X



ウクライナ、ネプチューンでロシア海軍最新鋭の後方支援艦炎上させる [448218991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リバースネックブリーカー(東京都) [CN]2022/05/13(金) 11:58:31.17ID:ql6tJecP0●?PLT(14145)

ウクライナ南部オデッサ州当局は12日、オデッサ沖の黒海海域で、物資輸送や測量を担うロシア海軍の最新鋭の
後方支援艦「フセボロド・ボブロフ」がウクライナ軍の攻撃により炎上したと発表した。ロシア軍はオデッサへの
ミサイル攻撃を続け、オデッサをめぐる攻防が一層激化している。ウクライナ部隊が籠城する南部マリウポリの
製鉄所でも戦闘が続いている。

オデッサ州当局によると、フセボロド・ボブロフはロシアが実効支配する南部クリミア半島の海軍基地に向け
曳航(えいこう)された。ウクライナメディアによると、同艦にウクライナ軍の最新対艦巡航ミサイル「ネプチューン」が
命中したとの情報もある。

露軍は黒海に面した要衝オデッサを掌握し、ウクライナを内陸に封じ込めるとともに、隣接するモルドバ国内の
親露分離派地域「沿ドニエストル」への回廊を確保する思惑とされる。

ただ、ウクライナ軍の抵抗は強固で、4月に露黒海艦隊の旗艦「モスクワ」を撃沈。今月上旬には哨戒艇や
上陸艇など複数の露艦艇を撃破したと発表した。

一方、露国防省は12日、オデッサのレーダー施設を破壊したと発表。オデッサ市長は露軍のミサイル攻撃で
市内中心部の歴史的建造物、ボロンツォフ宮殿が損傷したと明らかにした。露軍が占領したオデッサ沖の
ズメイヌイ島周辺でも、島の奪還を目指すウクライナ軍と露軍との戦闘が続いている。

東部では、マリウポリの製鉄所に籠城するウクライナ部隊「アゾフ大隊」が12日、SNS(交流サイト)上で
「露軍の襲撃を撃退した」と発表。一方で「露軍の空爆や砲撃が絶え間なく続いている」とも述べた。

露国防省は同日、東部ハリコフ州やドネツク州で弾薬庫やレーダーをミサイルで破壊したと主張した。
https://www.sankei.com/article/20220513-RX324R3XKNIEFNN7BSTUG3TE74/
0002サソリ固め(茸) [DE]2022/05/13(金) 11:59:12.88ID:uoPFG9PC0
やるな、ホリケン
0004河津掛け(東京都) [AU]2022/05/13(金) 12:00:54.17ID:o8dgmzBm0
生きてるってなんだろ
0005フォーク攻撃(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/13(金) 12:01:33.68ID:oiyk3LpD0
日本も海自は汎用護衛艦やFFMまでデータリンク連動で僚艦防御出来るタイプにしないとアカン時代になったな。各艦隊に1、2隻しか配備されてない
イージス一辺倒じゃこれからの対艦攻撃は防ぎきれない可能性が。
0006イス攻撃(ジパング) [KR]2022/05/13(金) 12:01:36.43ID:IaYPnMX70
大義のない戦い
0009チキンウィングフェースロック(千葉県) [GB]2022/05/13(金) 12:02:57.55ID:/LkaWIYp0
最新鋭武器の見本市
0010ダイビングヘッドバット(東京都) [CN]2022/05/13(金) 12:03:19.64ID:MjR3Rz6h0
いつになったら本気見せるんだろうな
0012チェーン攻撃(東京都) [EU]2022/05/13(金) 12:04:47.84ID:89vLg0ll0
重巡ブリュッヒャー「だらしねえなあ最近の軍艦は」
0014雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:05:43.26ID:c1mvokiY0
ウクライナ有利報道はロシア側の発表か西側メディア独自報道が無いと信じれない
ロシア有利報道はウクライナ側の発表か西側メディア独自報道が無いと信じられない

こいつらまじでなんなん
0015キングコングニードロップ(茸) [US]2022/05/13(金) 12:06:01.54ID:ivZeSy1F0
>>10
本気を見せろだって?
HAHAHAこれが本気さ!
001816文キック(北海道) [AT]2022/05/13(金) 12:07:36.37ID:gBmgnugd0
恋のチューンネップ
0019フェイスクラッシャー(やわらか銀行) [GR]2022/05/13(金) 12:07:47.06ID:QCWpj/DU0
ロシア滅亡
0021かかと落とし(ジパング) [CN]2022/05/13(金) 12:08:25.25ID:kd/pkFJ10
>>16
じゃあ、おれはsfcネットワークを作るわ
0022ハーフネルソンスープレックス(京都府) [ニダ]2022/05/13(金) 12:08:25.51ID:R3yG8gu30
老害パヨクくらい脆い
0024ボ ラギノール(ジパング) [KR]2022/05/13(金) 12:08:26.78ID:DCwdIzXX0
>>14
お前こそなんなん
0026雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:09:41.72ID:c1mvokiY0
>>24
え、もしかしてウクライナ当局の報道信じてるんですかあ?
0028マスク剥ぎ(東京都) [CN]2022/05/13(金) 12:11:25.47ID:hDUFKWcj0
ウクライナという1国だけ相手ならもう終わってたろうが、
ウクライナは欧米巻き込んで無限の後方支援受けてるからな。
ロシアの誤算としたら「ここまで西側がウクライナに支援するとは思わなかった」ってとこか。

誤算の原因は「こんなにロシアが嫌われてるって気づいてなかった」ってとこか。
0029スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:11:32.71ID:P6Z2Wh8l0
ロシア国内でも夏までにロシア軍敗北の分析が出始めたね
0030ジャンピングDDT(茸) [US]2022/05/13(金) 12:11:38.82ID:fAfbD1fW0
>>13
はーらーだ
たっいぞっうでっす!
0031ローリングソバット(SB-iPhone) [US]2022/05/13(金) 12:12:04.10ID:+isAdIb30
巴投げで撃沈
0034毒霧(秋田県) [GB]2022/05/13(金) 12:13:05.56ID:K6Wv3gVJ0
この調子でウクライナは黒海の制海権取れるんじゃない?
0037スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:13:29.65ID:P6Z2Wh8l0
>>28
中国人韓国人朝鮮人と同じだな。
現実を認識できないって、あの辺りの民族の特徴なのかね?
発展出来無い民族には発展出来無い理由が有るんだろうな。
0038ローリングソバット(SB-iPhone) [US]2022/05/13(金) 12:13:41.99ID:+isAdIb30
>>33
名倉やないかい!
0040リバースネックブリーカー(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 12:14:00.34ID:kxNOBdzd0
軍艦って一般人乗ってないなら、戦術核使ういい口実になるんじゃないの
0041スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:14:56.53ID:P6Z2Wh8l0
>>40
意外と軍艦は核使っても沈まない。
0042ヒップアタック(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:17:27.18ID:SQN9jP7N0
>>26
モスクワ被弾してないってこと?
ロシア発表だと違うもんね
0044ドラゴンスクリュー(茸) [US]2022/05/13(金) 12:17:33.08ID:d73mZIDQ0
>>34
ウクライナは艦隊をもっていないし、仮にあったとしてもロシア側には潜水艦が無傷で残ってる
0047アキレス腱固め(北海道) [US]2022/05/13(金) 12:18:48.35ID:HEWo4ZQc0
パラグライダー!
0048ジャンピングDDT(茸) [GB]2022/05/13(金) 12:19:11.00ID:X5tzwqkm0
何の為にウクライナ北部への戦力分散を辞めたのか分からんな
未だに己が戦力を過大評価してドンバスとオデーサの両正面で勝てるとでも思ってるのか
その結果ハルキウもヘルソンも押し返されてる始末
0054雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:19:55.78ID:c1mvokiY0
>>44
トルコなにやってんの?スルー?

>>49
お前一次ソースも見ないのかよ
0055バーニングハンマー(茸) [US]2022/05/13(金) 12:20:24.41ID:SCSed4n20
はーーらーーだ たいぞうです!
0057スターダストプレス(茸) [US]2022/05/13(金) 12:20:48.61ID:XDL7NBJ90
>>26
そりゃ引きこもりプーチンと西側首脳と会談しまくるゼンラスキーを比べると
情報の信用度が桁違いだもの、バカにはわからないだろうけど
0058毒霧(茸) [ヌコ]2022/05/13(金) 12:20:56.29ID:Y3NQuqpY0
>>2
やるな奈倉
0060ウエスタンラリアット(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 12:21:19.67ID:3+oQ6x7B0
はーらーだ、たいぞうでっす!!
0062ファイナルカット(茸) [US]2022/05/13(金) 12:21:40.94ID:LCxtBdgY0
>>10
本気なんか無いよ
弱いと思ってた相手から反撃くらってびびったDQNが
「なにマジになってんだよ遊びじゃんこんなの~」って言ってるのと同じ
0065セントーン(神奈川県) [EU]2022/05/13(金) 12:22:19.72ID:hTEEIGeM0
最近フリゲート艦撃沈の報道があったがフェイクニュースだった。
両国の報道は客観的に確認されるまで保留で良い。
0066スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:22:31.39ID:P6Z2Wh8l0
>>52
もうすぐロシア崩壊。
0067マスク剥ぎ(東京都) [CN]2022/05/13(金) 12:22:41.69ID:hDUFKWcj0
>>37
ロシアが「ちっぽけな島国のイギリスが広大な領土を持つロシアに敵対するとは片腹痛い」みたいな報道してたが、
まんま中国の発想だもんな。アイツらいつの時代に生きてんだよ。
0068ウエスタンラリアット(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 12:22:59.01ID:3+oQ6x7B0
>>58
ギャーッ!
0070かかと落とし(兵庫県) [ニダ]2022/05/13(金) 12:23:17.98ID:aJVnWgy60
地下の要塞って
元々は建物の材料の石を切り出した後なんだよな
それをあとから要塞に転用だから
馬鹿みたいに広いんだよなあ
0074ローリングソバット(茸) [DE]2022/05/13(金) 12:25:49.95ID:gi5ssy9/0
>>54
トルコは条約に基づいて黒海を封鎖してるだけだし
潜水艦の出入りまで出来てるかは不明だけど、北洋艦隊から潜水艦を移動させるようことをすれば米英から指摘されるので事前にわかるはず
007516文キック(大阪府) [LI]2022/05/13(金) 12:26:37.65ID:SMGMdl7+0
>>16
ファミコンの亡霊か……
0076ときめきメモリアル(東京都) [CN]2022/05/13(金) 12:27:06.41ID:Y924Y2+p0
喧嘩と一緒で
口で上等だコラ、やんのかコラと言い合ってる
だけが良くて、タイマンで殴り合い始めたら
グダグダになる(笑)
0077スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:27:19.35ID:P6Z2Wh8l0
>>67
結局、この「大きい=偉い、凄い」の思考が、
中露が侵略を止められない理由なんだろう。

中露は世界中で嫌われ馬鹿にされる民族、自分達でも他国で尊敬されていない事は感じている。
「大きく成れば強く成れば尊敬される」そういう勘違いこそが尊敬されない理由なんだが、たぶん、分からないんだろうな・・・
0078超竜ボム(北海道) [GB]2022/05/13(金) 12:27:33.43ID:k4aMd4yq0
>>65
フリゲートの件はウクライナ軍がすぐに否定してたけど今回はどうなんだ?
0079ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]2022/05/13(金) 12:27:44.19ID:1UFlKf8B0
ホリケンw
0081ミッドナイトエクスプレス(岩手県) [ニダ]2022/05/13(金) 12:27:47.67ID:/u/DAlhX0
ここらへんでグングニルがほしいな
0082雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:28:16.33ID:c1mvokiY0
>>74
あーまあ西側に報告する義理も無いわな
0084ローリングソバット(茸) [DE]2022/05/13(金) 12:28:45.41ID:gi5ssy9/0
>>73
弾薬庫に引火とかでもない限りなかなか一発では沈まないだろう
魚雷ならわからんがウクライナ持ってないよね?
0085雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:29:18.55ID:c1mvokiY0
>>57
ウクライナ当局の報道で真実だったもの何割くらいあるの?
0087フランケンシュタイナー(大阪府) [US]2022/05/13(金) 12:30:20.94ID:ysfKJajS0
追撃して沈めちゃいいのに
0088河津掛け(北海道) [BR]2022/05/13(金) 12:30:43.05ID:lrvPBZDT0
ロシアサイドの大本営発表ってもう流れてこないんかね。
すっかり静かになっちゃった印象。
0089スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:31:03.12ID:P6Z2Wh8l0
>>83
戦車駄目、ライフル駄目、ミサイル駄目、戦闘機駄目、通信駄目、特殊部隊駄目、海戦駄目・・・
ロシア軍で活躍しているモノって何か有るの?
0092河津掛け(愛媛県) [HK]2022/05/13(金) 12:33:02.88ID:UqisgxAU0
なんでサッカー選手が軍艦の名前になってるのかと?
0093アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:33:20.28ID:2SCh5ccx0
>>1
ロシア海軍の真新しい補助艦が黒海で大規模な火災に見舞われた
https://www.fleetmon.com/maritime-news/2022/38237/brand-new-auxiliary-ship-russian-navy-suffered-maj/
https://media.fleetmon.com/cache/newsroom_article_images/VSEVBOBR/f2b2fad87e23368be9acd7cc46c815ca.jpg
この船は、有名なスネーク島に向かって航行中の5月11日から12日の夜間に火災に見舞われたと言われています。
ウクライナ軍の情報では、VSEVOLOD BOBROVは大火災に見舞われ、乗組員の一部または全員が避難したが、船は沈没せず、ロシアの黒海海軍基地セヴァストポリに戻されたとのこと。
ウクライナのメディアは、黒海でロシア海軍の新造補助供給・砕氷船VSEVOLOD BOBROVが大火災を起こし、深刻な被害を受けたと報じた。
火災や事故の日付、詳細は不明。同艦はセヴァストポリに停泊中で、大規模な修理が必要だと伝えられている。
このニュースは確認されておらず、ロシアはこのニュースに対して肯定も反論もしていない。
フリゲート「ADMIRAL MAKAROV」と同様、今のところ、この話は謎のままである。
しかし、おそらく何か、つまり大事故が本当に起こったのだろうが、真相を知るにはかなりの時間がかかるだろう。
ウクライナには特筆すべき海軍はなく、一部のボートを除いて事実上皆無であることを考慮すると、この紛争におけるロシア海軍の損失はひどいものである。

VSEVOLOD BOBROVの最後のAIS位置は2ヶ月遅れで、この船はセヴァストポリに停泊していた。
プロジェクト23550パトロール船は、ロシア海軍の武装砕氷パトロール船クラス、VSEVOLOD BOBROVとELBRUSです。
VSEVOLOD BOBROV - 2013-2021年建造、2022年就役、排水量8500、補給・支援・砕氷、乗員最大100名、武装砲・ミサイル、ヘリパッド・格納庫。

https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D1%81%D0%B5%D0%B2%D0%BE%D0%BB%D0%BE%D0%B4_%D0%91%D0%BE%D0%B1%D1%80%D0%BE%D0%B2_(%D1%81%D1%83%D0%B4%D0%BD%D0%BE)
0094グロリア(光) [US]2022/05/13(金) 12:33:23.10ID:bfykGRhP0
ネプリーグみたいなマシンなんだろうな
0095雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:33:29.73ID:c1mvokiY0
>>90
具体的にどんなのがあったのか教えて?
0096ヒップアタック(ジパング) [US]2022/05/13(金) 12:34:15.20ID:/flTxatv0
ネプチューンて何発持ってるんだろう
0098トペ コンヒーロ(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:34:51.95ID:g5Ig6ss70
新兵器品評会と化したウクライナ戦争
ロシアも西側の武器が売れるように頑張っているようだ
これはバックマージンくらいバイデンからもらっているだろう
0099キン肉バスター(埼玉県) [US]2022/05/13(金) 12:35:25.35ID:QXpkewtz0
炎上原因はただの風速0mの嵐だろ
0100ファルコンアロー(千葉県) [US]2022/05/13(金) 12:35:40.26ID:EVNEsn360
欧米からの自走砲、榴弾砲が前線にすでに届いているようだな
ロスケは相当気合を入れないともう勝てないだろう
0103雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:37:29.39ID:c1mvokiY0
>>101
体感8割で実例ゼロw
一件も知らないなら体感10割だろwいや0割かw
0105河津掛け(愛媛県) [HK]2022/05/13(金) 12:38:08.46ID:UqisgxAU0
フリゲート撃沈誤報事件では騙されたクチだからトルコ辺りの画像が流れてくるまで信じられん

あのゲーム画像は良く出来ていた
0106キングコングニードロップ(岐阜県) [TR]2022/05/13(金) 12:38:38.42ID:KCbRssnl0
やっぱしオデッサほしいわな
0110雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:41:59.23ID:c1mvokiY0
>>107
ジョンソンと街歩いた写真に意味があるのかw
これジョンソン自身にも不評だったよなw
0112雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:43:37.56ID:c1mvokiY0
>>111
え、本気?フェイクかどうかの話なのに何言ってんの?
論点ずらししたいの?
0113スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:43:44.30ID:P6Z2Wh8l0
>>85
むしろロシアの報道で真実だったものって一つでも有るか?
0116雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:44:55.91ID:c1mvokiY0
>>113
そらあるだろ
つかロシア報道が真実だって誰が言った?
0119カーフブランディング(茸) [US]2022/05/13(金) 12:46:14.70ID:0OtfVXrY0
黒海近辺は米軍のグローバルホークやNATO各国の哨戒機飛び回ってるから艦船なんて位置バレバレだろ
0120フォーク攻撃(東京都) [JP]2022/05/13(金) 12:46:37.51ID:z1HZOcjn0
ウクライナの自前兵器がそんなに優秀なもんなのかね。
こっそりアメリカ辺りが最新兵器を渡してるけど
直接、ロシアと事を構えたくないからウクライナの自前兵器でロシアを炎上させてる事にしてたりしないかね。
0121ローリングソバット(茸) [US]2022/05/13(金) 12:48:25.35ID:+DpOFmE/0
ミサイルの高性能化によって戦車や戦艦がただのデカイ的になってしまってんのかな
0122スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:48:35.04ID:P6Z2Wh8l0
>>116
何割ぐらい有るの?
0123ダイビングヘッドバット(宮城県) [JP]2022/05/13(金) 12:48:39.07ID:ciY+78zO0
>>119
ネプチューンは実戦での使用回数多くて実績あるんじゃなかったか?
0125雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:49:21.67ID:c1mvokiY0
>>122
せいぜい1、2割程度じゃね?ウクライナもな
0126オリンピック予選スラム(千葉県) [KR]2022/05/13(金) 12:49:28.15ID:AKr840uo0
戦車も軍艦もヘリも今の時代役立たずなのか?
0130雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:50:14.14ID:c1mvokiY0
>>129
だけど立ち位置微妙だろ
0131デンジャラスバックドロップ(三重県) [US]2022/05/13(金) 12:50:45.69ID:Eb+PTFkn0
ロシアとしてはアメリカやNATOにやられたことにしないと
メンツが保てないからね

最初に核恫喝してNATO牽制してしまって
一番困ったのはプーチンだったりして
0132スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:50:59.76ID:P6Z2Wh8l0
>>125
あなた以外はウクライナ八割以上で、
貴方を含めてロシアは二割以下。

此れが真実。
0133キングコングニードロップ(広島県) [US]2022/05/13(金) 12:51:01.02ID:RV9CFqga0
>>124
後追いで、事実を認めることはあるしな。
ミサイルか火災かはしらんが、沈没したくらいは言ってるから。
 おれって、やさしいからさ。
0135雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:51:15.57ID:c1mvokiY0
>>127
ならしなけりゃいい
事実BBC以外の海外報道は戦況以外のウクライナ当局発表掲載しなくなった
0136ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:51:33.31ID:3fu6fkf40
ずたぼロシア
0138スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 12:52:49.19ID:P6Z2Wh8l0
>>131
ロシアがメンツを保つ方法。
1.ゴジラに破壊された。
2.隕石が落下した
3.時空の裂け目が開いた
0140カーフブランディング(茸) [US]2022/05/13(金) 12:53:19.86ID:0OtfVXrY0
>>130
NATO内で西側諸国ももっと努力しろとは言ってたけど、軍事同盟である他のNATO加盟国に対して報告する義理が無いなんてことにはならないよ
0144雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 12:56:42.63ID:c1mvokiY0
>>140
義理もないだろ
必要以上に冷遇されてるんだから
0145レインメーカー(茸) [CN]2022/05/13(金) 12:58:05.12ID:auUMHCVf0
数日前の話しはデマだったんだよな。
米シンクタクは確認できてないと発表していたよな
0147トラースキック(千葉県) [CN]2022/05/13(金) 13:00:57.58ID:GaxWVsqP0
>>130
すげー

バカが主観だけで語り出した(笑)

負け犬の両親から産まれるとこうなるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0149雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 13:02:08.26ID:c1mvokiY0
>>146
いや事実そうだろ
バカ正直に全部の情報共有してると思ってんの?
0150河津落とし(福島県) [NZ]2022/05/13(金) 13:03:03.40ID:XKd18nqz0
>>41
長門は沈まなかったんだっけ
0152ジャンピングカラテキック(広島県) [US]2022/05/13(金) 13:04:10.93ID:Hc4i5JVt0
トルコはバイラクタルの宣伝したいだけだろ
報道したい国と報道に載せたくない国で伝わる量に差が出るのは当たり前

中国のDJIは両軍とも大量に使ってるけど報道に出ないし、
チェコやルーマニアの支援内容も大々的には出てこない
0153魔神風車固め(神奈川県) [BR]2022/05/13(金) 13:04:43.82ID:USfi/stn0
わざわざリスクをとってまでイカつい戦闘艦を沈める必要はないわな
0154グロリア(長崎県) [SE]2022/05/13(金) 13:06:18.14ID:fWRECq6g0
ウクライナはただボタンおしてるだけ
後ろで敵の位置とか指示してるのは米軍w
0155ジャンピングカラテキック(広島県) [US]2022/05/13(金) 13:07:42.26ID:Hc4i5JVt0
>>135
ウクライナ政府自体が正しい情報を取れてない危険性があるからな

最近はロシア側の出した情報をウクライナ政府と現地地方政府の両方に確認して
どちらかが認めたら通信社が報道するような形式が出てきてる
0156スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 13:07:48.00ID:P6Z2Wh8l0
>>147
馬鹿はインドやサウジが制裁参加しないと言っただけで、
アメリカの世界支配が終わったと有頂天に成っていたな。

良く、其処まで拡大解釈して妄想できるものだと感心するよ。
インド、サウジは中立と言っただけでロシア支援すると言ったわけでは無いのに。

むしろ、ベラルーシもカザフスタンも中国もロシア支援しない。
ロシアが完全に孤立して敗北間近なのが現状なのに。
「嘘だ!嘘だ!ウクライナは嘘を吐いている」未だに、こんな事に言って現実逃避しているのが親露派。
0157クロイツラス(栃木県) [TW]2022/05/13(金) 13:08:32.76ID:LgSzw1m/0
また沈んだ
0158雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 13:09:06.68ID:c1mvokiY0
>>155
なるほどそういう流れになってんのか

BBCだけ相変わらずなのはなんでだろうな
まあ日本のメディアもだが
0159スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/13(金) 13:09:08.57ID:P6Z2Wh8l0
>>150
沈まなかったね。
0160アトミックドロップ(神奈川県) [US]2022/05/13(金) 13:09:25.24ID:3QKXGZwI0
でもルーブルはコロナショック前までの水準まで上がってるからね
負ける国の通貨が上がるわけないでしょw
0161イス攻撃(東京都) [US]2022/05/13(金) 13:10:26.52ID:597ajZKY0
結局最後に核が勝つ
0162ジャンピングカラテキック(広島県) [US]2022/05/13(金) 13:10:48.78ID:Hc4i5JVt0
>>113
ポパスナ、ルビージュネの占領はロシアの報道機関でカディロフが流したのが最初だよ
0163ジャンピングカラテキック(広島県) [US]2022/05/13(金) 13:12:17.72ID:Hc4i5JVt0
>>158
イギリス人がロシア嫌いだからじゃね?(適当)
0164ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [US]2022/05/13(金) 13:14:28.15ID:v0OpDLyM0
黒海沿いの細長い戦線を6月からのウクライナの反攻で寸断されたら
取り残されたロシア軍は海岸まで追い詰められて皆殺しだろな
事前に黒海艦隊を出来るだけ削っておけば皆殺しが捗る
0165アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/13(金) 13:15:54.94ID:7XgmnxEW0
どっちもどっち理論で五分五分とか言いつつ実際は七三で分けてないのかい?
0166魔神風車固め(和歌山県) [BR]2022/05/13(金) 13:16:28.30ID:QqKi/cYQ0
>>161
w
0168ジャンピングカラテキック(広島県) [US]2022/05/13(金) 13:18:54.95ID:Hc4i5JVt0
もうロシアは防御態勢を作りつつあるんだけど、
ウクライナがどこまで続ける気があるかだろうね

スネーク島とイジュームの趨勢が決まれば本格的な膠着に入ると思うわ
0169ジャンピングパワーボム(熊本県) [FR]2022/05/13(金) 13:20:19.20ID:MFznamIY0
日米のイージス艦艇に値する物を撃沈したらよろべばいいけど...

ロシア建造できてたっけ? イージスシステム搭載していないただの巡洋艦や駆逐艦じゃイージス艦とは勝負にならん
0170足4の字固め(富山県) [PY]2022/05/13(金) 13:20:54.31ID:tBgIUOwa0
スネーク島はアメリカから持ってきた榴弾砲の射程距離に入ってしまったんで近日破棄する予定だよ
0172ニールキック(SB-iPhone) [US]2022/05/13(金) 13:23:29.58ID:0s/pG47I0
>>170
エクカリバーとM 777だっけ?

あの長距離兵器があれば一方的に蹂躙出来そうだけど実際どんな感じなんかね
0173キン肉バスター(岡山県) [TR]2022/05/13(金) 13:23:51.19ID:UE26hXOy0
あれだけ居た親ロのチョンモメンがだんまり嫌儲お通夜で笑うw
0175アキレス腱固め(福岡県) [US]2022/05/13(金) 13:26:54.32ID:fFOm2Ba30
被害が最大額になりそうな戦犯ロシア
かたや無限に武器が沸いてくるウクライナ
0176超竜ボム(東京都) [US]2022/05/13(金) 13:26:59.29ID:++IS7YTz0
ロシアはまだ宣戦布告をしていない
だから前線にいるのは斥候と傭兵だ
正式に宣戦布告したら全権がプーチンにいって全軍が動員できる
0178ジャンピングパワーボム(熊本県) [FR]2022/05/13(金) 13:28:21.33ID:MFznamIY0
エクカリバーってクラスター爆弾(国際法違反か?敵使ってるのになんデ?)みたいに弾頭ばらまけるんじゃなかったかな~?

戦車も装甲車も編隊組んでると1発で壊滅する危険性あるよ
0180アイアンクロー(光) [US]2022/05/13(金) 13:29:51.02ID:Ux97UJ4z0
そりゃ戦争してたら、敵を撃破することだってあるさ。
でもさ、本当にウクライナ軍が強いなら、さっさとロシア軍を国境まで押し返せるはずだろ。

こう言う局所的な撃破の報道でワーキャー言ってるのは、完全にプロパガンダに操作されてると思うわ。
0182フェイスクラッシャー(やわらか銀行) [GR]2022/05/13(金) 13:30:35.65ID:QCWpj/DU0
>>180
くやしいの?
0183ジャンピングカラテキック(広島県) [US]2022/05/13(金) 13:30:40.17ID:Hc4i5JVt0
>>170
スネーク島の戦いではウクライナも航空戦力をかなり消耗してるから
どこまで突っ張るかだろうね
0186マシンガンチョップ(千葉県) [ニダ]2022/05/13(金) 13:33:20.87ID:FskMps5Z0
プーチンは自国民に大嘘ついてるから総動員できない。したらプーの業績の全てが疑われる。
自分のやったことの報いにいつまで耐えられるかね。
0187ジャンピングカラテキック(広島県) [US]2022/05/13(金) 13:34:12.46ID:Hc4i5JVt0
あとロシアは人権とか国際法とか全然守る気がないから、
形勢不利になったり自国領内が行われたら簡単に民間地へ攻撃する

今日も日本の報道にあったウクライナの学校への攻撃はベルゴロド州の砲撃に対する報復だし
オデッサへの攻撃もスネーク島の報復

ロシアは防御ラインを提示し始めてるので、
ウクライナがこの状況をどこまで引き受け続けるかって段階に入りつつあるよ
0189シャイニングウィザード(ジパング) [EU]2022/05/13(金) 13:38:11.75ID:sJadUMyc0
>>2
猿岩石が巨漢上島をイジり殺したみたいな?
0190ブラディサンデー(東京都) [FR]2022/05/13(金) 13:38:19.61ID:lkaDTm+i0
たぶん黒海って場所は空が晴れていても天候が悪くて波が高くて軍艦でさえ沈むんだろう。
0191パイルドライバー(東京都) [ニダ]2022/05/13(金) 13:39:26.83ID:UOfjRvVr0
ソロソロ、赤軍ウクライナ戦争敗因調査団の出番ですよ?
ノモンハン事変では、赤軍ノモンハン戦争敗因調査団報告書を、スターリンが独断で揉み消していましたからねw

ソ連崩壊後に エリツインロシア大統領が公開してしまい、ジューコフ元帥の自叙伝とピッタリと附合して驚かされましたよね。
何と、対英米戦を控えて戦線不拡大を厳命されて、僅か5万人で奮闘した日本兵が、
20万人のジューコフ指揮するソ連軍を完全に撃破して居たとはね。

今回のウクライナ戦争を見て、ヤッパリ本当だったんだね、ロシア人は「イワンのバカ」だったんだ!と確信いたしましたよ?w
0192断崖式ニードロップ(SB-Android) [MX]2022/05/13(金) 13:40:49.09ID:yjK9hi1r0
フリーゲートのマカロフはピンピンしてること確認されたぞ?
0194リバースパワースラム(栃木県) [ニダ]2022/05/13(金) 13:46:01.91ID:P23DPvVR0
あの完璧超人か
0195ジャンピングパワーボム(熊本県) [FR]2022/05/13(金) 13:47:30.52ID:MFznamIY0
>>188
> どこかの国でしょぼい漁船がぶつかっただけで穴が空いてたイージス艦無かった?

たった一回 それで沿海は沿海域戦闘艦という新たなジャンルで艦艇を建造した
強固な艦艇 高機動性と 高速武器SeaRAMやファランクス120mmガトリング砲など沿海域特有の小型ボートやドローン
に対抗する高軌道の武器を設置するようになった
0196中年'sリフト(SB-Android) [SG]2022/05/13(金) 13:48:17.83ID:ep3nL0cU0
>>188
今どきの軍艦はそもそもミサイルが当たらない前提だから速度出すために本体は柔らかい
0202フォーク攻撃(兵庫県) [CN]2022/05/13(金) 14:05:50.09ID:YYI4Rptx0
じゃあロシアはさっさとポセイドン使えよ(笑)
0203アンクルホールド(神奈川県) [IE]2022/05/13(金) 14:10:00.30ID:1zSpBHXc0
>>160
そのルーブルは外貨への交換が停止されたままだろ。
制裁してる欧米や日本だけでなく、タイとかでも使えないぞ
0204ドラゴンスープレックス(ジパング) [CH]2022/05/13(金) 14:13:06.70ID:fwi2wGLR0
ロシア生きとったんかワレ
0209河津落とし(埼玉県) [US]2022/05/13(金) 14:32:51.10ID:9SurrssS0
っぱ信用できんのは国産よ
0210栓抜き攻撃(東京都) [CN]2022/05/13(金) 14:34:47.35ID:/rVLCrSk0
まだやってんのか
プーチンも諦めて停戦交渉しろよ
今なら侵攻前まで下がるで纏まるかもよ
0211スパイダージャーマン(兵庫県) [US]2022/05/13(金) 14:43:45.53ID:ymZwckm60
やっぱお値段以上のドローンだな
0213ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 15:00:13.67ID:j5fxNmjV0
ちょっと待ってほしい。炎上なら火災かもしれないwww
0214ドラゴンスリーパー(東京都) [JP]2022/05/13(金) 15:01:02.66ID:vHrmdvVw0
名倉「なぐられたああああ!兄貴!」
021516文キック(茸) [SE]2022/05/13(金) 15:01:50.94ID:VlGLR7jm0
腑甲斐無い露軍は皇軍伝統の夜襲切り込みやれ😡
0216TEKKAMAKI(東京都) [US]2022/05/13(金) 15:12:25.60ID:RcLnNpHN0
ネプチューンに見せかけて米海軍のMk54(魚雷)っていう噂もあるぞ
0217ラダームーンサルト(広島県) [DE]2022/05/13(金) 15:16:08.94ID:FqQpux6N0
>>150
戦後アメ軍の火遊びでちんぼつした。
0218ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 15:19:05.64ID:j5fxNmjV0
撃沈とも沈没とも言っていないところが注目点だね。
やっぱりモスクワの誘爆設計は無能だったんだ。
0219ラダームーンサルト(広島県) [DE]2022/05/13(金) 15:20:59.02ID:FqQpux6N0
ロシアは通常兵器の地上戦じゃアメリカの物量ハイテク兵器には勝てんよね。
そろそろNBCR兵器の出番じゃないのか?
ロシアはウクライナを自国と認識してるけど、どうだろうね。
時間の問題だと思うよNBCR兵器を使うのは。その時世界は動く!あーぁ終わるな。
0220ビッグブーツ(茸) [US]2022/05/13(金) 15:21:49.88ID:L2/4D70C0
さすがネプテューヌだな
年季の入った声優で固めてるだけのことはある
0221デンジャラスバックドロップ(ジパング) [GB]2022/05/13(金) 15:22:47.66ID:x7qO4JVG0
もっとこの砲弾の実演テストが必要!
はい次の艦隊(マト)!
お、後方支援艦か、丁度いい
録画開始!発射!ズドン
0225張り手(東京都) [CN]2022/05/13(金) 15:53:22.62ID:zHtjXmNh0
>>30
ないし原田泰造「ネプ投げやるぞー」
0227フルネルソンスープレックス(神奈川県) [US]2022/05/13(金) 16:16:55.40ID:ybglgrem0
堀内巫女一番!?
0228ヒップアタック(やわらか銀行) [SG]2022/05/13(金) 16:26:30.14ID:TNLTdR5C0
>>4
イキテルッテ ナーニ
0229ニーリフト(神奈川県) [CA]2022/05/13(金) 16:33:51.62ID:RxFGCLU70
>>224
これだけ民間人殺して略奪強姦してたら悪いのはプーチンだけ
軍人は仕事してるだけも通用しないしな
0230フェイスロック(千葉県) [CN]2022/05/13(金) 16:45:28.57ID:a2rL50om0
艦隊全滅まであと何日?
0231ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]2022/05/13(金) 16:52:07.50ID:c+oPjcbH0
ポロシェンコ大統領
「西部の子どもたちは学校へ行け、東部の子どもたちは地下へ行け」
://youtu.be/PLgY0r2vChI?t=151

ジョージ・ソロス
「我々はロシアとの戦争の、魚雷として、ウクライナが必要だ。
 ウクライナ国民の運命など、知ったことではない」
://youtu.be/5NEifu9thTI?t=621

ローマ法王
「兵器を送ったら人が死ぬだけ、兵器を送ったら戦争は終わらない」
://youtu.be/PLgY0r2vChI?t=1362
0232断崖式ニードロップ(千葉県) [ニダ]2022/05/13(金) 16:52:33.56ID:ZudSBYx30
>>4
テリーを信じてー
0233アンクルホールド(神奈川県) [IE]2022/05/13(金) 16:52:34.85ID:1zSpBHXc0
>>218
ダメージ受けた場所が喫水線より上で機関部やられて無ければまず沈まないからね
0235ファルコンアロー(東京都) [CN]2022/05/13(金) 17:00:34.56ID:3jS5oX1V0
>>224
プラスでイキイキピンピンしてるよ
0236目潰し(SB-Android) [US]2022/05/13(金) 17:03:08.63ID:9YHkeWRl0
あのな、ケン。
何をやっても、何を言うてもええ。

けどな、馬糞はアカン!
0238雪崩式ブレーンバスター(茸) [KR]2022/05/13(金) 17:08:21.10ID:c1mvokiY0
>>234
ウクライナがフェイクばっか流してるのは事実なんだがそれすら許せないの?
0240ニールキック(茨城県) [US]2022/05/13(金) 17:16:48.76ID:EsTIFTKQ0
とにかくロシア兵を一人でも多く殺害していくしかないんだよ
0241腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [JP]2022/05/13(金) 17:21:27.30ID:DnJFw6EY0
>>239
勝手に先に沈んだモスクワってやつが悪い
0242ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ES]2022/05/13(金) 17:30:18.53ID:NckWnrz80
核以外弱すぎだろ
0243腕ひしぎ十字固め(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 17:36:29.66ID:hpljmejF0
黒海にイージス艦を10隻ぐらい展開したらどうなるんだろ?見守るだけで(情報はウクライナに流すとして)
トルコが通してくれんけどね。
0244栓抜き攻撃(東京都) [CN]2022/05/13(金) 17:43:44.16ID:/rVLCrSk0
>>243
そんな事しなくても衛星で丸見えだし通信も聞きまくりだから
プーチンもここまで自軍が弱いと思わなかったろうな
0245シャイニングウィザード(長野県) [US]2022/05/13(金) 17:45:38.47ID:FFfZg5z50
フローレンスって響きいいもんな
0246ジャンピングパワーボム(光) [US]2022/05/13(金) 17:49:08.88ID:jW3N3FEU0
アゾフ大隊はネオナチではない
ナチスだ
0247タイガードライバー(SB-iPhone) [DE]2022/05/13(金) 17:50:26.01ID:FmGnWAyG0
ほんとロシアって雑魚いなww
0248エメラルドフロウジョン(熊本県) [EU]2022/05/13(金) 17:56:26.84ID:GWSx6yVs0
ロシアと北朝鮮、どちらが強いか一度戦ってみてほしい
0252フォーク攻撃(光) [GB]2022/05/13(金) 18:42:20.30ID:d+Juegjk0
新しいヤツから沈めて自尊心を挫いていけ
0253アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [DE]2022/05/13(金) 18:59:06.75ID:Dew5GNCN0
マカロフが、今日、無傷でセバストポリ港に入港するの撮影されてたぞ?
打ち尽くした巡航ミサイル補給しに戻ったらしい
0257ボ ラギノール(やわらか銀行) [US]2022/05/13(金) 19:20:06.36ID:lEgm8rKZ0
ウクライナ側の軍艦とか戦車の被害って聞こえてこないけど0なの
0259リバースパワースラム(静岡県) [US]2022/05/13(金) 19:22:43.95ID:/mFDxB0L0
来月にはクリミア奪還の準備が整うとか言ってたけど

ほんとうに奪還できそうだなロシア弱すぎて
0260ダイビングフットスタンプ(茸) [US]2022/05/13(金) 19:23:50.64ID:Ek0NLYFD0
>>257
開戦当初にロシアにパクられそうになったから一隻は自沈させた
0261ドラゴンスクリュー(滋賀県) [CN]2022/05/13(金) 19:27:51.13ID:4BozAJAT0
セーラーネプチューン
0262ランサルセ(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 19:29:08.25ID:C5/GLOqf0
ざまあ

ロシア人はよ死ね
0264毒霧(埼玉県) [FR]2022/05/13(金) 19:32:13.28ID:/5xSeawh0
結局アメリカが凄すぎるw
0265ボ ラギノール(やわらか銀行) [US]2022/05/13(金) 19:35:06.61ID:lEgm8rKZ0
>>241
制圧したと思ってウイニングラン気分で昔の勲章艦見せびらかしたら沈められたんじゃないの?
元より戦力にはならんでしょあれ
0266ドラゴンスクリュー(滋賀県) [CN]2022/05/13(金) 19:35:44.20ID:4BozAJAT0
実は潜水艦なんだろ
0268ボ ラギノール(やわらか銀行) [US]2022/05/13(金) 19:37:34.57ID:lEgm8rKZ0
>>267
あれまだ現役だったんだ
0269パイルドライバー(東京都) [US]2022/05/13(金) 19:38:26.31ID:6g7jd+dP0
>>257
戦車は普通に被害の動画上がってるけど
海軍はほぼ存在しなかったからw
クリミア取られたとき一緒に取られた
唯一残ってたのは開戦時取られるくらいならと自分たちで沈めた
0270ネックハンギングツリー(東京都) [US]2022/05/13(金) 19:40:08.85ID:o+gsj/iM0
国連でも風向き変わったみたいだね
ウクライナとアゾフの悪行が証言された・・
0271アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [DE]2022/05/13(金) 19:41:00.44ID:Dew5GNCN0
ロシアの揚陸艇さん、機動力でウクライナ軍のミサイルを華麗にかわしてしまう

https://www.cnn.co.jp/world/35187466.html
0272フルネルソンスープレックス(神奈川県) [SE]2022/05/13(金) 19:41:10.61ID:47+Ii/jC0
こういうニュース見ると、戦争なんかしちゃやっぱいかんわな
いとも簡単に的確に攻撃されてしまう
0273ボ ラギノール(やわらか銀行) [US]2022/05/13(金) 19:42:02.21ID:lEgm8rKZ0
ウクライナ側の軍艦とか戦車の被害って聞こえてこないけど0なの
0274ドラゴンスクリュー(滋賀県) [CN]2022/05/13(金) 19:53:15.04ID:4BozAJAT0
>>271
意外と頑張ってるのかw
0275ブラディサンデー(京都府) [ニダ]2022/05/13(金) 19:53:43.46ID:yEt+fLvP0
>>273
ウクライナ海軍はロシアの接収をかわすために開戦直後に全艦自沈させた
0277ボマイェ(三重県) [KR]2022/05/13(金) 20:53:26.44ID:2cI6FONW0
>>273
ロシアからの鹵獲分で逆に増えたって笑い話が有るけどどうなんだろうね
0278ジャンピングパワーボム(東京都) [US]2022/05/13(金) 21:09:10.61ID:q6+dBfsD0
ロシアを霊的に生まれ変わらせてあげるために民族浄化で全滅させないといけないわな世界のためだから
0279アイアンクロー(光) [US]2022/05/13(金) 21:26:02.08ID:ihhG2fgh0
子供しか殺せない 
 クソロシア
0280雪崩式ブレーンバスター(京都府) [IN]2022/05/13(金) 21:26:24.03ID:KtUXP4CT0
>>270
ロシアが勝手に会議開いただけやん
何かしら発表はできるけど言いっぱだよ
国連で発言したから事実にはならんよ
及川に騙されたクチか
0281スリーパーホールド(愛知県) [BR]2022/05/13(金) 21:32:36.96ID:586wGlr40
>>273
確認できるだけでも半減
ニコライエフで修理中で動けなかったKrivak III型Hetman Sahaydachniyが自沈
https://en.interfax.com.ua/news/general/806837.html

ベルシャンスク陥落時には多数の艦が鹵獲されてる
https://www.navyrecognition.com/index.php/focus-analysis/11502-analysis-russian-armed-forces-capture-dozen-ukrainian-ships-in-berdyansk.html
揚陸艦ユーリ・オレフィレンコ、航洋曳船コレッツ、マトカ型元ミサイル艇、ギュルザM型砲艇2隻小型哨戒艇7隻
マリウポリではギュルザM型が鹵獲、指揮艦ドンバスも喪失、ステンカ型もちんぽつ
https://mil.in.ua/uk/news/vms-ukrayiny-vtratyly-korabel-upravlinnya-donbas-ta-mbak-kremenchuk/
http://www.navyrecognition.com/index.php/naval-news/naval-news-archive/2022/april/11638-russia-seizes-ukrainian-stenka-class-patrol-boat-in-mariupol.html

オデッサ南でも巡視船が沈没
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/ukraine-conflict-ukraine-island-class-cutter-sinks-after-russian-air-strike
0282ボマイェ(三重県) [KR]2022/05/13(金) 22:04:54.80ID:2cI6FONW0
さすがにモスクワよりでかい船は無いか
やっぱりモスクワ撃沈から流れが変わったね
0283フェイスクラッシャー(やわらか銀行) [GR]2022/05/13(金) 23:01:58.94ID:QCWpj/DU0
>>282
いや、トルコが海峡を塞いでるから、船舶は黒海に入る事も出る事も出来ない
0284ニールキック(ジパング) [DE]2022/05/13(金) 23:07:33.54ID:8HgtlJuC0
ロシアって海戦で勝ったことあるの?
0285ジャーマンスープレックス(北海道) [PL]2022/05/13(金) 23:19:06.50ID:DuoDfNQM0
泰造すげぇな
0286テキサスクローバーホールド(ジパング) [US]2022/05/13(金) 23:52:04.00ID:QlwD0Kqe0
>>89
対空ミサイルは活躍してる
主にはウクライナ軍が持ってる旧ソ連製のやつが活躍だがロシアのも型は同じだから双方とも航空優勢が取れない
0287テキサスクローバーホールド(ジパング) [US]2022/05/13(金) 23:54:37.68ID:QlwD0Kqe0
>>93
そもそもモスクワだってまともにオーバーホールする金さえなくてカンパ募ってやっと整備できた有様なのに
そんな派手に燃えた艦なんか今のロシアに直せる見込みなんて無いだろうから二度と復帰はしないな
0289デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US]2022/05/14(土) 00:02:13.09ID:+UaUhSc20
>>128
カスピ海のヨーグルトモンスターを復帰させるしかないな
砂浜で野ざらしになって朽ちてるっぽいがエンジンと操縦系とミサイル乗せ換えれば多分動くだろ
0290デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US]2022/05/14(土) 00:04:21.29ID:+UaUhSc20
>>132
一番情報が正確っぽいアメリカの予測と較べてウクライナ当局の発表は1割弱くらい盛ってるかな?くらいだが
ロシアの発表ってアメリカが出したロシア軍戦死者数の1/10だったりするからなw
0292フライングニールキック(茸) [US]2022/05/14(土) 00:21:58.76ID:JVHRHVni0
>>289
もしくは河川砲艦ノウゴロドを復活させドニエプル川に浮かべてキーウ制圧を目指すか
速攻で撃沈されそうだがw
0293デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US]2022/05/14(土) 00:31:27.53ID:+UaUhSc20
>>292
あれとそっくりな流氷が河川で延々とグルグル回ってる地域がロシアにあるんだよな
いっそその流氷に大砲のっけたら復活したことになるんじゃないか?
どうせ回っちゃって真っ直ぐ進めないのは一緒なんだし
0294ボ ラギノール(東京都) [AU]2022/05/14(土) 00:35:48.53ID:SO4pQGDh0
ロシア軍の伝統芸 戦争犯罪 100年以上前から
0295フランケンシュタイナー(東京都) [CN]2022/05/14(土) 00:55:40.25ID:Rvpm08l70
ロシア軍の弱さを見ているとロシア国民がバカとアホしかいないんだなと思う
あの国大丈夫なのか
0296フロントネックロック(茸) [CN]2022/05/14(土) 00:56:38.59ID:TYWPjJfS0
アメリカとイギリスからAIを使った作戦がリアルタイムで伝達されているな
どこが"クサビ"でどこが"陽動"でどこが"利かし"なのかわかってる
まるでトップ囲碁プレイヤーのようだ
6月には一気呵成の反撃がはじまる
0297ボ ラギノール(東京都) [AU]2022/05/14(土) 00:59:45.97ID:SO4pQGDh0
ボキャブラ世代の逆襲
0301グロリア(神奈川県) [US]2022/05/14(土) 18:41:02.41ID:eXHkRSny0
曲がったロシアが大嫌い!
0302マシンガンチョップ(茸) [ニダ]2022/05/14(土) 19:43:00.67ID:B2Xc7FS80
そろそろ、クレムリンにうちこめよ
0303ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]2022/05/14(土) 19:53:16.47ID:ygbkEuEa0
戦争アニメとか映画とかかっけえとか思ってた
今思えば、ガキだったなあホント
現状のウクライナの荒廃した街並み
地下室で息を潜めて隠れてる実際の映像みたら
戦争はやっぱイカンと思えたよやっと。
0304サッカーボールキック(東京都) [US]2022/05/15(日) 00:30:37.07ID:bOS5VmZd0
黒海艦隊全滅させりゃいい
どうせ旧ソ連時代の老朽艦しかないんだから
対潜哨戒も対空防衛もまともにできないでしょ
0305かかと落とし(千葉県) [US]2022/05/15(日) 00:37:40.28ID:K2m3F9/k0
>>44
砕氷艦も50隻以上あるぜ
0306ファルコンアロー(千葉県) [KR]2022/05/15(日) 00:38:53.12ID:nL7EFiRN0
平原でも海でもただのマトかよ
0307ファルコンアロー(千葉県) [KR]2022/05/15(日) 00:42:22.26ID:nL7EFiRN0
ロシアの軍事予算は自衛隊より少し少ない

予算配分が違う 自衛隊は人件費設備費で半分以上が消える
0308ファルコンアロー(千葉県) [KR]2022/05/15(日) 00:43:45.63ID:nL7EFiRN0
研究開発費2% これだめだろ 
レールガンやったりとか
0309ファルコンアロー(千葉県) [KR]2022/05/15(日) 00:45:18.31ID:nL7EFiRN0
やっぱスカイネットだ
0310バズソーキック(大阪府) [US]2022/05/15(日) 00:47:00.85ID:7tF8UN/w0
またもやクロスボンバーを食らったのか
0311ファルコンアロー(千葉県) [KR]2022/05/15(日) 00:50:28.34ID:nL7EFiRN0
天皇することないだろ
プーチン負けろ薪能でもしてろ
0312垂直落下式DDT(埼玉県) [US]2022/05/15(日) 00:50:47.56ID:CKGY86Sn0
日中戦争も相手が降伏しないし中国の領土は半端なくデカいから泥沼になった訳だけど、
同じ事やってるようなもんだもんな、ロシアは。
まぁロシアの被害は日中戦争どころか、歴史的に見ても酷いもんだと思うが。
0313中年'sリフト(大阪府) [PL]2022/05/15(日) 00:52:17.70ID:SFXt7oEW0
ロシア軍の戦力はどれ位失ったんだろう
0314ファルコンアロー(千葉県) [KR]2022/05/15(日) 00:53:46.04ID:nL7EFiRN0
計算のしかただけどロシア軍の損害は攻める方だからたいしたことないんだよ
切り捨てればいいだけ

酷いのは攻撃されるガワのウクライナ側の損害
0315ストマッククロー(やわらか銀行) [US]2022/05/15(日) 02:26:21.13ID:hK2wFvfM0
ロシア軍は稼働可能な戦力の半数以上は損失分している
経済制裁も有り、ロシア軍がウクライナ進攻前までの戦力に立て直すにはもう不可能
0316アトミックドロップ(東京都) [JP]2022/05/15(日) 03:05:56.81ID:cdPUDvVM0
>>312
支配出来ない相手は皆殺しにするしかないからな
過去にもナチやスターリンが、やってたが敵を増やすだけやった
世界最強国アメリカだって中東のタリバンやら支配も壊滅も出来んの見ればわかる
0318アトミックドロップ(東京都) [JP]2022/05/15(日) 05:36:30.19ID:cdPUDvVM0
>>290
ロシアは戦死で無く行方不明(死んどるけど)だからなぁ
行方不明やから死んだとは限らんので補償金もナッシングつーお国
0319エメラルドフロウジョン(神奈川県) [DK]2022/05/15(日) 06:21:59.53ID:dx9wOjI40
>>1
>ロシア

コイツ等行き当たりばったりの無為無策で戦争してんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況