X



境内のコーヒー屋が儲かり出したので神社の宮司が権利と金を要求 元オーナーは社会的抹殺される★6 [828293379]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:42:11.23?PLT(13345)

Makikafe@元スクナビコナコーヒー店主@Makikafe

スクナビコナコーヒー閉店の件

スクナビコナコーヒーの名前の著作権・使用権・所有権を神社が主張し、神社が商標を取り、私が自由に使用できなくする旨の発言がありました。

私はせっかく神社でコーヒー屋を出させていただくのであれば、神社の神様「スクナビコナの神」を広く知ってもらう為に店名に入れることを提案、承諾してもらいました。

オリジナルブレンドも作り、ロゴの制作は友人の佐藤はなえさんに、神社の無理難題を乗り越えるために日建設計の「つな木」プロジェクトの大庭さんたちに協力していただき、私史上、一番美味しいコーヒーを焙煎してくださるフジヤマコーヒーロースターズさん、私史上、一番美味しいフレーバーティーのムレスナティーの西願さん、スイーツは、神社の地元調布に貢献したいと思い、清風堂さんを紹介してもらい、2021/5/2にオープンしました。

神社の制約ゆえに土日祝だけのカフェでした。
移動式のカフェブースは、保健所では「臨時営業許可」しか取得できず、本当はお祭りの日しか営業できないお店でした。

神社としては初めてのカフェで、前例がないため、まずは神社の信用を得るために簡易のカフェブースでコツコツと始めることにしました。

土日祝に営業していることを大っぴらに言えないので、SNSはストーリーズのみで営業日をお知らせし、取材の記事には「祭日を中心に不定期」と表現していただくようにしていました。

長年培ったコミュニケーション力と、美味しいコーヒー、境内の木漏れ日のロケーションが功を奏し、少しずつファンが増え、Instagramのフォロワーは1000人を突破。

散歩の達人の記事はYahoo、LINE NEWS、Smart Newsに転載。
名クリエイティブディレクターの本山さんのお眼鏡に叶い、京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用されました。
調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告に起用していただき、歓喜の投稿をしたことはみなさんの記憶にも新しいと思います。

露出としては1000万円以上の価値があり、神社のPRにも大きく寄与できた、きっと喜んでもらえるだろうと思った矢先でした。
もちろん、取材はすべて神社の許可を取り、校正確認もしています。

しかし、広告のことは一切触れられませんでした。
それどころか、神社はなぜか、私が六本木などでお店を出すのではないかと思ったそうです。
なぜ六本木なのかさっぱりわかりません。

周囲のお店が「ふだてん」という名前をつけていることに憤慨していました。
そして、スクナビコナの神も、神社のものだから、スクナビコナコーヒーは神社のものと言っておられました。

神様が誰のものかということは置いておいて、私は1年間「スクナビコナコーヒー」を育ててきました。
お客さんからも「スクナビコナコーヒーさん」「スクナビコナさん」と呼ばれるようになり、スクナビコナコーヒーはすでに私自身でした。

スクナビコナコーヒーが私でなくなることはさっぱり理解できず、同席したパートナーは反論しました。
0003令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

そのとき、突然宮司が激昂し、金銭の納付が少ないことなどを口にしました。

私は混乱していました。
GWを前にして、多くのお客様を迎える準備ができているのに、スクナビコナコーヒーが私ではなくなることが理解できませんでした。

そしてその場でスクナビコナコーヒーがなくなることになりました。

スクナビコナコーヒーの名前の由来を話しても、若宮司の奥様は「うちでカフェができるならスクヒコナコーヒーがいいねって前から話してた」と言いました。

話が通用しない、と感じました。

それまで、どんなに嫌な想いをしてもお客様の笑顔に癒やされてやってきました。
神社に賑わいを、と毎週コーヒ豆とコーヒーカップを持って通っていました。
(神社に送れないので)

その場から追い出されるように帰りました。

そして関係各所への通達と、お客様へのお知らせをすぐに行い、今にいたります。

高校生からずっと夢だった喫茶店の開業はたった1年で終わりました。
でも、たった1年にも関わらず多くのファンを作れることの自信をつけることができました。

少し休むことにします。
そして、今度は毎日営業できて、ミルクも扱えるお店を作りたいです。

これまでの人生、たくさん転んで倒れて立ち上がってきました。
私は何度でも立ち上がります。

これからも宜しくお願いします。

GW用に発注したコーヒー豆の通販をしたいのですが、今、体調を崩しています。

休養を取ってから、通販をお知らせしたいと思います。
0004イス攻撃(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:43:48.52ID:IjfqCqA50
どっちかというと店主の方が胡散臭い
「私も悪いけどアイツのほうがもっと悪い」という論調のやつは、大抵そいつのほうが悪い
0005バックドロップ(光) [FR]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:44:19.37ID:OWhjZ7jJ0
>>4
ほんまにせやろか?
0006河津掛け(鹿児島県) [ES]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:44:21.10ID:iEQcLkHx0
ワッソニダ
0008レインメーカー(光) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:44:41.35ID:fSieb0VI0
>>7
よほ
0010膝十字固め(茸) [DE]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:44:49.53ID:r+h1yvES0
地方の宮司なんて偉そうにして金のことしか考えてない奴しかおらんだろ
0012ブラディサンデー(茸) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:45:06.76ID:IRMpz8GB0
よくわからんけど
マイスモーヒーください
0013パロスペシャル(光) [SG]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:45:24.24ID:SOSKbzWY0
>>10
都内でも同じだけどな
0015急所攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:46:11.76ID:72UF664X0
呼びづらい
スク水コーシーで
0016ラダームーンサルト(光) [JP]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:46:15.21ID:b7FlRf590
まだやるのかw
0019スターダストプレス(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:48:00.80ID:jF5crHUT0
縁日用の営業許可なのに土日もこっそり営業
売上は大した額じゃないだろうから一応行政も黙認してただろうに、SNSで堂々の情報発信
「悪い事はこっそりやれ」の原則を無視して神社としては気が気じゃなかったろ

さっさと厄介払いしたかった、ってのが本音やろな
0021メンマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:48:45.55ID:Pi7Nvyen0
宗教法人も課税対象にしろよ、裏で悪いことズルいことやるのが多過ぎるわw
0022フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:49:15.37ID:ZFz8lfCd0
少彦名命って世間に広く知られてるだろ。なんでこいつの力で広く知ってもらおう、になるの
0023ムーンサルトプレス(光) [KR]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:51:27.82ID:DgM4bIr30
ここ鬼太郎の聖地なの?
0024フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:51:57.85ID:ZFz8lfCd0
>露出としては1000万円以上の価値があり、神社のPRにも大きく寄与できた

これが意識高い系の厄介な勘違い
0029カーフブランディング(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:59:55.49ID:6hfNHSbC0
コーヒー屋の粗利なんてたかが知れてる
神社としてはこういうの野放しにしてる方が損益
0031フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:09:26.85ID:/RTpUoG80
そもそも神社の神様に寄りかかったネーミング。
場所は境内で営業。
神社側とよほどの信頼関係が無ければ、いずれは破綻する。
儲かる事が分かったから、契約解除で切り捨てられただけ。


チェーザレ=ボルジア
「道を切り開いた者と、道を舗装する者が同じである必要は無い」
0032シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:16:09.04ID:TYHvyFDG0
コーヒー屋が周りのお店の反感買って神社が追い出したい、かつ余所でスクナビコナコーヒーの名前を使って欲しくない、もし使うなら商標登録等で対処する可能性があるって言ったのを、勝手にコーヒー屋が乗っ取られるって拡大解釈しただけであって、神社としてはコーヒー屋やるつもり無いんじゃないかと思ってる
0033ファイナルカット(光) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:20:30.44ID:KQ6RjWj/0
>>25
まあそうだな
0034稲妻レッグラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:20:56.52ID:tg612QNd0
令和なっとう第二弾?
0035雪崩式ブレーンバスター(光) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:21:22.81ID:0ddV3V760
>>31
背乗りを正当化か?
0036キドクラッチ(光) [FR]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:21:41.96ID:vveCsW0l0
>>28
神社が商標取ったのが本当なら
この店主に神社での商売を辞めさせるためで
コーヒーで儲けるためでは無いんじゃないかな
0037ハーフネルソンスープレックス(京都府) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:24:38.30ID:dn7V/NAM0
>>5
せやで
0038フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:26:41.92ID:/RTpUoG80
>>35
最初から神社側が圧倒的優位な立場。
まともに経営したいなら、オリジナルブランドと自分の店で勝負する事だな。
0040オリンピック予選スラム(福岡県) [AR]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:27:58.35ID:7K6cGP7U0
>>32
というか、商標云々はコーヒー屋が曲解して勝手に言ってるだけで、
神社側は、大々的に商売するんなら神社の名前も祭神の名前も使わず他所でやってくれくらいしか言ってない予感
0041バーニングハンマー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:29:21.99ID:9gklerru0
>>39
そういえば会社の先輩のお婆さんが日枝神社の近くに住んでいて、テキヤの元締めやってたな。
元赤坂芸者でキップのいい人だった。
0042キドクラッチ(光) [CA]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:41:54.19ID:l9lvL+Hq0
布多天納豆、一万円で食べ放題
0043河津掛け(光) [FR]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:46:54.28ID:c8bnPokq0
>>39
なにそれ詳しく
0044男色ドライバー(光) [DE]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:48:48.15ID:WA+Hl2i00
そもそも善人は神社や寺なんてやらん
利権に汚い奴しかいない汚い仕事
0045ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 18:55:22.30ID:VUKYrkGS0
違法営業やめればいいだけでは?
0046リキラリアット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:02:04.27ID:MnGVOXM50
今まで人をとことん利用してきた人間が
散々利用した人間に拒絶されて
プライドを傷つけられて怒りが収まらず
今度はネットを利用して
貶めて屈辱を晴らそうとした
完全にストーカーの心理
0047ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:02:15.92ID:wKuXOENq0
ご自慢の調整能力で氏子に働きかければ良いのでは?
0049ハイキック(タイ王国) [IT]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:06:16.86ID:aR5u3QD20
神社のブランドにタダ乗りしたのは
コーヒー屋じゃないの?

「おれが広告してやった」
というのはおかしくないかな?
0052リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:12:06.75ID:t962QjMo0
>>3
> そのとき、突然宮司が激昂し、金銭の納付が少ないことなどを口にしました。
お祭りの時だけの営業だと思ってたのにそれ以外も営業するなら、もう少し多く納めてねって事じゃないの?
使用日数増えるんだから当たり前だと思うけど
0053ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:13:55.69ID:wKuXOENq0
神社の土地借りて金儲けしてるなら、奉納しないとねぇ
0056ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:16:43.37ID:9f/ZHyOx0
>>55
cafeは既に取られてたと予想
0057レッドインク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:19:10.65ID:J1Kx3T/70
>>20
www
0058垂直落下式DDT(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:19:55.43ID:5ddw2NIm0
>>28
商標取れるのかね。
少名彦を祀る神社ってあちこちにあるのに。
オレは大阪の少名彦神社かと思ってわ。
あんな狭いところでやるのか?って
0059垂直落下式DDT(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:22:02.54ID:5ddw2NIm0
>>52
祭りのときだけのはずが土日もやってるなら話が違うな
0062アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:23:29.39ID:8LCFcmKP0
>>52
本来神社の祭日だけしか営業出来ない許可しかとってないのにGWに営業する気マンマンなのが普通におかしいんだよな
ちゃんと平常営業できる許可取りなさいって言われたんでは?
0063リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:23:57.49ID:FgWCjVzH0
ショバ代ケチったら神社がキレたって話でOKですかね
0064魔神風車固め(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:26:09.51ID:e9CqK8uI0
届け出た営業許可無視した事をやり始めたらそりゃ追い出す方法考えるしかないだろこれ
0065レッドインク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:26:24.12ID:J1Kx3T/70
>>52
「もう出ていってウチの名前出さんといて」って言われてそれに反論したら〜からの流れだから
金銭の納付云々って言われる前に何を話したのかが気になるところ
「スクナビコナをこんなに有名にさせたのは私だし神社にあんなに貢献したのに〜」みたいに勘違い根拠の恩着せがましい事を感情的に述べたんじゃないかとゲスパー
0067垂直落下式DDT(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:26:39.71ID:5ddw2NIm0
>>19
それだな
0068テキサスクローバーホールド(栄光への開拓地) [LU]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:27:17.55ID:JKPIyQhb0
始めからやり方間違ってた
ちゃんと反省してやり直せばええ
0069ボマイェ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:28:07.44ID:cGouQ4NC0
商売したいのか
承認欲求を満たしたいのか

後者が無駄に強すぎるw
0070リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:30:29.88ID:FgWCjVzH0
あ、ぐぐったら保健所に届け出る書類が変わってくるんだね
こういう話なのならたぶん神社が保健所に叱られたんだと思う
よって神社よりも>>1がキチガイ
0072ローリングソバット(茸) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:30:55.06ID:50XeIDgZ0
逃亡しちゃったから納豆の代わりにはならないな
逸材だとおもったのに
0073ボマイェ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:31:16.32ID:cGouQ4NC0
相手に逆鱗に触れたんだろ

スクナビコナの神様を先祖代々守ってきた宮司を差し置いて
自分のものだって言い出したコイツがもう許せなかったんだろ
0074ダブルニードロップ(光) [CA]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:33:57.28ID:SkaR1e6l0
神社の土地で非課税なのに
営利活動やってるなら固定資産税払えって市に言われたんだろ
0075ボマイェ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:34:52.55ID:cGouQ4NC0
少彦名命を神として大事にしてきた人に

少彦名命はアタシのモノとか笑わせんなって話だよな

敬虔なイスラム原理主義教徒にアラーの神はアタシのものなんて言ったら首切られるレベル
0076ファルコンアロー(ジパング) [HK]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:35:03.67ID:pLfIm8pq0
神社の敷地で、露店をするのは微妙な事案になるんだよ。
神社が場所を貸してお金を取ったら、宗教とは違って不動産の賃貸になるので、神社も事業所得として、申告して税金を支払う必要になる。
実際は、神社の好意で無料で貸していて、参拝者の癒しになればとの事にして、
店主は、神社にお賽銭を支払う
これで、宗教的な行事になり無税になる。
0078ヒップアタック(光) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:36:05.19ID:OOPY+gfC0
無許可営業じゃねーの?
0079垂直落下式DDT(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:36:09.43ID:5ddw2NIm0
>>63
本人がで書いてるように、
「自分移動式のカフェブースは、保健所では「臨時営業許可」しか取得できず、本当はお祭りの日しか営業できないお店でした。」
祭の日しか営業できないのにやってるってタレコミが来て神社が慌ててやめさせたんだろ。
スクナビココーヒーが自分のものであるかのように言い募って怒らせたとか。
ここで名を挙げてよそで店を出すつもりみたいなことをちらっと
つーか、自分で書いてるよなあ。
「スクナビコナコーヒーはすでに私自身でした。」
0080リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:36:11.36ID:t962QjMo0
>>65
アクスタ作って神社の名前利用して#縁起物とかやってたから、もしかしてそれも無断でやって使用料とかも払ってなかったのかなとも思った
0081ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:36:22.67ID:wKuXOENq0
>>74
営業権や場所代として金を払わせると税金が掛かるから、
それ相応の額を寄進してくださいって暗黙のルールを守らなかったから追い出されたのでは
0083魔神風車固め(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:37:59.43ID:e9CqK8uI0
>>70
叱られたではなくその前の回避行動だよコレ
神社が違法行為を放置して保健所から泥塗られるとか神に仕える場所としてありえないだろう
0084リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:38:15.49ID:FgWCjVzH0
>>81
それもあるのか
てか営業する場所って難しいんだな
0085ヒップアタック(光) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:38:27.14ID:OOPY+gfC0
>>25
神社関係なくね?
0086ハイキック(タイ王国) [IT]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:39:19.23ID:aR5u3QD20
店主がうまいこと神社と話をつけながら
営業してればよかっただけ

殿様商売で俺のおかげとか
ふんぞりかえってなかったかどうか
0090オリンピック予選スラム(福岡県) [AR]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:41:54.41ID:7K6cGP7U0
>>82
ここがやってたのは、仕入れたコーヒー・紅茶・茶菓子を神社の境内で提供してただけだぞ
0094リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:45:18.05ID:FgWCjVzH0
>>92
違法営業されたら土地に税金かかるんだってさ
営業って難しいよね
0096メンマ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:48:01.55ID:tkqbkgO10
善意で露天置かせてたのだけなのに
商売やりたい欲を出しすぎて怒られたんだろ
立ち退かせる方法として弁護士なりに相談した結果
商標を取るって方向になったんでない?

全力で商売されたら困るの神社だし
自分たちのおかげでとか言い出してるの見ても
ちょっと我欲強すぎる店主な気がするわ
0097リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:50:35.98ID:FgWCjVzH0
神社の名前使われると神社が営業していると思われてほかの税金もかかってしまうのかな?
神社は神社ゆかりの名前も使って欲しくないはず
0098ミドルキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:51:17.85ID:iTn+dqc10
調布の布多天神社内『スクナビコナ コーヒー』はたまにしか出会えない神社カフェ

営業日は限定。プレゼン力で開いた小さなコーヒーの屋台


https://i.imgur.com/lEsbIqZ.jpg
https://i.imgur.com/hHptnov.jpg
0099ミドルキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 19:52:35.49ID:iTn+dqc10
>>95
今回、腐ってんのは神社ではなくコーヒー屋だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況