X



「光宙」を「ピカチュウ」、戸籍記載「キラキラネーム」容認へ [156193805]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チェーン攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 11:34:22.40ID:H7lEZgL60●?PLT(16500)

戸籍の氏名に読み仮名を付けるための戸籍法改正に向け、法制審議会(法相の諮問機関)の部会が17日、中間試案をまとめ、読み方を認める範囲について3案を示した。
いずれの場合でも漢字本来の読みや意味から外れた「キラキラネーム」は幅広く容認される方向だ。

新制度では、既に戸籍に氏名が記載されている人は読み仮名を自ら届け出る必要がある。
氏名の読み仮名は現行の戸籍法に規定がなく、戸籍に記載されていない。
出生届には読みの記載欄があるが、利便性のためという位置づけだ。
政府は2020年、行政手続きのデジタル化を進めるため、読み仮名の記載を法制化する方針を決め、部会で昨秋からルールを検討してきた。

試案が読み仮名の許容範囲としたのは、
〈1〉権利の乱用や公序良俗に反する場合を除く
〈2〉音訓読みか慣用で読めるか、字義との関連がある
〈3〉音訓読みか慣用で読めるか、あるいはそのいずれでなくても、字義との関連があるか、正当な理由がある
――の3案。

〈1〉が最も緩く、〈2〉が最も厳しい。〈3〉はその中間だ。
今後、意見公募(パブリックコメント)を経て案を絞り、法制審が政府に答申する。
3案のいずれが採用されても、「光宙」を「ピカチュウ」、「騎士」を「ナイト」、「陽葵」を「ひまり」と読ませるなど、外国語由来のものや、字義から連想できる読み仮名などが広く認められる見込みだ。

ルールを緩やかにするのは、歴史的に漢字の音訓読みから外れた読みをする「名乗り訓」という文化が定着していることが背景にある。
源頼朝の「朝」を「とも」と読むのが典型だ。
ただ、仮に「一郎」と書いて「じろう」と読ませれば、常に誤読の恐れがあり、こうした読みは認められない可能性がある。

政府は来年の通常国会に改正案を提出し、24年をメドに新制度をスタートさせる方針だ。
すでに戸籍に氏名が記載されている人の読み仮名については、一定期間内に各市区町村の窓口に読み仮名を届け出ることを義務付け、届け出がない場合は首長が職権で記載する。
読み仮名を、ひらがなとカタカナのどちらで記載するかは今後検討する。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220517-OYT1T50102/
0102チェーン攻撃(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:12:22.46ID:vCQwXUe+0
>>92
むしろハゲたら光宙が名は体をあらわすになるな
0103張り手(大阪府) [UA]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:14:05.93ID:j5YOqo090
これは良いんじゃね
幼名みたいにしてやれよと思うけど
0104タイガースープレックス(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:14:41.86ID:2j3V8k/E0
>仮に「一郎」と書いて「じろう」と読ませれば、常に誤読の恐れがあり、こうした読みは認められない可能性がある。

まぁずは駄目か
0106閃光妖術(茸) [AU]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:16:37.18ID:tuLFK1fz0
>>44
ゲイトとかシブキとかホモくさい名前だなw
0107垂直落下式DDT(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:18:09.26ID:gpeG+n4t0
みつひろで通っていたのに、
後発的にキラキラした光宙はどうすればいいか
0116スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:20:04.27ID:hp2vCyg90
他人が読めることを前提とした名づけのできない子供みたいな大人が増えたせいで
子供が苦しめられることになる
0117キチンシンク(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:20:25.75ID:G0ipbl8T0
アホな名前付ける奴らって
子供は大人にならないと思ってるの?
0118超竜ボム(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:21:31.72ID:snPTA+Bx0
わいは名前は読めることが前提だとは思うんだが、この感覚の時点で時代が違うんやろうね
0123閃光妖術(静岡県) [TW]
垢版 |
2022/05/17(火) 12:23:17.67ID:w0iJJbIF0
読み仮名登録、要る?
いらんだろ
0127キン肉バスター(茸) [CN]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:36:03.45ID:m7kx+IG40
DQNネームの是非は置いといても、もともと名前なんて熟字訓みたいなのばっかりだろ
0128ファイナルカット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:38:19.52ID:uhIAwBww0
珍走も そうだけど
能力のないポンコツが
手っ取り早く 目立つ他人の差異を手に入れる手段だよ
キラキラも
0132ニーリフト(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:47:48.23ID:LkOlmNzx0
ふむ
万葉仮名かな
0134ボ ラギノール(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:49:47.01ID:qkHvAC960
容認してんじゃねえよw
0136ボ ラギノール(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:50:57.79ID:qkHvAC960
>>46
お前もしかして花畔くん?
0137毒霧(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:52:05.04ID:dmY3hJ6V0
今時キラキラネームなんて付けるのは40過ぎた元ルーズソックス世代の高齢出産組ぐらいだろ
0139不知火(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:52:46.79ID:q/kQEjhU0
キラキラネーム世代が人事になったら難解名前を優先的に選ぶ様になるのかな
0140マスク剥ぎ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:52:48.03ID:dM6PRkwa0
藤川球児の親は子供が生まれた時から「絶対に野球選手にするぞ!」って本気で考えてたんかな?
0142シャイニングウィザード(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:54:16.82ID:0nG7zWCR0
悪魔ちゃん可能になったんか?
0144ニーリフト(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 14:55:28.95ID:LkOlmNzx0
>>140 漫才師のファンだったんじゃね
0160ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:13:58.65ID:J2MOQB8B0
「このピカチュウ野郎」と虐められる未来が見えます
0161キン肉バスター(光) [CN]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:14:22.01ID:5Yut2CgE0
>>120
ララァってどういう意味?
0162アトミックドロップ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:16:58.79ID:YzvmrX+Q0
亀田和毅(ともき)
0163フライングニールキック(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:19:04.81ID:mF1RRG5z0
下の名前はともかく、苗字どうするんだ?特に
・同じ漢字表記で読みが複数通りある場合(新垣とか玉置とか中島とか)
・トリッキーな読み方の場合(一(にのまえ)とか小鳥遊(たかなし)とか)

一定期間に必要な届け出を忘れて、役所が勝手に読みを決めたら、混乱必至だな。
0164ミッドナイトエクスプレス(茸) [TW]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:20:13.43ID:piDks+tq0
名前変える
鹿番長
0165セントーン(東京都) [PL]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:21:48.49ID:hh7HFH0C0
>>13
こんな雑コラ信じるなよ
0168男色ドライバー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:26:03.49ID:aE13dbUO0
>>94
キラキラってのもゲロみたいでかなりヤバイ
0169サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:26:09.77ID:FM1zeJs20
>>161
機動戦士ガンダム(第一作)のエピソードの一つに「光る宇宙」というのがあり
その回で絶命してしまう女性キャラクターの名前が「ララァ」
0170テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:26:48.64ID:nYJ19C3N0
キラキラネームシリーズ好き
面白い
0175リバースネックブリーカー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:29:36.40ID:ARzov/id0
ピカチュウはおちょくられるか距離を置かれる位だろうけど、騎士(ナイト)は不細工や弱い奴なら悲惨だろうな
0176セントーン(富山県) [CN]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:30:32.10ID:xam6IDk30
ポッチャマもいいの?
0177中年'sリフト(光) [GB]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:30:50.45ID:u98wCu/S0
これそのうちイジメ問題にもなりえそう
そういう先のことまで想定してあげないと地獄ぞ
バカ親にはそこまで思考能力無いか今さえよけりゃだろうしなw
0178アイアンフィンガーフロムヘル(広島県) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:32:59.30ID:4/Z005070
ジャップネームって昔からキラキラネーム多いからな
それこそ吉田兼好が徒然草で愚痴るくらい昔から多い
0180ダイビングフットスタンプ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:33:31.33ID:RwPTDYYH0
悪魔くんがだ却下されてから流れが出来てるな
人の欲望には何者だろうと勝てない、パンドラの壺は開かれた
0181ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:34:02.09ID:pOYc7l9X0
ピカチュウはただの湯桶読みだから良いだろ

先に東雲とか小鳥遊みたいな他人のシナプスに負担掛けるハラスメント苗字を廃止しろよ
0182ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:34:07.35ID:EKOjHK+L0
親「おいピカいくぞ!」
子供「ピカピカー!」
0183TEKKAMAKI(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:35:18.03ID:FEt4RLJJ0
やべーーグーグルさん「そら」を変換したら宇宙って出るじゃん。めっちゃ侵食されてるw
0184ダイビングフットスタンプ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:35:57.18ID:RwPTDYYH0
>>182
完全に親のおもちゃだな
全くもう何が何だか
0185TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:37:59.50ID:aZYrM8yz0
キラキラネーム否定してるのは老害
これからの時代はみんなそうなるよ

むしろ今までなんの変哲もナイ名前の子供こそ可哀想
0186腕ひしぎ十字固め(茸) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:38:30.49ID:Qj3rbH+D0
勘解由小路 光宙
かでのこうじ みつおき
1808-1862
という公家が実在するんだが
藤原鎌足の男系の由緒正しいお公家様だぞ
0187アンクルホールド(東京都) [NL]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:39:46.80ID:s7QGH2nF0
人種判別しやすくなっていいわ
0188TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:40:59.00ID:aZYrM8yz0
キラキラネーム否定派を調べたところ、SNSで反ワクでウクライナ批判をしている人の9割だってデータ出てるよ
0189テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:41:58.70ID:nYJ19C3N0
>>186
ピカチュウ付けた親、実はすごい知識人だったのか
0190断崖式ニードロップ(光) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:42:21.19ID:VH2TrkLo0
>>186
そうなんですか、妬みかもしれませんね
0191キングコングニードロップ(栃木県) [BR]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:42:21.87ID:q8WltwFA0
悪魔は漢字変えてもダメだったのに倫理的か知らんが
自由になったとも言えるが読めない漢字はやめたげて、読み方の説明から入る下りを何万回と繰り返す地獄はしんどいだろ
0192雪崩式ブレーンバスター(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:42:40.41ID:fKRqFv4v0
キラキラネームとか不幸以外の何物でもないな
0193断崖式ニードロップ(光) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:46:56.45ID:VH2TrkLo0
森鴎外の子の名前ってキラキラネームに入る?
0194スリーパーホールド(茸) [EC]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:47:03.48ID:JtixGg0R0
爺さんが喜一郎
親父が喜代志
おれが喜太郎
ガキのころいつも「おい!鬼太郎!」って呼ばれてたんだぞ
ふざけんな
0197TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:52:19.56ID:aZYrM8yz0
子供を愛してるからこそ拘った名前をつけるんだと思うんだ。

憧れのヒーローやキャラクターみたいに常識を破る様な強さを持って、夢が実現する様な人間に育つんだよ。
名は体を表すって言うからね。
グローバル的にはむしろ個性的な名前の方が有利だから。
就職活動でもなんの変哲もナイ名前の人は真っ先に落とされるよ
0199断崖式ニードロップ(光) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:53:40.48ID:VH2TrkLo0
大変でしたね。それは後天的にキラキラに仕立て上げられるパターンのものですよね
0201断崖式ニードロップ(光) [US]
垢版 |
2022/05/17(火) 15:54:32.40ID:VH2TrkLo0
>>195
通名って幾つ持てるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況