>>133
おしいな。微妙に違う。
2020年4月頃はコロナ禍での需要減で価格が一時的に暴落して当時が安くなりすぎただけ。
リーマンのときもそうだったがこういった世界恐慌時には原油は真っ先に暴落する。
今の原油高の原因はロシア情勢も入っちゃうからその反動での高騰なのか実質的な原油不足なのかはもうたぶん誰にも分からないんじゃないかと思うけど
原油価格高騰が問題になってきたのはインフレが表面化してきたあと。
つまり原油高もインフレが原因で順番が逆かな

インフレの原因そのものはコロナ禍での人手不足からの供給不足ってのは絡むけど、それはトリガーを引いただけ。
まぁ、ほぼ間違い無く世界各国でばら撒いた給付金の影響だろうな。
市場に出回る現金の流通量が増えた影響。
日本は全然やらなかったせいで世界の波に完全に乗り遅れてる