元菓子屋だけど、夜中の12時から朝まで作って500個は無いよ。
だったらこの注文一件だけになるもんね。
一人で作ってるって話だけど、節句は和菓子屋にとっては祭りみたいなもんだから家族総出とかでやってる筈。
柏餅は新粉餅だから上新粉は追加作れるくらいは普通にあるし、餡だって小豆餡なら柏餅用にする前のなんにでも使える状態の奴があったと思う。
味噌餡も練切をメインにしてるなら元の白餡はあったと思うから、そこから味噌餡にするのにどれくらいかかるかわからんけど対応出来たのかも知れない。

みんなが言う様に注文の取り方には問題あるけど、それ以外の対応は普通なんじゃないかな?