X



中共「武漢との提携により大阪は完全に一帯一路に組み込まれた。日本側はまだ自覚してないようだが」 [762376718]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャイニングウィザード(静岡県) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:10:45.34ID:9LAq7K6x0?PLT(12000)
大阪港湾局が昨年12月に武漢新港管理委員会とパートナーシップ港提携に関する覚書(MOU)を締結した問題をめぐって、大阪府議会の議員から反発の声が上がっている。

提携の正式名称は「中国湖北ー日本関西の川海連絡輸送一帯一路連通提携プロジェクト」となっているため、SNSを中心に提携関係の妥当性が疑問視された。

大阪港湾局によると、2021年11月に武漢新港管理委員会から大阪港湾局へ協力関係の構築について打診があり、12月に調印式が行われた。

大阪府議会の西村日加留議員(自民)は提携関係を結んだことによって、大阪港及び大阪府営港湾は「一帯一路」に組み込まれているのではないかと危惧している。

大阪港湾局の担当者は、「武漢新港と情報交換を通じて、競争力強化につながればと思っている」と提携はあくまでも交流目的だと強調し、
中国の巨大経済圏構想「一帯一路」との関連を否定した。
(中略)
今回のパートナーシップ関係の締結は日本でほとんど報じられていない。一方、中国では人民日報電子版、地元主力紙の湖北日報が調印式を詳しく報じたほか、
在日中国大使館のホームページや多くの中国メディアにも転載された。

昨年12月に北京大学などが作成した「一帯一路動態評価報告」も、大阪港湾局と武漢新港管理委員会との間でパートナーシップ港提携を結んだことを
「一帯一路における国際経済貿易合作の事例」として取り上げた。日本との提携関係を重視していることがうかがえる。

日本側は一帯一路に参加した認識がなくても、中国側の宣伝に利用されている可能性がある。

西村議員は「中国側が国益のために様々な施策を展開しているが、日本側はノーガードで受け入れるのは致命的だ」とし、今後も政府に対して説明を求めていくとした。

https://www.epochtimes.jp/2022/05/106021.html
0003イス攻撃(神奈川県) [RO]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:11:51.50ID:tPH+G1Bt0
共産党とくっついてるとこも大概
0008ミドルキック(東京都) [PL]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:14:05.89ID:WAZg4Kie0
中国と大阪が同盟を結んだのか
0010ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:15:01.01ID:7Y1N7YVd0
👶を喰らう支那人
0012バーニングハンマー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:15:37.99ID:V1OkM71k0
大阪はァ宝塚から近いのよォ
一帯一路は眼力こめてポーズをキメつつ高らかに歌う
0013ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:15:40.84ID:SebjucbU0
大阪なんて国に打ち棄てられるならまだしもここ50年嫌がらせしか受けて無いんだから
カジノでも中国でも何処とでも組むわな 日本の中央に返す義理も情も無し

こんな時だけ大和ミンゾクガー!鳴いてるネトウヨとか知らんわw
0014フェイスクラッシャー(山口県) [KR]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:16:09.37ID:zXBm32TN0
橋下のコメント楽しみ
0019ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:19:28.57ID:SebjucbU0
沖縄北海道大阪 これからこう言う自治体が増えると思うよ

散々っぱら地方のヒトモノカネを接収して肥え太った挙句何のケアもしない中央政府より
「どないしたん?話聞こか?」してくれる外国の方がよっぽどマシかと
0021ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:21:02.69ID:SebjucbU0
要するに日本の政治家はトンキンを肥え太らせる事しか頭に無い訳で
こいつに向かって口を拡げて待っても何も出ては来ないと

自治体がナチュラルに気付きつつあるよね
0022超竜ボム(茸) [RU]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:22:14.41ID:Oop4PyyW0
土地を中国人に売る問題とかも同じだ
日本を守りたいなら日本人に寄り添え
東京、関東だけ栄えるような政治は間違ってる
0023ニールキック(石川県) [CN]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:22:42.04ID:TEs5zrL+0
維新こえーよ
0024ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:22:54.60ID:SebjucbU0
なんなら大阪府庁に五星紅旗でも掲げてネトウヲを発狂させてやれば良いw
0026河津掛け(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:03.80ID:k+tQFU3S0
( ゚Д゚)「正直、大阪は中国の大都市のひとつと数えても問題ない」
(´・ω・)「昔の日本人にとってのハワイに近い:
0028ニールキック(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:43.57ID:oxRDf5AG0
>>1
通した日本側の局員の首切り落として中国に送れよ
0031ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:26:36.76ID:SebjucbU0
大阪は農業も工業もハイテクも辞めてノーパンしゃぶしゃぶとたこ焼き屋でもしとけば?

こんな国に何を義理立てする必要があるのかw
0032セントーン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:26:49.90ID:LDYTTezS0
次の選挙で維新の議員は全員落選させないと不味いなマジで。
これは有り得ないからなwww
0033リキラリアット(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:27:03.51ID:sZP2QoTd0
おい橋下これどういうことだ
説明しろよ
0034ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:27:32.51ID:SebjucbU0
むしろ怒髪天でツイートしてるネトウヨの鳴き声が心地良いわ
0035ショルダーアームブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:28:54.28ID:AOD4nl1p0
そう言えばこんな記事出てたな

https://diamond.jp/articles/-/303396
この記事の要点を説明しよう。橋下氏が大阪市長を務めていた時代、大阪湾岸の咲洲メガソーラー事業を伸和工業と日光エナジー開発という日本企業2社が一般競争入札によって受注をした。伸和工業は、その後合弁会社を設立。その合弁会社に2014年4月、中国の電力会社・上海電力が参入して現在にいたるまで共同運営をしているという。

 山口氏は記事の中で、この「上海電力の途中参加」について、橋下氏が「市民に一切説明していない」ということで、一連の経緯を「ステルス入札」と呼び、強く批判している。そして、以下のように主張されている。

<咲洲メガソーラー事業は最初から「上海電力ありき」で動いていたのではないか。市のインフラ事業を中国共産党の影響下にある中国企業にやらせる。こんな重要な決定は、知事や市長が関与しなければ出来まい>
0037エクスプロイダー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:29:05.12ID:+KtKu0NH0
ソースなんだこれ…
0038カーフブランディング(茸) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:30:20.85ID:TSoTzgeE0
大阪らしい話だな
0039クロスヒールホールド(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:30:38.43ID:wQ2OXQLh0
東京都知事選でも維新推進の立候補者が、日本の大手企業を郊外に移転させ、そこに海外企業を呼び込むことをマニフェストにしていた
維新は明らかな売国政権
0042ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:33:10.21ID:WmEdVHLU0
これマジやからヤバい
0043ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:34:13.85ID:SebjucbU0
ハイテク都市計画なんて仕事の遅いトンキンボンクラ政府相手にするより深センと組んで
中国人を大量に誘致した方が遥かに合理的且つ実効的だよね
0044ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:34:15.06ID:pLUoRAFA0
まあこんなところで言っても仕方ないけど、
経営者と話す機会なんてある奴ほとんどいないだろう。
経営者は全員中国に取り込まれてると思っていいから。
おまえが働いてる会社も。そのくらい終わってる日本は。
0045ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:34:15.87ID:WmEdVHLU0
これマジやからヤバい
0046ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:35:44.98ID:SebjucbU0
まあ福岡のGoogle誘致とかでもそうだが自治体の間では
如何に余計な事しかしないボンクラトンキン政府を飛ばして海外企業と直通するか? が至上命題になってるよ
0049ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:37:43.90ID:SebjucbU0
>>48
お前は調子のんなシバくぞボケカスう
0050ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:37:49.95ID:pLUoRAFA0
2ちゃんは皇室叩きでどこも一致してる。
つまりウォール街ー親中派しかここにはいない。
0052ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:38:33.18ID:SebjucbU0
二階のようなボケナス老害がこう言う結果を生んだと言えようwww
0053ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:38:47.11ID:pLUoRAFA0
2ちゃんでも心ある人間はずっと言ってきたし
ほかでも言ってきたけど誰も聞かず完全に手遅れになった。
0055ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:39:30.53ID:pLUoRAFA0
まあここで親中派で調子乗ってる奴も強制収容所で死ぬことになる。
0056ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:40:07.53ID:pLUoRAFA0
おまえみたいな使い物にならないゴミを使い続けるわけねえだろうがw
0057フライングニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:00.79ID:sjNPO8vb0
>>33
このスレにいる維珍もそうだが東京ヘイトとコンプレックスが突き抜けて、むしろ東京より北京ってメンタルなんだよな。

やっぱ維珍だわ。
0058ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:52.36ID:SebjucbU0
>>55
毒を食らわば皿まで

飯の喰えないアイデンティなんか要らんでんがなまんがな
0061急所攻撃(阿波國) [FR]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:13.40ID:Oa1SDs/M0
橋下のまいた種が今になって仇になっとる
0062ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:58.19ID:pLUoRAFA0
俺に悪態付けば強制収容所に行かないで済むわけじゃないからな?

現実逃避するくらいならさっさと死んでおいたほうが楽だろう。
0065トラースキック(奈良県) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:01.55ID:3QLeiacS0
さすが維新
正体がバレつつあるな
都構想もなんか怪しく思えてきたわ
0066ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:12.50ID:pLUoRAFA0
選挙で変わる政治で変わると思ったら大間違い。
もうその時期も過ぎ去った。
日本が核武装やろうとしたら間違いなく中国は専制核攻撃仕掛けてくる。
もう完全に日本は手遅れ。
0067アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:46:55.71ID:kOLNqTn90
維新ってもしかして
中共の日本支部なの?
0068ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:14.17ID:pLUoRAFA0
強制収容所に行く準備はできたか?
0070エルボーバット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:45.46ID:C+nE+9tm0
日本政府が中国を警戒しているのにおバカな連中は目先の利益のことしか考えないという
典型的な事例だなw
一企業のおバカな判断なら痛い目を見れば済むことだが大阪府と大阪市が所管する組織
じゃないか、国に迷惑をかけるかもしれないことを勝手にやるな
0071ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:27.57ID:pLUoRAFA0
強制収容所で拷問中も現実逃避できるといいなw
0072ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:10.13ID:pLUoRAFA0
ちなみに世界でいちばんポピュラーな拷問は水攻め。
使うのは水じゃなく便所の下水だ。
0073ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:44.79ID:pLUoRAFA0
拷問に使う糞尿はバキュームカーにたんまりあるからなw

現実逃避できるといいなw
0074カーフブランディング(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:49:48.37ID:JPqfzT5w0
これは国会に参考人招致だな
場合によってはご破算にしないと
提携する必要なんかないだろそもそも
0076トペ コンヒーロ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:23.59ID:itWYen1/0
>>1
>提携はあくまでも交流目的だ
そもそも「中国には友好の精神は無い」 この間抜け
0077ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:32.75ID:pLUoRAFA0
強制収容所に2ちゃんはないぞWWWWWWW
0078ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:58.47ID:pLUoRAFA0
ざまあみろクソガキどもw
0080カーフブランディング(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:10.42ID:JPqfzT5w0
>>76
あくまでもハニトラ目的かw w
0081マシンガンチョップ(茸) [BR]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:18.95ID:QsHmW/W/0
さすがカネに汚くケチで悪どい大阪商人やねんで!
0082バーニングハンマー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/19(木) 11:55:51.07ID:Cb/DE74t0
東京都の方が中国化してからの年数は長い
公立小中学校はクラスに3〜5人は中国人がいて成績上位も中国人が独占してる
0085トペ スイシーダ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:03:42.39ID:jiynwGv50
>>84
レッドチームは対米の意識からか経済とか軍事面をハリボテ化させる傾向が強い
それがバレた時が面白いんだけどねw
0086ショルダーアームブリーカー(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:06:21.47ID:b8NBtnUY0
江戸時代、身分は士農工商に分けられて商は最も低い身分とされた。
商人は金の為に働き、国家に帰属せず、大凡高潔な精神とされる物も容易く売り払う賤しい存在と考えられたからである。
0089レッドインク(静岡県) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:11:36.81ID:RLSalaGY0
大阪港が武漢と取り引きして中国共産党の一帯一路に組み込まれてしまったという事実
0090セントーン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:12:38.98ID:1Z0I2Y5R0
ハシゲ
ウクライナ=台湾
ロシア=中国
だからウクライナに降伏を求めたりウクライナ大使を責め立てた
分かりやすい媚中の維新ハシゲ
0091男色ドライバー(SB-Android) [MA]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:13:04.94ID:s3drk8y70
橋下より松井と吉村がどっぷり関与してるだろ

吉村なんて前はサラ金武富士の会長お抱え弁護士だった奴だぞ?
0092トペ コンヒーロ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:13:06.15ID:itWYen1/0
>>86
戦後からその武士の精神を捨て去り商人の精神だけを尊びやってきた日本人
それが国家としてのバランスを大きく損ない国益をも大きく棄損してる
シナは逆に戦前の国家意識が国民になかったことを反省して強い国家意識で
やってくる どちらが勝つか? 答えは明らか
0093超竜ボム(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:14:16.73ID:SRy0K0eoO
(´・ω・`)完全にやらかしてんじゃん もうアメリカ様に追及されたんかコレ
0097ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:15:48.20ID:GKqCUcFD0
大阪に中国の軍港出来たら見学しに行きたいな
0098ムーンサルトプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:18:15.32ID:Yl0uJ46F0
将来性を考えれば普通に中国と仲良くしたほうがいいからなw
反共産主義だけど
そもそも西日本は地政学的に東京が思ってるより中国への親近感は強いんだよ
文化も中国由来だしな
トヨタがなぜ中国べったりかよく考えてみろよ
0100アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/19(木) 12:21:31.25ID:U3F3Rctb0
>>5
大阪港湾局は国だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況