X



親父が言っていたんだが、タニシの醤油の煮付けってかなり美味らしいぞ。 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004トラースキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:06:08.16ID:+7EnwgT40
まあ貝類だし出汁は出そう
0005ダイビングヘッドバット(東京都) [SV]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:06:14.32ID:Jxq7Yuxj0
獲ってきて水槽に入れといた
0006トペ スイシーダ(茸) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:07:08.99ID:TIv3Pn050
味噌煮だな
0007ムーンサルトプレス(東京都) [PL]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:07:46.08ID:GI14jVyA0
>>2
水銀とかやばいだろそれ
0008フランケンシュタイナー(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:09:06.69ID:D/6Sk/X20
中華にあるよ
変な味 合成薬品で作った醤油みたいな味
数個あればご飯一杯は食える
0009クロイツラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:09:57.80ID:4ENTJMFL0
タニシは食ったことがあるが
外来種のジャンボタニシは臭くて食えんとか聞いたような?
0010ハイキック(茸) [ES]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:12:33.23ID:m/SZoMie0
タニシは濾過して食べるから濁った水に入れると奇麗にしてくれる。青水も透明になるよ。
ビオトープに入れておくといつと水がきれい
0011ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:12:57.21ID:Wn22h0z80
臭そう
0012頭突き(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:13:39.32ID:gD3qffZk0
卵とじだろうまい
0013ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:13:46.73ID:cpqKjYII0
魯山人はタニシの食い過ぎで氏んだんだっけ?
0014サッカーボールキック(公衆電話) [DK]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:13:55.18ID:cMbTCpyp0
トコブシと変わり無いゃ
0017サッカーボールキック(茸) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:20:44.49ID:JqXRQJuj0
小さなカブトガニも唐揚げにすると美味い
0018アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:25:44.38ID:CNRhRK1E0
魯山人はタニシの寄生虫が原因で死んだ…
0022カーフブランディング(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:34:59.47ID:+wzfTStx0
こういうのって思い出補正がかかるからうまかったって話だろ
舌の肥えた現代ではとても食えない味だろ
0023フロントネックロック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:35:41.55ID:uEhVd8r90
ばあさまが健在の頃はタニシの味噌煮がたまに出てきた
0024トペ スイシーダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:04.11ID:7a2eFUy30
広東住血線虫が怖い
0026ジャンピングカラテキック(東京都) [BG]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:40:11.99ID:Bgtwqmu50
>>16
普通にいるよ
だから食べるならしっかり火を通した方が良いね
0027キチンシンク(熊本県) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:43:41.88ID:ci02cTQf0
ジャンボタニシは食ったことないけど、カワニナの味噌汁は美味い。
カワニナはタニシじゃないかもしれんけど
0030ショルダーアームブリーカー(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:51:30.63ID:ZS0JCn0u0
>>17
カブトエビじゃなくてか?
学習雑誌の付録に育成キットついてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況