「あんたの行く先にわたしはいない」って西原が倉田に言った言葉が笑えるわ
そりゃお金持ちで一橋大学出のお嬢様が西原の芸風パクってただけだもんな
鳥頭紀行から毎日かあさんまで好きで読んでたけどとにかくこの人は普通の人では理解出来ないくらい破天荒なんだよ
自分の脱税ネタを漫画にしてる時点で良くも悪くも凄い人だと思った
西原も自分の親のネタ話を漫画に書いてたから娘も血は引いてるんだな
無頼女で面白いとあまたの男に愛される
子供にはたまったもんじゃないのはよくあるよな
シュザンヌバラドンや小森のおばちゃま
>>149 NHKの番組に出演したときも
本来なら生放送なのにサイバラ回だけ録画収録にしたからなw
そもそも西原は遠くから眺めて楽しむ生き物、現実で関わりそうになったら逃げないとな
これ、毎日新聞はどういうスタンスとるんだよ。
当然、娘さんに多額の賠償金払うんだろ?
>>152 普通の人はそうだよな
初期の段階から西原のファンとして追っかけやっててとうとうパートナーになってしまった高須が凄すぎだわwあれくらいの度量と財力が無いと西原のパートナーになれんよな
>>152 新しく担当になった編集の人が雑談の中で「本とか全然読んでないっすね」と言ったのをすぐ漫画のネタに書かれてたのはワロタ
>>155 しかも漫画のネタにされてもビクともしない神経の太さ
『毎日かあさん』で、鴨ちゃんが亡くなった時に兄と変顔してサイバラ慰めていた娘が、大きくなったなぁ
西原理恵子は少し前に高須クリニックの院長と再婚したんだっけか?
娘は早くから劇団員に傾倒しそれ系の団体から西原からたかるように操作されてるとか見た気がするな
>>155 でも西原もおっさんの好みに合わせて動いてるだろ
思想とか
ウヨっぽくなった
そこは媚びる感じの徹底的に合わせる女ではなく「おもしれー女」って相手にうまく思わせるのがうまい
どう見てもいかん人でしょ
あんなのがまともに親出来る訳がない
>>156 毎日のキムくんかな、野良の報道www
原稿貰えるまで張り込ませて貰います、とかなんとか
>>156 誇張はしてるけど全部ノンフィクションて思われがちだけど西原理恵子の漫画ってまるごと作り話のエピソードも結構多いからね
>>146 神戸市長選で落選してから酒浸りになってそのまま帰らぬ人に
生前サンテレビでやってた自身の番組とか凄く面白かったのに残念
でもこれ申請すれば姓名の変更通りそうな案件だと思うし
普通に母親を売って稼ごうとしてるんじゃないの
というか、母親の後ろについてた人らが御輿を替えたんだろ
>>90 こういうレスが木村花みたいな結末を生むってどうしてお前らは理解できないのかね
>>160 仕事のパートナーは常に男だし、ネトウヨ言説の彼氏ができればそうなるし、昔から男の影響は受けやすかったな
>>159 親に切り売りされた私生活の対価と考えればどんなにたかろうがしょうがないね
金持ちになったら家族に変なやつが寄ってくるのにアル中な上に無防備過ぎたんやろうな
あと個人情報晒しすぎってのもそのとおりやと思う
家中の割れるものがすべて割られる話とかリアルで描いたらつらいだけやしなあ
>>90 資金援助って言うけど、普通に大学行く費用だからなあ
兄に出して留学させて、本人には何もしないって
やってる事酷いと思うけどね
>>171 サイバラを叩いていいと思ってる頓珍漢w
>>173 サラリーマンやってると解るが、凄いのは本体の役員
子会社の社長は本体で競争に負けちゃった人
>>179 そういう話じゃないだろ
それまでにすでに「資金援助」と表現できてしまうほどの大金を
与えてたんではって話だから
これ以上はもうダメだってことで
>>163 論破wどこがw
共依存になる人間はなるべく土壌が備わってるって前提で読み直して
それでも理解できないなら絶望的な知能の持ち主
頭悪い毒親がこの人の盲目信者になるんだね
>>182 そうやって脳内設定で当時未成年だった人を叩くお前の異常さよ
>>183 まあ劇団はなw
娘がたかった金を何に使おうが自己責任だしw
>>174 鴨ちゃん原作の私小説を映画化したやつだったな。俺も見た。
最後が泣けた。
毎日新聞といえば毎日デイリーニューズWaiWai事件で
日本ヘイトを世界中にばら撒いていた前科があるからさもありなん
>>117 へえ 高須の息子と掛け合わせたら輪廻しそうだね血の配合
・・・・と言いながら
家族と自分のプライベートを切り売りするところ
母親にそっくり!
とは思わんかね?
>>190 中島みゆきの初期の歌はアタシかアタイだな
>>120 どうだろ ギャンブル離れてからが本領じゃないかなぁ
ギャンブル期は、大体スッてブーッてなってチャンチャンって、浅かったよ
ただ女の漫画家が賭博して負けるのが珍しかっただけ エポックメイカ-だな
世に出る順番違ったらたぶんだめんずのあいつに負けてた可能性も高い
>>119 胎児の頃からプライベート切り売りされて
あたしはこんなに苦しんでるのにって叫んでも
親のおかげで良い暮らし出来てるだろw
って貧民どもに突っ込まれる
闇深なのは察するけどいろいろもったいないよね
例えば毒親紀行とか絵も文体も真似て
コミックエッセイでもやったら良いのに
そこは育ちが違うからそこまでの野心も育たないのかも
>>115 それはやだなぁ
でも嫁が亡くなった後のマンガからは明るい闇が見える感じはある
>>187 サイバラを叩くのはいいんだw
未成年こそ残酷に嘘吐く生き物だろ
サイバラは漫画内のことだが、
娘こそ自分に都合悪い情報を隠してるとは何故考えないのか
>>181 サラリーマンやってるとわかるけど、多くの人は子会社の社長にすらなれないぞ
まあ本当に嫌なら法的に籍抜くとかしたらいいわけだしな
>>188 劇団にたかるよう洗脳されたんじゃ、そりゃ親はガードするわな
娘の面倒見てた作家が高須パワーで干されて吉本ばななの対談キャンセルとか
娘が甘えてるだけ
「カネが無いのはクビが無いのといっしょ」とサイバラは書いたが
サイバラは貧乏が骨身にしみる事を知ってるが娘は知らない
その違い
でも親が稼いだ金でぬくぬく育ってたんだろ
文句が多いなぁ
>>141 >>143 そうなんだ
でも娘だけに厳しくするのは謎すぎる
カッコつけの育児論よりそこは娘も息子も平等に守ってやれよと思うけどね
何が正解かはわからないけどさ
西原がアレなのは間違いないんだがかといって娘が善人かっていうとそうとは限らんよな
娘さん、ひっそりブログとかsnsで書いてて
漫画サロンにいた昔からの西原ファン(現アンチ)は気づいてたけどそっとしてた
それがどこかの医者とかガレソとかがTwitterで拡散して一気に知られることになったって感じ
漫画読んでたけどテレビに出て調子に乗り始めてから見限った
娘さんググったらお母さんにそっくりだね
松田聖子とSAYAKAみたいな仲良しライバル親子みたいな関係なんかな
期待してるからこそ厳しく育てるみたいな?
>>209 女親は娘に厳しく息子に甘いとか一般論あるやん
>>210 おまえ西原は読んだこと無いだろwww
承認欲求モンスターは他でやれよwww
>>141 このレビューの人は完全に見抜いてるな。
こんな人もいるんだな。
>>217 サイバラが自分以外に愛情持つわけなかろ
ってか自分自身にすら愛情持っとらんし
>>4 自分が揶揄していた「ガキに英語の歌を歌わせるバカ親」そのものになったからな
結局ポジショントークなだけだった
>>217 娘をブスだの何だのと罵って娘が小学生か中学生の時に無理やり整形手術を受けさせる母子関係のどこが仲良し親子なんだよw
ああいうノンフィクション風漫画って作者はいい人で主張は正しいと受け取りがちだもんな
そうやって楽しんできた漫画が実は…となると結構ショック
ツイッターで良く見るデブな旦那漫画ももしかして…と疑ってしまう
>>219 信者乙
今はもうこんなしょーもない連中に持ち上げられてるだけの人なんだね
意外と西原のツイッターに突撃するヤツ少ないな
やっぱりみんな西原の事好きなんだな
毎日母さんでもある時からあまり出てこなくなったもんなあ。
相当仲悪そうだなとは思っていた。
長男坊は何やかんや肯定的に描かれててたけど。
>>216 ちくろも面白いんだけどな。
デビュー作特有の粗削りなところも味があるんだけどな。
ただ、たんなる成長物語におわっているのが惜しいところ(これはゆんぼくんにも言えるが)
椎名誠の岳物語も未だに息子は「この本は読めない」ってトラウマになってるらしいからな
子供は親の所有物ではないから書くことには慎重になるべきだが子供をネタにする作家ってけっこういるんだよな
椎名誠の娘のほうは「自分のことは絶対に書くな」と言ったから椎名は書かなかった
この娘は自分で物書きになってアメリカで弁護士にもなってるらしく驚いた
サイバラの子供といえば「糖質与えるとバカになる」だかの健康法で徹底的に糖質制限してたら喫茶店で親の目を盗んで角砂糖むさぼりくってて編集に「サイバラさんさすがにやりすぎですよ」ってたしなめられた話好き
>>227 タカスサイバラ原理主義者みたいなタンバリン芸人に「通報!告訴!」って騒がれるとめんどいから
他のツイ見ればわかるけど高須に心酔してんよ
高須克弥院長はもちろん、西原理恵子先生は私がテレビ番組とCMでタンバリンの動きをパクられて落ち込んでいるところに手を差し伸べてくださった恩人です。
恩人に何かあれば私はできる限りのことをします。
苦しんでおられるなら逆に手を差し伸べます。
https://twitter.com/GonzoTambourine/status/1532398688068198412 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
炎上商法を誰かに教えて貰ったみたいだな
この娘はとにかく馬鹿で性格が悪いらしいが馬鹿なのでそういう作り話は無理っぽい
リスカという重大な事実を隠すのは読者にウソをつくのと同じ。
>>226 >>236 読んだこと無いってのが刺さったのねwww
間抜けな承認欲求不満モンスターwww
>>226 おまえ死ぬほどみっともないよ、都合が悪いとレッテルはるとか
寺島令子も前週まで旦那と仲良しエピソード描いてて次週でいきなり離婚しましたってやったからな
悪いところは誰でも描かないな
再婚相手が田中としひさと今知って草生えたw
>>200 西原が娘のプライベートを売ってるのは事実
娘がそれに傷ついてたのも事実
娘が嘘をついてるとかいうのはお前の妄想
>>240 そもそもサイバラは悪いことしかネタになることから書いてるやん
毎日かあさんで勘違いしてる奴がいるけど
>>238 全館揃えてる漫画は今でも本棚にあるけど
妄想で断定するあんたこそ統失くさい
>>239 自由な感想書くことすら必死で邪魔するのは盲目信者にしか見えないってだけ
違うって言うなら絡んでくるな
>>78 長すぎて読むのめんどくさ
まとめてくりー
あれだな、家にテレビが100台有るって嘘をついた話だなwww
自分が子供の立場だったら嫌だな
とは思って読んでたなあ
それもかなり面白く話を盛ってたしなw
やっぱり積み木くずしになってたか
バラハクに行ったほどの信者だったが
そのころからこうなる予兆はあった
俺は今何を見せられているんだ的な
そもそも全部全巻揃えて本棚に並べる類いの漫画じゃねーのになwww
再販やら縮小版やら、出版社の違いやらでバラバラなのにwww
>>245 おまえさんストーリー漫画とかジャンプコミックなんかと勘違いしてるだろ
>>129 まあじゃんほうろうきは、すごい元手かかってる漫画だからなw
かなりのクズが、もっとゲスいクズ達によって酷い目に会う、ってコンセプトの漫画の中では金字塔
>>258 嘘ついてまで承認欲求不満解消する間抜けwww
知らないことを妄想で補完しちゃったるんだなwww
>>254 俺は毎日新聞のHPに
おそらく新聞掲載と同時に
無料公開されるのを読んでたわ
>>259 乞食乙
キチガイのためにうpとかめんどくさ
>>255 まあ外からだと分からんからね
このスレでも娘が気持ち表明しても叩いてるくらいだから
>>262 なんか、このスレには西原理恵子を全部全巻そろえて本棚に並べてる奇特な人がいるんだぞwww
信者はそいつだよなwww
元々は団体の入れ知恵で私の事描いてるんだから出演料払えと言って断られ縁切られて傷付いた営業に切り替えた
>>265 ねぇねぇ信者なの?本棚に並べるとかwww
嘘と妄想で補完しちゃったの?
>>263 出来ないのね、池沼って即バレる嘘つくし
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
>>147 ほんまもんのキチガイに紛い物が勝てるわけないんだよなあ
>>141 結局つまるところこれだろうな
愛情が欲しいかまってちゃん
>>268 その作品は今でも好きだからずっと並んでるだけ
それがそんなにおかしいことなんだ?
キチガイにとっては
>>266 何にせよマンガの内容をリアルと思ったり
作者をマンガ内のキャラと同一視して変な信仰したりするのって
アホだよなーw
鳥頭紀行での名言「ピンチになったら酔って自分をわからなくする」
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
ほら
多分西原は同性への接し方が(娘と言えど)苦手なんじゃないかな
彼女なりに娘への愛情は注いでたのだろうが時勢と環境には合わなかったんだろ
>>274 >>276 嘘を見抜かれた知らないことを見抜かれ間抜けなのも看過されたのに
まだ誤魔化せると勘違いしている、承認欲求不満モンスターwww
>>283 指摘された後にググったのね
嘘つきwww
>>220 女ってのは、男からすると何か超能力的な技でもって色々見抜いてくる
>>284 少年と青年間違えただけ
連載中から読んでた
で?
>>285 気違いっておまえじゃん、自覚無いとかさ
>>252 その手の話の元祖なイメージあるな
1行で纒めると
娘さんがものすごく気の毒な話だった記憶
>>287 なんでしてもらえると思うの?
キチガイで乞食とか
救いようないね
>>289 嘘なんてついてない相手を嘘呼ばわりで絡むあんたこそ完全にキチガイでしょ
>>159 それ本当だと思う
繊細な子供は板挟みになってただ傷つく
どちらにしても可哀想な子だよ
>>288 知らなかった事を指摘されて、泣きながら誤魔化すなよwww
読んだこと無いのが刺さって↓こんな嘘までついて
245 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 08:52:35.07 ID:ew+Z/hRP0
>>238 全館揃えてる漫画は今でも本棚にあるけど
ドヤって質問したら間違いを指摘されてるのにwww
271 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:05:46.47 ID:ew+Z/hRP0
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
279 アンドロメダ銀河(山口県) [ニダ] 2022/06/05(日) 09:08:32.30 ID:LPoOvrdF0
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
>>292 知識も知恵も何も無いのに知ったかをして承認欲求不満解消を目指す
嘘をついてまで知ったかしたのに間違いを指摘されても反省すらせず誤魔化す間抜けwww
おまえさんの事だよwww
>>295 そうか、信者やら糖質ってのがおまえさんには刺さるんだなwww
知識も無い、間違いの指摘すら誤魔化す、知りませんでしたすら言えないwww
>>291 嘘をついたのはおまえだろ、早くうpしとけよ気違い
昔からまともな人とは思えなかったよ
漫画といい言動といい普通の感覚ではないわな
実の子をコンテンツにして換金した代償を受けているって事なのか
>>15 そういやそうだわ
同じ育児ネタ描きまくってきたのに子供たちには愛されてる
しかも本人が超絶毒育ちなのにな
偉いわ
>>80 だとしても同じwwwwwwなにいってんだこいつ
小木ママと同じで外向けには美辞麗句ばっか言ってて、一方で自分の子供はまともに育てられないやつね
>>296 >>292 この手の論争が何往復もするとスレ自体が面白く読めなくなるし情報がぶつ切りになるんだよな
あんたらどこのスレにも湧いて出てるけど新手の火消し業者だろ?
>>301 あっ泣いてらwww
271 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:05:46.47 ID:ew+Z/hRP0
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
279 アンドロメダ銀河(山口県) [ニダ] 2022/06/05(日) 09:08:32.30 ID:LPoOvrdF0
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
283 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:09:51.97 ID:ew+Z/hRP0
>>279 青年誌って言い直すわ
それで?
↑
ドヤって質問したら間違いを指摘されて半狂乱になるとかねwww
>>304 低知能乙
無理にわからなくていいよ
どのみち馬鹿には不可能なんだから
>>306 とりあえず、人のレスくらい追っかけたら?
西原の娘も西原もどーでもええってのにwww
ネタがおもろければ読むし、つまんないのなら読まないだけだらwww
>>281 「あばずれとかぶすとか言ったのは思ったことを言っただけで悪意はないの」理論なの?
そりゃ愛情がないけじゃないだろうけど愛情はやってしまったことの免罪符にはならないのよ
>>310 満場一致でおまえがこのスレいちの馬鹿で気違いだよ
>>309 鬼の首取ったように喜んでるけど少年と青年間違えてただけで青年誌その他は全部合ってるでしょうに
馬鹿過ぎない?
>>315←これが鬼の首だっておwww
間違いを指摘されてから慌てて訂正したら、間違えて無かったことになるらしいwww
仲良し学級の人みたいだなwww
>>7 高須が西原が好みだからって、西原そっくりな(しかも若い)千眼を芸プロがあてがってきたけど断ったんだよな高須。
女無頼だからな
男に生まれたら良かったんだろうに
伊集院静とか金角銀角、勝谷誠彦辺りとのやり取りは面白かった
>>40 娘も確か小学校から私立(明星?)なはずだよ
公開してないだけで
このキチガイ親、ホストや愛人とかへんな投資につぎ込んで死んだ時には財産どころか借金だらけになってそう。
今のうちに完全に縁切って離れたほうがええろやな。
>>316 違うw
それはあたしんち。
西原は毎日かあさん。
まああたしんちに対抗してはじめてんだけどな。
裁判なり骨肉の争いなりドロドロになってからが楽しいのになwww
西原は漫画のネタになるな、ぐらいに思ってるだろどうせ。
逆に西原に普通の母親像を求めてる事が驚き。
西原は本人もなんかおかしいだろ(´・ω・`)
よく知らんけどサイコパスか何かじゃね?
そりゃあんな俺様なのがいたら家族がワリ食うに決まってる
>>324 あっ泣いてらwww
271 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:05:46.47 ID:ew+Z/hRP0
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
279 アンドロメダ銀河(山口県) [ニダ] 2022/06/05(日) 09:08:32.30 ID:LPoOvrdF0
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
283 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:09:51.97 ID:ew+Z/hRP0
>>279 青年誌って言い直すわ
それで?
↑
誤魔化すつもりでドヤって質問したら
即間違いを指摘されて半狂乱になるとかねwww
>>335 エア勝利宣言乙
その調子でこのスレの西原批判全部潰してみれば?
頑張ってね
亡父の鴨志田がアル中になったのも西原が原因説出てる
娘もなんたかんだ言って病んでますアピールして、
生活費親から貰って自立できてないみたいだし
リスカは親のかまい方が悪いとやらかすっぽいから、
まー母親のが分がわるいね
ID:ew+Z/hRP0のぼくんちの画像を見つけて、質問返しして、自爆するところまでが様式美だな
連載誌も内容もしらないけど、単行本の表装で掲載が少年誌だと思い込んだんだろう
ぼくんちってピンサロ嬢のお姉ちゃんとか出てくるから少年誌じゃ無理
漫画か映画を知ってれば間違えないのにな
そういえば山崎親方どうなった?
雀荘まだやってんの?
>>339 うわぁマジで気違いじゃん、このスレは炎上したら西原は漫画に書くだけやろって眺めてるのに
こんなスレで真っ赤になるまで書き込んでる奴ってなんなの
劇団がサイバラ娘にしてる事はグルーミングじゃないの?
フェミは怒るべきそうすべき
>>313 それを「第三者」が騒ぎ立てる事自体が滑稽なんだよね
>>67 こいつはアルコール依存も共依存もよくわかってないバカ
バカなだけならまだ良いけど自分の間違いを素直に認められないクズ
>>242 嘘ついてる「かもしれない」って
>>200 は言ってるじゃん
俺も西原が娘のプライベートで食ってたのは分かるけど一方的に娘だけの言説を信じることはできない
それもエッセイ本な以上、娘のプライベートも半分仕方ないと思うが
その金で何不自由なく美味しいもの食べられてきたんだから
>>339 泣きながら逃げちゃったか、嘘つき知ったか承認欲求不満モンスター
>>351 そいつ、知ったか繰り返して、馬鹿丸出しの自爆までしてんのにね
鴨ちゃんがヘロイン中毒ってのは本当のことだったの?
>>21 他所から見た人と内から見た人は違うでしょう
外野がとやかく言う事じゃない
テルマエ・ロマエ の作者といい勝負だよなwww
糞過ぎだもん
「ひよ」って本名なの?(´・ω・`)
それだけでイジメられそう…
とりあえず母娘で娘も成人してんだし、ドロドロな展開でも何でも好きにすりゃええのにねwww
>>217 芸能人に限らず母ちゃんが恋多き女だと娘はキツいと思うよね
こういうところから色々崩れていくな。
家の中は隠せなくなると終わりだわ。
>>351 家族で居たって書いてるんだけど
嘘つき認定して叩くことしか能ないなら引っ込んでてねー
>>346 ありがとう。
流行ってるのか、たぬ。
昔、馬場の店の対面で働いてたの
思いだしたよ。
>>354 馬鹿丸出しは信者でしょw
ストーリーものと勘違いしてるのなんの難癖付けといてストーリーもの持ってるって言ったら嘘つき連呼の一点張り
統失こわすぎ
>>367 >>365 あっ泣いてらwww自分の知ってることが全てなんだねって感じ(キリッ
271 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:05:46.47 ID:ew+Z/hRP0
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
279 アンドロメダ銀河(山口県) [ニダ] 2022/06/05(日) 09:08:32.30 ID:LPoOvrdF0
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
283 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:09:51.97 ID:ew+Z/hRP0
>>279 青年誌って言い直すわ
それで?
↑
誤魔化すつもりでドヤって質問したら
即間違いを指摘されて半狂乱になるとかねwww
>>14 春菊は、紆余曲折があったけども
子供の問題を見ないことは
無かったし、割とガチで子供たち、
病んでないかなって事もあったけども
フォローはしてたから大人になった今でも一緒にいる。
サイバラは、反抗期ウザー、勝手に生きていって、金渡したくない、彼氏とイチャイチャに邪魔だわ、世間には卒母する宣言して娘と決別しよっ。
だからね。
>>368 改めたけど?
青年誌だったねって一発で正した相手をしつこく嘘つき呼ばわりするほうが狂ってるわ
>>372 間違えましたとは一度も言わずに後だししたのを訂正とは言わないよ
>絵本みたいな装丁、全三巻
ちくろ幼稚園じゃね?
4コマ漫画でたいして面白くなかったけど
ID:ew+Z/hRP0
こいつ酷えなぁ
証拠上げりゃ済む話なのに
>>320 それって少なくとも千眼は応じたって事なんよな
>>377 回答済み、そもそも設問が間違ってる
271 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:05:46.47 ID:ew+Z/hRP0
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
279 アンドロメダ銀河(山口県) [ニダ] 2022/06/05(日) 09:08:32.30 ID:LPoOvrdF0
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
283 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:09:51.97 ID:ew+Z/hRP0
>>279 青年誌って言い直すわ
それで?
↑
誤魔化すつもりでドヤって質問したら
即間違いを指摘されて半狂乱になるとかねwww
>>45 まあ、貧乏の家から美大なんて行けないよな ましてや予備校なんて
他人だから面白いもっとやれって言えるけど、身内には絶対いてほしくないわな
>>267 こわー
娘さんのブログ軽く見てみたけど
引き籠もりなのか近所に出掛けた話とか
時折母親や学生生活の恨みつらみとか
脳内が全くアップデートされず
過去を反芻するだけの毎日って一番精神病む気がするけど大丈夫なんかね
>>386 ほら、少年誌で西原の三巻の漫画答えてみろよ
ぼくんちは違うんだし、問題を間違えましたごめんなさいってことか?
>>29 出版業界で生きてきて学歴が大事なことは知ってるだろうにな…
あれだけ金があって大学の金出してやらないってマジでおかしいと思ふは
>>147 倉田真由美って一橋なんだ。
それじゃ、駄目だわな。どうしても頭良いとこや育ちの良さがでてきて、今ひとつ振り切れないだろうね。
>>124 死んだら海に散骨してくれって頼む様なヤツが病院で死ぬ事に満足すんのかね?
児童相談所vs西原&高須ならさすがに児童相談所が勝つだろ
高須マネーなら国家権力の正当な行使に勝てる?
>>11 お父さんのことは好きらしいよ
そもそも血の繋がりを疑ってるけどそれを憂いている感じはなかった
>>271 ここまでドヤって質問してるのに、質問すら間違えてるんだから馬鹿にされて当たり前なのにな
>>201 そうなんだよね
大成功とはいえないけど、十分に勝ち組だよね
>>391 自分のエピソードじゃなくてだめんずとか人のエピソードだわな
話膨らませるにしても本人が恵まれてるから元々そんな変なとかやばいエピソードあるわけじゃないし
テキトーに就活しても証券会社入れてつまんなくて辞めたとか
>>389 ぼくんちってストーリー漫画だし本棚に並べててもおかしくない作品だと思うけど
西原さんはそういう作品は描いてないって言われたんだけど?
そっちこそ間違い認めれば?
>>391 本当は東工大に行こうとしてたんだぞw
一橋は後期で受かった
>>393 児童相談所が本気出したら誰も勝てない。そのくらい法律で守られてる。
ただし、本気出すことは滅多にない。中の人はただの公務員だもの。
ごくたまに中の人が義憤に駆られると、凄く良い仕事するときがある、というだけ。
>>391 花摘とかクラタマはもろ西原路線で竹が二匹目を狙ってたよ
まぁ子犬は育てても猛獣にはならんかったけど
>>393 勝てるやろな
フォロワー多いから失うものないファンネル飛ばせるし
>>63 弟の漫画家森繁拓真の巻末コメントの端々からひまわりっのタクマっぽさを感じてる人がいた
>>400 少年誌には掲載されて無いけどな、間違えましたごめんなさいって事か
あとな、子供に読ませる系統の漫画じゃねーよバーカwマジで内容しらんのな
>>365 じゃあお前の間違いを指摘してやるわ
>元からアル中はアル中患者と共依存になってる誰かが居ることで初めて成立するんだって
お前は最初から間違ってんだよwアルコール依存は共依存の関係が存在していなくても成立するぞ
共依存の概念が出てきたのはアルコール依存患者とその家族との関係性からだけどお前はそれを勘違いしてアルコール依存になるのは共依存の相手がいるからって思いこんだんだろ
最初がたまたまアルコール依存だっただけでギャンブル依存とかDV・虐待でも共依存は見られるし別に共依存がなくたってギャンブル依存やDV・虐待は成立する
>そういうの自分の家の悩みとしてよく知ってたから、十年ぐらい前に西原さんのインタビューみてすごい違和感あった
>アル中なんて本人の問題で本人以外の誰の責任でもないって執拗に繰り返してたから
>それって旦那さんが亡くなってからも共依存関係から抜け切れてないってこと
お前が間違った前提でアルコール依存と共依存を認識してるから西原の発言に違和感あったんだろ
「アルコール依存は共依存のお前にも責任があるのになんで他人事なんだ!」ってね
>悪いのは自分以外の誰かで自分だけが可哀相な被害者、犠牲者ってしてるのと同じ
>で、そういう状態の親はナチュラルに子供のことも虐げるようになってんの
>だって親子関係の中でも何があっても結局悪いのは全部子供だっていう理解しか出来ない状態だから
いやいや西原が言ったのは「アルコール依存は本人の責任」ということだけだろ
それなのになんで西原が何でも責任を相手になすりつけるクズってことになるんだ?
単なるお前の勝手な思い込み・決めつけだろ
ID:ew+Z/hRP0はマジで知能が低いんだろ、間違えました、知りませんでしたって言えないのに
知ったかと嘘ばっかついてるし
芸人のエピソードトークと同じで話盛らないと面白くない
盛った話の登場人物が高校時代の友だちくらいならいいんだが、実の子を面白おかしく描いたら子どももメンタルやられるわ。
西原も「オマエラはそれでメシ食ってるんだろが!」くらい言ってんだろう
子どもに硫酸ぶっかけて物乞いする中国人と大して変わらんな
親からしたらこの程度のことでぐちぐち言うなって人生歩んでるし
嫌なら早よ自立して出てけよと思う人もいそうだけど
>>397 だめんず、とかも冷静になって見ると大して駄目じゃないからな。
この程度の駄目なやつは、そこそこいるだろう、くらいの。今見ると、ホンワカ日常エッセイ、くらいの毒しか含まれてない。
西原とは比べものにならんな。
>>403 本物になるのは養殖では無理、ということだね。
>>267 サイバラの単行本の
(女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと) にも
書いてあるし、娘のブログにも書いてあるけど、娘が演劇のオーディションを母親を隠して実力で受けて、受かった際に個人情報をTwitterに書いて、サイバラの娘とバラされて泣きじゃくってたのをさらに本にも書かれた。リスカしても反抗期で済まされ、反抗期ウザイで無視。
更に整形まで裏で12歳でさせてた。
息子には海外留学させるわ大学も親身になって入れたのに
娘は学費拒否。書かせないなら出てけ。
悪いのは母親だと思うし娘メインで本出したなら当然の権利。
まあ仕方ない気がする
遺伝じゃないけど代々家庭環境がヤバいからなあ
多分この娘さんも子供を生んだら育て方はヤバいんだろうな
下手に大金持ちの娘だから変な男が寄って来るんだろうな
>>407 元々共依存っていう言葉自体がアルコール依存症の患者とそれを世話する人間のことを言い表すために生まれてるんだけど
それに西原さんをクズなんて一言も書いてないし
ただ西原さん自身が不幸な生い立ちを隠してない訳で、要はそういう関係に陥る素養は備わってて現に陥ってたんでしょ
そしてまだそういう部分はそのままだってこと
鴨志田さんとの関係性の中で自自身分が本当はどういう役割を果たしてたかまだ受けうまく入れられてなかったんだから
少なくともそのインタビューの当時
だから娘さんとの関係もどうしたって拗れるだろうなって
それだけの感想
ID:ew+Z/hRP0は本物の馬鹿だから藁人形論法ひろゆきリスペクトとかしてそう
>>67 >>415 知ったかと嘘ばっか、高等教育とは無縁だろ
>>416 決め付けの悪態は全部そっくりそのまま返すわ
>>4 オレはやっぱ高須かな・・
アレと絡むようになってから切ったw
>>413 正しいか正しくないかで言えば娘さんが正しいに決まってんだよ
胎児の頃から勝手にプライベート晒されて
その事実を本人が受け入れて無いんだから
芸能人の子供、あるあるだろ
育児系なら東村アキコの方がひどいし
トミーズ雅の娘の方が辛いぞ
鴨ちゃんの自伝死んじゃったので途中までに書いてたが
アル中になったのは戦場カメラマンやってた時に
少年兵に銃突きつけられたり転がる死体の恐怖から逃れるために
飲み続けた結果だって
>>413 整形???
子供にやらせたん??
自分はしないって言ってたのに
せっかく西原さんの娘なら
かわいそうなあたし、に留まらないで
自分の生い立ちや身の上にカネの匂い嗅ぎ取って
存分に生かしたら良いのにな
って気がして仕方ないよ
早い話がこの娘”普通の”感性を持ってたってだけじゃないの?
親を見てそのまま受け継ぐか反面教師にするか
それが個性というものだと思う
著名人だけじゃない、子供の顔出ししてるYouTuberも子供から許可を貰ってるわけじゃないだろ、カメラばかり向けられた子供の精神的なケアが必要になるし、あれはじき問題になる
>>417 また自己紹介してるのかwww
271 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:05:46.47 ID:ew+Z/hRP0
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
279 アンドロメダ銀河(山口県) [ニダ] 2022/06/05(日) 09:08:32.30 ID:LPoOvrdF0
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
283 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:09:51.97 ID:ew+Z/hRP0
>>279 青年誌って言い直すわ
それで?
↑
誤魔化すつもりでドヤって質問したら
即間違いを指摘されて半狂乱になるとかねwww
写真見たら、ソックリだな。
千年似の美人
顔は西原と鴨ちゃんの良いところが遺伝したな
>>218 うちの母親まさにそれだわ
自覚が無いのか自覚したくないのか
>>428 まあこれだよなw
「アタシ西原の娘です」でデビューしちゃって高須の話とかバラエティで話したりすれば稼げるのに
まだそこまで腹が据わる年齢じゃないんだろうけど
>>426 そりゃサイバラ本人は整形する必要なんか無かったからなあ。
たぶん娘さんはサイバラほど美人じゃないんだろ
>>433 画像ググったらランジャタイが出てきてビックリした
娘と同じ年の頃の西原ってエロ本出版社に持ち込みしたり水か風俗か知らん様なバイトしてたんだっけか
>>415 >元々共依存っていう言葉自体がアルコール依存症の患者とそれを世話する人間のことを言い表すために生まれてるんだけど
だから俺が先に書いてるだろ?
共依存が最初に認識されたのはアルコール依存とその家族の関係からってだけでアルコール依存が成立するのに共依存は必要ないってことわかるか?
お前はアルコール依存は共依存関係にある者がいないと成り立たないって言ったんだぞ?
>それに西原さんをクズなんて一言も書いてないし
>ただ西原さん自身が不幸な生い立ちを隠してない訳で、要はそういう関係に陥る素養は備わってて現に陥ってたんでしょ
>そしてまだそういう部分はそのままだってこと
直接言ってないだけで言外に言ってるだろ
西原は責任を他人に押しつけて自分は被害者面してるだけってお前は決めつけててそれを俺はクズって端的に表現しただけ
>鴨志田さんとの関係性の中で自自身分が本当はどういう役割を果たしてたかまだ受けうまく入れられてなかったんだから
>少なくともそのインタビューの当時
>だから娘さんとの関係もどうしたって拗れるだろうなって
>それだけの感想
西原と鴨志田さんとの関係なんてどうして部外者のお前がわかるんだ?
それなのに西原が本当はどういう役割を果たしていたかなんてそれこそわかるはずないのにお前がなぜ「本当」なんて決められる?
お前が西原を共依存だ共同責任だって勝手に妄想膨らませて決めつけただけだろ
>>441 娘いたのかよw
まあお薬やりまくらないと才能出てこないだろうな
>>434 結婚して養う側になる人間の育て方と
養われる側になる人間の育て方が違うのは自然ですわ
>>350 当たり前だけど、悪くない北朝鮮の子だったか
ID:ew+Z/hRP0は泣き叫ぶだけでは無知蒙昧で無学なのは治らないし、妄想では無知は補完出来ないってのも知らなかったとさ
>>320 ダーリンは70歳にそういうネタあったけど
この子やったんや。
>>320 わしはこういうもんの興味無いって言ったら男あてがわれたり
最終に出てきたのがサイバラ似の若い子スペアにどうですかになったんだよな
>>428 無理やろ
数十年後には母親の遺産ががっぽり入ってくるって分かっててヨゴレ芸人みたいなマネなんかしたくないやろ
>>449 ああ、確かにそりゃそうかサイバラえぐいカネ持ってるもんな
だから出演料を母親の財産から引き出そうとしたのね
>>449 サイバラのより克っちゃんからなんか貰った方がいいだろ
実名からなにから全部ネタにされてるんだから
億ぐらいもらった方がいい
>>426 サイバラが娘にブスだからと
無理やりさせたらしい
どこの整形外科だろうか()
顔は12歳なら変わっていく時期だろうに
>>440 773 マロン名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 09:04:21.83 ID:???
735
一時期文化人枠でアルコール中毒についての基調公演してたけど一緒に酒飲んで稼ぎがない誰のおかげで食えてると鴨ネチネチ責め立ててたのりえぞおさんなんだけどね
よくもまあ被害者ぶって公演できてたよね
毒親のなかには
対外的に良い顔してて周りを支配して子供を追い込んでいくタイプもある
営業成績がやたら良いとかさ
分かりやすい悪人ばっかりじゃ無い
>>434 高須を敵に回す程、頭の悪い娘じゃないよ
文才はある感じだった
何やったってあのサイバラだもんなあで終わる話だわな
娘も自分の母親を手本にして親を売ってでも金稼ぐぐらいのキモ持ってないと
やってらんないだろうな
兄弟格差が凄いってのもある
息子ばかり可愛がって娘(若い女)を攻撃する
ってのも分かりやすく良くあるパターン
>>460 母親よりも父親に似たんだろうな。
メンタル弱そう
いや、日記漫画には常にこれは付きまとうよ
周囲の人間をネタにしているわけだから
同じように、桜玉吉先生も苦しんでた
ヒロポンとかムチャクチャなネタキャラにしてたし
一番安全なのは日記漫画としては完全に嘘、ヤラセになるけど、架空の人物を出してそれがさも身近な友人のように描くことだろうね
まあじゃんほうろうきのときの銀玉親方の器の広さはすごいと思ったわw
完全に犯罪者として描かれてたし、何描かれても怒らなかったし
原稿料を相当麻雀で銀玉親方に貢いだみたいだけど、印税の半分は銀玉親方がもらってもいいレベルの貢献度
まあ、他のプロ雀士もいじれるだけいじりまくってたし、半分汚れ芸人の集まりみたいなもんだったからな、プロ麻雀界なんて
イガリンもいまは出世してるみたいだけど、まあじゃんほうろうきの頃のいじめられっこのイメージはだいぶ残ったんじゃないの
>>460 色んな本を知っているなら
あのサイバラかーそりゃ母親はダメだな。
で、終わる話だけど
毎日かあさんや教育エッセイものの本が好きな一般人が今回は毒親なの?ってかなり衝撃うけてる
ダメージはかなりうけると思う
娘に反論漫画を書こうにもダメだろって意見しか出ないだろうし
>>455 なにそれ?
まともに反論出来なくてコピペで逃げたの?
そもそも西原は鴨志田さんと離婚したしその後もアルコール依存の治療のサポートしてたよね?
その時点で共依存の定義からは外れてるけどお前はどう思うんだ?
子は親の鏡というからな
子にした仕打ちは必ず自分に跳ね返ってくる
>>40 育児は「がさつ、ぐうたら、すぼら」だったっけ?
毎日かあさんの麦ちゃんとか架空の人物だよな
確か当時、PTAからも裁判みたいなの起こされてたハズ
西原に女友だち、ましてやママ友なんて作れるハズがないわ
>>466 毎日かあさんの内容だけでもサイバラがヤバいヤツなの分かるだろ
>>468 それだと、西原はストレンジフルーツになっちまう
>>440 脇から失礼。
アルコホーリックとかイネイブラーとか、
業界標準の言葉で整理した方が伝わりやすいんではないでしょうか。
一回裁判に訴えて判例作ったらいいんじゃないかなあ?
モデルにされた取り分を今までの稼ぎから弾き出して結構金もらえる気がする。
子育てエッセイで儲けた漫画家が一斉に戦々恐々とするだろう
>>472 自分はアニメとか見ても、いいお母さんだと思ってたわ
途中までしか読んでないからだろうけど
子育て系は結局子どもたちのことを細かく書いちゃうことになるけど
うちの3姉妹とかとは何が違うんだ?
>>147 しかしくらたまって謎の政治力あるからな
民主党政権時代に小沢の推薦でNHKの経営委員にすべり込んだり
息子は小さい頃川で釣りしてる番組の時はかわいかったけどちょっと前に見たらデブヒゲニートになってたな やっぱ甘やかされたんだろうか
前に西原が馬鹿にしてた美空ひばりの息子みたいになるんだろうか
女性漫画家の闇といえばまる子ちゃんとかもそうか
エピソードとしては面白いんだけど社会的に付き合う存在としては震えるという
そもそも
ゆんぼくん>ぼくんち
異論は認めるwww
>>467 あんたこそ何?
なんでもよく知ってる身内?西原さんの家族?
違うなら他人に本当のことがわかるわけないってそのレスにこそブーメランになるでしょ
西原さんが結婚してる当時鴨志田さんのこと公にも悪し様に描いてたのも事実だし
読者はそれを見て判断するしかないんだから
で、その感想を書いてるだけだって言ってるでしょ
何て言って欲しいの?
西原さんは何も悪くない聖人君子で立派な母親で悪いのは娘だとでも書けば満足なの?
こっちの感想がどういうものでもどうでも良くない?
あんたが勝手に好きなだけ提灯レスすればいいでしょ
アシスタントの愛ちゃんって今どーしてんだろ?
まだ西原んとこいるのか?
>>1 ネットでヤバい女ってあったな
知らないからわかんが
>>484 さんざん論破されてるのに恥ずかしすぎるwww
271 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:05:46.47 ID:ew+Z/hRP0
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
279 アンドロメダ銀河(山口県) [ニダ] 2022/06/05(日) 09:08:32.30 ID:LPoOvrdF0
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
283 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:09:51.97 ID:ew+Z/hRP0
>>279 青年誌って言い直すわ
それで?
↑
誤魔化すつもりでドヤって質問したら
即間違いを指摘されて半狂乱になるとかねwww
>>486 麓愛だっけ随分漫画にも出てこなくなったな
宮迫の報道に対するお前らの反応でも思うけど、要するに作られた演じられたメディア上の人間性をいいの悪いのって虚しいよな。
結局、普段から人間関係希薄過ぎて、ご近所話、ママ友パパ友話、親戚話とかしない連中だろ。そいつらが取り繕って自分も人並みの人間と思いたくて、せめて誰もが知ってる人の話を、、、まるで自分の知り合いのように語ってるんだよな。
んな暇あるなら自分の子育てを考えたりしてみなよ。
>>487 おっ妄想までし始めた
恥ずかしすぎる書き込みしまくってんねwww
>>476 少年誌と青年誌間違えるだけのことが?
ストーリー作家でも本棚に並べるような本を描く作家でもないって西原さんのこと言い切ってた馬鹿の方がずっと恥ずかしいでしょw
>>467 リアルな面倒は鴨ちゃんの実母がやっててネタに復縁しただけ
復縁勧めた医者ってのは高須だよ
>>494 おまえ上から目線で質問しといて、質問を間違えてるんだから負け犬じゃん
恥ずかしすぎるんだけど
娘が自分と同じように生活苦からランパブ辺りに勤めて病んでそれでも這い上がって稼ぐようになったら
「それでこそ私の娘!!」とドヤするつもりだったのか 息子はでれでれ甘やかして海外留学までさせといてさ
娘がどういう人生望もうが娘の自由 自分を再生産させるためのパーツじゃない
>>471 PTAからどんな裁判起こされてたの?
なんか学校の不名誉になること書いてたの?
まあ、匿名の作者だったら個人情報は大丈夫なんだろうけど、西原は顔出ししてるし、個人情報出しすぎだよな
住んでるところも学校も特定されちゃうし、事実じゃなくても変な目で見られるだろ、周囲は
>>496 この自滅って
おまえがNGしても他の人には共有されてるんだよな~www
271 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:05:46.47 ID:ew+Z/hRP0
>>266 絵本みたいな装丁
全三巻
小年誌連載
これでタイトルがわからないのに偉そうにしてるなら恥ずかし過ぎるけど
自分の知ってることだけが全部なんだねって感じ
279 アンドロメダ銀河(山口県) [ニダ] 2022/06/05(日) 09:08:32.30 ID:LPoOvrdF0
>>271 何逃げてるの?おまえさ嘘を見抜かれたからってそらしてるだけやん
あと、ぼくんちは掲載少年誌じゃねーし違うだろうなwww
283 ベスタ(愛知県) [US] sage 2022/06/05(日) 09:09:51.97 ID:ew+Z/hRP0
>>279 青年誌って言い直すわ
それで?
↑
誤魔化すつもりでドヤって質問したら
即間違いを指摘されて恥ずかしすぎて半狂乱になるとかねwww
サイバラと裁判といえば高校時代に自分の高校訴えた裁判あったな
>>500 私達の子供のことネタにすんな!
と言われて、一悶着あったらしい
そこからむぎちゃんはネタを繋ぎ合わせた創作の人物だって西原本人が言ってた記憶がある
裁判までいったかは、ウル覚えだわ
スマンの
とっくに消えてるけど西原さん本人も
鬱病だった時期がけっこう長くあり
というネットの記事があったよ
変な噂ネタではなくちゃんとした医学のサイトで
本人のインタビュー記事
>>502 土佐○子を訴えたとかなんとか、その後に大検取ったとかなんとか
>>435 さんま御殿とか?w
それじゃ2〜3回出て瞬間的な笑いに消費されて終わりかも
ちょっともったいない気が
12で整形させられるくらいだから
他たくさんのサイバラキチガイエピソードを
サイバラ風のコミックエッセイに仕立てて
親の芸風パクって親に仕返しとか
結構売れそうだけど
>>505 ブレーキの壊れ具合からすると双極っぽいけどな
>>465 銀玉親方は詐欺師の典型だと思うがなあ
背が高いいい男だけど
ID:ew+Z/hRP0は謎の万能感を拗らせている無知蒙昧な馬鹿だから
ID:ew+Z/hRP0がNGにしたIDのレスは他人にも見えなくなると思っていましたとさwww
>>510 あの世代で東京に進学してるし馬鹿には出来ないけどな
ヤンサンスピリッツ時代と比べると玉吉の変遷に似てる
麻雀コラム以降はまんましあわせのそねみ形式で
まじなキチガイと一般常識を持ち合わせたのが漫画家だろ たまに自殺するけど
12歳で娘を整形させるなんて毒親すぎる
それは病むよな
瀬戸内寂聴→西原理恵子は同じ臭いがする
西原も克っちゃん死んだら出家すんでね
>>518 出家ならタイで鴨ちゃんとゲッツと一緒にやっただろ
剃髪して修行後酒飲んで全部の得失ったけど
>>520 親の許可があれば出来るんじゃない?
前もニュー速で娘に二重整形をさせた母親の話題が出ていた
>>11 西原は夫の飲酒時のDVが〜って講演会とかでやってたけれどそういう破天荒なタイプでないと付き合わんやろうがって思ってたわ
>>505 ビジネス鬱に決まってんだろw
愚民はチョロいのぅw
だめんずは反ワク
サイバラは女子差別毒親
意外性がないな
メンヘラは父親から遺伝したんかね
サイバラ暴露本書いて儲けたらいいよ
あれが親じゃあ
親ガチャ失敗としかいいようがないな
>>518 それなら鴨志田が死んだときに出家してたわな
>>524 ダメでしょそんな事やったら
未成年なんだから国が規制しないと
>>532 ハセピョンがハゲにするくらいなら会社辞めると直前にゴネてサイバラのみ剃髪
>>534 はせぴょんって元気なの?鳥頭紀行の緑の地獄アマゾン編はすげぇ面白かった
>>533 ぐぐってみた
15歳以下
親の同伴と同意書が必要
16歳以上18歳未満
親権者の同意書と電話での確認が必要
鴨ちゃんははせぴょんと嵌めるのかと思ったら西原とはめたんだよな~
>>36 中場利一の日常を漫画に描いたおかげでその周辺がマークされ、結局芋ヅルで捕まったとかあったな
>>536 知らん
>>538 はせぴょんと填める予定はゲッツだろ
あの時にはもう鴨ちゃんとはめてたんだし
ドイツのロマン街道でピンクのフリフリ結婚恥辱
>>45 美大に入ってる以上基本のデッサン力とかもあるんだよな
それ以降やってないみたいなこと言っても明大の漫研出身者と画力勝負とか鼻くそほじりながらレベル合わせてるだけだよな
高須センセーは国士だ愛国だとか言ってたネトウヨを
パチンコ台で吹き飛ばしたのはおもろかったぞ
>>539 岸和田のだんじり回か
故・宮崎学とも親交あったし変なのと絡ませると話がふくらむな
>>533 虐待だからねー。
たしか9歳の娘は整形されて怯えて泣きじゃくってたみたい
親も親だけど医師も医師
よく引き受けたなー。
>>541 美術予備校も行ってた
同じ予備校のゲッツいわくサイバラは窓際でバージニアスリム吸ってる色白の女
>>66 違う道が閉ざされて利用するしかないってこともあるだろう
>>540 鳥頭ってホモかっちゃんの紹介で鴨ちゃんと知り合った時期でジャングル編は婚前でしょ
まいじつまいじつ
そしてやっぱり家庭環境は連鎖しやすいんやな
>>548 クリクリ編と結婚はセットだった記憶が
鳥頭全部にまとめられてた記憶が
>>553 最終克っちゃんが弁護士用意してさらに燃料追加
子供をネタにする親なら子も親をネタにしてやれ
因果応報だ
>>382 それがあたりまえの芸能事務所だったんだろ
周りがそうだと流されちゃう「みんなやってる売れるためには仕方ないんだな…」って
もちろん売れる前の話だろうしでもコイツ結構若くして売れたからもしかすると10代だったかもね高須ぜったいインポだったと思うわ
日常エッセイ漫画といえば桜玉吉だけど、彼も離婚したりメンタル病んだり、彼の周りに精神病発症した人出たりとかなりハードなことになったな
日常の切り売りするようなことは精神に悪いんだろうな
有名人の親を持つと、特に自分をネタに商売されると辛い思いをする子もいるだろうね
いくら金があってもなあ
>>552 ジャングル編は初期
はせぴょんと西田さんと鴨と西原だっけか
おおまた開きでハンモックで寝るはせぴょんのお誘い?に戸惑う鴨と西田さんみたいな場面が有った気がする
>>553 実録:積み木くずし母と娘の200日戦争
とか
>>559 金角銀角連れていったジャングルの釣りどれだっけ?
ゲッツになる前の奴
>>561 うーん鳥頭では無いんじゃね
東南アジア→アマゾンでドイツはかなり後だったような
そもそも鴨がタイから戻って転がり込んだ後も続いていたし
>>564 異空間も飯田も武ちゃんもみんな死んだな
>>563 そもそも掲載誌が吹っ飛んだり強制移籍したり花田のおっさんルートでおかしなことになった漫画なのは確かマルコ・ポーロだったかな
西原理恵子と内田春菊ってどっちがどっちだか判らんくなる
>>566 花田のおっさんと同じ椰子の身な紀行漫画だからな~不定期だし
玉吉は日常書いてたから病んだわけじゃない気が
病んで日常を描き始めたんじゃないのか
>>567 ファーザーファッカーなのが内田で
父がストレンジフルーツなのが西原
>>568 単行本に漫画の引き受け先募集って書いてたな・・・花田付きって
>>67 お前の負け
最初から最後まで言ってることがずっとズレてるw
というか、日本人なんですかね?^^;
どうも漫画から感じる、B臭は日本人作家からは出せない気がします
価値観の違う親と衝突するのはあたりまえなのだから、嫌ならその時点で家を出て自立すれば良い。
最悪なのは自立する勇気がなく「アタシは親に支配された、親の言いなりに育てられた、親に洗脳された、親が悪い、家父長制が悪い、戸籍制度が悪い、社会が悪いんだ!」と喚きつつ実家でパラサイト生活のフェミBBAに確変すること。
娘の画像見たけど、若い頃の西原そっくりだな
西原も昔は美人だった
>>15 内田春菊はあの家庭環境で漫画でも色々描かれてるのにみんな良い子に育ってるよね
漫画より実物が話している姿はかなり常識的で素敵な人というのがまたね
>>574 子どもの頃は親は絶対だしここまで気が強そうな人だとなかなか簡単にはいかないんじゃないかね
洗脳というか原点だから
それにしても
サイバラ家の実像みて
春菊家の株が上がるとは
数年前なら信じられないな
やはり、リアルは結果だな
>>115 それは信じられないだけに衝撃的だろうな
>>4 正解^^このへんの嗅覚がきかないヤツはものを読むセンスがない^^
というか少子化無くそうと思ったらむしろ西原流の育て方の方がいいと思うんだよね
親にメリットがなさすぎるんだよ、子供は親の所有物じゃない、みたいな発想は
あくまで自分のビジネスの一環として使っていいならもっと産む人増える
親と縁切るって相当だからな
レイプされたとかカネ使い込まれたとか
分かりやすい悪事がない限り
子供はひたすら生産性の無い葛藤を続けるんだよ
違うことして違うこと考えて相対的に薄めるしかない
>>24 連載当初は駆け出しで本当にビンボーだったからね。
容赦なくそんなサイバラから麻雀でふんだくる銀玉や博報堂M。
>>572 勝ち負けでしか語れない低知能のジャッジなんかいらんわ
>>116 いや西原は可愛い顔してる
それであの破天荒キャラだからいいんだろな
>>591 こんな感じでは
というか少子化無くそうと思ったらむしろ西原流の育て方の方がいいと思うんだよね
親にメリットがなさすぎるんだよ、子供は親の所有物じゃない、みたいな発想は
あくまで自分のビジネスの一環として使っていいならもっと産む人増える
銀玉親方ももう死んだのかな?
雀荘たぬってまだやってるんだろうか?
>>45 ほんとそれ
貧乏だと美大なんて行けない
国公立ならまだしも
>>583 二重と目頭か
上の方で日本人?って書かれてたけど
まさかなあ…
怒涛の虫の頃からの毎日新聞との縁だな
ちくろ幼稚園は西原さんと知らずに読んでたな
まぁあんな親じゃなぁ…
普通の子供で成長できないわ
単純にキツイだろ。
母親が父親が生きてた頃からの男友達と再婚は。
いつからなんだ?とか事実はどうあれ考えるし。
>>320 いやいや、こんなカワイイの来たらヤるだろ普通wメチャカワイイやんw
>>413 子供の成長を赤裸々に公表してる荒稼ぎ育児youtuberもいつまで公表続けるんだろうかね?
思春期では辞めるのかな
それが主な収入源だと頼らずにはいられなくなるからなあ
子供の大学の学費まで出さん、自分でなんとかしろ、ってのはなんかこの人らしいし
上流再生産みたいのが嫌なのかなという矜持にも見える
と書こうとしたら息子には出してるのかw
>>604 それどころか息子には留学費用まで出してる
ついでに息子が通ってるのは学習院w
私大の中でも学費高いよね?あそこ
>>582 たしかにw
実のところはユーヤにでも聞かないとわからないけど、子どもたちはあのごちゃごちゃした戸建てで仲良く暮らしてそうだし、メンタル面で自信が敏感な春菊は子どもたちのメンタル不調にもちゃんと向き合ってくれそう
サイバラのところは母親が破天荒な上に細けー事言うなめんどくさいで娘さんが可愛そうすぎる
>>569 ターニングは大人の事情で版権漫画が描けなくなってからだな
>>605 漫画の中でもアホ男子息子贔屓が見えていたけどリアルでもそうなのか
そりゃ娘メンヘラになるわ
愛着障害なのでは
生島マリカが鴨志田ひよから色々相談されていた過去を暴露
↓
暴露されるのが気に入らない西原が各出版社に圧力をかける
↓
生島マリカと吉本ばななの対談企画が中止に
↓
吉本ばなな激おこ
>>4 元旦那が死んだときにイイ話の漫画ネタにしてたときに
もう読まなくていいやってなったわ(´・ω・`)
ワイの記憶力も怪しいんだけど(´・ω・`)
読者の反響があったのか知らんが元旦那が死んだ話とそれ関連の話は何回も描いてて
死体蹴りとまでは言わないけど死人に口なしでなんかイイ話にまとめてるビジネス感が嫌だった
まぁ娘も本当に嫌だったら全然違う芸名で活動すればいいのに西原だの鴨志田だのわかりやすい名前で騒いじゃって
多分劇団関係の人間に金たかられてんだろうな
家庭内暴力されてた訳でもなし子供側が自分のプライベートガーとなるのは何不自由なく育てて貰ったからこそ出る不満だわな
親は自分の生活の内容を漫画にして切り売りしてる
普通は子供もそこを理解してるもんなんだが…
当初は西原が自信をネタ化していて
そのうち周りの編集者やら麻雀仲間をネタにして
子供が産まれたりで家族をネタにしていって
将来ビジョンでサザエさんやちびまる子路線が見えたんだと思うわ(´・ω・`)
西原女史、5時に夢中でまんこって言ってMXテレビ出入り禁止にw
本人たちにしかわからない事情があるのかもしれないからどちらかを肯定も否定もできない
でも、子供って利用しようと思ったら金になるからな
赤ちゃんや幼児を使って再生数稼ぐユーチューバーとか
ひどいとこだと小学生ぐらいに着エロさせたりするし
やりすぎたらそりゃ世間からも叩かれるわ
プライバシーなんて皆無だし
>>615 ブスやら暴言はかれて整形までさせてるんだから、精神的、肉体的な家庭内暴力じゃない?
>>618 中瀬や岩井と仲がいいから、それまではよくどちらかが休むときのピンチヒッターで出たり、ゲスト出演もしてた
西原理恵子って仕事のできる男と寝て仕事を教われとか枕営業に肯定的だし、自分もそういうことやったみたいに言ってんだよね
そりゃ娘にも厳しくなるよ
マンコ使って男利用してのし上がれ思考だから娘にはあんなんで、
息子には正当に?金と能力を身につけて大学行かせたりしてるんじゃない
>>624 まあ、あそこまではっちゃけられる人間もそうそういないからな
家が買えるぐらい麻雀で負けたらしいし
その破天荒さを子供にそれを求めてもいかんよ
西原の漫画なんかガチで読んでるやついないよ
母親の作品を否定してぶち壊して行くスタイルこれによって完成されたな
>>628 こうやって謀反起こすのも計算のうちかもね
自分のこと暴露して売ってでも這い上がれと
>>382 西原似の女の子の方は嫌そうな顔してたよ
一方で能年玲奈とか噂されてる女の子は今日で18歳合法です!で、無垢で何も知らない感じに描かれてた
ていうか西原自体自他ともに認めるクズだからな
それが売りなのにいい親になれるはずがない毒親確定だろ
本人も連載持ってて忙しいしいい親の要素は元々ないだろ
>>610 逆にばなな関係が中止の方向に持ってったと思った
>>631 なんなの、他人の枕のことなんか、西原描いてるの?
そんなこと暴露して許されるのか?
>>557 一番書かれた担当編集はKADOKAWAの役員に
吉田戦車やその妻もどうなんだろうな
娘さんもう中学だっけ
>>546 もの凄いキャラが立ってるやつを
香ばしいと表現するのも西原のギャグだな
>>579 常識的で素敵な人は三度も結婚・離婚を繰り返さないし托卵もしないだろ
嫌な気持ちになるわ
子への精神的虐待も罪だと啓蒙してくれ
>>604 兄妹差別はよろしくないね
神田沙也加のこともあるから著名人の娘の発してるSOSは心配だわ
>>634 いや高須は紹介されたけど断っているテイだからいいんじゃね
インド怪人紀行とか大好きだった
ゲッツ板谷はどうしてるのかな?
https://i.imgur.com/qII7YN5.jpg >>610 だからさ当たり前のように書かれる生島マリカて誰だよ
何してる人なの?
>>443 どっちになるかまだわからないじゃん
しかも何で養う側になるかもしれない方を甘やかすんだよ
西原の漫画は基本的に隠し事みたいなのがなくて、自分や自分の周りに
起こったことをそのまま描いちゃうから面白いんだよね
普通の漫画家は愛人が出来たって、その相手のことや、
相手と旅行に行ったときの出来事をまるまる漫画に描くとかないからね
子供には大なり小なり苦痛もあったかもってことは想像つくけど、
あの親の性格は今更変えれないだろ
嫌なら早く家を出て、連絡とらないとかすべきだったかも
親は豪胆、娘は豆腐メンタルってのもなんか笑っちゃうけどさ
親なんか捨てていいんだからさ
クズ親の馬鹿さ加減なんざ愚痴愚痴言ってないで自分の人生を楽しめばいいんだよ
ネタ元の娘のNOTE読んでないのかよ
「仕送りは使わないから貯金があった」とか
「18から19までの水商売で稼いだお金があった」とか書いてるぞ
親の金で子供の頃からさんざん海外旅行して誰にも出来ない経験してたのにな
たぶんこの娘はHSPで、厨二病から抜けられなかった子供
二十歳過ぎて自分の未熟さを親のせいにするな
贅沢病だろ
ぼくんちしか読んでないけど、
まあイメージ通りだわ
>>658 ちまちまSNSに書いていたら「これは金になる」と踏んだ大人に目をつけられた感じかな
きっとこの先ずっと自分の味方だと思った人に搾取され続けるんだろうな
>>659 最近、反ワクチン活動をしている。エッセイ漫画や私小説で一番ひどい暴露
ってなんだろ? 島崎藤村が姪をやっちゃってそれをネタに小説を書いた一件
かな。
西原援護記事で私立小学校を却下、というのがあるが、
https://note.com/fukuchimakoto/n/ncd9b025feca4 これはどういう状況なんだろう。
未就学児の娘が自分は公立小学校なんて行きたくない、セレブな私立小学校に行きたいって言ったのだろうか?
もしかして、小学校で漫画のネタにされるから距離を置かれて孤立して、私立小学校に転校したいと訴えたのでは?
柳美里が友人だかの事を小説で書いて訴えらたりしてたからな
私小説作家はもれなくクズだし日常ネタは周りの人間を不幸にする
>>666 同じくらい破天荒に生きれたら楽しそうだけどね
サイバラは昔からクズだろ。
金角銀角とのやり取りはおもろかったなぁ。
>>320 俺の知る限り千眼て確定したソースないけどハッキリ書いてるからには憶測記事じゃないものがあるんだよね
君のレスを信じてる人もいるけどどうなの?
>>654 炎上芸人
そもそもバナナとの対談なんて本人しか言ってないぞ
おまえら、いい加減ゆんぼくんについても話してくれよwww
西原をもともとまともな人間だなんて微塵も思ってないから
本件に総会屋2.0 山本一郎が火消しに介入してるな
山本は自演常習なのでここにも潜伏してるかも、注意せよ
>>658 20歳過ぎてって…ずっと毒親の元に晒され続けてきた人に適用できる理屈じゃないよ
>>595 昔、農家は次男以下は只で使える労働者としてこき使ってたな
>>666 内田春菊の家族は仲良いから子育て漫画読んで外野があれこれ言うな!って中国嫁の人が言ってたけど
親に自分のこと書かれて嬉しい子供の方が珍しいと思うがな
色々あるけど子供がたまたま親を許していると言った方が近いと思うが
元から2ちゃんのやたら西原を持ち上げる風潮がクッソキモかったわ
女をウリにしただけの素人漫画家崩れなのに過大評価されまくってワロタわw
浦沢直樹が原っぱ描けば感動すると思ってやがるってコメントしててめっちゃおもしろかった
えっ、サイバラって美人て評価なのか?
お兄さんは男前(イケメンというよりぴったりくる)だけど
いかにも土(ry民てきな発想だな
>>91 出来のいい娘?
毎日かあさんではバカすぎて学校から呼び出しがきたと書かれてたが
まあ周りをネタにするとトラブルになるのはよくある話
そういう意味じゃ高須さんは懐広いよね
>>233 昭和じゃあるまいし角砂糖がおいてある喫茶店なんてある?
フィクションぽいわ
>>413 劇団なんて厳しい世界だから少しでも娘の立場が良くなるようにバラしたんじゃないだろうか
又はそもそも劇団と西原は話ついてて娘はコネ採用だったとか
>>617 漫画の中だとムスメと遠回しに言ってるのに、現実では隠さず言ってしまうのか…
>>617 たまたまMXの上層部が見ていて激怒、即サイバラをMX出禁にした
それに怒った高須のカッちゃんがスポンサーを降りる
当のサイバラは「知らんかったわー、MXに上層部がいるなんて知らんかったわー」
とこれはサイバラの言い分
『ママはぽよぽよザウルスがお好き』の子供たちと是非対談させたい
>>428 なんでもかんでもサイバラの娘だからと言われて可哀想だな
wiki読んだら戦前の短編小説みたいだった
パチンコ必勝法の時期しか知らねえな
00年代で成り上がってんじゃん
>>4 宮崎学に連れられて工藤会の三代目のとことか遊びにいってたなあ
椎名誠の息子の岳も何か無かった?
担任と面談のやりとりとか担任の山登りでの悪口とか書いていたもんな
>>656 そのまま描くどころじゃない
めちゃくちゃ脚色してる
恨ミシュランで
「子供の頃犬に噛まれたから犬が嫌い、という人がいるが、私は子供の頃子供にいじめられたから子供が嫌い」
って言ってた人が毎日かあさんとか書き出したのは笑うしかなかったな
>>682 浦沢直樹評で「風呂敷を広げるだけ広げてたたまない漫画」ってのが本当に的確だし
>>119 フェミの言う「名誉男性」ってやつだろ
男の価値観に徹底的に合わせて男社会から認められる女
母親だったら最悪だよなぁ…
つうかさ、この流れ誰が損してるんだろう?
西原は嬉々として漫画にするだけじゃねえの?
外野は燃えれば燃えるほどおもろいのにwww
>>688 いや、娘もコネ合格じゃないかと疑ってたらしい
でも、書かないで欲しいと懇願してたけども結局は書かれてショックでそれからかなり病んだらしい
>>454 サイバラは実は整形済み
整形前の自分に似てる娘が嫌で整形させた
「百姓貴族」を読むと、荒川弘の父親がいかに優秀な教育者なのかわかる。
「真理」に到達した人間だ。
荒川漫画の父親が常に超えるべき存在なのは実体験だろうな。
自分大好きなのか寝ても覚めても自分のことばっかり書いてるのな
興味関心が他人より全部自分に向かってる感じ
>>709 荒川弘も子育て漫画描くように編集から勧められたが「子供の許可が取れるまで書かない」と突っぱねた
西原とちがって一生食っていける分のヒット作描いたとはいえ、人間としてまともだよな
西原と仲良しこよししてた群ようこって作家まだ生きてるの?
全く見かけなくなったわ
>>706 板垣の娘なんて親だけでなく登時チャンピオンの編集長だったバキの初代編集のスーパーコネパワーでデビューしてケロッとしてるのに
神田沙也加もだけど親の七光りと思われるの嫌みたいな考えは真面目すぎて自分を追い込むね。使えるもんは使うくらいでいないと
西原理恵子が毒親?驚きもしないわ
反対にまともな訳ないじゃん
自分や家族のプライベートや身内ネタを
ギャグにして売る奴は軒並み糞だわ
今更何言ってんのって感じ
基本的に子育て漫画を書き続けてる漫画家が好きじゃない
ツイッターとかでこんなことがあったよ
くらいなら許せるけど
この界隈は文化人気取りのクソビッチしか居ないって事だろ
>>716 まあ、書いて許されるのは子供が小学生ぐらいまでだよな
思春期を迎えたらやめるべきだよ
自我が目覚めていくから、ペットみたいに考えちゃいかんよ
>>26 元々
戦場カメラマンなんで精神やられてクスリと酒に逃げたがタイで出家してサイバラと出会う。
アマゾン取材にも帯同しサイバラをハメたおして結婚。
アル中と言うよりは逃げる対象からクスリが外れただけっていう
>>649 ゲッツはうどん食ってる
キャームが亡くなっててびっくり
>>115 あそこ息子三人とも高学歴で、一人は弁護士じゃなかったっけ?
父親に闇はありそうだけど、子育て的には成功してるんじゃないの?
売れてる漫画家の子供って、物心ついた時からアシスタントが泊まり込んでたり編集がやってきて、自分のテリトリーに人がいる生活だから、自宅と店舗が一緒の自営業よりも精神的にしんどそう
鴨ちゃんは目の前でロシアンルーレットやってる奴が頭撃ち抜いて死んじゃったの見て精神壊れたと本に書いてあった
ディアハンターみたいな人
あまり詳しくは知らん人だし
(毎日変態新聞をとってるが毎日かあさんは読んでなかった)
親子の関係なんぞ他人が分かるはずもなく興味もないが
岩井某という人が西原さんの陰毛がとても長く鍾馗様の髭のようだと
評したことだけがとても印象深い
陰毛が濃いじゃなく長いってのがツボだった
ああ、鴨志田姓なんだ。
アル中の時に離婚したのかと思ってた。
「ペンと箸」のサイバラ回
まだネットに残ってた
西原回だけ親同席取材なんだよな、これ
当時読んでても違和感あったな
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1630 >>726 離婚はしたが、その時に旧姓に戻さなかったんだなたぶん。
>>556 千眼さん的にはどうなんだろ、やっぱ教祖の嫁の方が幸せなんだろうか?
「逃げた先にも何もいい事は無かった」ってのが1番寂しい
昔から疑問に思ってたが西原とか内田春菊とか倉田まゆみってどこ需要があるんだ?
無頼派みたいなのを気取りたい女から支持されてんのか?
糞みたいなエッセイじゃ馬鹿にされて誰も買わないから暴力とか近親相姦とか金の話を取り込めば
意識高いまんさんも買うんだろうけどそういうのを書く女はそりゃ私生活も全部商売道具にするだろうから
この騒動も含めて全部商売なんじゃねえの?
セレブのクィアペイディングとはまた別に
こういうビンボー階級の女は自分で何も生み出せないからドロドロしたドメスティックを世間に見せ付けて注目を得るしかないんだろうしな
漫画を読んでいたら「さもありなん」って感じだけどな。
メディアとかは西原をネタとして「立派な母親」として持ち上げてたけど、
真に受けちゃってる人もいたんかなぁ
>>734 他はよく知らんけど西原は性格男って感じじゃん
心にチンコ生えてるとかいう持ち上げ方してる人も見たしどういう層から支持されてるかはなんとなく想像つくでしょ
金には名前も住所も書いてない人の金だろうとあたしの物だ
あたしの金をとるやつは国税だろうがヤクザだろうがドロボーだ
これがサイバラの考え方
>>722 えっキャーム死んだの?癌家系は知ってたが・・・
生存本能強すぎマン(マンじゃなかった)に厳しい生活環境を掛け合わせると死ぬかもしくは斯様なモンスターが生まれども、そら子供には関係のない話でござんすなぁ
>>736 資産家と結婚するような女が性格男?
何かのジョークか?
よく分からんが自称サバサバ系女子みたいな感じでウケてんのか
>>734 内田春菊とサイバラは創作の才能あるでしょ
少なくともこの娘は随分頭良い感じで生まれたようで、それが良くも悪くも人並み以上な方向に作用しているようだ
その鋭敏な感覚を良いことに活かせれば良いのだが
>>739 資産家と結婚したら(してないが)性格が男であることに疑問持つのがわからん
兄妹で扱いに差が有ったみたいだし
そりゃ病むわ、としか
息子はどうなったんだろう?
やっぱり女家庭の娘は病むのかな親子であろうと女の敵は女よね
>>743 資産何十億もある男とお近づきになるのは女の最たる性格だと思っただけだ
ごめん俺が間違ってた
西原はとても男らしいよ
うんうん男らしくてかっこいいね
>>731 大学卒業したら、西原から仕送りもらう正当性はなくなる。
そしたら、書かないでって頼んだのに漫画に書かれた苦痛だった、モデル料として印税の一部を寄越せと訴訟を起こしたりするかもよ。サブカル文化人を味方につけて。
そう、西原が母校の女子高を訴えたのと同じように。
アレっ、似てるじゃん。
>>748 性格は生写しでしょ?
だから衝突するわけで
この親子喧嘩に巻き込まれた人がこの騒動は西原親子のプロモーションでは?とちょっと疑ってるの面白いw
>>734 男の子だけど西原理恵子読んでたよ
性格の悪さ剥き出しで
それを面白おかしくオチもキレイに付けて書けるからね
コミックエッセイのジャンル開拓したのは西原理恵子なんじゃないかね
>>747 西原は枕にも肯定的で要するに性に寛容なのよ
>>739 高須先生が元々西原さんの大ファンだったわけだが
2ちゃん(旧)〜5ちゃんでほぼ批判されないのは
西原理恵子さんと松田洋子さんだった
西原を支持する女も想像しやすいけど露悪的で大抵の女からは拒否反応起こりそうだし、どちらかというと男から支持されてるイメージ
>>679 だよな
高知の出身高校の話を地元の奴に聞いたら、それなりに金持ちしか行けないようなとこみたいだしな
>>641 無駄に我慢しなかったり子供優先にして離婚した結果じゃん
だから子供たちもおかん大事にしてる
娘がメンタル弱すぎでは?
小遣いたんまりせしめたればいいだけでは?
一生たかってやるって勢いで
近麻の何切るでのギャグくらいだったな
文化人かのようにワイドショー出てたのが謎すぎたわあのおばさん
>>522 中村うさぎも林真理子嫌ってたな
西原にはビビってる
岩井志麻子(西原の親友)は親友だったけど整形してからは疎遠
くらたま(西原の敵)は親友
>>583 「美人に生んでくれてお母さんありがとう」でええやんな
女の子なんて結局これが一番なんだからさ
>>708 高須と付き合う前からそんなに顔変わってない気がするが… 父親似の娘の顔を母親似に整形したとしたらやっぱりおかしい
>>770 整形してないよ
若い頃の西原知ってるし
>>4 切ったわ(キリッ
かぁっこいい〜!たかが漫画のことで「切ったわ(キリッ」
ゾクっとくるわ〜
ゲッツあたりまでかな買ってたの
ちょっと前まで佐藤優とかとやってんだな
コンビとデキてるってイメージだけどまさかな
>>765 ほんとだよな
自分の身の上にゼニの匂いを嗅ぎ取れない時点で
母親には勝てないわ
>>45 母方の実家が裕福だったんだよね
田舎だけど名門女子校をドロップアウトして家庭環境も大変だったみたいだけど
金が無くて西原自身の進学の幅が狭くなったりする家では無かった
44: マロン名無しさん [] 2022/06/04(土) 05:42:14.45 ID:+F7tqyEr
西原理恵子の周辺で、死んだかデカイ病気、大トラブルを抱えた奴のリスト。
1父親自殺
2鴨志田穣 42歳没
3勝谷誠彦 57歳没
4神足裕司 54歳で脳卒中
5ゲッツ板谷 42歳で脳卒中
6銀角 死亡説
7野村昭嘉 26歳没
8安藤満 55歳没
9馬場裕一 61歳でガン
10 高須克弥 70代でガン発覚
11 鴨志田ひよ 22歳 リストカット自殺未遂
12 末井昭 58歳 大腸ガン
こんなもんか。思ったより少ない。
サイバラと死因は全然関係無いが、
しかし・・・
しかし、西原理恵子の周辺者は、修羅の人生だよな
アル中になるか、癌になるか、自殺するかの3択って感じ
>>234 うわ、すごい宗教チックだな
もうこの人見て笑えないや
鴨ちゃんは西原と離婚して周りに誰もいなくなって自棄になって飲酒が加速したよね
こうやって娘が騒ぐことすら計算のうちってことか
何やっても漫画のネタにされたら娘さんはキツイだろうな
カモがアル中のせん妄で人でなくなりかけた時は入院させて子供たちの目から隠した
だからひよはいまだにお父さん大好きでいられる
ひよの所属する劇団に西原マネーがじゃぶじゃぶ流れた時に資金援助を止めた
その後マリカの説得により大学進学を決めた際には黙って入学金を振り込んでる
愛情がないわけじゃないと思うけどなんかすれ違ってる
多分性格が同じ
娘のブログ読んだが・・・
うーん、ちょっと深刻な障害のある人が書いたみたいな文書だ。信憑性どうなんだろ。それも西原の影響なのかもしれんが。
>>747 お前決定的に勘違いしてるけど高須は西原の初期の頃からの追っかけだよ
カネ目当てで西原が高須に近づいたわけじゃない
>>778 むしろやってないと思う
で高須が全部持ってたと
>>779 みんな生活荒れに荒れてるおっさん達だからなぁ
高須の遺産目当てだろ
死んだら民事でもやるんでしょ
>>786 どっちも信憑性に疑いがある親と娘の両方からの情報がある。
で、母娘の方には第三者の傍証がある。
で、その第三者に仕事の圧力がかかってる。
で、母親の愛人はマスコミに圧力かけられる人。
まー普通に考えりゃ母親の方にうしろ暗いところあるだろうって思うわな。
>>581 それ「保守は国を荒廃させる」って言ってるのと同じだぞ
>>583 うわーもろ整形二重
高須下手なんじゃね
子供に整形したのか高須なのかどうか知らんけど倫理的にどうなの
国が規制しないとダメでしょこんなのイレズミみたいなもんなんだから
国は何やってんだよ
91年産まれだから変なおばさんってイメージしかないんだけど
当時のオタクの間ではガンダムエヴァCCさくらと同列級、もしくはそれ以上に流行ってたと今回の騒動で知って驚いた
やたらと散見される「才能があるから」「こういう人だからしょうがない」みたいなのはリアタイオタクの過剰評価なのではないかと
俺みたいなゆとり世代ですら名前しか知らないのだからZ世代なんて名前聞いたこともなかろう
>>795 ワイ天然でこういう二重なんだけどやっぱり整形疑われたことある
>>800 「大変に礼儀正しい」とか書いてるけど、この芸能事務所社長100%悪人だよな
>>45 あんな落書きみたいな絵でもウン十年隔週誌の連載持ってるから、カネはウハウハだろ
毎日かあさんって読んだことないけどどんな話なんですか?
他の旅行もの体験ものは割と読んだんだけど
>>1 うわー
まとめブログ見たけどエグイな
子供が毒親だと分かってて訴えてるのに世間にはいい親子みたいに描かれりゃそらますます病むわな・・・
12歳で二重整形強要もドン引きしたわ
>>612 それそれ
美談にしてしまう所に心底恐怖を感じた
マンガ読んでりゃ分かるけど、まさに西原と実母の関係をそのまま継承してる感じ。
多分ブログ読む限り娘が甘ったれなんだとは思う。
似たモノ同士だけど悲しいかな娘には特別な才能が無かった。
>>807 特別な才能をもっていない娘だったとしても、
愛情たっぷりに育てるのが母親の仕事であって。
偉業を成し遂げた母親だからといって、
娘を育てるという仕事が上手だとは限らないのであって。
下手すると、松田聖子の娘と同じ案件にんsりかねないケースだと思う。
娘の学校の性犯罪者が有名人の関係者だからって放置されてたらしいけど
高畑の息子おもいだしちゃったわ
まぁこれから毎日介護とか連載して人生回収したらいいだろ
暴露本出して小遣い稼いでもいいんじゃね
って書いて見て思ったけど結局金でしか回収できないんだな
素直に数年我慢して遺産もらえよ
とりあえず子供には皆同じ対応してるならともかく、
息子は大学入れて留学させてと面倒見てるのに
娘の大学費用は拒否して働けと言い放つ
その扱いの差別はどう考えても正当化されるもんじゃ無い。
「描かせるなら学費出す」なんてのも圧倒的に有利な立場を利用して庇護下の子供を脅迫してるやん。
いい弁護士つけて訴えたらほんと金取れると思うよ、今までの取り分とか要求したれ
生来の勉強嫌いで頭悪くて
大学費用以上のを劇団に流し込まれた挙句
金よこせだからなぁ
良からぬ大人が焚きつけたんだろうけど
>>813 Facebookで出国待ち列にいるかのようなこと書いてたな山本
息吐くようにに嘘吐く奴だから「あーはいはいw」だし、あれでアリバイ作っていまネット工作してても驚けないw
こういう作家とかライターは
読者にウケるように誇張したり嘘っぱち平気で書いたりするから
書かれたほうは大迷惑だよな
「毎日かあさん」とか
「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」とか
柄にもない痒くなるような気色悪い本描いてたなこの女
>>691 ママぽよの娘はダンスかなんかやってんじゃなかったか?
普通高校をダンスのために辞めて通信に編入したとか
息子は留学したんだっけ?
>>807 「甘ったれ」
娘の意志に反して娘の個人情報を売り、娘との関係を捏造して売り
娘の精神破壊したことを擁護する為の言葉としては弱すぎる
>>811 海外ドラマでそういう話あったなあ
作品のモデルにされた息子が訴えるやつ
マリオのブロックばりに殴ればコイン(金)が飛び出してくるぐらい
溜めこんでる母親とイエスのジジィがバックについてるんだぜ?
開き直ってあちこち借金こさえて全部母親に押しつけて
一生遊んでくらせばいいのに娘ちゃんは繊細だな
若い頃の西原は可愛かった
連載を一緒にやる連中へのオマタの緩さも
ナイナイ状態でよくここまで出世できたことは評価する
人に好かれようと思っていないので、ファンを含めた
赤の他人の批判などなんとも思ってないとは思う
あるいみひろゆき同様無敵の人状態だとは思う
リアリティーショーをリアルでやってるからな
木村花さんみたいになる前になんとかならないか
西原さんの深い話をきいていると、凄く納得しちゃうし、こうすればよかったのかって思っちゃうし
はやく話ききたかった。娘さんは娘さんの考えがあるからしかたないとして
>>827 「西原さん」と「娘さん」を入れ替えた方がしっくりくる
>>827 でもさ、良い母親になるわけがない
と思ってたので、こういう親子関係になるのも納得しちゃうよね
んで、娘さん・息子さんは親離れを最短でやらない限り
親の影に潰されるとは思ってた
ただ、親本人の談を信じるなら、
最短で脱出できるルートと金は用意していたらしいので・・・
世間一般の仲のいい母娘関係を期待したなら娘の自覚・覚悟不足だと思う
親と思うのではくパトロン・あしながおじさんだと思うべきだった
>>829 西原さん女傑だからね…
あの人が親となると普通の親とは違うから普通を求めていたとしたらそれはむりだね
でも、なかなかきびしくそだてられたんだな。こどもたち
よその母親に自分の母親像を勝手に押し付けるって流石にキモいかも。
サイバラは間違いなく毒母だと思うけどこの娘もどうしょうもない甘ったれた駄々っ子だと思うわ
>>816 話を広げるどころか全くの嘘もあるし誇張して書くことばかりで、書いてる人って笑えない人(悪人)
読んだ人は笑ったり捉え方に偏りが出来ても、対象人物としても断定された人は振り払えず独り歩きしたイメージに苛まれるから迷惑千万
ギャグ漫画家は相当なレベルでないと笑えなくなる(冷めた目を持つ)と言ったいたが、西原の歩いて来た道には傷ついた人が沢山いる(青柳君とか勝谷さんとか)
サイバラ嫌いだし育児エッセイも好きじゃないけど内情もろくにわからない親子関係に口出しして批判とかどうなん
広告代理店=悪のイメージは確実にこの人のせいだよな
>>832 サイバラの親とサイバラ同じことしてるんでしょ
負の連鎖3代はっきり続いてるのかなあ
普通は親の毒を披露した人は同じことは出来ないもんだと思ってた
自分で描いてるって事は「これはしちゃダメ」ってメモ書きしてるも同様だからそれでも経済的に追い詰めたり恩に着せたりしちゃうんだな
>>836 忘年会の裸踊りとか馬鹿なことしまくってるのがインターネットの普及でリークされまくったせいだろ
>>830 あと、その女傑と呼ばれる類の母親で
いわゆる良い母親ってすごいレアだよね(すぐに思いつかないほど・・・
結局社会的なステータスが得られると、男女関係なく毒親になるとしたら
父親に対する「育児や家事や家族関係への不満」って男女関係ないって事だよね
男の家庭支援に不満があるなら、男を主夫にして自分で大黒柱になってから言え
と思わなくもない
多分、女性自身がある程度稼いだら、男同様家族を顧みない毒親になり
「私は働いて忙しいの!」とか逆切れし、夫への不満は鏡の法則になると思う
まあでも家出てけ働けって言われて職業に女優や劇団を選ぶあたり親に甘えてるんだと思う
本当に余裕なかったらコンビニでもパチ屋のワゴンでも普通に働くしかないし
>>839 西原に相当する収入の男(それも漫画家)にそういうの求める女は少ないでしょw
西原ファンだったら、西原の人生が上手くいってたら嫌じゃん
家族平和で漫画も売れてパトロンも手に入れてなんてまっぴら
娘にこれくらい言われただけじゃ、全く不幸が足りない
サイバラは別に家庭を顧みてないわけでもないし
本人が他人はもちろん自分も売ってのし上がってきた女だから娘にも自分と同じだけの事を求めてしまうんだろう
>>779 勝谷って死んでたか
あまり印象がないな
>>844 それだと無自覚で仕方ないと思うんだけど
金銭面で兄弟格差付けるのは意図的だと思う
まあ嫌なこともあっただろうけど娘さんは大金持ちの西原の娘であることで沢山いい思いもしてきたはず
一般人の娘なら毒親語りしても誰も気にしてくれないよ
何十年か我慢すれば何億円も遺産入るんだし
文章読む限りかなり病んでいるようだからそのまま信用するのもどうかと思う
いつまでもあると思うな親と金
もらえると思うな遺産と子種
田中圭一のインタビュー漫画(当時中学生)では割と円満な感じだったのになあ
>>840 パッポン堂のスネイクどんこと宮崎耕司氏は子会社のスポーツ興行の部門に行ったらしいが近況は不明
>>846 サイバラは女は20代まで価値が2億(30代からは10円)
と言ってるからね
逆に言うと2億の価値があるんだからそれでなんとかしろって感じなのでは
息子は自分で価値を身に付けないといけないから支援する
サイバラは仕事できる男と寝て仕事を教われとか普通に言ってるからね。自分もそれをやってきたみたいだし
>>855 コイツは母親が普通じゃないのは物心がつくときにわかってたはずだぞ
昔SPAに載ってた「脱税できるかな?」とか笑かしてもらったな
>>790 高須の遺産、遺産なら...和歌山のドン・ファン、大阪のやしきたかじんみたいにはならないかな?
松田聖子もだけど女傑の母親は自分が強すぎるあまり娘も大丈夫と思ってしまうところありそう
>>691 対談なら、吉本芸人ハイヒールモモコ希望!
出産の時関西テレビが密着取材してた。
モモコ「子供生まれる所より、スッピン見られる方がイヤ」
「カンテレっ子」ハイヒールモモコ、開局60年目突入イベントで深い縁語る(イベントレポート)
https://natalie.mu/owarai/news/257887 マツコ「芸能界で一番付き合いが古いかもしれない」 芸歴40年ハイヒール・モモコを深掘り(クランクイン!)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e0ddc7510fda558089780d5b3949c0889b4425 >>779 まあそういう環境で知り合ってる連中だから少ない方かもな
伊集院静は普通に生きてるし
>>844 単に息子(男)が好きで、娘(女)は好きじゃないってだけだろ
こんな親だと娘が壊れるのは当然
>>727 「同業者なんで、コピックの○番でベターと塗ったらそれっぽくみえるかなって」とか言ってたな田中さん
>>779 サイバラが親父趣味で相手が高齢なだけでは
>>865 なんで好きじゃないってことになるんだよ
厳しくしてるから=愛がないわけではないでしょ
>>844 父親が生きてればバランス取れたんだけどな
>>871 あの父親生きててメリットあるだろうか
ひよさんが父親が好きって言えるのは早くに亡くなったお蔭だし
>>872 あーごめん、別に娘に言ってたわけじゃないよ
>>767 くらたまは対談であたしにあとに着いてくんな別ルートいけって怒ってた
林真理子は事あるごとになます切りしてる
志麻ん子ちゃんは中瀬とサイバラ三人揃えば爆弾
>>727 面白くて西原以外も全部読んでしまった
教えてくれてありがとう
くらたまは民主党にすり寄った頃から電波芸者として生きてくのかと思ったが、今は反ワクやってて少し見直した
やっぱやっぱ手に職あると強いな
>>727 田中圭一すげぇ
ドラマ見ないんで2年くらい前まで「最近テレビに出てるみたいだな」とか思ってた w w w
>>873 これはマジ
鴨志田ひよ名義だけど鴨ちゃん今も生きてたらロクでもないことになっていただろうな
>>878 すげぇ勘違いだなw
あんなイケメンがこんな器用な漫画描いてたらビビるわw
>>878 その田中圭一は人の画風をパクるのが特別上手い漫画家だぞw
父親がアル中のギャンブル中だったけど
自分がギャンブル中になって
夫がアル中って
やっぱ、人間似たようなものを引き寄せるんだろうなあ
>>727 全部紹介する人の絵柄になっててそれが完コピで凄いし
取材先も大物ばかりで凄すぎる。
諸星大二郎のお子さんとかよく取材取り付けたなあ
>>859 神田沙也加は聖子がほったらかしだった分婆ちゃんがちゃんと世話してたから
>>45 基本虚言癖でたまたま漫画でそれが受け入れられたってだけだよな
赤裸々に自分の恥を描いているようだけどそんな事はない
自分はキッチリ守って美化している
>>727 田中圭一とも寝たって前スレで見たけどマジか?
>>884 淑子ばぁちゃんは孫の世話しなかったんかね?
同じ家に同居してたんでしょ?
>>868 娘が女性であることが許せない、私よりちやほやされるのを許せない、という女親がいるんだよ自分が親より女でいたい人というのかな
>>881 ブチ切れ金剛ってクソゲーに出てくる本宮ひろ志の絵も大半は田中圭一が代わりに描いてたらしいな
母親からされて嫌だったこと全部娘にしてるのがなんとも
母親よりも経済的自由を手にしたはずなのに
>>868 愛はないよ。
あったら無理矢理整形させたり進学の邪魔したりしない。
>>895 決めつけすぎ
容姿に関してはサイバラがコンプなんでしょ
子供のうちからブサイクだって母親から言われて整形させられた男性知ってるけどその母親は水商売だった
進学に関しては愛があっても色んな理由から反対する親なんていくらでもいるでしょうに
西原先生もかわいい顔してるけど娘もかわいいじゃない
ずっとお母さんからブスヤリマンゴミって言われてたのはかわいそう
>>727 すごい、西原も他の漫画家も絵がソックリ!
プライバシー全部作品に書かれても男の子と女の子のリスクは違うからねえ実際バイト先に変なおじさんが来たりしたそうだし
なまけものの人もけっこう大きくなるまで漫画に描いてたけど
Twitter見ると未だに父娘仲良さそうだし良いね
>>896 よくわからん芸術系もどき専門とかじゃなく自分と同じムサビでしょ?
美大の格付けは詳しくないけど有名どころだろうし合格した後にやっぱ学費出すのやーめた!行くな!って阻止する意味がわからん
本当に高卒で就職してほしいなら高校選択時点でミスってるし
>>896 決めつけじゃない。行動から丸わかり。
自分のコンプレックスを子供に押し付けて平気でいられるのは愛がないから。
子供一人で全部準備できちゃう(実際そうしてる)程度のことに、
反対するための「色んな理由」をこじつけるのは愛がないから。
愛してるなら「愛してる相手がしたいと思ってること、したくないこと」の邪魔はしない。
そらこうなるわな
くまのプーさんのクリストファーロビンですらモデルにされたの死ぬまで嫌で嫌でたまらなかったんだし
「往生際の意味を知れ」
って漫画は連載止められちゃうのかねぇ
息子は小5ぐらいの頃の写真見たことあるけど、
毎日母さんのイメージと違って、
ごく普通のやんちゃ坊主って感じだったな。
>>860 そりゃまあ男のが遥かにカネ持ってるから
そうなるだろ
>>904 西原ってムサビだったのか
一応東京五美大だし、西原の時代ならかなりデッサンして基礎力ないと入れないはず。
今は少子化で通信学部作るぐらい落ちぶれてるけど。
昔そういうブログ仕立ての怖い話あったな
産まれて来てから初潮のことまで親はブログに書いてて娘はそれでいじめられて最期自殺仄めかす みたいなやつ
>>914 おおおありがとう!!
ずっとさがしてたんだ
>>904 自分で学費出してでも行く本気を見せて欲しいとかでは?
>>905 だからそれが決めつけでしょ
本当に愛してるなら相手の邪魔はしないとかそんなんあんたの愛情の基準じゃん
なんで娘にお前は本当に母親から愛されてないって言うんかね
エッセイに関しては本人が嫌だと明言してる以上は読む側も色々考えちゃうだろうし、育児エッセイに関する是非も問いたいけど、
子供への虐待とか人権侵害みたく言ってもそんなん言ったら子役も同じじゃね?とか、
お前ら児ポの和月のことは擁護してたんだろ?とか思うし
家庭のことに関しては他人がとやかく言うことじゃないし
サイバラは下品で露悪的すぎて嫌いだけど
>>905 愛が無いじゃなくて
そういう愛しか知らないんだろうな
そして娘に限らず相手を一人の人間として尊重出来ないから
付き合った人間がどんどん病んでいく
でも、そういう扱いを受けるとそれはそれで楽だから
男が途切れない
娘も露悪的で表現欲に飢えてるんでしょ 西原も心情的には芸術家気質だけど絵が下手で無頼で露悪ななかわい子ちゃんで売り出した
blogなんかで小出しにしないで私小説として書きゃいいのに
>>916 兄には何も言わず海外にもばんばん行かせてて大学進学や芸術系に理解がない家庭じゃないだろうに娘にだけケチりすぎ
和月って人はよく知らないから他人と混同されてイチャモンつけられても知らんがな
>>914 初めてみたけど弟切草とかのサウンドノベルゲームみたいに面白いね
2019年4/5で終わりなの?最後どういう顛末になったの?
>>920 側から見たら可哀想かもしれないけど教育方針レベルの話でしかないのに他人が口挟みすぎたり批判するのもおかしいでしょ
児童が被害に遭ってる!虐待!って言っても他は?って話
和月はハードコア系の児ポ所持ね。5、6歳児が父親にフェラしてたりする、擁護されまくってたよ
サイバラだけこんな叩かれる意味がわからんのよ嫌いだけどさ
だいたいサイバラとか昔から知人男性が東南アジアで児童売春してゴムなしセックスしたとか笑い話にしてんのに
小山田だけ叩かれんのも意味わからん
昔からこんなやつだったじゃん
とちょっと前には言ってそうな奴がID真っ赤にしてる
ズレてるんだよw
>>916 根拠がきちんとある推測は「決めつけ」とは言わないんだよ。
虐待の告白を丸ごと無視して「でも愛はあったに違いない」なんて強弁する方がよっぽど決めつけだ。
それから「娘に」は言ってない。彼女は自分できちんと分かってる。
お前に言ってるんだ。そこ履き違えるな。
>>918 それはもう「愛してる」って言葉でくくれる様なもんじゃないよ。
ストーカーが被害者に対して抱いてる感情を愛と呼ぶ様なもんだ。
そこまで定義を拡大してしまうなら、そんな「愛」は虐待の言い訳には全然ならない。
なんか娘が西原マネーゲットして落着したっぽいな
巻き込まれてたマリカって人が悪者にされて仕事干されて一人負けみたいになってるな
西原が偏っているあくの強い人間なのは意外でもなんでもない
娘の話はメンヘラ入ってる奴によくある自分の中でのストーリー建てが本当のとこだと思うけど
娘が傷つく物言いした事でこじれたんだろうな、目の整形にしても娘本人がやられたって言ってるがスタートはなんで私は二重じゃないの二重になりたいとか騒いだ結果とかだろうし
>>927 マリカって人も「もしかしたら娘さんも母親とグルで炎上ビジネスか何かなのかも」的な疑惑を少し持ってたっぽい
西原とマリカって人が一緒に写ってる画像見たけど仲よさそうだったのにな
女性作家界隈もだいたい最初仲よくてもその後険悪になるよな
>>931 まず仲がよくならないと険悪にもなりようがないのでは
>>21 若い頃は破天荒やぶっちゃけ系ってことで正直さは多少あったけど、旦那ネタあたりから嘘つきの匂いしかしなかった
>>890 させられたんでしょ
自分の意思ならいいけど親に勧められるとか自分のありのままを否定されたみたいでキツいな
>>45 職場の西原信者がこれ信じててさ
美大入るのには予備校必須だし、絵が下手で貧乏でってのはありえないと言っても信じてもらえなかった
>>929 それ邪推。「どうせ~なんでしょ」は自分の頭の中にしまっておけ。
>>679 よくよく読んだら「仕送りは送ってもらってた」と書かれていた
仕送りされてた当時はキャバ嬢してたから仕送りをまるまるとっておいたのと、今も血縁者(西原?)からお金をもらってるのでなんとか暮らしてるって
しかしこの子、自分の気持ちしか書かないメンヘラ特有の文章を書いてて読みづらいな
>>931 つるんでいた頃は何も言わないどころか一緒になって他人を馬鹿にしていた
クズ同士にありがちな関係だから笑う
なんか本件イッチョカミの山本一郎臭いカキコがあるような...
>>924 人格面に関してはわかりきってるじゃん
だから苦手だった、エッセイばかりだから読む気もせんし
エッセイにされるのが嫌だったこととそれに対して子育てエッセイの是非について人権侵害とか言う人に関しては、じゃあ子役は?とも思うし今も普通に連載してる和月は?って
>>925 推測でしかないんじゃん…
本人にしかわからないことなのにサイバラ叩くのも(娘をメンヘラとか叩くのも)おかしいでしょ
愛はあったに違いないというかあるかないかなんて外野からはわからんでしょ
娘がそう思ってるからってサイバラはお前のこと本当に愛してないんだとか言う方が可哀想だろ
小山田圭吾に関しても子供の頃のことをあんな叩かれるのも意味わからなかった
被害者以外には関係ないことなのに
小学生時代のいじめなんだから刑事罰にもならないしなってたとしても時効でしょうよ
前からこんなだったんじゃんというのは、ファン辞めるとか作品無理になったとか言ってる人に対して思う今更だろと
少子化で今日日の美大はデッサンできなくても入れるそうだけど
武蔵美はどうなんだろう?AOで入ったんだよね
12歳の子供をむりやり整形させるのが虐待じゃないという考えなのか、ファンは
典型的な「子供は親のもの」という認識なのかもな
>>947 ファンじゃないけど12歳でも整形は法律に違反してるいわけでもないし、二重埋没程度歯列矯正と何がそこまで違う?とも思う
>>948 自分自身、歯医者に「健康上よくないから矯正したほうがいい」って言われて歯列矯正した人間だけど
親に「ブスだから整形させるね」って言われたら傷つくし納得できなかっただろうね
>>926 その通りだと思う
でも、そう思わない人が多いから
漫画家として成功してるんじゃないかな
>>944 「当事者の文章」っていう証跡付きの推測だ。ただの思い込みとは訳が違う。
書かれたことが事実なら、そこに書かれてるのはまごうかたなき児童虐待。愛の存在を証明するものなんてどこにもない。
書かれたことを嘘だというなら、その根拠を示すのは嘘だと言い張るお前の仕事だ。
さて、記録をもとに話をする俺と何の根拠もなく「至上の愛」~歌い上げるお前の、どっちが何を決めつけてる?
娘さんの文章を読めばそこに愛なんてなかったことははっきり分かる。
むしろ「あれ読んでまだ分からない」理由を知りたいね。
>>948 整形でも歯列矯正でも「子供の意見を無視して強制した」ら虐待だよ。
違法でないのは法律が時代に追いついてないからに過ぎない。
>>951 西原が漫画家として成功したのは、一見彼女が「愛を貰えない側」に寄り添ってる風に見えたから、というのも大きいと思う。
初期のやさぐれたギャグも中期の抒情系も、彼女の作品は一貫して「社会からはみ出した社会の恩恵を受けられない人達」が主題になってる。
それが単なる技巧のなせる業であって、彼女の本心とは関係ないってことに読者は気付けなかった。
だから西原が高須とくっついた時点で読者の多くは離れてった。社会の恩恵受けまくりの立場から描くようになったからね。
で、そうした立場から転じて、かつて自分がシンパシーと共に描き出していた(ように見えた)弱者を叩く側になっちゃった、とはっきり分かっちゃったのが今回の件なんだろうと思う。
>>954 サイバラのリリカルサイドなんて余技で本筋はクズエピソードなんだから「なんだ本当はクズだったんだ!」って憤る方がおかしい
>>4 パチンコとかまあじゃんほうろうきあたりはよかったな
博報堂にスネークさんが好きだった
西原はマンガに子どもの私生活書いて学校や同級生の親と揉めまりで
かかわっちゃいけないやつってのがよくわかった
売れるものなら何でも売るのが
フリーランス、個人事業主。
いい悪いじゃなくて、そんなもんだ。
ID真っ赤にして擁護してる人よくわからんな、tkr爺や本人に応援コメントしてやれ
歯列矯正と比べるなら眼瞼下垂や逆まつげ治療目的の二重手術じゃないの
>>959 お金もらってるかサイバラにシンパシー感じる毒親かのどっちかだと思う
>>959 イジメや虐待を逆張り擁護するのは加害側の人間だろうね
もともとそうなのに突然事が世間に晒されて総叩きに合うのはおかしいという言説
自分も脛にきずを持ってるんだろう
身から出た錆じゃんて思うし、そういう人らはスルーできず余熱冷めるの黙って待つとか出来ない気性なんだと思う
昔こういうホラーコンテンツあったな
親が子供のプライベート晒しまくりのブログ書いてて、初潮が来た日までも晒して子供がどんどん壊れていくっていうの
>>954 昔から編集部員の上の方と仲がいいのアピールにしか思えなかった
>>965 ブスだのヤリマンだのと思春期の娘に言い放って顔面弄っていい理由にはなんねえわ
馬鹿かよ
いや、逆張りというか
娘がもしすんごい真面目で将来は市役所か国税局に勤めたいですってタイプなら西原理恵子が母親ってのは足枷だろうけど劇団なんて浮草稼業選んだんだから割とマシな方というか、飯の種に困らない親じゃん
本当に嫌なら全く違う芸名つけて知らずに活動すればいいのに利用する気満々じゃん
世の中、地方から出てきて必死こいて自活してまで舞台にしがみついている才能ある若者なんて大量にいる中でさ、都内の金持ちに生まれて無名に勝る悪名持ちの母がいるとか恵まれている方だよ
>>968 虐待されたガキが不健全に育つのは当たり前だろ
馬鹿なのか?
>>938 なぜ邪推だと思う?
当事者以外は全員推測だ
サイバラにはこの顛末も漫画にして欲しい w
まあ娘の支援者は金になると思ったんだろうけどサイバラの方が何枚もうわてだろうな
>>972 タンバリンとかやまもといちろうとかむしろ西原応援者の方が金目当て
>>971 で、お前は当事者なの?
ID真っ赤な時点でお察しだけど w
>>968 確かに国税庁職員や税理士になれれば西原や高須にとっては最高の嫌がらせになりそうだ。
>>976 根拠になる当事者の発言すら引用できてないんだから邪推そのものでしかないんだが
むしろなんで邪推じゃないと言い張れるのが不思議で仕方ない
idが赤く見えるとか色盲かな?
>>973 やまもとは自分のつべでも取り上げていて、本件をしゃぶり尽くす気満々
それでいてインスタに家族全員晒して善きパパぶってるのがホラーだな
>>970 そして推測するには裏付けがいる。
今ある「裏付け」は娘のブログと第三者によるその裏書きだけ。
西原の側には何もない。
「当事者以外は全部推測」なんて一般論で、あがった告発を平準化しようとしても無駄。
すでに声は上がって、俺たちはそれを元に話してるんだから。
まあこの手の騒動に巻き込まれちまった時点でマリカさんは西原親子にとって「大切じゃない人、雑に扱っていい人」って箱に入ってんじゃん
そこに気づいちゃったから怒ってるんだろ
本当に大切な相手のことは「はけ口」にしないだろ、良いとこばっか見せたいだろ
「はけ口」にしたってことはマリカさんのことは下に見てたんだよ
こいつならよだれ垂らして尻尾振って「反抗期で手に負えない娘」を預かってくれるって値踏みされたんだよ
実際当時の力関係はそんなもんだったしな、マリカは売り出し中で自叙伝上梓するかしないかの頃
西原はマリカにとって「尊敬するアネゴ」ポジションだったしな
説教臭い自己啓発くさい本出し始めて読むのやめた
クズならクズでいいんだけどそれなら肝っ玉母ちゃんキャラで売るなよ
わざわざ割烹着まで着て寒いんだよ まあ片棒担いだあの新聞社も罪深いが
>>985 STAP細胞詐欺の小保方はサイバラ割烹着のインスパイアだったの?
この子の母親の元ファンだけど、いろんなまとめサイトやらネットニュースやらを見る限り、なんだかこの娘さん、メンヘラをこじらせてるな、っと思った。
人間誰でも心を病むときはあるけど、だからといってそれが返す刀で他人の心を傷つけていいという免罪符にはならないと思う。
風呂場の洗面台を占拠してどかない兄貴に、
『おまえがしねばよかったのに』って、
それ、自分が母親からされたという『言葉の虐待』と何が違うんだろう。
まあこの子はまだある意味遅い反抗期でもあるような気がする。かける言葉があるとすれば、くれぐれも自分を大切に、またそれと同じくらい家族も大切にしてほしいと思う。
>>987 彼女はまたようやく20代になったばかり。メンヘラ化したとすればそれは環境、つまり親の責任だ。
>>984 こんなの身内でナシつけて終わりなのに、勝手に盛り上がって憤ってるなんてクソ馬鹿としか言えんわw
メディアの人物のディテールをまるで知り合いのように細かく語る人って人間関係希薄そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。