X



【朗報】自民党「第3子以降、児童手当毎月6万円支給するぞ」 ガチで少子化解決へ [426566211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ブラディサンデー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:00:21.76ID:Op4QlkT20?2BP(1000)

自民党は、コロナ禍で加速する少子化への対策を岸田総理に提言しました。第3子以降への児童手当を最大6万円に引き上げる案などが盛り込まれています。

自民党の少子化対策調査会が提出した提言では、子どもが2人以上いる世帯への支援として児童手当の拡充を盛り込み、高所得世帯を除き第2子には月最大3万円、第3子以降には月最大6万円の支給を検討すべきとしています。

またコロナ禍で婚姻が減少しているとの推計に触れ、早急に対策をとる必要があると指摘。AIを活用した出会いの機会の創出支援など、積極的な結婚支援策に取り組むべきとしています
0003ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [AU]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:00:22.54ID:Grxmwqdc0?2BP(1000)

財源は?
0004チキンウィングフェースロック(東京都) [KR]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:00:58.51ID:WzFPbZRV0
月6万ならいいわ
0005ブラディサンデー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:05.51ID:Op4QlkT20?2BP(1000)

沖縄の出生率1.86とかだけど
これやったら2超えるんじゃないの
0008栓抜き攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:52.58ID:rz1Bk2kL0
手当て目当てのDQNが大量増殖するだけにならないか?
0009ジャンピングカラテキック(長崎県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:53.80ID:7hGVRWbo0
よーし、じゃあ頑張ってあと二人作るぞー
とはならん 金額が弱い
0012不知火(熊本県) [KR]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:14.83ID:UW61mEI70
立憲民主党「子供が出来ない人への差別だから反対」
0016ブラディサンデー(大阪府) [GT]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:15.99ID:khUgsNpU0
民主政権の子供手当とどう違うんだよ
0017ブラディサンデー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:16.42ID:Op4QlkT20?2BP(1000)

子ども手当はポルポト!年少扶養控除の方がいい!
とか自民党言ってたくせにこれかよ
30年遅いよな
0022ブラディサンデー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:33.39ID:Op4QlkT20?2BP(1000)

>>16
2009/06/25 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

2009/06/25 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
0025タイガードライバー(茸) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:06:53.61ID:3sr5MVg00
自民党は悪質だな。 真実から目をそらして数十年

既婚夫婦の平均出産数は2人  普通に生んでいる
それに金をあげても簡単には3人にはならない

独身を合わせた平均出産数は1.34に激減する

少子化の原因は独身の増加
0026ネックハンギングツリー(千葉県) [ZA]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:07:50.66ID:r2H8zFV10
自国に子供が沢山いることにすれば丸儲けか?
外人大喜びだな
0028キャプチュード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:01.45ID:R+u6G0yf0
いいんじゃない?
その前に結婚出来ない若者をどうにかする必要があるという大前提に早く気づけるとなおいいね
0029ミドルキック(東京都) [KR]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:19.65ID:C1w97m4T0
うちの妻が31でまもなく二人目産まれる
三人目となるとタイムリミットの35まで4年しかないから早くせい
あと最大じゃなく最低6万円で!
0030スパイダージャーマン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:53.21ID:hx5I/YbA0
田舎の低学歴量産して自民党支持者増やそうとしてんだな
0031シャイニングウィザード(光) [JP]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:34.07ID:muy4MD8p0
うち2人だけど当時これあったら3人目行ってたな
2人までしか学校出す自信がなかった
在コに生保出すくらいなら日本人の子供たちに出せ
0032TEKKAMAKI(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:44.30ID:bP+V5SyC0
産めよ増やせよ地に満ちよ
0033ジャンピングカラテキック(茨城県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:12:44.97ID:Yxq2Sh780
検討使はもういいから実現するものだけ教えろ
0035ジャンピングカラテキック(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:17:31.10ID:y1/AYgCr0
IQがほぼ遺伝なのは証明されているし、所得もIQとの相関が強い。
たった6万貰えるからもう1人産もうみたいなやつは貧乏人に間違いないしその貧乏は引き継がれて社会の負担になる。
それよりは子供が成人するまで所得税の控除をすべきで、
1人目100万控除(扶養義務者のうち所得の多い方から)
2人目200万控除
3人目以降300万控除
とすれば同じくらいの予算(税収減)で中高所得者層がもっと子供産もうと考えるだろう。
子供3人産めば600万円の所得控除になるから年収900万円くらいまでは所得税ほぼ0、子供4人産めば900万の所得控除、年収1200万くらいまでは所得税ほぼ0となる。
0038フライングニールキック(熊本県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:22:12.79ID:Thik7cJ90
>>5
今の時代どんなバカでも大学行かせる流れだけど、
子供を増やしたいならFラン潰して
早めに就職させる流れの方が良さそうだよな。
こういう事言うとDQNが増える!!とか言う奴いるけど、
言葉の通じないガイジンよりはマシだって分かるだろ?
0043アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:25:22.54ID:jGlPxv4z0
>>19
ほんとこれ
あほくさ
0044アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [MY]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:29:20.52ID:zxq/GmqN0
貯金持ってる層を後押しするクズ共
0045ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:29:29.77ID:s8WIIOH80
おいおい嫁から迫られたらどーすんだよ
老兵なんだが
0046フェイスロック(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:29:57.55ID:81LVbG3O0
もっと金刷って配れ
0048ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:31:40.74ID:VxDZOsrA0
少子化の原因は未婚化なので無駄
有配偶出生率の低下よりも問題なのは婚姻率の低下
これはもうデータが出てる
高収入の女以外は金あるほど結婚してる率が高いので、貧乏人から金持ちへの所得移転ですね
ありえない政策
0049急所攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:31:54.84ID:Kkje8nlw0
>>45
禿げてるから心配はありません。
0050急所攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:32:44.25ID:Kkje8nlw0
>>1
当然、それだけ余裕あるなら減税ですよね
0051エルボーバット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:32:49.66ID:5Zltdtwx0
所得制限で無意味に
0052エクスプロイダー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:32:51.94ID:Glh4ulQS0
まじかよ、20人くらい作ったら月100万貰えちゃうじゃん
0053不知火(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:32:56.35ID:76Y6UAkp0
>>37
お前が死ねよ
0054エクスプロイダー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:33:39.01ID:Glh4ulQS0
>>47
え、なんで日本人以外に上げる必要あんの?
0055急所攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:34:40.05ID:Kkje8nlw0
財政的に余裕があると宣言したのだから
減税圧力半端なくかかるだろうな。w >>1
0056ジャンピングカラテキック(東京都) [DE]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:34:48.98ID:Qe6OPouJ0
>>35
こんな感じにしてほしいわ
所得制限有りの児童手当ってなんやねん
0058毒霧(茸) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:35:54.41ID:ne+8Hodh0
留学生に補助金出すぐらいなら、不妊治療と出産育児に支給すべきだよな
0060アンクルホールド(京都府) [KW]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:37:00.34ID:PTntwpzH0
102人作れば600万かよ
0063逆落とし(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:40:51.77ID:S7PCwoV70
>>19
このてのは所得制限しない方がいいよな
0065ジャンピングカラテキック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:42:02.22ID:HuH7ccIP0
>>1
生活保護貰ってる分際で小遣いまで貰ってる乞食を処分してからにしてくれ!
0069ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:43:21.11ID:1k0uVEOb0
まぁこれくらいはやらないとね
0072足4の字固め(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:45:29.77ID:4RoNoots0
違う 必要なのは結婚だから
結婚してるところは子がいる
学生結婚を推進すればよい 男も女もおじさんおばさんは嫌だというデータがあるんだから
0078パイルドライバー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:49:13.40ID:mlTRTIxR0
物価高で子育て難しくなってるから少子化なるわな
ジムロジャーズが予言した通り
0081ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:50:13.94ID:W7A3L1Lp0
所得制限はせめて年収2000万クラスまで引き上げよう
0083トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:52:47.20ID:2pp+Dteq0
>>1
外国人の養子ビジネス大流行で自民党大勝利
0084トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:53:27.81ID:2pp+Dteq0
>>7
養子100人とかいたけど、今回は1000人突破するかな
0085エクスプロイダー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:53:37.13ID:Glh4ulQS0
>>81
そう思う、壁になってるから給料上げない会社とかもある
0086レッドインク(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:54:11.60ID:t8OgyJPJ0
うちは1人でもう充分
0087マスク剥ぎ(佐賀県) [DE]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:54:52.35ID:1TajrPNJ0
田舎もんが子供産むだけで暮らしていけると思えるくらいの金を出せばいいだけ
成人するまで1人12~3万くらいでいいのでは
0090ハーフネルソンスープレックス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:56:18.22ID:MkYWVbKI0
お前らは気に入らんだろうけど、子供増やしたいなら就職支援、育児支援、資金援助でシングルマザー優遇するのが一番確実
もちろん、シングルマザーと同等の支援を子持ち世帯全てに行うのが前提だが
子供産んでも生活には困らないとなればハードルは下がる
いわゆる北欧スタイル
それも限界があって、フィンランドのようになって頭打ちになるのだが
まあつまり、少子化を政策で解決することは無理ってこった
0092ダイビングヘッドバット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 17:57:58.60ID:koyrvCsl0
学歴があるだけ楽しようとするやつはいるし低学歴でも不幸とは限らない
デスクワークするやつを信仰したり偉いと思いすぎなのかもしれんな
0093デンジャラスバックドロップ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 18:00:08.74ID:XRVwJwE/0
高所得世帯を除き、ってのがなぁ
子供作れるくらい余裕できた頃には対象外になるとかいう糞仕様
0095稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/12(木) 18:02:32.30ID:GpTFox+G0
簡単に言うと昔に戻す
アホ大学減らしつつ子供手当は一人目は3000円にして二人目は1万円
三人目からは一気に上げていく
当然四人目も一気に五人目からは一律
0097ダイビングエルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/12(木) 18:02:51.57ID:1DHZ9OOn0
氷河期世代が40代以上になった途端に支給されるの悲しいわ
氷河期世代でも汗水垂らしてなんとかギリギリで子育てしてきたのに
何が何でも氷河期世代は優遇しないんだな
氷河期世代の子供はもう中学生くらいだからこれから法案通してももらえないまま貧困生活か
せめて今までの氷河期世代でも頑張って育ててるのだから一時金でもくれたらいいのに流石にここまで産まれた年で差をつけられるのは不公平だ
0098デンジャラスバックドロップ(長野県) [ES]
垢版 |
2022/05/12(木) 18:04:56.56ID:KQVVYZuB0
どうせ所得制限つけて 貧困こども増やすだけ
0099エルボードロップ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/05/12(木) 18:05:22.54ID:G35D1U1H0
>>21
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」とうそぶき、
少子化対策、貧困対策に一貫して聞く耳もたなかった自民党が、ここで子ども手当を言い出した意味を考えろよ

子どものため、少子化対策のためという美名の下で、高齢者の社会保障を切り崩したいんだよ
第2次ベビーブームを含ん数が多い氷河期世代が社会保障を受けるようになる前に

失政の往復ビンタを喰らう世代はとりあえずお疲れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況