海上自衛隊のボートで釣りをした隊員3名、処分 [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「海上自衛隊」文字見えなくする偽装も… 輸送艦おおすみ搭載ボートを私的に使い釣り 1等海尉など3人処分
2022年6月2日(木) 14:24 RCC中国放送
海上自衛隊呉地方総監部は、輸送艦おおすみに搭載されているゴムボートを私的に使って釣りをしたとして、1等海尉など3人を停職などの処分としました。
海上自衛隊呉地方総監部によりますと、47歳の1等海尉は、2020年6月20日、岡山県玉野市の沖合で当直勤務中の30代の2等海曹と40代の1等海曹と3人で、
定期の検査中だった輸送艦「おおすみ」に搭載されているボートを私的に使って釣りをしたということです。
また、1等海尉はゴムボートの「海上自衛隊」という文字を見えなくするため、「原田丸」と書いたものを貼るよう2等海曹に指示して、偽装させていたということです。
1等海尉を停職3か月、2等海曹を停職1か月、1等海曹を減給の処分としています。
呉地方総監部第1輸送隊の小山雅弘1等海佐は、「隊員がこのような規律違反を起こしたことにつきまして大変重く受け止めております。
服務指導を徹底し、同種事案の再発防止に努めるとともに、信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。
この件をめぐり、公務であれば、船舶免許がなくても、自衛隊法が適用されますが、1等海尉は、船舶免許がないにも関わらず、
定期点検中だった輸送艦「おおすみ」に搭載されているボートを無断で操縦するなどしたとして、海上保安庁が、2020年8月、
船舶安全法違反などの疑いで書類送検していました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/60571 https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/680w/img_1549df898dfafce70d0c9f39d6599761194918.jpg 多分こんなやつ
https://pbs.twimg.com/media/DhuhtWgVAAAsnde.jpg 平和ボケしててやることがないんだろ?
ウクライナに派遣してやれよ
「次回からちゃんと許可を取って借りろな」程度で良い気がする
撃沈漂流時の食料調達訓練ってことでここはひとつ穏便に
トップガンを観たあとだと
ほのぼのニュースにしか見えない
現地調達訓練はレンジャーには有るはずだが
お上品海自は不許可ですか
釣りぐらい経験してないと戦国時代にタイムスリップしたら困るだろ!
回遊魚の有無を調べて事態に備えるのも立派な任務だろ
俺の主張に文句あるならおまえがその漁師は軍人ではないというソープだせ
F作業
海上自衛隊で行われている生命体Fの捕獲作業
海上自衛隊に所属する護衛艦の長い航海の中で、時折艦長から発せられるのがこのF作業である。読みはそのまま『エフさぎょう』とするかフォネティックコードで『フォックス(トロット)さぎょう』のどちらか。
この号令が発せられると、護衛艦勤務の海上自衛官たちは、おのおの愛用の得物を手に甲板へ集結し、目標である英語で呼ぶと頭文字がFのやつを捕獲するための作業に没頭するのである。
娯楽の少ない洋上での自由時間を過ごすための息抜きのひとつ。艦長の許可がなければ基本的にすることが出来ないが、釣果がよければその日の夕食に並ぶこともある。そのためこの作業に並々ならぬ熱意を向ける隊員もいるという。
ちなみに、領海内でこれを行うと密漁行為となるため、領海外で行われている。またこれをする場合も通常業務を終えた後や非番など業務に差し支えない時間や人員に限る。
消防隊がジュースを外で飲んだだけでクレームが殺到する国だからな
ゴムボートを勝手に出したと考えるのは妥当なの?
艦船の警戒ってどうなってんの?
前身組織でもある大日本帝国海軍においても釣りは嗜まれていた。
とはいえ、軍艦でそういうことをすることは基本的に禁じられていたのだが、娯楽の少ない長い航海で健全な行為で気を紛らわせることができるのであればそれに越したことはなく、潮流や海上での環境変化に対する訓練にもなるという理由で艦長が推奨していた艦もあったほか、軍艦で釣りをしていることを軍が認めているともとられる内容の記事を検閲済みで市井に流通させるなど、事実上黙認されていた。
また、対潜訓練による爆雷の爆発や敵空爆のショックで浮いてきた魚を「救助」して美味しくいただく艦もあったが、訓練による救助に至ってはやり過ぎて県知事から直々に抗議がきた(当時でも違法漁だった上に海軍がそれらを取り締まる役目をしてたため)、地元漁民も救助訓練に参加してたなど釣りや漁に関する逸話も多い。
東舞鶴の海自の戦艦泊まってる近くで小アジいっぱい釣れた
ありがとう
非番なら良い様な気もするけどまぁこれ許したら軍隊だけにどこで線引きするんだって事になるわな
>>6 免許があれば、自衛隊内の規則違反だけだからね
これおおすみ型じゃなかったらボートを出すのも一苦労だったんだろうか
>>32 海自の知り合いが、甲板で干物を作ってたら怒られたって言ってたわ
昔の緩い時代は、硫黄島の航空部隊がヘリコプター使ってトローリングしてたとか
釣ったの全部、船の食堂に提出していた
とかなら、大事にならなかったかもしれないな
>>3 こういうのを許してしまうと、ほかで横領事件とかあると「あれは許されるのになんでこれはダメなんだ」ってなるから一律に厳しくする
すげーまえの事件やん、地元で遊漁よくのるから覚えてるわ
いまごろ処分かよ
>>57 まあどう考えても大した金額じゃ無い
しかし、規律は乱れるとマジで止まらなくなる場合があるからルール破った方が問題
いや洋上勤務中の時間つぶしとか潜水艦の食料調達とか
そんなんなら俺たちは援護するが
部下に手伝わせるとか所属隠すとか悪質だわ
>>39 ガセというガセか
まずガセというソース出してよ
県連の聞き取り調査でなく第三者からの証拠な
許してやれよと思うけど
訓練?の写真は密漁っぽく見えるな
>>39 これで逮捕されてたらそれこそこの国終わりだわ
公海上で業務命令だったらOK
当直中に私的に使用とか完全に命令違反だから罰さなきゃね
>>3 仕事なめてんなあ、まあこの人たちもちゃらんぽらんな
生き方してきたんだろうけど
実質世界一の重税を取られてるのにこんな事に使われてるのかよ
中学んとき舞鶴住んでて連れが自衛隊んちの子だったから陸自のテントかりてキャンプしたわ。キャンプ場でクソ目立った。
>>3 税金の無駄
>>4 その通り、自衛隊は税金の無駄
>>5 税金の無駄だからな
税金で金もらい続けてるのに一度も戦ってないってなんなのこいつら
いまどきは納豆1個多く取っても処分されるんだよ自戒しろ自衛官
海水温も高くなってきて
魚も活発になって、いろんな魚が釣れ始めるからね
釣り好きなんだな
陸自ってサバイバル訓練で蛇とか捕まえて食べるのに、海自はサバイバル訓練で魚釣って食べないのかな?
公務中に釣りする
あんこうってマンガあったな
いやあれは海保だったか
VDS甲板で生鮮品捕獲を許可する!
やってたけどなw
岸壁からやれよ。玉野市民より
>公務であれば、船舶免許がなくても、自衛隊法が適用されますが、1等海尉は、船舶免許がないにも関わらず、定期点検中だった輸送艦「おおすみ」に搭載されているボートを無断で操縦するなどしたとして、海上保安庁が、2020年8月、 船舶安全法違反などの疑いで書類送検していました。
自衛隊って、船舶免許なしでもボート操縦できるんか?
そっちのほうがビるわ
減るもんでもないしまぁこのぐらいとは思うがこれにOKを出すとじゃああれもこれもになって終止がつかなくなるかもしれんからなゴムボートぐらい買いなはれ
遭難した時用のサバイバルキットの
釣竿が機能するかの実施訓練していたんじゃないの?
>>125 漁じゃないんだから海ではほとんど要らんよ
アクアラング背負って海に入るとかしなきゃな
川は煩いけども
市民なのか身内のリークでバレたのか
消防や救急車が帰るついでにコンビニに止めて買い物してても通報されるんだからな今は
まあ、免許があれば笑い話にしてやりたいが、無免許じゃなあ
>>39 おまえこそ逮捕されなかったら開示請求されるぞ
>>143 誰にだよ
こんな分かりやすいガセに乗ってる連中の脳の構造が知りたい
そんな細かい事どうでもええわ
マスコミに流すほどの事かよ
食料がきれた非常時のサバイバル訓練と言えば良かったな(笑)
パトレイバーだと整備班が高速艇だかで漁とかしてたよね。
どうなのかな、こんなアホな事初回で流石に40過ぎのオッさんがしないでしょカモフラージュといい常態化してた違反がついに見つかった感じだよね
ゴンボートにロービジ塗装までしてたんか
偉い!自衛隊員の鏡や
こんな遊び気分で勤務してる奴らが国防に携わってるんだぜ笑いだろ?
偽装船での偵察訓練なんて素晴らしいじゃないか
母艦からの出航なんて夢がある
まあ、食料の現地調達訓練にでもしとけばいいのにとは思うけど
船の人員だととても賄えないから無理か
ダム職員がダム管理用ボートでワカサギ生態調査に出て、一日釣りしてたのは見たことある。
横須賀から呉に転属してきたけど
同い年だから(俺は佐官)この人知ってる人かもしれん
帝国海軍時代なら船の上から普通に釣りしてなかった?
こういうの許すと反社会的勢力に銃を売る自衛官が必ず出てくるからなぁ
私用で銃使ってキチガイパヨ撃ち殺したとかじゃないんだし、そんくらい許してやれよ
もう公僕も終わってんな
頭から腐り切ってるわこの国
真面目に生きてりゃ馬鹿をみるか
こんなん別に良いだろ
終わってんなホンマにこの国は
戦車で幼稚園の迎えに行ったとかじゃ無いんだからよ
ある程度自由にしてもらえばいいだろ
代わりに有事の際には国民に代わって死んでもらうんだからよ
海自とか沖合投錨とか単艦なら昔からやってたけど、流石に令和でこれはやり過ぎや
これが処分されてもアレとかソレは処分されないどころか罪にも問われない
穫るべきは頭
>>156 隣の芝生が青く見えてるのか、許され過ぎなのか。もうわからん
たぶん自衛隊の装備とかに詳しいヤツがチクったんだと思う
国税の結晶である装備品を私的に使うとはけしからん!みたいに
てめえは自分の勤め先のパソコン回線使ってくだらねえエロものとか見てんだろうなあ
>>155 悪いことだけど、これくらいならって範囲がないと人は残らんのよ
「原田丸」に草。ちゃんと自前のゴムボートを持ち込んで休憩の申請?を通してからやれよ・・・。
>>11 でも調子こいて干物を量産体制すると怖い班長に粛清されるよ
海上自衛隊の1等海尉が船舶免許持ってない事にびっくり
>>39 ガセのソース見たいから教えて
20そこらの若い隊員だろう許したれと思ったら40代で引いた
いい歳して分別ないんか…
食料自給率は我が国のアキレス腱
見上げた行動ではないか
大日本帝国海軍→艦内で飲酒可、ただし酒保にかぎる
海上自衛隊→艦内で飲酒不可、港に停泊中は可
>>1 このくらいどうでもいい( ・∀・)
平時の余裕と遊びが非常時にいい効果を
与える( ・∀・)
お前らだって小型船舶免許ぐらいもってるわな?
縦列着岸のやり方(5m前で中立にして、ハンドル切って逆転に入れるやつ)のやり方忘れたわ
自衛官には優しくしてあげたい人と、厳しくしたい人がいる
俺もちっさいプール監視のバイトで客来ねえから水鉄砲で遊んだっけな
>>201 船舶持ってないのに船動かしたらいかんだろ。
そりゃ海保だって見逃してくれない。
「下ににゴンズイ玉が!(ゴクリ)」
「看過できんアミ用意!そうっとだぞ」
「毒針取りゃいいんですよね」
「今日はプチ豪勢になりそうだな!」
>>210 船舶取れたら再就職されちゃうから取らしてくれないのかな?
40代海自自衛官が船舶持ってないって確かに驚く。
>>220 東京湾のハゼ釣りは遠洋ではない
すぐ目の前だから榊班長も大目にみてただけ
ちょっとヤンチャしちゃった程度だろ
これくらい許してやれよ世知辛い
うちの会社に元自衛隊のやついるけど人間性が糞のゴミだわ
あんなのが国防に関わっていたのかと思うと日本もおしまいだ
これは怒られてしょうがない。
ごめんなさいをして明日からも頑張って欲しい。
「いいんじゃないのー」
「いいわけないでしょ(ボソッ)」
ゾディアックの安定性は異常
あれなら外洋も余裕だろ
自衛艦乗組員が入港してて非番で船から釣りしたらマズいの?
>>233 サバメバル訓練に見えた
ちょっとアジ釣ってくるわ
>>3 許すかはともかくもうちょいゆるい処分でいいよとは思う
沈没時のサバイバル自主訓練だろ
釣果を納めるならこれくらい問題ない
>>230 ライフジャケットは着とけよw
てノリなんやな
まぁ根っからの釣りキチなんだろう
お国の為に頑張ってくれてるし許した
>>1 これって停職処分受けた後はどうなるの?職場復帰した時は何事もなく迎え入れてくれるもんなのかね。
国防に防災、災害派遣
自衛隊員はいつもご苦労さまだ
これくらいの息抜きくらい認めてあげられる国民でありたいよな
緊急時の食料調達訓練だって言ってるだろ
いちいち四六時中 監視してる
シナチョン工作員に翻弄されるなよ
緊急時のために曳航できる網くらいこっそり持ってんじゃないかなぁ
肝心の実戦で使えなくなったら困るから装備品を遊びに使うのはよくないな
F-15DJに民間人乗せて遊覧飛行をさせていた奴がいたな
あいつを真っ先に逮捕しろよ
食料を確保する訓練だろ
勤勉で頼もしいよ
やはり海上なら釣りくらいできないとな!
>岡山県玉野市の沖合で当直勤務中の30代の2等海曹と40代の1等海曹と3人で、
>定期の検査中だった輸送艦「おおすみ」に搭載されているボートを私的に使って釣りをしたということです。
状況がわかんねーんだけど
輸送艦「おおすみ」の定期の検査ってのは造船ドックに入れるような大袈裟な検査じゃなくて
「おおすみ」が沖合で停泊中に軽めの検査してたっつーこと?
船舶免許って同乗者に免許持ちがいたら免許無しに操縦させてもOKなルールだったよな?
つまりゴムボート3隻出したってことか?
>>275 非番だか休憩中だかに甲板から釣りするとは聞いたけどな
TVで自衛隊員の人が言ってた
食事が足りなかったんだろ(´・ω・`)
しょうがない
中身は単なるスポーツフィッシングだとしても食糧調達訓練として希望者にはやらせるべきでは?
基地とか工場とかの立ち入り禁止の海ってよく釣れるらしいな
許してもいいけど装備品の私的流用に歯止めが効かなくなるからやっぱだめ
3人で100キロの本マグロ1匹食べきったらお沙汰なしとかやればよかったのに
魚釣って船の食堂で出せばいいのに
隊員のレクリエーションと食材確保の一石二鳥
内部の隊員が密告したんだろね
この1等海尉は嫌われていたんやろ
>>278 今はそれダメになった
操縦は免許持ちだけ
昔は酒のんで操縦しても良かったんだけどなあ
世知辛い世の中よ
『1等海尉を停職3か月、2等海曹を停職1か月、1等海曹を減給の処分としています。』
国家公務員で
停職3ヶ月は自主退職だろうけど
停職1ヶ月はどーすっか?
以前は3ヶ月からが自主退職って言われていたけど
今では1ヶ月でも自主退職はよく目にするよね
ゴムボートを降ろして、釣りが終わったあとに回収するんだし
普通に考えて協力者は数十人規模だろ
>>39 その書き込み幾ら貰えるの?
まさかタダっ糞?www
このくらい許されるべきだろ、上から呼び出し食らって説教される程度
少なくとも報道されるような内容じゃない
処分は仕方ないけど自衛隊の給料あげたげて(´;ω;`)
最近周囲がきな臭い状況で組織としておおらかな処分では済ませなくなってきてるのかもね
これくらい許してあげろよと思ったけの、当直勤務中のF作業はあかんわ、
>>294 へえ、ルール厳しくなったのか
>>297 おかず増やしてきてくれって感じでみんなに託された3人だったんだろうねw
サバイバル訓練を自主的にしかも無給でやる素晴らしい隊員じゃないか
何の釣りをしてたと思う?俺はジギング辺りだと思うな
>>11 警視庁の技術職員の給料や待遇が低いなんて説得力なさ過ぎ
ハリウッド映画ならほんわかエピソードだが現実はそうはイカンガー
>>224 じゃあ、川や池で船を動かす観光客にも免許持たせないとね
自衛隊専用の海図で海底の詳細が分かるので、
ボウズということは考えにくいな
そのうち干物つくって秘伝のたれとか出して
商売始めるぞ
>>3 国の備品を私的流用したらあかんけども、このくらいはな。めんどくさい世の中だ
艦船航行域の魚類生息実態、環境調査権限くらい与えるべき
この程度サンプル抽出活動よ
ご飯のおかわりも出来ずトイペも自腹とかだから
食料も自分でとるとかなんじゃ?
何を言っているんだ?
食糧確保の自主訓練だろ
誉めてやれ
第二次大戦のときの南太平洋戦線では食糧確保が深刻な軍事課題だったのに何を処分するというのか?!
真面目にやってる周りの人間にどういう迷惑かかるか
分かってねえんだろうな
>>64 そうみたいね
> ゴムボートには「海上自衛隊」の表記があったが、「○○(1等海尉の名字)丸」と書いた覆いをかぶせ、漁船風にしていたという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220602-OYT1T50300/ >>310
今の初任給だけど
警察官高卒程度 213,900円
警察官大卒程度 253,300円
警察事務大卒程度 220,400円
警視庁自動車整備技能員
25歳採用 193,900円
安いっちゃ安いね そんくらいいいだろ いちいち細かいことに文句言い過ぎ
>>337 境界性知能でもできる仕事にしては破格の待遇
>>338 これ釣りしたことが本題じゃ無いからな
無免で海保にパクられてんのが大問題
>>301 自衛隊は心配しなくても結構貰ってるよ
早期退職した後に国の組織への就職斡旋もしてくれるしな
俺も若かったら自衛隊行きたいわ
>>340 でもまあゴムボ程度で免許が必要な日本の制度もどうかと思うわな
カナダだと結構大きいボートも免許いらんのに
>>309 当直中=夜だからジギングはないやろ
イカ釣りくらいだったのかもしれんw
今はボートの夜間航行も灯火つけてレーダー反射板も義務化になってるから
その辺でバレたのかもw
〇〇丸なんて船名だと登録番号も合わせて書かなきゃならん
3人乗りなら多分全長3m超えで漁船登録か船舶検査も必須
それに加えて免許なしの合わせ技で海保がぶち切れたんだろう
危機事態で食糧備蓄のなくなった本船船員を救うことになるのがこの3名だということがわかったのが後日談である。
同じ艦の敵対グループにチクられたか、海自の別の艦から
頻繁に繰り返しやってて目に余るから海自以外の公的機関に通報したか・・・
ちと気になるわなw
47歳の大尉だから、苦労したんだね。
反省したら許してやれよ。
ただし、それなりの減俸は受けてくれ。
仕事ない時間にやったことだろ。アホくさ
余暇は船倉に籠ってろってか?クレーム入れる奴なんて暇なクズなんだから、ゴミの言葉なんか無視しろや
漁の技術もないような自衛官が有事に生き残れるのかよ
世知辛いな。息が詰まる
ビール飲みながら運転してタバコ窓から指で弾いてポイ捨てして
ビール無くなったら窓から投げ捨てていたような時代に戻りたいな
>>358 そんな事してるからこんな世の中になったんだろ
パトレイバー思い出したwww
貴重なタンパク源補給のための致し方ない行為
正直このくらいは許してやれよ
非番時にやること無いし、ある種の実地訓練だし
マジで南太平洋で食糧が尽きると魚が命の糧なのに・・・
訓練して何が悪いか
>>351 端から見てもレス先がどうのこうのは暴論過ぎる
>>364 あのさあ、ほとんど魚が穫れない
訓練した方が良い
>>362 訓練だと?
訓練なら隊長の許可もらってこい!
最近海自の不祥事多いな 空自も気をつけないと射出シートでスカイダイビングするようなのがいるかもしれん
いやこれ免許なしナンバー偽装の車で走ってるようなもんだからな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています