マリウポリ製鉄所に籠城していたウクライナ兵256人が投降→ロシア「処刑すべき」 欧米発狂w [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マリウポリ製鉄所の戦闘終了、残存兵265人が投降
[マリウポリ(ウクライナ) 17日 ロイター] - ロシア軍が包囲するウクライナ南東部マリウポリのアゾフスターリ製鉄所で17日、数週間にわたる籠城を続けていたウクライナ兵が投降した。マリウポリはロシア側の管理下に入り、苛烈を極めた同製鉄所の包囲戦は幕引きを迎えた。
ロイターの記者によると、投降したウクライナ兵を乗せたバス少なくとも7台が、親ロシア派武装勢力に護送され同製鉄所を後にした。兵士の中には負傷していないように見える者もいたという。
ウクライナ軍参謀本部は17日未明、製鉄所を防衛する守備隊の任務を終了したと表明した。
ロシア国防省は17日、製鉄所に立てこもっていたウクライナ兵について「過去24時間に265人が投降した。うち51人は重傷を負っている」と表明した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は早朝の演説で「兵士の命を救えることを希望する。中には重傷を負った者もいる。彼らは手当てを受けている」などと述べた。
ウクライナ国防省のマリャル次官によると、兵士らは東部の親ロシア派支配地域ノボアゾフスクの病院や、同じく親ロ派地域のオレニフカに移送された。マリャル次官は、全員がロシアとの捕虜交換する場合の対象になると説明。動画を投稿し「兵士らの帰還に向けて捕虜交換が行われる」と述べた。
ただ、ロシア議員からは兵士らを死刑に処すべきとの意見も出ており、処遇がどうなるかは不明。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6439c79fd4ae09472665cc2bbd6bbc707b1c03b5 あれ?アメリカによるとウクライナは勝ってるんじゃなかったの?
なにこれ?
投降兵を殺したら、苦しむのはロシアだぞ
民間人も軍人も、誰もが玉砕するまで抵抗ようになる
>>2 南部の製鉄所をロシアがダラダラ攻め落としてる間に、ウクライナ北部で国境まで取り戻した
橋本、パヨ仕事しに行ってこいよ
今が話し合う時だぞ
何人生きて戻れるのかな?
スターリングラードでは約10万人中6000人だったとか
>>3 ロシア兵の出身地は田舎が多いらしい
だからモスクワの偉いさん達は兵の損失は気にしてないらしい
いや、もう調停後の動きでしょ
ちょっと前にアメからロシアに使者が出向いて交渉してたじゃん
地下に潜んでた西側の要人が生け捕りにされてしまったんで
何かしらの手打ちがあったんだよ
これにカンシテはウクライナ側も程度の差はあっても同じ様な事をしてるだろうな
>>1 既にナチス超えてるのにこれで処刑やらかしたら天和級だな(笑)
投降兵を処刑したら完全にハーグ陸戦条約、ジュネーブ条約違反
どの道投降するなら最初から投降すれば良かったのに
ロシアからすれば勧告無視して散々抵抗した挙句に降伏、助命嘆願はムシが良すぎるって話なのでは
まあ最初から降伏したとして助命される保証もないけど
アメリカは、ウクライナに核弾頭ミサイルをプレゼントしろよw
一人殺すたび代償にロシア人を二人処刑していけば皆の溜飲も下がるし世界は平和にになるしWin-Winだね
ウクライナもロシア兵処刑してたから問題ないだろう?
>>8 ウクライナ人とロシア人も
酒酌み交わしたら分かり合えるんだがな!
(´・_・`)
ガハハ勝ったな!
ウクライナも何か酷い事してるみたいだしもうワカンネーナ
>>22 これまでの支援物資の中に紛れ込んでる可能性あるからロシアもウクライナに核つかえないのよね
クリミアとロシアが陸路で繋がる重要な土地
こことれば満足だろ
停戦だな
>>2 ロシアが弱すぎてたまには勝ちを与えとかないとほんとに撤退しそうだったから
>>20 あそこに兵を張り付かせる必要があったから
他への兵数が大幅に減ってウクライナ有利になったとか聞いたが?
ロシア人に捕まったら仮に死刑にならなかったとしても過酷な抑留で死ぬことになるのを日本人は知ってる
本来はウクライナもロシア兵を捕虜として扱い「捕虜交換」するのに先にロシア兵処刑しちゃうから交換する手駒が無い
やっぱりなwwwくっだらね
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f1c5a1652fcc582c1ae6f870124cab81644a64?page=2 アゾフスターリ製鉄所の防衛をめぐっても、カネが動いている可能性がある。2014年5月、ドネツクの親ロ派地域の「首相」ボロダイはインタビューで、「ウクライナの政治は汚い。
カネ次第で立場を変え、それでも非難されない」と言っている。
一方で、アフメートフに対抗するオリガークのイーホル・コロモイスキーが、機に乗じて製鉄所の乗っ取りを狙っているかもしれない
進攻の理由にしていたアゾフ大隊だし
ロシアとしてもそのまま返すわけにはいけないよな
てか話がついて投降したんじゃないのかよw
ここで処刑されたら
それこそウクライナ兵は今後誰一人投降せずに
最後まで戦いぬく覚悟を持ってしまうだろうな
アゾフは狂信者なので皆殺しでいい
兵士は戦争が無ければ存在意義を失うから戦争を起こさなければならない
ってのが教義でその信奉者なんだよ
処刑してしまった方がゼレンスキーも喜ぶよ
表向きは喜ぶとアゾフに殺されるから怒って見せるだろうがw
>>20 徹底抗戦したのでロシア軍の作戦全体が狂った。
このマリウポリですり潰されたロシア軍、もともとの作戦では北上してドンバス地方を包囲、ウクライナ軍を殲滅しつつハルキウを南から攻撃する部隊だった。
そいつら全員アゾフ大隊との戦闘で死んだ。
アゾフさんマジ戦局に大きく貢献した英雄だぞ。
投降兵を処刑したら まさしくヒトラーユーゲント方式
相手がロシアなんだから全力で救いだす事を考えないといけないのに
今まで何してたのかマジで意味わからんわ
アゾフ大隊だから適当にすり減って欲しかったのかもしれないけど
>>40 先にロシア兵処刑したのはウクライナだけど?
この前ニュースに出てだだろ
>>1 捕虜交換するって話じゃ無かったのかよ
戦争じゃなく軍事作戦()だから捕虜扱いしないってか?
自由ロシア軍団が暴れ出すんじゃねーのそんなことしたら
「ロシアに移住させてもらってロシア人と同じ医療をうけて差別なく暮らしています🥹」
って後ろから銃を突きつけられて言わされるんやね
実際やったらモスクワがそうなるだろうって事を想像出来ない
ロシアの老害
>>33>>46
うん
だからウクライナからすれば大きな意味のある籠城戦だし彼等は英雄だけど
ロシアからすれば逆に絶対許せない敵なわけだからそりゃ殺したいよねって話
>>31 そんな簡単に停戦できるかよ
できるなら日本は戦勝国だったよ
怒り狂った全世界がモスクワのロシア人を皆殺しにするぞ?
>>48 先にウクライナが投降したロシア兵を軍事裁判に掛けて処刑したけど?
ウクライナはヒトラーなのか?
だからそう言ってるのに
投降なんてしたらいくらでも罪を捏ち上げられるぞって
ウクライナ国内で殺人を犯したロシア人は当然ウクライナの刑法が適用されるがロシアはウクライナ国内で拉致したウクライナ人に法的根拠の無い私刑をくわえようとしてる無法国家
>>20 ここでしつこく粘ってたから
ウクライナがロシア国境近くまで押し返せたんじゃないの
>>57 条約違反で英雄殺されたウクライナは止まれないね
世界中が見てるのに悪の帝国がまた悪い事するんだ
製鉄所は政治戦争に移行か・・・
送り返せばいいのに・・・
投降兵を殺したらロシアは終わりだよ
戦争したら必ず殺されるって判ってるのに投降する人がいるとでも
しかも自分の都合で攻めたのにだよ仕掛けられたならまだ少しは判るけどね
>>64 ウクライナ国内向けでロシア人コロしたウクライナ民間人が裁かれてないどころかウクライナの警察が捕まえた事実も無い
>>70 投降したロシア兵を処刑したからウクライナはもう終わりなの?
軍事裁判など行う側が恣意的な判決を出すだけだからな
>>20 お前、ウクライナ兵にあまりにも失礼過ぎる
ここで時間を稼いだおかけで、NATOからの兵器の補充も間に合ったし、実際今ロシア軍を押し戻しているじゃないか
自分らが捨て石なのは承知の上で、限界まで籠城してたんだろ?
降伏した兵士たちがまさか生きてウクライナへ帰れるなんて思ってないだろ
ロシアの捕虜を見せしめに何人か殺して10倍殺すと脅せばいい
>>19 ロシア「これは戦争ではなくナチのテロ掃討だから」
>>2 10-0でロシアに勝てるのはアメリカくらいだろうw
坊や、10-8でも勝ちは勝ちなんやで?
ロシアはあちらを立てればこちらが立たずな状態
今後マリウポリの保守で精一杯で北部はもうどうにもならんだろうな
今後何十年に渡ってロシアは賠償することになるわけだが
ウクライナがやってたように、敵兵殺して身分証と一緒にsnsに上げるんじゃね
死体交換になりそうやな。
ロシアは畑で取れる兵士に価値を感じないやろ。
>>79 アゾフだとして色々言われることもあるけど
アゾフの人たちじゃなかったらここまで粘らなかっただろうな
投稿しても殺されるとか九条の会これもーどーすんの?
素直に返せばいいのに殺して晒し首にして反露感情燃え上がらせるんやろなあ
ロシアにも、制空権も無い
M777で砲撃
撃ちたい放題
>>20 ムシがいいってw
降伏勧告を拒否して戦い続けるのもその後降伏するのも違法じゃないけど降伏した兵士を殺すのは違法だから
こんなこと言わないとわからないのか?
教えてほしいんですけど、親ロシア派武装勢力ってつまりロシア軍じゃないの?
なにか違いがあるんしたっけ?
>>83 他国に軍隊動かしてなんだそれ
滅茶苦茶やな
どこの国でも議員さんは支持者向けに勇ましいこと言うもんだ
>>2 多分プチーンへの土産じゃねーかな
手柄くれてやるからそろそろ引けやと
>>82 DA・KA・RAさ。
ーーロシア議員からは兵士らを死刑に処すべきとの意見も出ておりーー
プーチン居ても居なくても、滅茶苦茶な奴らなの。
>>96 ここで殺したら国際社会もウクライナ国内も反ロシアがさらに悪化するだけなのわかってんのかな
ロシアならやりかねんぞ
独ソ戦でもドイツ兵捕虜をかなり殺してるからな
>>51 ロシアが約束や協定守ってくれると思い込んでるほうがお花畑
ウクライナも今まで散々学習してたでしょ
世界中のロシア人をてきとうな罪状で逮捕、捕虜にする。ロシアの不当な人権侵害で人化死ぬたび、捕虜ロシア人をてきとうな罪状で死刑に処する。
プーチンに死刑執行するぞと脅しをかける、
これてプーチンは無力化だな、これで世界は平和になる。
>>99 人民共和国内の民兵と人民共和国で徴兵した兵士も多い
靖国問題と似たようなもんだな
万が一ロシアが勝てばアゾフは悪者にされる
国に尽くして死んだ人が非難される歴史はあかんよ
ロシアは衛生施設や文民の保護違反してるし今さらジュネーブ条約気にしないよね
そもそも違反は全て親ロ派に着せるだろうし
ロシア「捕虜にしたが、脱走して市民に危害を加えようとしたので危険なのでやむなく射殺したw」
>>101 民主党時代の民主の奴らが永続した状態で、お行儀の良い奴が居ると思ういますの?
うん?お花畑
そもそも発端はウクライナが自立型ドローンで反政府軍兵士を射殺した事だから構わんだろ
ウクライナには敵対者は裁判とか無しでぶっ殺していいって法律でもあるんだろw
自由ロシア軍団のテレグラムは、5月7日にペテルゴフ市(サンクト=ペテルブルク内)のRF軍の訓練センターの敷地で自由ロシア軍団メンバーによって実行されたレジスタンスの動画をアップしました
今ですらこんなことになってんのにやることやったら収拾つかんぞ
>>98 これまで各条約無視してるロシアがそんなこと気にするとは思えんがなあ
>>107 これな
もし露助がアゾフ虐殺に及んだらわが国もスパイで適当なロシア人を強制収容根絶やしにすべきだ
>>90 そこまで今と変わらないのでは。
マウリポリは国境近い都市だし最初に落とされてもおかしくなかった。
アゾフ大隊や防衛隊がよほど有能で粘って時間稼ぎしてくれたおかげで今の今なんだろう。
その間にキエフの包囲を跳ね除けハリコフのロシア軍も国境まで撤退させた。
え??
投降しちゃったんだ??
ロシアなんだから良いようには扱われないのに何で…
これで投降兵を皆殺しにする展開が来たら、ますます盛り上がるな!w
これやったら今後100年どころか200年ヒトラー扱いされるプーチン
>>76 パヨQがソースなしで同じこと喚き散らしてらw
暴動を起こしたので対応した・・・何とでも言えるからな
そろそろウクライナは逆にロシア領土に攻め込むべき
モスクワは案外近い距離にある
そしてロシアの敗戦が濃厚になった段階で、日本は宣戦布告、自衛隊で北方領土千島列島樺太、さらにカムチャッカ半島を日本領土にするべき
残虐行為がどうこうって理由つければなんとでも出来るだろ
>>111 死刑は無くても
ポロニウム、ノビチョク、鉛弾による私刑はあるから
>>100 ロシア「ウクライナがナチス思想に支配されて、ウクライナ国内のロシア系住民の自治権を奪って虐殺していたから正義の人道的介入をしただけ」
非戦闘員や投降兵に対して非道なことをすると以降相手が徹底抗戦決め込んで泥沼化するってありがちな話よな
それを知らんはずないからそれだけロシア軍が規律的にも腐ってたってことかね
まあ、ロシア人へのテロ行為を裁判で有罪にしてロシア法に基づき処刑するだけ。
これで欧米は何も言えない
楽勝ムードの時だったら弛緩してやりたい放題するけど今のこの状況で虐殺したら今度は自分達がどうなるか不安になってやる勇気はないでしょw
ここでやったら本物の池沼w
ヘリで移動出来る M777
20門も有れば、製鉄所は破壊出来る
>>135 そんなん元からやってるから今更改めてもねー
>>121 重傷者多数で、このままでは死ぬ人達が投降した。
ウクライナってネオナチなんでしょ?欧米メディアによると
バイデン大統領は「白人至上主義者は毒であり淘汰されなければならない!!」と演説してたんだから
ロシアに感謝すべきでは???
退却するロシア軍を800人殺したとか言ってたからな
殺されても文句は言えまい
>>122 ロシア人ヘイトが世界中でおきてしまいそう
第二次世界大戦でも露助は散々無法を働いたが、
戦勝国側だったことと対日参戦という大きな貸しがあったので、
連合国側は見て見ぬ振りをした。
今回も遣りたい放題しているが、負け犬を見逃してくれるほど国際社会は甘くない。
1人ずつ処分していくって脅して人質を盾に降伏させれば?
つべでリアルタイム中継しながら
ウクライナ見習って処刑するとこ親にテレビ電話したれ
便衣兵は死刑が当然
製鉄所の地下インフラの破壊作業が終わったから投稿したんだろ
あれ残したままだとロシアがウラーしちゃうからな
処刑した方がいいだろ
ウクライナは被害者ヅラしてるがウクライナもロシアも滅んでくれw
特にウクライナは北朝鮮並みのくそ国家だぞ
まだ粘れそうだったのになんでいきなり投降したんだ?
元米軍人やNATO関係者が混じってたとかいう噂もあるけど
>>151 アゾフのトップは全員ウクライナ国籍だとは言ってた
返しても処刑しても英雄だから、ロシアも抑留しか選択肢がないのでは?
スレタイは「欧米発狂w」だけどお前らが発狂してて草
捕虜達が危険な抵抗をしたのでやむを得ず射殺したで終わりだね
>>151 戦況がウクライナ側有利に傾いたので、粘る必要が無くなった。
all is fair in love and war
>>150 ウクライナは国力的にも地理的にも日本の脅威になる可能性ないのでウクライナを応援しています
>>142 武器を持って退却する殿軍を攻撃しても問題ない。
武器を捨てて投降する兵士を撃ったら条約違反
>>3 ウクライナ兵ならそうだけど傭兵ならいくら殺そうが問題ないぞ
>>145 国際法違反の侵略戦争を、特別軍事作戦と強弁して居直ってるロシアが、なんで法律なんて守ると思ってんだww
数千人いたアゾフ連隊が256(すいぶん区切りがいいな)人しか投稿してないんだから全滅だよね
>>107 独裁者にとっては、親族が捕虜にでもならない限り、へでもないだろw
>>1 な?ロシア人は文明人じゃないだろ
こうなると解ってたから降伏渋ってたんだよな
>>154 普通はな。
だがロシア人は普通じゃないんだわ。
>>142 ただの移動中だろ?
攻撃されたくないなら白旗上げて投降しろよ侵略者
これで捕虜全部殺したら、交渉の余地はなくなるね…
ゼレンスキーが交渉したくなってもウクライナ世論が流石に許すまい。
>>163 かなり昔に国軍に組み込まれたと思ったが?
>>35 ロシアは一般住民でもレイプ殺害してるだろ
そもそも爆撃しまくって人を殺しまくってるのに
男だの女だののその程度の事を気にする訳がない
>>130 現在の日本国憲法ではそれが出来ないの知らないのかなぁ
>>171 こうなると分かってたら何で全滅まで戦わない?一人でも鬼畜ロシア人殺しとこうよ。
逆効果じゃね?
それでウクライナ人が今更こわいーってならんやろ
>>178 アゾフの将校によると製鉄所にいる兵士は全員ウクライナ内務省所属の兵士だって言ってた
傭兵や外国人義勇兵はいないみたい
>>150 ウクライナを応援するよ
防衛に成功すればロシアは大人しくなるし中国も派手なことは出来なくなって極東が安定する
ウクライナ人もロシア人も紛争を隠れ蓑に金儲けの道具として散らされてることに怒ったほうがいい
投降兵士の処刑は明確な戦争法規違反だぞ
民間防衛隊の処刑の様に誤魔化すのは不可能
うるせえよ
さっさと埋めてカボチャの肥料にしちまえ
>>188 確かにジュネーブ条約違反だろうけど、ウクライナ側で今やってるという戦争犯罪の裁判というのはあれは何なんだ?
「撃てと命じられて…」ロシア兵(21)の“戦争犯罪”裁判スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9f746696cdcb2bcd879152afceaf45e5bb7c3a > 被告は丸刈りにパーカーとスエットパンツ姿の男。ガラス張りの小さな部屋に連れて来られました。出廷したのはロシア軍の戦車部隊に所属する、ワディム・シシマリン被告(21)です。
この「被告」という人物が自分からウクライナに来るとは思えないから、結局この人も捕虜なんでしょ?
だったら、ウクライナがやるならロシアもやるわと言われても仕方ないのでは?
なんでこのウクライナの「裁判」を西側がツッコミ入れないのか分からない
表立って処刑されるならわかりやすいけど
収容所で人知れず殺されて
何年後かわからない終戦後に結局死んでたっていうレポートが提出されるとかなら浮かばれない
>>169 「旧敵国からの侵略に備える地域的取極に基づいてとられる強制行動は、安全保障理事会の許可を必要とせず、安全保障理事会への報告だけで足りる」(国連憲章第53条1項)
つまり戦勝国ロシアは再びナチスが復活する恐れがあると判断したときは安保理に図らず軍事制裁して良いってことや
>>188 「脱走し凶悪な犯罪を冒し抵抗されたから仕方無く射殺したわw」
>>2 ウクライナに苦戦してる時点でロシアの大敗北だぞ
さらに負けたら完全に終わり
>>130 千島列島と樺太まではともかく大陸の領土なんぞいらん
他国と陸続きになると無駄に防衛費嵩むだけだき、得られるもんにたいしてのデメリットがでかすぎる
敗戦後のロシア人の扱いに関わるのに
処刑してもいいのかね?
ロシアが負けたら有無を言わさず取り返せるだろうからやるしかない
散々投降すれば許すと言っていた期間あったよね?
今更投降とかできるの?
やっぱ日本人とは価値観違いすぎるわ
ゼレンスキーさんはこうなることは予想してたのよ
それでも飢餓と医薬不足で絶望の抵抗続けながらバタバタ死ぬことが晒されて、世界やウクライナ国民が無力感に苛まれて士気低下し批判がウクライナ政府に向くよりも、
さぱっと処刑されて死んで怒りが全てロシアに向くほうが戦略的には良いと判断して決めたんや
イーロンマスクがスターリンクなんかを提供するから、普段なら現場の実態は隠して綺麗事を発表出来てたことがSNSで自由に発信され隠蔽できなくなったからの苦渋の決断ですわ
敵であっても称賛に値する兵士達だ
ロシア軍人に騎士道精神が備わった者がいることを願う
露助に温情なんてないからな
他民族に蹂躙されたことがない我々の想像を超えた倫理観だよ
ようやく終戦が見えてきた。
ヘイトクライムへの取り締まりが必要だ。
>>198 ウクライナ側のやつだって最高死刑になるやん?
そもそも処刑しなくたって、捕虜の顔も名前も公表して「裁判」にかけるとかジュネーブ条約の趣旨として明らかに問題がある
>>208 やかまし
こんなネオナチどもは家畜のように扱うのがマナーだ
ロシア軍に包囲されたら青酸カリ飲んで自決するのが1番楽な死に方よ
満州や樺太で日本の看護婦がやったことが正しい
うっかり投降なんてして捕虜になったら地獄を見て後悔してから死ぬで
公開 射殺で良いんじゃね?
もう投降する奴は居なくなるだろ。
>>208 あるわけないじゃん
穴という穴にちんこ突っ込むことしか考えてないのに
ロシア政府が自国民に「アゾフはナチ」と触れ回った結果よな。
自国民の感情が、制御不能に陥っとる。
プーくん政権は、自国民を何処まで騙し続けるんだろうね?
https://i.imgur.com/Ysn2qRr.jpg まあやりたければやればいいと思うけどロシアが降伏する時皆殺しされても文句も言えなくなるぞ
発狂するならウクライナが捕虜の軍事裁判やって処刑場するときに止めろよ
これ処刑したら完全に殉教者コースで
復讐心ターボだな
人の盾大作戰の犬畜生以下の連中だからな
出來れば公開處刑にして欲しいが、米軍中将、カナダ中将、その他高官は取引材料だから無理か
こいつらこそ地獄の苦しみを與へて殺して欲しいねえ。
シベリア送りくらいだろ
いくら何でも
あー食事はカビパン1個な!
5月に入って毎日のように数日中に落ちると予想されてたのが2週間後に落ちた
しかも捕虜交換ありきの交渉による明け渡し
戦略的敗北には該当しない
厚遇して人間の盾にすればいいよ
エクスカリバーの矢面にしろ
殺すと脅して、偽証言をさせてロシアのプロパガンダに利用されるんやろうな・・・
かつて日本軍の兵士たちもえげつない目にあわされてるからなソ連には
なぜシベリア抑留者は口を閉ざしたのか ソ連の「赤化教育」の実態は…
「やらねば自分がやられる」 タイトル検索
ロシアプーチンに降伏すれば幸せな生活が待っているみたいな事を言って降伏を推進していた
維新議員のムネオハウスと
ウクライナに侵略戦争を仕掛け多くの民間人を大量虐殺戦争犯罪犯しているロシアプーチンには侵略戦争を止めろとは言わず
「民間人の命がー」と言って
ロシアに降伏しないウクライナやゼレンスキー大統領を悪者に仕立て上る洗脳コメントや
どさくさにまぎれ西側諸国やアメリカに日本を悪者に仕立てる洗脳コメントをし
挙句の果てにはロシアプーチンに支援し支持している中国共産党には「制裁より頭を下げお土産を差し上げるべき」とのたまわっている
テレビ(特にフジテレビと吉本)芸能マスコミがワイドショーや芸人番組にごり押しする
維新の創設者コメンテータイタン徹芸人は
>>1 ←このロシアの鬼畜行為について
何てコメントするの?軍人の命はどーでもいいとでものたまわるのか?
維新ムネオハウスに維新の創設者コメンテータイタン徹
死刑にする大義名分はなんですかね
アゾフ大隊なら、東部ドンバス虐殺事件での人道に対する罪みたいな?
>>212 お前みたいな奴が捕虜や敵国の民間人を人とも思わず、戦争犯罪に手を染めるんだろうな
ただでさえロシアに敵視されてる分英雄的な扱いのアゾフ連隊が悲劇の英雄として国家統合と士気を上げるウクライナの神話になってしまうよ
侵略支持者はこれぐらいも理解できないガイジなのか
これを支持するパヨクとシナの工作員さん流石にガイジすぎる
>>226 そんな誤字もあるソース貼られてもね
>地域的取極において
正しくは、取決めな?
国連憲章の日本語は正文じゃないから英語かフランス語で読んでみろよ
>>239 国連広報センター
公式ソースなんだけどw
捕虜なったウクライナ兵の祖父の代は日本人をレイブしたりシベリア送りしたソ連兵だよな
こいつらが二度とウクライナの地を踏む事の無いように願う。
>>3 もうすでに、ウクライナ兵が投降ロシア兵を撃った挙げ句にネットに動画上げて自慢してたろ?
良かれ悪しかれもう始まっちゃってんだよ、そもそも侵攻した時点で
>>205 つか、民間人を民兵として総動員掛ければ、街にいて私服だろうが軍服だろうが攻撃される、せざるを得ない、ってのも最初からお見通しだったろ
で、私服の兄ちゃんやおっさんが撃たれて死ぬ、ってのがSNSで映えるし盛り上がるってのもね
あれだけ民間人を大量ギャクサツしまくってるロシア軍に投降って、
それ全然命乞いになってないやん。
戦闘中に倒されるならともかく、これから地獄のなぶり殺しに遭うだけやん。
全身の皮を剥がれて、火に炙られて、手足の末端から徐々に切り落とされていくんだよ!
>>2 ロシア兵がポンコツでウクライナ兵が強いなら、早々に国境まで押し戻してるさ。
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
>>243 公式ソースでも誤字はあるだろ
だからと言って僅かな瑕疵でソース全体を否定するのはおかしい
>>249 公式ソースの訳がおかしいと否定するなら、公式ソースに匹敵する公式資料に用いられる訳を挙げてみたら?
>>251 公式訳を否定する根拠にならないから
個人による翻訳は個人的解釈や誤訳の可能性があるだろ
だから公的な資料をまず基準にすべき
ウクライナとしては処刑された方がガルマみたいな扱いにして国民の士気を高められるし世界中でも反露がますます盛り上がっていいかもな
>>250 憲章が規定する国連の公用語は中国語、英語、フランス語、ロシア語、スペイン語
それ以外の言語は訳して独自解釈されても国連は受け付けません
>>254 しかし日本語訳を国連広報センターつまり公式訳として掲載している
公式訳である以上、日本語訳を否定する理由にならない
処刑したら自分たちの兵士も皆殺しなのわかってんのかw
まあまた生えてくるからいいのかね
>>255 そのリンクにも
国連憲章第111条
この憲章は、中国語、フランス語、ロシア語、英語及びスペイン語の本文をひとしく正文とすると書いてあるやん
正しくは正文を見ろってことよ
何でそんなに正文読むの嫌がるねん
理屈をこねるなら自己満な理屈ではなく周囲に通じる理屈をこねようや
アゾフって実はウクライナの本体じゃなくて
ここの扱いにはゼレンスキーも苦慮してるんだよ
>>258 正文がそれらの言語であることとは国連広報センターの日本語訳を否定する理由にはならない
繰り返すが
これは国連機関自身が掲載している翻訳文である
ケンモメンのWW2の沖縄戦へのスタンスは
「ジャップが早く投降すれば、民間人にもあんな被害は出なかった!😡
ジャップが投降しないよう嘘情報で洗脳したジャップ軍と天皇の責任!😡
全員死刑にすべきだった!😤」
じゃなかったっけ???
マリウポリも同じだよね
ロシア軍に包囲された時点で、早く登降していれば被害はもっと少なかった
マリウポリで何でロシアに怒ってるヤツ居るの?
バカなネトウヨか?www
捕虜への虐待は無いことを願うけど、NATOのトップのアメリカも
イラク戦争では捕虜虐待が日常的に行われていたからなぁ・・・
捕虜の待遇を国際法に準拠しろってアメリカが言っても説得力皆無だよねwww
>>261 そんな言い訳は国際社会では通りませんで?
法文書は誰がどの権限で署名したかが重要でそんな裏付けもないのに「サイトに載ってるから!」といくらゴネても、正文を読んでねとあしらわれて終わりよ
この国連憲章は他にも誤訳あるけどこれ一体誰が翻訳したんだよw
やっべ!誤爆してた!www
こっちはニュー速やんけwwwww
賢いケンモメンと違って、ネトウヨが多いニュー速の反応を見てた
だけなんだが
>>264 そのサイトが個人サイトではなく
「国連広報センター」
つまり国連機関の公式HPに掲載されている訳文である
誤訳があるからといって、訳文全体を否定する理由にはならない
>>260 真面目な話すると
ゼレンスキーの後ろ盾であるコロモイスキーの私兵
ユダヤ系のボスがコロモイスキー
アゾフを使ってライバル局や対立候補を潰してもらったゼレンスキーにとってアゾフは頭痛のタネだ
アゾフはウクライナ軍の憲兵も担当してるからウクライナ軍の将校も言いなり状態
>>263 プーチンを知らないな
プーチンは国を裏切らない人間が好きでこれまでも恩赦してきた
投降するくらいなら最初から戦わない方が正解だったのに
西側が助けにくるというゼレンスキーのニセ情報に踊らされたのか
こうなるのわかってたろ
ロシアを信用するとかバカかよ
戦死するより惨い事になるのに、誰も監視してる訳じゃないのに、何をされるかわかったもんか
>>266 だから「これは公式HPに掲載されている訳文だからギャオーン」と目くじら立てて訴えても国際社会ではそんなの通用しませんて
普段そういう言い方して日本の企業や行政のサイトのアラを見つけて虐めてるんだろけど、そんな常識知らずの指摘は国際社会ではさらっと流されて正式文書見てねと言われて終わりよ
>>269 無抵抗マンさあ、いい加減露助の肩もつのやめたら?
お前が間違ってんだぜ。
古来、籠城を選択する時は味方が助けに来るのを前提だからな
味方が来ないなら初期の段階でみんな製鉄所放棄して逃げてる
>>272 そういうのはマリウポリはウクライナ有利とか言いふらしてた奴に言えよ
ウクライナ側の情報も全くあてにならない
拷問した挙句に処刑でしょうね
そうなるとロシア人の捕虜を生かしておくのか処刑するのかという話になるね
あれ?ウクライナ勝ってるみたいなこと言ってなかった?・・
>>271 目くじら立てて公式HPのソースを否定してるのは君だよ
国連広報センター自身が掲載してる訳文を正文ではないから、だけで全否定とか無茶苦茶だよw
誤訳だとするなら国際法の学者なりの訳文でも発掘して反論してみたら?
>>277 正文があるんだから
そちらを読めばいいんじゃない
誰か訳したかわからん訳文示されてもねえ
ウクライナも捕虜死刑出来るってことになってしまうけどロシアは良いの?
>>276 ロシア国防省は17日・・・
ロシア国防省は、ロシア国防省は、ロシア国防省は
>>278 だから否定するならもっと正確な訳文だと思えるソースでも提示してみたら?
君の脳内翻訳よりは信頼できるだろ
テレビでは毎日ウクライナ勝ってるだのロシア弱いだの大本営発表を流してるのに、
なんでアゾフ投降するんだ?
>>281 それも脳内勝利だねw
こっちはソースを示した
君はなんらソースすら示せない
これでは議論にならんねw
>>282 なんで訳文に拘るのよ?ギャオーンさん?
>>284 前線の攻防ではウクライナが圧し始めている
しかし製鉄所は前線より遥かにロシア陣営内部だからな
と言う感じで整合性は取れる
こんだけの人数だと戦勝アピールできるから普通に捕虜交換やろ
局地で統制取れてなきゃ少数の拷問とかあるかもしれんが
>>286 揶揄は逃げw
尻尾垂れてるよ
だからさ
君の脳内翻訳ではなく
君がより正確だと思える訳を提示すればよくね?
なぜなら君自身が正文を訳しても、それが正確であるかどうかを証明できかいよね
だからこういう時はそれなりの権威にすがるしかない
だから国際学者の解釈でも持ってくれば?と提案してるのよ
>>287 製鉄所を助けに行けない時点でウクライナ有利なんて言えんよ
あそこが最大の目的地でさんざん日本でも報道してたんだから
助けに行くのは無理となったから投降したんだろ
よく状況を伝えてた髭もじゃの人って副司令官だったっけ?
ここ最近見なかったけど大丈夫なのかな
>>289 まともな日本の国際法や国際機構論とかの専門家は正文が正しいとちゃんと理解してるよ
公式な訳文とやらに拘るのは無理解なアホ
そんなもの無いから
正文読めよ?なんで読まないの?ギャオーンさん?
>>279 ロシアに人質は意味をなさない
プーチン以外の人間の命はゴミに等しいから
投降したらほぼ殺されるの分かっててゼレンスキーは投降指令出したのかな
だいたいカタワだったしナチス疑惑を払拭してさらに国際世論を同情させるため切り捨てたとかだったら黒すぎw
スレタイ「欧米発狂w」とあるがスレの中で発狂してるのはギャオーンだったw
>>191 ロシア兵が裁かれているのはウクライナ国内での殺人行為に対してだから合法だぞ
結局押されて奪還できないから見捨てられたんでしょ
アゾフには同情できないから全員処刑でもいいよ
早く戦争終わらせて小麦粉流通させてくれ
遠くの毛唐の命より、ラーメンの値段の方が大事
捕虜256人も食べさせるのも大変だから早い段階で政治カードに使うだろ
ロシアから処刑すべきという意見も出ているとか、あくまでロシアだけが悪にしたい偏向報道にはウンザリ
ウクライナ有利とかさんざん言ってて負けたくせに
ロシアが敗北ってはしゃいでる層は現実見えてないの?
ウクライナ負けてんじゃん
>>298 夏の参院選を外交でごまかしてる岸田が乗り切ったら一気に値上げの嵐だよ
>>301 参院選は維新に入れるわ
野党も体外だと知ってるが、岸田自民はチョンレベルで話にならなすぎるからな
>>244 どちらかと言えば、その可能性の方が高いと思う。
戦後に明らかになるだろう。だが、そこまでの残虐行為が
明るみにでるということはロシアが敗戦、解体までされてないと表に出てこないだろう。
果たしてロシア解体までいくかどうか。
プーチンは確実に失脚するとは思うが。もはや求心力は国内外でもないだろう。
ロシアも民間人狙ってたワケじゃ無くて、こいつら狙ってただけなんだよなぁ
岸田はロシアは悪だ悪だと言うばかりで代わりの穀物や資源の供給国を見つけてないし見つかるはずもない
すげー不安
アゾフ1人に対して10人のロシア兵を送り返してもお釣りが来るな
今までの所業からしてロシアが送り返された兵士をどう扱うかは別問題として
>>293 だから揶揄は逃げだと指摘してる
君のいうまともな、の適用される範囲すら不明瞭だよ
君の主観でまともかまともでないかを決めても無意味だ
何を以てまともなのかを定義して見解を明らかにしてみ?
随分と手こずったがようやくマリウポリも陥落だ
ここから補給線を伸ばしてオデッサへの攻撃が始まるだろ
長かった戦いも終焉が近いな
捕虜交換するストックが無ければ降伏しなかっただろ 最初から降伏してもシベリア送りになるだけ
>>290 マリウポリを捨て石にして、ハルキウを取る戦略だろ。
全戦線で圧倒出来るような戦力はウクライナには無い。
むしろロシアがそれを出来ずに、マリウポリみたいな小さな街で3ヶ月も時間を浪費したのがマヌケ。
>>314 世界的にはウクライナを捨て石にしてロシアを潰す作戦だけどな
>>315 実際にその筈だったが、ロシア軍が想定以上に弱すぎて、ウクライナが押し返しているわ。
あーこれウクライナだけじゃなくアメリカや西側の士気くそたかくなるやつw
さすがに無いわ今後北東部から南部への補給路とクリミア半島水源を断たれる確率が高い
>>319 高くなるどころか、戦局情報があてにならないのを露呈してガックリだよ
>>11 >>3はウクライナ側の感情の話をしているのに
この受け答えである
文章読解力が酷いね
最近バカが増えた
地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
>>319 確かに
蛇島が切手だからお札にでもするか
ロシアの国防省のトップとアメリカのトップが電話した時に
話ついてそうだけどな
なんでマリウポリみたいな前線にアメリカ軍の大物がいるのさ
ガセやろ
無法国家のロシア側に救出されたら当然こうなるだろ
ロシアが国際法や条約や人権を守ると考えること自体が誤り
共産ロシアに話合いも常識も人権もなんも通用せんわ
武力で向かって来てるんだから武力で対抗するのみ
レッドチームって同じことをするよな
ウクライナ「ロシア兵を裁判する」 → ロシア「ウクライナ兵を処刑する」
日本「尖閣諸島の領海内にいた中国船の船長を裁判する」 → 中国「日本人サラリーマンをスパイ容疑で処刑する」
日本の報道、あんだけマリウポリの戦況放送や記事にしてたくせに
降伏したとたんに全然放送しなくなったな
よほど政府やアメリカに忖度してるんだな
また太平洋戦争みたいなことやってるのかと思って怖いわ
265人が生きて戻ってきたとして果たしてその265人は本人だろうか?w
ロシア人に入れ替わってそう
ウクライナのニュースは鬱陶しくてテレビではもう見てないわ
寝てるから結果決まったら起こしてくれって感じ
ロシアとウクライナの発表は所詮プロパガンダ
それとアメリカメディアがイラクとアフガニスタンでやった放送を覚えてる? 現実は傷病兵の数を誤魔化してたでしょ
戦争は終わってみないと真実は不明な事が多い
欧米もまだロシア人というものに信頼をもっていたんだな
シベリア抑留理解してれば、信用なんてできないのにな
処刑なんてしたら大変なことになるよ
ブチャをもう一回繰り返すようなもんで、無傷で丁重に扱って返すのが最善手だけど、
今のロシアは最悪手ばかりを繰り返してきたからわからんな
楠木正成ならあそこから革命起こしてモスクワ幕府滅亡してたね
公開裁判でいかにロシア系住民を殺害したか証言させるんだろうな
>>3 明確な戦争犯罪だし、ウクライナ側の抵抗が増えるという以前に世界中から非難を受けるだろうね
拘束されたウクライナ人の救出という名目で、NATOが直接ロシアを攻撃するかもしれない
欧米の人たちは烈火のごとく怒るだろうから各国政府はその怒りを抑えられないだろう
>>339 ロシア政府が意図的に行うことだから、衝撃はブチャの虐殺の比ではない
ロシア政府自体が人類に対する悪であると宣言するのも同じだ
製鉄所で籠城してた兵士なんてのは、ウクライナ国民の間じゃあ、現時点で英雄扱いなわけよ
そいつらを殺したらどうなると思う・・・?
っていう単純な計算が今のロシアに出来るかどうかだわな
まあロシアの兵もウクライナの兵も
元ソ連兵だしな。
こうなっても困らないように各国は武器しか供与しない
>>1 ロシア兵との捕虜交換を止めたと知ったら流石にロシアの家族達が発狂しそうだが
降伏しても死刑になるならウクライナ全人民が死兵になって死に物狂いの抵抗をしてくるじゃん
拷問官ってやっぱりレイザーラモンHGみたいな奴がムチ持ってやって来るの?
捕虜になるのがわかってるんだから捕虜になってから死に物狂いになるくらいなら
捕虜になる前に他の国民は死に物狂いで助けに行けよ
ウクライナ人はロシアからの攻撃は天災かなんかだと思ってるフシがあるからな
自分の生まれ育ったところを守るだけで
わざわざ天災起きてるところへ自分から行こうとせんでしょ
日本人だと九州守るために東北の人が助けに行くというのは当たり前だが
ウクライナ人は首都の人間がマリウポリまで助けに行くというのはないんだろうな
だから武器いっぱいもらってるのに弱兵のロシアになかなか勝てない
>>1 ジュネーブ協定違反!
ロシアは悪魔の国に落ちぶれたな、神が消すぞ
ウクライナ人がゼレンスキーに言われても他の都市に助けに行かないのはゼレンスキーが支持されてないから
プーチンもゼレンスキーさえ仕留めればウクライナ人気質からして
ゼレンスキーが勝手にやったことだという論調になって元のサヤに収まる見込みだった
ゼレンスキーがアメリカに守られてロシアの暗殺部隊が退けられたのが長期化の原因
人口の少ない都市はゼレンスキーの支持者や傭兵じゃ守りきれないからジワジワ陥落する
首都付近はそこを守ろうとするウクライナ人の人口が多いから陥落しない
もちろんウクライナ人がロシアに攻め込むこともなく
にらみ合いが続いて長期戦間違いなし
アメリカなら全員テロリスト何でで皆殺しでしょ
ロシアが皆殺しにした位で騒ぐなよみっともない
>>2 0か100かみたいな判断しかできない馬鹿なの?
ロシア兵捕虜は全員死亡しているから捕虜交換出来ないと
ウクライナで何があったんだ
>>360 ジュネーブ条約は、捕虜の権利。
ウクライナが、現在、ロシア人の捕虜を「戦争犯罪」で裁判にかけているだろ。
ロシア側も同じことをする可能性はある。
これは、大戦後、旧ソ連がやった手法。
「戦争犯罪」の名目で、捕虜を裁判にかけ、事実上、ジュネーブ条約の保護を与えないもの。
理屈は通っているんだけどな。
今回、ウクライナが、旧ソ連式のやり方をしているので驚いたが、
日本のマスコミがそれを正義であるかのように報道しているので、二度驚いた。
ロシア兵捕虜に顔出し会見をさせてたからな
ウクライナ側には最初っからジュネーブ条約を守る気なんてないよね
…つーか過去にうちらの国も投降したのにその後殺されてるもんなぁ
>>369
ウクライナ側には、そもそも、ウクライナ市民を守る気があるように見えない。
1 ジュネーブ条約第1追加議定書第59条の「無防備都市宣言」を出さず、
市民の生活の場で、歩兵携行対戦車兵器で、平気で市街戦をやる。
2 総動員令を開戦早々に出し、ウクライナ男子市民の国外移動を禁止。
↓
ただ、ウクライナ側が悪質なのは、
アゾブスターり製鉄所などで、事実上、市民を盾にしているにもかかわらず、
市民が死亡しているのは、ロシア側の責任だという政治宣伝を繰り返している点だ。
↓
日本の沖縄戦でも、本土に逃げ遅れた沖縄市民をひめゆり部隊、鉄血勤皇隊に編成し、
戦闘部隊の後方支援活動をさせることはあっても、「市民を盾」にして、洞窟戦闘を
していたわけではないし、そもそも、戦闘開始前に本土に逃がそうと努力していた。
↓
国外移動を禁止して、さらに、国内にいる市民を盾にし、さらに、政治宣伝に利用する等、
誰を守るための戦闘をしているのか、戦争の目的自体が疑問だ。 ロシア兵の捕虜も同じ扱いになるとは考えないのかねw
ロ助だからね、敵軍人は普通に拷問と尋問した後に処刑するだろう。
なにせ非武装民間人も殺すくらいだからな。
アメリカ、イギリスの元提督とか将校レベルの軍人とかいるらしいが。
処刑されるのは上官だけど今回は徹底的に尋問かけられるだろうから逃げられないだろなぁ。
まだ地下に残っているらしいからどんな大物が出てくることやら。
良くてシベリア送りか・・・。
>>372 ジュネーブ条約には侵略戦争をしてはならないって書いてないの?
367 372つづき
つまり、
今回、製鉄所で降伏したウクライナ側の兵士について、ロシアが
過去のロシア系住民の弾圧に関与した疑いで、「裁判」にかけ、殺人罪等を適用し、
死刑にする可能性はある。
↓
これは、現在、ウクライナが、ロシア人捕虜を「戦争犯罪」の名目で、裁判にかけているのと
同じ手法。
↓
さらにいえば、過去、旧ソ連が日本軍の捕虜やドイツ軍の捕虜を「戦争犯罪」で裁判にかけ、
シベリアに長期間抑留したのと同じ手法。
↓
この辺のやり方は、ドイツ軍の最高位エースパイロット 「不屈の鉄十字エース」こと、
エーリヒ・ハルトマン少佐(後、名誉少将)の旧ソ連での捕虜としての体験が
日本でも有名。
エーリヒ・ハルトマン少佐
大戦 23歳時 352機撃墜 世界最高位 ダイヤモンド柏陽剣付騎士鉄十字章
戦後 西ドイツ空軍 48歳で退役 名誉少将
>>375 悲しいかなそれが戦争というもの
そうやってお互いの憎しみが増幅して戦火はどんどん大きくなるだろうが
製鉄所の内部を調査したらウクライナ側のボロがいろいろネットに出てくると思う
朝鮮人を殺せ!ホルホルゴキブリ朝鮮人を一匹残らず殺せ!
>>381 近現代歴史上、侵略戦争と名乗って行われた戦争は存在しない。
全ての戦争は、自衛戦争。
そして、日本でも、政府統一見解で、自衛権は認められている。
>>381 ウクライナの間違いは2014年からはじまったよな
悲劇がいまだに続いている
ロシア的には戦争じゃないから捕虜扱いしないでテロリスト捕まえたってことにしてるのか
悪いのはロシアだけど男全員徴兵ってのは最低だわ
ロシア兵が男見つけたら問答無用で撃ってくることになる
>>4 あのクズの事だから、「僕が降伏しろと言ったのは一般市民ですよ」とか言って逃げるに決まってる
>>392 だよな!
八年間もレイプ、虐殺続けてきたアゾフ大隊は悪くない!
な、馬鹿のお前の中ではそうだろう?
2022年4月28日
ウ東部ドネツク・マケエフカ村
ウクライナ軍の砲撃により、11歳の少年が死亡、18人が負傷しました。
負傷者には3人の子供が含まれ、子供1人と大人3人が重篤な状態にあります。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1519906974430863360/pu/vid/1280x720/cgv1jRYSS7ASUXLy.mp4 注:遺体画像
2022年3月下旬
ウ東部マリウポリ
ウ軍ネオナチ・アゾフは、外で食事準備のために煮炊きをしていた民間人を射殺しました。
腕に白腕章を見ることができます。
https://pbs.twimg.com/media/FTBNR3BaAAA8L5Z?format=jpg&name=medium 白腕章はロシア兵
注:遺体画像
2022年3月下旬
ウ東部マリウポリ
ウ軍ネオナチ・アゾフの軍事基地として使用されていた学校の地下室で、
強姦の形跡がある、腹部に鉤十字の文字が焼き付けられた女性の遺体が発見されました。
https://pbs.twimg.com/media/FTBVQSsVIAA6nok?format=jpg&name=small テレビ脳のバカが好きなウクライナ軍は八年間もこんなことやってきたんだぜ?
ウクライナのネオナチは気狂い集団だろ
だから、カバーストーリーとして
「プーチンは狂人」「プーチンがネオナチ」
と言うプロパガンダが必要になった
>>406 シンパじゃねえわアホ
事態を公平冷静に見ろ
このままだとロシアは日本にも仕返ししてくるぜ?
ウクライナのネオナチは八年間
>>395-404こんなことしてきたんだぜ?
ゼレンスキーはそれを必死に止めようとしてきた
お前それ知らないだろう
>>406 >>409 ロシアは処刑しないだろう
スレタイ詐欺
アゾフ大隊はロシア兵を私刑してるけどな
>>408 専制主義国家たるロシアの侵略を容認することはできない
容認すれば新たな侵略を招く
つまり容認したからといって日本侵略を見逃してもらえるわけじゃないんだよ!
クソバカ
>ただ、ロシア議員からは兵士らを死刑に処すべきとの意見も出ており
狂ってるにはプーチンだけじゃなくロシア人全部だな
>>19 だからロシアは戦争ではなく特別軍事作戦だということにしてる
さっきからウクライナが捕虜に裁判てなんのこと?したの?
>>415 ロシア人の感覚的にはウクライナ人は虫ケラ並み
蔑もうと虐げようと犯そうと殺そうと全て罪悪感なんて持たない
20年にわたるプーチンの政権下で若年層まで刷り込まれてるから終わってる
さて、どうやって殺していくのか、今から楽しみでたまらんわ
その前に戦争犯罪を犯したプーチンやロシア兵を裁判にかけないとね
会津藩も最後は城中が糞尿まみれになって降伏したしな
やはり籠城戦ってのは援軍がこない限り、厳しいんだろう
水と食料、トイレの問題に風呂にも入れないし、武器、弾薬も底をつくし
他の国にいるロシア人も死刑にしたらいいんじゃないか?
ロシアのせいに見せかけるために民間人を殺した罪で処刑とかやりそうやな
ジュネーブ条約にのっとり、捕虜としての人権が尊重されるべきである。
処刑するなんて考えられない。
もし投降したウクライナ兵士を処刑や拷問したら、許されない戦争犯罪である。
>>425 先のことを考える知能がないから。行き当たりばったりのイキリ共なんだろ
これだけ世界中に赤っ恥かかされてプーチンもはらわた煮えくりかえっているだろう
まぁ楽に死なせてもらえれば御の字だと思うしか……
そしてますますロシアが世界中から孤立するが
もうすぐおさらばのプーチンにとっちゃ知ったこっちゃねぇてことで
>>424 日本にいるロシア人と交換とか、winwinwinやん
スイスに家族いるの、国外退去にしてロシアに返しちゃったんだっけ?
>>19 まあそうなんだけど
戦後ロシアウクライナともにゴロゴロ出てくるだろうな
>>427 プーチン「戦争犯罪って何それおいしいの?」
>>432 戦争だし当然そうなるやろね
ウク信の掌返しが今から楽しみだわ
>>163 でも実際に殺すよりも
「なんかおたくらの国から兵隊来てたんだけどどうしたらいい?」
と公開で問い合わせた方が効果的だろうな
>>436 子供じゃあるまいしみんなわかった上でロシアを非難してんだよw
世界のまともな国全てから敵視されてるロシアを支持するって少なくとも日本人じゃないな
遠く離れたウクライナが勝っても困らんがキチガイ国家のロシアがこれ以上イキリ散らしたら隣国の日本は困るってのはわかるよね?
欧米の高度な情報網はこの程度も予想できなかったのか
>>440 俺がいつロシア支持したよ
ウクライナが勝ったら戦後復興のATM扱いされて困るしロシアが勝っても岸田リーダーのせいでタゲられてるから困るな
ずっと戦争続くのが一番都合いいだろ
生かしておくなら戦場に立てないようにカタワにする必要があるけど面倒くさいから捕虜でいいな
>>440 まともってなんだ
ユダヤの息がかかっている国がまともの基準なのかよ
>>9 シベリア抑留
先のクリミア戦争での人道回廊待ち伏せ戦術
どう考えても生きて帰れたら奇跡
>>116 そもそもって何?
反政府行動してる奴等を攻撃するのと、降伏した奴を殺すのが同義なのか?
>>402 悪であるロシア人を殺すことは正義
ロシア人は全員逮捕してガス室へ送るべき
>>135 そもそもウクライナから食糧取り上げて大量の餓死者を出したという経緯があるからな
ウクライナ側としては降伏した所で命の保証が無いことは十分に分かってる
適当に裁判開いて、適当に罪状でっち上げて、劇団ロシア系住民の証言で、戦争犯罪人として判決下すんだろ
>>450 日本車を破壊したのは米国と韓国だけだろ
>>441 大丈夫だこれから先の52手までは読み切れてる
あとは王将が変なサングラスをかけなきゃ完璧さ
ロシアはこの戦争で残虐行為をしてきたんだろ?
ウクライナも捕虜殺害してたし、処刑するかもしれんね
レイプも盛んだったらしいし、ロシア人がどこ行っても変な目で見られるのは間違いないな。
>>451 だから、降伏ではなく、「講和」なんだろ。
ドニエプル川東側 = ロシア系住民が多い → ロシア系独立国。
ドニエプル川西側 = ウクライナ系住民多い → ウクライナ領。
↓
ここまで紛争がこじれた以上、ウクライナがロシアに降伏するのも、
ロシア系住民の多い地域がウクライナ側に再び再占領されるのも、どちらも危険。
↓
広いところで、幅が20Km以上あるドニエプル川を境界にすれば、民族的な紛争は
避けられる。
この条件で、早期の講話が、ウクライナ人の命をできるだけ多く救い、
400万人ものウクライナ難民を救う唯一の手段。
>>427 ジュネーブ条約に従い、捕虜として処遇したのち、
「戦争犯罪の裁判」にかけて、死刑を含めた刑を科す
という方式をウクライナがやっていることが、日本のマスコミにより、
さも、よいことであるかのように報道されているだろ。
↓
これは、旧ソ連が大戦後してきた手法。
同じことをロシアがするだけだろ。
当然、その国ルールで、「裁判」が行われるので、結果は、予測できるだろ。
383のとおり。
捕虜交換で確定させた上での戦闘終結かと思ったら決まってないのか…
「アゾフ大隊」兵士の引き渡し、ロシア拒否か「彼らは戦争犯罪者」…捕虜交換の禁止案
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf9d77a24c20b10bf5460fe4f25aa89f32210c9 >>423 助けに行く行く詐欺でとうとう来なかった
ウクライナ人はゼレンスキー信用してないから地元を守るだけで
よそを助けに行くことはないとはいえひでー話だ
>>458 アメリカとイギリスがそんなこと許すわけないだろ
ウクライナ人がどうなろうとプーチンを失脚させて、ロシアのエネルギーを牛耳ってユダヤ系の資本家が金儲けすることが目的なんだから
こいつらを処刑せずに捕虜交換なんかしたら、また怪我治してからジャベリン持って攻めてくるぞ?
米英がウクライナへ無限に武器を流してる事を忘れるなよ?
ウクライナ側の心を折るには全員処刑しかねーわ。ロシアの強さは人命の安さだろ!徹底的にやればいい。
今日アメリカ在住の姉と話したが
アメリカ人もバイデンのやってること支持してるのは民主党支持者だけ
バイデンは武器売りたいから戦争支援してるだけだと見透かされてるよ
歴史を自分で調べればどこでウクライナが間違ったか、誰に間違えさせられたか、その原因は
正義とか悪とか小学生でもそんなこといわんな
>>46 とっくの昔に包囲する最小限の隊以外は各地に散ってたよ。
地下から助けてコールを各界隈に流して、奥さん方が教皇に助命嘆願に行ったりしたけど何ともならず。
その間に負傷兵で亡くなった人も多いだろうね。
何がしたかったんだか。
むしろ敗戦後のこと考えて釈放じゃね?
これから猛攻受けるのはロシア軍だし、返ってくるぞ。
>>468 アメリカ大陸が戦場にでもならんと米国は終わらん
もしくは天変地異か
アゾフなんかネオナチなんだから処刑が当然!アゾフが全員処刑されたとなりゃ、ウクライナの志気は一気に下がるよ。ここが勝負所と見るべき
>>440 非難はしても制裁に加わってない国は多いよ。非難もポーズだけなのかな。
キチガイ国家はウクライナも一緒だろうに。
中東、ウクライナ、他にも他国に水面下工作するアメリカの方がキチガイさでは上だけど。
今回のことで露助が得た教訓
白燐弾はかなり有効である
これを契機に今後バンバン使うようになるかもなw
最後まで籠城し抵抗したアゾフなんだから、他の兵士より志気が高いんだろう?
尚の事、息の根を止めないとな?
ウクライナは交換できるほどロシア人捕虜を確保してないでしょ。すぐ殺すんだから。
でもってその動画をアップ。
>>477 ヤクが切れて否が応でも正気に戻ったんでしょ。
マリウポリに人がいなくなってやりやすくなったなゼレンスキー
>>460 キエフの意志とは無関係に降伏したっぽいからな
まあ後詰めも無しに籠城しろとか普通に降伏案件だし
捕虜の人数がぜんぜん違うだろ。海兵隊1000人にアゾフの生き残りがほぼ全員。
キーウ撤退のときもロシア軍はすばやくウクライナが拘束している捕虜は少数。
>>472 グローバル派とモンロー派での分断やらポリコレやらLGBTやら不法移民やらで既にメチャクチャなんだよなあ
めちゃくちゃでもなんかあったら団結するのがアメリカだからなあ
国纏める為に実はロシアと戦争したがってるんかね
>>484 救援援軍も最初は出してたけど、待ち伏せ攻撃で壊滅させられてたとか。
なんで早々に諦めたものと。
そら戦力足りんからやろ
現代でも防衛側超有利なのはキエフで実証済みだし
>>487 まとまるのはハワイ奇襲とかキューバ危機とかアメリカ本土が危機になった時だけ
ウクライナ戦争はアメリカ兵一人も出すつもりないよ
ロシア兵11人が、ネオナチ300人を殲滅
video.twimg.com/ext_tw_video/1526838222294290432/pu/vid/720x1280/VloYDT8xaPo7cW7w.mp4
おいおい、英米特殊部隊がいないとこんなもんか??
製鉄所に白いパラパラしたのが降ってたけど、あれ効き目あったの?
ハシシタは処刑された事を知らないフリするだろうなw
>>490 それをやると、ウクライナの民間人が無差別に殲滅されて滅びるのだが。。。
戦況は圧倒的にロシア軍が優位なんだから。
戦いは結局、野蛮な方が必ず勝つんだよ。
野蛮人相手にハイテク兵器なんて何の役にも立たなかったという既成事実
が出来上がっちゃったね!!
>>488 MLRSのロケットシャワーで物資を大量に撃ち込もうという案は
結局実践されずに没、かwww
やればマリウポリはまだ頑張れたのになあ。
ロケット弾で運搬される物資を、ロシア軍はとても撃墜できないのになあ。。。
捕虜256人なんてただの捨て駒だろ
司令官クラスは避難民に紛れてとっくに逃げ出してるよ
残ったのはケガで余命いくばくもない奴か戦う気力を失った無能だけ・・・
ほっときゃロシアさんが処刑してくれるってよ?
それでまた世論を味方に付けるわけだ
大変結構なことだな!
プーチンもその気なら、わざわざ連れて行って殺すくらいならその場で殺すだろ
それ以前に敵の負傷兵助けてくれと言われて停戦しないわ
ロシア嫌いだからって願望述べすぎ夢見すぎ
だけど、ロシアが嫌いだから叩いてる人はまだマシ
むしろ本気でゼレンスキーがいい人だと思ってるやつが救えない
選挙公約手のひら返した上にミンスク合意反故をうったえてたくせに、ドローン使って親ロシア派を虐殺してロシアを怒らせ、米国が後ろ盾についた途端「ミンスク合意違反だ」と馬鹿騒ぎ始めた嘘吐き卑怯者がゼレンスキー
以前は欧米も普通にゼレンスキーの親ロシア派に対する残虐行為を批判してたのすら知らない、日頃世界情勢やニュース見てなかったニワカがコロっと騙されてるのがホント害悪
日本は他所の揉め事に加担せず人道支援だけしてりゃ良いんだよ
捕虜交換だ!無事帰ってきてくれ英雄!!
と散々持ち上げてるけど戻ったらまた無理やり戦場に駆り出すつもりなのがゼレンスキー
「英雄はもう戦わなくていいよ」とは絶対に言わない、所詮ゲームのコマくらいにしか思ってない
>>151 補給無しだから弾薬食糧医療とギリギリじゃね?
なんとか地の利で頑張ってたけど、そろそろ被害に対しての効果は薄くなる頃
五分五分でやり合えば例え全滅したとしても相手に5以上の損害与えられるけど、十対五だと1も与えられない可能性すらある
もう時間稼ぎは十分だから、後は生き延びる事だけ
ウが「渡河作戦を阻止! 千人殺った!」、でもマリウポリは平定されました、ってのは
典型的な「戦術的勝利で戦略的不利を覆すことは出来ない」というものでは?
>>498 > ドローン使って親ロシア派を虐殺してロシアを怒らせ
「ロシアお得意の絶妙な自作自演」臭が漂ってないか?
>>458 言葉足らずですまん
ウクライナって言ってるのは国じゃなくて侵略されてる個々の地域な
占領されたら最後何されるかわからん
ロシアは序盤の民間人虐殺があっさりバレたから、軍規を正して虐殺やめるんじゃなくて、移動式火葬車連れてきて証拠を残さないようにするって発想だからなw
>>500 てか、製鉄所に追い込まれて包囲されてからは何も出来なかったんじゃないの?
逃げようとしたら攻撃、ほっといてもいつか兵糧は尽きる。
民間人の退避が済んだら焼夷弾打ち込まれるしで。
これ処刑しちゃうと次から徹底抗戦しかしなくなるから悪手だと思うんだが。
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
捕虜の処刑とかウクライナもやってるし
それに対して西側やそちらに一方的に傾倒してる
バカは都合悪くて騒いでねぇから
やっても問題ない
>>501 同等の地上戦力しかないロシア軍に対して聖域のNATOから全面支援を受けてるのに膠着してるんだから
むしろウクライナ軍が雑魚だよなあ
幕府山事件
第13師団第65連隊は1万5000以上の捕虜を虐殺した
いわゆる南京虐殺で2万人の市民が虐殺されたなどとプロパガンダで言われるようになった原因の事件
>>503 ブチャの件は第三国(フランス?スペイン?)が遺体調べて体内に残ってた弾からウクライナ怪しくねってなってるね。
てか、ウクライナ軍自体がブチャのロシア軍に向けて砲撃してる動画上げてるし。住民お構いなしで。
あと、死体の側にロシアからの支援食料があったり、ボッツマン部隊が青?緑?の腕章巻いてないやつは打っていいだろって動画上げてたし。
ウクライナ軍って何で何も考えずに動画上げるのかね。
ロシア軍が学校を攻撃してる!ってゼレンスキーが非難してるのと同時並行で学校で寝泊まりしてる動画上げてるし。
お前らがいるからってだけじゃね?
>>511 まだそんなこと言ってんのか
ロシアとウクライナは同じ武器使ってんだから
使った武器でどっちがやったかなんてわかるわけないのに
ころっとプロパガンダに騙されて
>>512 同じ武器もあればロシアはもう使ってない武器もあるよ。
同じ武器使ってるって騙されてんじゃないの?あなたが?
ウクライナはTwitterの公式アカウントで戦績上げたとか言ってゲームの画面あげて嘘こいてるから信用してる奴はバカw
普通に自国民巻き込んでロシア兵攻撃してるのは明白だわな
いまさらロシアの罪が増えも減りもしないから好きにしろ
硫黄島を彷彿とさせる
隊長がかっこよい かっこよくないとだめ
硫黄島の場合
自殺した栗林忠道を見て米兵が
「なんだ、俺たちは子供と戦争してたのか!」
>>511 まず位置的にもあそこをロシアが急に虐殺って不自然だなとは思う
>>513 同じ武器があってロシアが使ってないという証拠もないのに言ってるからだろw
>>521 は?
同じ武器を両者が持ってるのに片方が怪しいと言うことに意義を唱えてるんだがw
どっちが使ったかなんて武器と弾薬ではわかるはずがないのに
無事に返ってくる奴なんか一人もおるかいや、一人も帰ってこれん
えっと
ジュネーヴ条約…>1
こんだけ注目されてたのにヤッちまったら
ロシアはただではすまんぞ
>>519 現実は厳しいって言ってるだろ
実際に戦ってるロシア兵は辺境少数民族だよ
モスクワやサンクト・ペテルブルグの白ロシア(ルーシ人)ではないからね
いまんとこ いくら死んでもプーチンの人気は下がらない
自分たちの番になったら戦争やーめた
ボルシチうどん売ってる間が華
>>511 フランスがダーツ入った弾つかってるね
って分析しただけで
そこからなぜかウクライナがやったプロパガンダに利用された
>>522 いや、ブチャの遺体にあった弾をロシア軍も使ってたって証拠と、
実際に使ったって証拠は?
少なくともその弾を両者が持ってるって証拠があるんでしょ?
当時ロシアが占領しててウクライナが砲撃してたなら状況的にウクライナの砲撃に巻き込まれたと考えるのが自然じゃね?
さすがの露助も自陣に砲撃カマすほど馬鹿じゃないだろ
ゲリシノフ どうしたかな 足が一本なくなったんだろ
びっこの大将も駄目だ
プーチンは白血病なのでモルヒネやってる
東条英樹と同じだ 多分だが自分の足拳銃で撃って自殺偽装する
>>528 日本語通じないんだな
両方持ってる武器と弾薬だというだけで片方が使ったとするのがおかしいって言ってるんだが
なんで両方持ってる武器と砲弾なのにウクライナが怪しいことになってんの?
>>532 だから両方持ってる武器だっていう証拠は?
何でそこは確定してるの?
一週間で完治してしまう拳銃自殺未遂が東條英機
あんま牟田口廉也と変わらない
>>532 両方持ってるなら両方からの戦闘行為でまきこまれた可能性が高いってことだな
つまり一方的な虐殺ではなくただの戦闘行為での結果
ウクライナ兵側はゲリラ展開してた自国民をロシア兵ごと攻撃した
ロシアはそのウクライナの攻撃を対処するために仕方なく攻撃した
どちらがクソかなんて明白だな
近衛も変態だし 伊藤野枝輪かん虐殺に加わったかどうかだな
>>537 ただのアホなのはそちらではw
旧ソ連製の武器と弾薬を両軍とも使ってるのは常識だろ
>>538 どちらが使ったかはわからないけど
お前の視点には侵略してきたのがどちらかという視点が抜けてるね
>>538 いやどっちもクソだが
これ言うと出たよDD論お前パヨクだろって謎の理論飛んで来るけどウク信の頭どうなってるんだろうな
ウクライナも政府高官の子息とかの捕虜取ってれば交換できるのに。
これまでの報告だとロシアは普通に投降兵殺してるようだけれども
今回の彼らは投降兵の中でも価値が高い部類に相当するだろうし捕虜交換が成立する事を祈ろう
>>20 どの道殺すんならなんで生きたまま確保したんだろ?
捕虜とかにせず、その場で殺せば良かったのに
民間人でも取り調べの後大量に殺したロシアが
アゾフを生かしているとはとても思えない
歌を歌ってたアゾフのお姉ちゃん兵士はどうなってしまうの(泣)
ロシアの議員達は犯罪人リストに載せておかないといかんな
ていうか軍事基地でもない製鉄所に何でそんなに兵を配備してたんだ?
武器や兵器は外国からジャンジャン送られてるだろう
ひょっとしてゼレンスキーって戦争下手なのかな
>>549 アゾフの慰み者から露助の慰み者の後に虐殺だぞ
いや、確かソ連時代から防衛の為に要塞化されてほぼ軍事基地化してるはず
3ヵ月の防戦か……
>>552 地下通路が数十km張り巡らされており、要塞のようになっていた
備蓄もあったので立て籠もって抵抗するにはうってつけ
抵抗して時間を稼ぐ事で、ロシアの戦力を釘付けにできた
捕虜の扱いでも国際法を無視するなら、今後さらに支持を失うことになりそうだが
>>502 事実だよ
「バイラクタル tb2 ウクライナ 2021」
で検索すれば当時の記事がまだ出てくる
>>558 元々、親ロシア派が仕掛けて内戦してて反撃してただけの話じゃないの?それ
>>559 元々ゼレンスキーは内線を収めると言って大統領になったけど、反ロシア派がミンスク合意に反して親ロシア派の分離独立を認めないと騒ぎ立てはじめた
これを受けてゼレンスキーが掌返し、ミンスク合意の反故やNATO加盟を言及し活動開始したけど米国からも色よい返事を引き出せない状況で2019年に親ロシア派をドローン攻撃
それに対してロシアが紛争が激しくなると警告、欧米からも批判を浴びるもゼレンスキー動画公開して火に油を注ぐ真似をする
更にその後、米国から武器支援が開始、NATO加盟を声高に叫びつつ親ロシア派を攻撃を続けたためロシアブチ切れ軍事侵攻
ミンスク合意の反故を叫んでいたゼレンスキー達が「ミンスク合意を破ったのはロシア」と叫んでるのが現状
軍事侵攻したロシアは馬鹿だけど、=ゼレンスキーが正義ではない。むしろ最悪の大統領って話
因みに、大統領当選時の支持率は70%以上だったがどんどん悪化、ロシア侵攻前は20%台まで低下してる
>>119 あっちこっちに戦術核が打ち込まれるんじゃなかろうか
すまん、
>>560は一部訂正
ドローン攻撃は2021年
>>353 西側の退廃的文化に毒されてるな
実際は片眼鏡の白衣の老博士と「ダー」しか言わない軍服を纏った屈強な兵士が現れるだけ
夢を壊してスマンがこれが戦争の現実だよ
東部は
ロシアが切り取り
ウクライナが反撃
どっちなの?
よくわからんやけどウクライナは何でこんな絶望的な状況のマリウポリをほったらかして違うところで攻勢に出てるの?
>>560 そもそも2014年から米英は支援してるから
それにクリミア半島にドネツクをロシアが侵略してるっていう話なだけだわ
>>569 ムィコラーイウ→ヘルソン→カホフカ→メリトポリ→マリウポリ
今ウクライナはムィコラーイウとヘルソンの間にいて3都市約400kmを突破しないとたどり着けない
日本で言えば大阪と神戸の間にいて、神戸・広島・北九州を突破して福岡に行くみたいな話じゃない?
勝手な想像だけど
>>560 ミンスク合意自体がロシアの力技の無茶苦茶な内容だからなぁ…
だから破って良いわけじゃないが、そなナーバスなとこで反政府行動やってる時点でどうかと思うわ
そもそもこれもロシアがウクライナを侵略しなきゃこのミンスク合意なんて無かったし、ここで激しい反政府運動や鎮圧も無かった
ウクライナが正義ではないが、ロシアが絶対悪なのは確信したわ
>>557 捕虜の扱いはウクライナの方が遥かに酷い
米軍の軍事顧問まで捕獲されたんだろ?
どうしようもねぇなぁ(笑)
>>573 当時はそれを世界が認めちゃったからね
バイデンじいちゃんは何故かロシアを目の敵にしてて上手くチンコ使ってロシア潰しに成功してるし
これでロシアが潰れて核がどうなるか考え物だな
プーチンも病気で先がなさそうだし一旦停戦して欲しいね
>>576 We refuse to carry out combatで検索したら色々出てくるな
https://twitter.com/timand2037/status/1527059581280698369 Another unit of the Ukrainian army refuses to fight in the Donbas:
“We refuse to carry out combat missions because we don't have reinforcements. We are being sent to certain death.
We don't refuse to defend Ukraine, but in such conditions we refuse to carry out combat missions!”
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアを目の敵にしてるというかウクライナとズブズブだからやろ
ウクライナ疑惑も有耶無耶に出来たしロシアも潰せるしで一石二鳥よ
鬼畜ロシア軍に投降して命乞いするなんて
無駄な悪あがき以外の何物でもないやん!!
あっさり戦死すれば安楽死だったものを、
捕まって「お願いだから殺してくれぇーー!!」と
何日も何週間も苦しみ抜いて死んでいくんだよ。
全身の皮を剥がれて、そこに焼きごてを押し付けられて、
有りもしない事実を吐け!吐け!って言われるんだぞ。
モンゴル軍並みに抵抗したら死刑と知らしめるべきだな。さっさと降伏すれば命は助けるって広まる。
>>544 で、元々はいいんだけど、今でも使ってるって証拠は?
ブチャ以外でも住民お構いなしにロシア軍に砲撃してるだけだろうに。
>>579 こいつは殺さずに脳みそ抜き取ってでも情報抜き取りたいだろうな
軍備も更新されたり、古いのをそのまま使ったりもあるのに。
何も考えずに両軍同じ装備だとか言ってるし。
>>570 マイダン革命もその前のオレンジ革命もアメリカの工作だから。
ハンターもマイダン革命直後にブリスマの取締役に就いて分かりやすすぎw
国連安保理アリア・フォーミュラ会議での、イタリアのジャーナリスト、ジョルジョ・ビアンキの証言
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1526042948537683968/pu/vid/1280x720/HB3VaK_EHoQrsIoh.mp4 ロシアがプロパガンダしている、わかる
ウクライナがプロパガンダしてる、わかる
西側がジャーナリストを選別して情報をコントロールしている、なぜ?
大袈裟に報道して民意を煽って第三次世界大戦を始めたいのだろうか
ウクライナ軍は投降したロシア兵を遊びで撃って殺すまでやってるからなあ
>>570 それはマイダン革命に英米が乗っかったってだけの話
>>573 これに関してもマイダン革命が無ければミンスク合意も無いのだから時系列がおかしい
別に俺はロシアが正しいと言うつもりはない、理由はどうあれ結果として武力侵攻してしまったロシアは裁かれるべきだが、時系列や歴史的事実からゼレンスキーも最低最悪の大統領でしかないって話してるだけ
>>582 さらにエネルギーや穀物などの欧州への貿易枠も拡大出来て一石三鳥
>>491 不法移民による侵食で本土を危機にしているのはむしろバイデン政権だからな
ここでロシアの擁護を必死にしてるヤツ居るけど注意な、こいつらほぼ朝鮮人だから
じゃあ何でそんな事をするのかって思うだろ?それは簡単で、日本のやつらネットでこんな事書き込んでるぞ
っておでん文字他使って自演したいから
本当にキチガイだよな、朝鮮人は
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg
>>588 >>591 だからなんだ?って話で、それがロシアが直接軍事介入や軍事侵攻していい理由にはならんからな
>>600 そういうのが無ければそもそも侵攻もなかったんじゃ?って話だよ。
すぐ原因はどうあれとかいう人いるけど、元凶抑えないと今後もこういった事態が起きるだろうに。
隣国で着々と軍備進めてて、アメリカなんて自分の論理で攻撃仕掛けるやつがバックにいる状態で悠長にできんだろ。
>>602 なに言ってんだ???自分のレス見直してみろよ
バイラクタルで虐殺とかそもそもの流れすら無視してんだろ
>>603 どこに軍事侵攻していいって書いてあるんだ?むしろロシアは裁かれるべきって書いてるだろ
時系列から見て、ロシアは裁かれるべきだがゼレンスキーも最低最悪の大統領って話してるだけなのに文盲か?
>>136 急に領土に入ってきて工場に逃げて籠もっただけなのに、テロ行為とは?
>>604 そう言いながら事実をねじ曲げ、正しいかは別に
さも侵攻するような理由があったかのように書いてんだろwww
文盲はどっちだ? 自分が書いた筋書きすら理解出来ないドアホか
>>606 そうかそうか
で、どこに軍事侵攻して良いって書いてあんだ?
文盲だから自分勝手な解釈するし、文盲だからゼレンスキーみたいなのにすぐ騙されんだよ
文盲は哀れだな
ウクライナ負けちゃったのかよ。
しかもアゾフの副司令官も露助に捕まるとか、もうおわりだな。
ウクライナ兵を皆殺しにすると、ロシア兵やプーチンの処遇も厳しいものになるよな。
>>299 ロシアは食料有り余っている国。
資源も豊富で質を落とせば何もこまらんタフな国だぞ。
ちなみに小麦の生産量は世界一
>>611 あーそう
旧ソ連時代は何を買うにも行列してましたけどねw
ウクライナ最強を誇る要塞都市陥落してしまったのな
もう見込みないな
>>611 それは少し認識が違う
確かに穀物と食肉の自給率は高いけど、それは小麦や鶏肉豚肉など偏った高さで
牛肉や牛乳などもそうだが食料や生活品はEAEU、とくにベラルーシからの輸入に頼ってるので言うほど楽観的ではない
>>611 最近、ジワジワと物価が上がってきてるっぽいよ
まあ社会主義国なので嗜好品は別として生活用品が一気に跳ね上がるような事にはなってないみたいだけど
英国を筆頭に欧州もインフレ酷いみたいだし、これから資源不足とそこからの資源高騰は否めないから
このままどちらも引かなければ、どっちが先に潰れるか(もしくは先に他所に切り換えることが出来るが)足止めて殴り合いになるのかもね
>>612 ソビエト連邦時代と現在のロシア経済は全く別物
一昔前の日本人が想像してるような寒くて暗くて極貧なロシアは既に存在しない
確かに名目値だと賃金は安いけど(嗜好品を除く生活必需品や食料品などの)物価を鑑みれば実質賃金は日本とそう大差ない
未だにソ連邦時代を引き合いに出すのは馬鹿げてる
どうせ投降しても拷問・虐殺だろうから一か八か自爆特攻で玉砕のがはるかにマシだな。
>>617 >どうせ投降しても拷問・虐殺
なんでそう思うの?
>>614 ベラルーシ、中国、インドがロシアに制裁しないとした時点で食料の問題はほとんどないかと。
贅沢品ぐらいじゃね
まあ、それも闇ルートで普通に入るんだろうけど
>>618 ロシア国民みたいにテレビによって刷り込まれてきたからじゃね
>>608 どんなに嘘やデマを並べて事実をねじ曲げてもそんなものは何の意味もないし
いい理由にもならないと言ってるだけで、お前が書いてるのは嘘やデマだよ
マジでアホなのか?自分が書いたことも理解出来ない文盲か
>>622 それがわからん
>>498みたいなアホもいるんだよ
>>621 どのへんが嘘やデマなのかソース付きで教えてください^^
>>624 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50429406 >アメリカとウクライナ軍の間には、長年にわたる関係性がある。アメリカは2014年以降、総額約15億ドル(約1600億円)もの軍事支援をウクライナに提供してきた。
>>616 ふーんw
ロシア人がそんな優秀なら
もっと上手に戦争やってんじゃねーの?w
ゼレンスキーはぶっちゃけ殺して欲しいと思ってそう
これ以上ない大義名分と報道加熱が味方に付く
>>625 記事の切り抜きですね、当時は基本的に武器支援じゃない
>その大部分は、ウクライナ軍の時代遅れな仕組みや動き方の近代化や、兵士の訓練に使われてきた。
>>626 少し調べればいくらでも出てくる現実を書いただけ、見たくないものから目を逸らしても何もならない
スウェーデンとフィンランドがNATOに入りたいと言うとトルコが奴らはテロリストをかくまってるから反対だと言うし
スウェーデンとフィンランドは正義の国じゃないのか
もう何が何だかわからんな
>>622 いつの歴史だよ、というかそれ言い出したら
歴史を鑑みればロシアより米国の方が核を使用する確率は高い
って馬鹿な話が通っちゃうんじゃね?
>>628 >トランプ政権がいったん停止した後、提供した直近の軍事援助は3億9100ドル相当(約325億円)で、様々な兵器や技術援助が含まれていた。
直ぐ下にも書いてあんだろwww
そもそも2019年の記事だぞ
アメリカなどから武器供与されてるウクライナがマリウポリを全力で助けに行かないとか
これもわけわからん
日本だって沖縄を助けるために戦艦大和以下の大艦隊が向かって
アメリカから総攻撃されて大和は撃沈され館長以下大勢亡くなってるのに
ウクライナ人は一枚岩じゃないのか
トランプ政権2年のウクライナ政策
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=2997 >トランプ政権下のアメリカにおいて、対ロシア制裁は解除・緩和されるどころか、むしろ強化されることになった。
>更にトランプ政権は、オバマ政権が拒み続けたウクライナへの殺傷防衛兵器の供与にも踏み切った。この武器供与は、アメリカによるウクライナ支援強化の象徴とも見られており
>ウクライナへの軍事支援を強化して、紛争解決に向けてアメリカが更に関与するという意味での「政策転換」となったのである。
日本人が日本人を助けにいく一枚岩をウクライナ人にあてはめるのはナンセンスということを
我々日本人は自覚しないといけない
ヨーロッパの人種や国の括りは複雑怪奇
捕虜にしたことでロシアは詰んでるよな
もし処刑すればそれこそ欧米からの圧力は強くなりウクライナも弔い合戦だとより強固に抵抗する
処刑しないで捕虜交換すればロシア国内からアゾフ大隊というネオナチを許すのかとプーチンへの体制非難が強まる
永遠と捕虜として収監するしない
岸田は日本人感覚でウクライナ人を捉えているように見えて仕方がない
連中は機会が違えばロシアと与するもよしとするような連中
元々ソ連邦だった国で先祖代々ロシアの敵なんてのは後から入ってきた連中だからな
>>638 ロシアは捕虜を虐待しても許される側の陣営に入ってるから
やりたい放題やるよ。今頃皆全身の皮を剥されて、釜茹でにされてるはずだよ。
それでも国際社会はレッドチームだからって結局こんな蛮行を許しちゃうんだよね!!
俺は許さねーぞ!!
ウクライナ人は何かと言えば祖国を守る祖国を守ると言うが
マリウポリは祖国のうちに入らないのか
それともマスコミはウクライナ人が祖国でなくオラが町を守ると言ってるのを
祖国を守ると勝手に訳してるんじゃないのか
だからマリウポリを助けに行かないんだろ
ロシア兵は抹っ殺ー!
に欧米が染まりそうでワクテカ
>>638 投獄するだけでしょ。
何年の刑になるのか。
>>629 マリン首相は惡魔Tシャツで東京散歩してゐたぢやんwwwwww
>>638 そもそもロシアのがナチよりひどいことしてるのに国内では知らせないんだな
>>1 マリウポリはウクライナの重要拠点で、ここをロシアに陥されたらかなりヤバいと言ってなかった?
まあ欧米にとって、この戦争自体ウクライナを犠牲にしたロシアの弱体化だから、マリウポリ乙といったところか
橋なんとかみたいにテケトーな事ばかり言う奴ばっかだよな日本って無能がウジャウジャ
>>1 ロシアを信じると馬鹿を見るという典型だな
ロシア人は強姦強奪虐待が大好きな野蛮人なんだから簡単に信用しちゃいかん
投降したアゾフ連隊の中に米英の元将官がいたなこの人たちを処刑するとNATO介入招くかも
>>632 そこしか指摘しないって事は他は事実なのか
>>653 そもそもの時事系列が間違ってんだから合ってるわけないだろw
>>654 時系列が違ってるって言ってるのは米国の軍事支援の部分だけじゃないの?
>>656 >>498から読み直なおそう
もし読んでもわからないなら理解する能力がないから無理だよ
>>636も置いとくよ
>>657 説明出来ないからって使い古された手で誤魔化すなよw
>>660 >>662 こんな簡単な事が理解出来ないっていうのは悲惨だな
>>1 マリウポリはウクライナの重要拠点で、ここをロシアに陥されたらかなりヤバいと言ってなかった?
まあ欧米にとって、この戦争自体ウクライナを犠牲にしたロシアの弱体化だから、マリウポリ乙といったところか
>>663 お疲れとか言いながら最後に言い返さないと気が済まない
説明出来ないからってレッテル貼り
典型的なネトウヨ体質うけるwww
逃げ出す住民を射殺するわ、人の盾に使ふわ、レイプ殺人はやるわ
好き放題やらかした極惡集團アゾフ
こいつらは一匹も生かす必要がない
アゾフだけじゃなく欧州中から集まった極右義勇兵がこの戦争でたっぷり実戦経験を積んで国へ帰る 今は英米に都合のいい駒に過ぎないが必ず将来のガンになるぞ
歴史は繰り返す
元フランス海兵隊員がウクライナから帰国、「ユダヤ人や黒人の皮を剥ぐ」ような「戦争犯罪」がウクライナ軍によって行われていると発言 JD Heyes
//blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216526.html#more
>>665 親切にリンクまで貼ってあるのにわからないとは本物のバカなのか?
アメリカの後ろ楯ガー、アメリカの返事ガー、ドローン攻撃ガー、その後のアメリカの武器支援ガー
2014年から軍事支援されてて2017年から経済制裁強化に武器支援もされてるのに?
すでに内戦状態で2021年のドローン攻撃がどうしたって???記事の日付もわからん?
それらの流れが違えば前後の理由付けも嘘になるだろw
嘘に嘘を重ねてわからなくなったか?
>>31 停戦の前提が2014年だかになっててクリミアごと返せと言うだけだろ
ウクライナからすればロシアと平和的に接するなんて今後20年は無理よ
>>671 「演習中」に「ロシア国内で行方不明」になったのは「お前らが拉致したせい」だったのか!
人道にもとる!
とか言い出すんじゃないか?
>>670 ドローンはマズイでしょ。今回の戦闘でも効果は実証されてるし、一方的に相手を攻撃可能。
2022年2月初めにはウクライナ国内で大量生産するって発表してたし。トルコからのライセンス契約だったかな。
何もしなければドンバスの親露勢力は駆逐されてたんじゃない。住民の巻き添えも極端に増えながら。
相手が対抗できないような武器を導入したら状況も変わるでしょ。
>>664 マリウポリ取られるとロシアからクリミアまで陸続きでつながるから
ウクライナは南側の手薄なところから侵攻される
>>628 少し調べれば、って自説の証明を議論相手に丸投げするのって
典型的な逃げやんw
>>648 本当に弱体化してるの?むしろNATOアメリカEUのが弱体化してないか?
ロシアにコントロールされてるのはトランプじゃなくてバイデンじゃないのと穿ってしまう
ソ連末期食糧不足と西側マスコミは騒いだが餓死者いない。モスクワの労働者は郊外に別荘持ってたから庭で野菜作るだけ。
あのときでもウクライナには農産物山積み、作れば給料だから放置。政府は若者や軍隊動員してでも都市に運ぶべきだったが安易に米国から輸入した(飛行機で運べば道路もトラックもいらない)
儲からないから廃業するという農家に米政府は補助金で作らせ輸出した。
のち難癖付けて禁輸。
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg
処刑などしたら、世界がロシア潰しの理由になるよね。
>>681 同盟ないし友好関係のある国でさえ、オレらはそんなデタラメを平然とやるところなんかと組んでるのか?
ご機嫌を損ねたら次はオレらの番かよ?
ってんでゾッとするしかないからね。
ソ連時代はそれで押し通せてたんだろうが。
>>462 理由は争いが起きてないと儲からないからだぞ
「戦争じゃなくて特別な軍事作戦」だから「ジュネーブ条約」も完全無視?
もはや国家じゃなくてただの犯罪組織やよな?
>>685 露軍は市民を解放してるじゃん
工場に監禁してたのはいったい誰なんだ🤔
ウクライナ兵はマリウポリの街をめちゃくちゃに破壊した戦犯だからな…
民間人を殺しまくったんだからそりゃ戦争犯罪人として裁かれるわ
>>510 は?
そもそも捕虜は非戦闘員じゃねーんだから虐殺には当たらんよ
たんなる処刑とか処断だな
戦時国際法上は違法かも知らんが今さら調べようがないな
>>685 テロリストだから殺してOK理論はアメリカが散々使ってきたことやぞ
>>687 便衣兵として徴兵義務のある18歳から60歳までの男を除くと実際の民間人死亡者は一体何人になるんだろうな
ロシアの言いなりにならなければ、「突撃か玉砕すべきだった」と思える程の扱い受けるんだろうなぁ
>>393 いやいや
「ぼくは降伏しろなんて1度も言ってない!」てアベプラで言ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています