飛び降り自殺をキャッチしてはいけない理由がこちらwww [518031904]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今月3日に撮影された衝撃動画。飛び降り自殺した17歳の女子高生を地上でキャッチした男
https://i.imgur.com/9H7hsfj.mp4 すげえ威力だな
よく火事で飛び降りたりするけど
下にマットとか毛布用意して2-3人いないと駄目だな
でも女の子が降ってきたら受け止めないと15分で映画が終わってしまうぞ🙌
なんでキャッチできるとおもったんだろう
50kgだとしても
自然落下で落ちてくる数十キロの塊を受け止めるなんて考えたら腕もげそう
50kg前後の固体だからな
10kgの米5袋分だぞ
なんかの拍子にまんこにちんこ刺さるかも知れないし俺は受け止める
真下じゃなくて落下地点に走り込んでキャッチからの回転運動すればあるいは
人型兵器で受け止めても結局金属の床に叩きつけてるようなもんだしな
もっとすごい動画あったよな
受け止めた人がプシューと潰れるの
落下を超える速度で横方向に良い感じの場所を蹴れば命は助かる
落下の力に対して逆の力を加えないといけない
つまり下からパンチだ
仮に超筋力で掴めたとしても慣性消さないと頸椎ぶち折れて死にそう
地面を背に仰向けで下に入って足のクッションで受け止めればワンチャン
軽く見積もっても40~50キロの物体受け止めたらそうなるわな
マンボウは体表に付いた寄生虫を落とすために
空中に飛び上がって水面に体を叩きつけたりする
そしてその時の衝撃で死んだりする
|l| | |l| |
_,,..,,,,_ いやあああああああああああああ
./ ゚ 3 `ヽーっ 寄生虫いやあああああああああ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
仮に体重を50kgでビルの5~6階(15m弱)を想定したら
このおっさんの手元では時速55-60kmくらいか
まぁ運がよければ障害が残る程度で命まではって感じだけど
>>32 あれは高さがあったんだろうなぁ
それにプラスして、この動画と違って真下で待ち受けてたもんだから
足首、股関節、脊髄と人体が垂直に潰れてしまって悲惨だったな
予想できるだろこんなん
死にたくて飛び降りてるのを助けるなんてそれこそ酷ってもんだし。
【RIZIN LANDMARK VOL3】クレベルコイケ VS 萩原京平 試合結果に批判殺到!
https://youtu.be/hlUlaDGUqU0 >>3 無理やぞ
2階から赤子のキャッチすら骨折するレベル
二人なら前後で毛布を斜めかまえて赤が転がるようにしてやっとキャッチできる程度と検証動画見たことある
>>1 普通に考えてしないよ
身内かなんかだろ
助かった方は再度するから無駄
俺が50kgの重りを2階の高さから落とすからお前ら受け取ってくれ
飛び降りで人に当たると
飛び降りた側は無事で当たった側が死ぬこともある
合気道を極めた俺なら俺の力を遣わず
女を5点倒地させて助けるわ
そりゃあまぁちょっとでも物理の知識あったら絶対駄目だと分かるよな
自殺者を助けようとして奇跡的に命は助かったが重度の後遺症が残ったとかなったら
尋常じゃない恨まれ方しそうだけどよく助けようって発想が出てくるよな
>>51 ネコはどんな高さからでも大丈夫やな
もっと高いのも見たことあるわ
かなり出血しているようだけど、どこからだろう?
鼻でも潰れたのかな…連れの男があきらめてるね
思わず手を出しちゃったんだろうけど
50kgの塊が落ちてくるんだから受けたらダメだわ
まあ、とりあえずキャッチしようとしないと
「お前は死にそうな人を助けずに、自分さえ良けりゃそれでええんか、薄情者が!!」
などと散々説教されるだろうしな
こういう場面に遭遇したら、
十数メートル(いや、数メートルでも)の高さから落ちてくる4、50キロの物体を両手だけで受け止められるかどうか
チンパンジーでも本能で無理だと思うよな
10キロのダンベルを2メートルの高さから落とすからキャッチしろと言われても無理ですわ
硬さが違うとはいえ不安定な形した50キロをその数倍の高さからとか家族でもない限り無理無理
JKの肉体とおじさんの肉体が混ざり合いひとつの肉塊に融合する
ひらめいた!
受け止めた人咄嗟に動ける人なんだね、普通無理
この後どうなったかか知りたい
普通に考えて、落ちるの見えてたら避けるわな
推定30kgなんか1m上からでも無理だわ
>>86 正解なんだろうけどタイミング合わせられないよね
>>9 違うでしょ
助けようとした人だけ助かってほしい、でしょ
落ちてくるところを横からぶつかって落下の衝撃を横方向の動きに変えないとダメだろ
ちうごくの警備員が抱きとめようとするやつは悲しくなった
いいヤツではあるんだよ…
よく高いとこから落ちて片手でどっかにしがみつくも力尽きて落ちる表現あるけど
その力あればそのままよじ登れるよな
>>86 ドロップキック万能説
感電してるやつにも効果あり
>>75 興奮して走りまくってるだけで内臓破裂して死んでるのもいるよ
落下速度に大して減速させるための距離(高さ)がせいぜい1mだろ
赤ちゃんでもなけりゃまあ無理だわなあ
セメント2袋だぞ
持ち上げるのもなかなかなのが落ちてくるんだぞ
死ぬわ
あと派生形として、おにゃのこ抱えて二階から飛び降りるとかマンガでたまに見るけど、
あれも死にこそしないにしても、腰えらいことになるからな
最近の火事ニュースで2階から物置?にジャンプさせて助けてたのあったけどあれでいいんだね
ビニールシートを三人以上で伸ばして、全員で中に入って身体を丸めて重石にすれば助かるらしい
>>1 こういう場合は突き飛ばすのが正解なんだっけ?
>>110 背中に直撃してアウアウアーになる未来しか見えないw
>>86 タイミングちょっと遅かったら脚に落ちてくるんだろ
落下に合わせて横から強力なインパクトを与えて横向きに吹っ飛ばせばいけるか…?
もし生きてるとしてもきついなあ
せっかく自殺したのに
>>51 猫?
すげえな死なないどころか元気じゃん
青葉のガソリンといい漫画の影響て怖い
これが漫画やアニメや映画ならキャッチできていた
50kgの固まりが落下してくる速度は第一宇宙速度の3倍くらい
つまり月が地球に落ちてくるようなもの
俺じゃないと受けきれない
>>1 速すぎね?
なにかから発射されたかのようなスピードだ
キャッチ成功は赤ん坊くらいだな
どう考えても2本の腕で落下速度ついた50kgを受け止めるのは不可能
12ポンドのボーリング球10個まとめて持てるのかって
>>128 JKが望み通り死ねて、中身おっさん植物状態とかだったら悲惨すぎる
>>51 猫は液体だから落下エネルギーを9割緩和できる
大きな布でやるなら片側を数人でめいいっぱい持ち上げて数人で地面近くまで下げると上手く力を吸収してくれる
でも、落下地点なんて予測出来ないからほぼ不可能といっていいんじゃね?
アニメでよく見るけど現実はありえんわな
空中でも真横から飛んできてキャッチみたいな作画はそろそろ考えなおしたほうがいい
HEPファイブから飛び降りた男子高校生が、下を歩いていた女子大生にぶつかって亡くなった事故があるから…
巻き込む場合もあるからね
>>1 こういうのを見ると本能的に善性を持つ人っているんだなと思うな
動画だけを見て客観的に考えりゃ相手はほぼ救えないし自分の大怪我をするってわかるけど
おそらく頭で考えるより心で助けなきゃと動いちゃうんだろうな
オレ仕事で3メートルや4メートルぐらいの高さからコーヒー豆の詰まった麻袋(60キロ~70キロ)引き落としてるけどその程度の高さでもとてもじゃないが無理だよ
>>140 おまえらだってかわいい幼女が車に轢かれそうだったら助けるよ
担架みたいなやつでボヨヨンボヨヨンとキャッチしたよな。ゲームウォッチで
>>125 >>103 たぶん走り込んだ路地や軒下で死んでる
中国人も韓国人もイイ奴は亡くなった奴ばっかりなんだな
50kgのベンチプレスやってみりゃいかに無謀な事に挑戦してるかが実感としてわかるぞ
落ちて来るのが札束だったら旨い思いができたのに残念だったな!
>>56 落ちてきた女は地面に激突して即死
助けようとした男は顔を地面に強打して大量出血
受け止めようとした男の体が半分くらい自分の体にめり込むgif見た気がする
>>1 男性は動いてるけど助かったのかな
助かっていてほしいな
50kgのバーベルが1m上から落下を受け止めるだけでも普通の人間は潰れる
それを高層階からの落下なんて死ぬに決まってる
ある程度体を鍛えた経験がある人間なら咄嗟に手が出るなんて事は絶対に起きないだろう
死んでないといいけどなぁ助けようとした男
大抵下で飛び降りの巻き添え食った人死んでるからな…
>>163 とっさにじゃなく、ずっと見てたんだから、受け止めようとか考えてたんじゃないの
まぁ、善意の塊の故人を悪く言うのはあれだけど、ちょっと馬鹿すぎるかなと思うけど
>>1 この男もバカだなぁ
10mの高さから落ちても秒速14m時速50kmのスピードになるのに。
20mだと秒速20m時速70kmだ。
そのスピードで飛んでくる50kg以上の人体を受け止められると思うのかね。
物理の教育って大事だね。
>>58 さすがにそれはないわ。
どんだけ虚弱体質なのよw
500mlのペットボトルなら受け止めようとしないだろうにパニックは怖いな(´・ω・`)
落下をはじめた高さにまで、放り上げる事が出来るなら、ささえれるんじゃね。
>>103 これ、車に轢かれた猫が数メートル走って倒れてからもずっと走り続けてるの見た時は衝撃やった
完全にタイヤに胴体轢かれてたから血も何も吐いてないのに内蔵ズタボロだったんやろな
事故で転落したならともかく自殺なんだから無理に受け止める必要はないな
どんだけ頭悪いとキャッチ出来ると思っちゃうんだろう
普通に考えて無理だとわかるだろ
>>1 勇敢兄貴も可哀想だし、居合わせてる少女姉妹にも間違いなくトラウマを残したな
死に際に迷惑かけまくるのほんと勘弁
地獄の存在を信じたくなる
>>51 どうやってここまで昇ったんだよ
ってかどうやって壁に引っ付いてるんだよ
>>147 ダッダーンボヨヨンボヨヨン
兄貴それ任天堂のファイヤっすね
どうすれば助けることが出来る?
思いっきりドロップキックするとかか
目立った外傷無いけど2人ともカタワで生きる感じかね
>>58 わいのおとんはアホだから火事で飛び降りたJDキャッチしたけどピンピンしてたぞ
位置エネルギーが運動エネルギーに変わる。
つまり、式で書くと
mgh=1/2mV^2
コレ。 コレだけ
>>75 アドレナリンドバドバで痛み感じず危機回避してるだけで、落ち着いた時に普通に死ぬと思う
海老ぞりになって鍛え上げた腹筋で落ちてきた奴を受け止めればいいじゃない
そのまま腹筋で何度もバウンドさせてやれば・・・
>>152 30キロのラブドール上乗っけたらキツかったわ
ちょっとでもダメージ減らすためにリュック投げるくらいしか出来ないし
しちゃダメだろ
ものすげえ勢いで倒れてるからなぁ
強靭な首してたとしてもアスファルトに頭強打してるでしょ
仮に生き延びたとして障害出そう
25キロのセメント袋でキャッチする練習すればわかる無理ゲー
あーほんとだ
倒れた男の頭の下血溜まりが
どんどん広がってるわ
人が死ぬエネルギーがあるわけでキャッチとかやらねーだろ
>>1 手前の知人男性と女の子2人は逃げたのに
この人だけ助けにいっちゃったんだな
酔っ払ってる勢いで見てしまったけどグロではなかった
男の方は動いてるし
体どうなったんだろ
撮影しててもここから寄って撮る猛者はいないよな
横からドロップキックして起動を変えて斜めに地面に落とすしかないぞ!
キャッチしようとする人は頭おかしいだろ
2階とかならわからんでもないけど3階以上とかほぼ背骨からぶち折れる
>>173 知識がないのをひけらかしてるだけで、ただただキモいww
これ上手くまわし下痢で横に蹴り飛ばしたら助かったりするの?
一度4mから飛び降りたことがあるが
自分のヒザで自分のアゴを思いっきりカチ上げて火花が散った
着地したのが少し柔らかい土だったから大事にはならなかったが
コンクリだったら大怪我になっていたかも知れない
タバコ吸ってるだけみたいだし、まじで突然降ってきたのか
考える暇もなかったんだな
>>222 ドロップキックで起動変えて受け止めるヤツと2人でやれば何も使わず全員無事か
頭良いな
>>228 人間として善意ある行動が必ずしもみんな幸せとは限らんのやなあ
善意で落下受け止めようとしたら死者2名になったっていう
炭酸水ケースで買ってるんだけど2ケース24kg持つだけで相当キツいからな
人間なら倍の48kg以上あるだろうからこれが加速度ついて落ちてくるのを受け止めるとか絶対無理
これ落ちて来たのが身内だったら迷わず下に入ってしまいそうだ
キャッチした方かなり衝撃受けちゃってる様に見える
脊髄やられててもおかしくない
>>227 俺は台風対策やってて内側からしか開かないシャッター式雨戸をうっかり下ろして2階ベランダに孤立しちゃって、
下に飛び降りて怪我したよ
腕いっぱい伸ばしてぶら下がって、落ちる時真下の庇を蹴ってハアッと…超打撲傷だったわ
>>228 なんとなく上見上げたら人が落ちてきたなんて状況、多分オッサンのように受け止めようとするか
あるいは避けもせずただ呆然と当たるまで硬直してるか
大体この二パターンだな。人は突然高速で迫りくる物体に対して瞬時に避けるという行動って難しい
>>240 咄嗟にしゃがんで自分の頭守るくらいが良いとこだろうな
それでも脊椎損傷だわ
落下してくることを考えると何キロの荷重がかかるんだろ
>>240 瞬間的に身体が硬直するんだよな
おっさんの行動を馬鹿だと言ってる奴らは100%「え?え?」って言ってるうちに衝突する側
もちろん俺も状況把握しようとしてるうちにぶつかると思う
赤ん坊が落ちたとかなら受け止めようとするかもしれんが
自殺者はほっとけ
自分まで死ぬ
昼間に飛び降りなんて自分勝手なスーパー構ってチャンの為になんか突き指もしたくないわ
>>244 受け止め無理
何が落ちてこようと避ける逃げる
頭で無理ってわかっているけど動画見ると更に無理っていうのがわかった
姉歯の奥さんなんか7階から飛び降りて
車の屋根突き破ったんだぞ…まぁサンルーフだと思うけどさ
4キロの鉄アレイでも落ちてきたら死ぬのに10倍の重さなんか無理
>>248 これ神業
受け止めじゃなくて上から捕まえる
奇跡に近い
>>171 いかにもバカ丸出しのレスで草生える
自分のこと頭いいと思ってそう
でもいつも周りからバカにされて憤ってそうw
>>259 これかぁ
これ見ると切ない気持ちになるんだよなぁw
このgifは開けないでおこう
消防士の人にこういうときどうすればいいの?って訊いたら逃げろって言われたな
万が一なんとかなるのは落ちてくる人の頭だけ道路の直撃を避けるよう受けて
体はあきらめろって
最低頭だけ直撃を避けられたらワンチャン助けられるかもだって
>>3 中学校の理科の問題にできるな
5階15mから50kgの人が飛び降りたとして
高さをh、質量をm、重力加速度をgとすると
落着時の運動エネルギーは mv^2/2
落下前の位置エネルギーは mgh
この二つが釣り合うので mv^2/2 = mgh
つまり速度v = √2gh
g = 9.8[m/s^2]、h = 15[m]を代入すると
v = 17.146[m/s]
時速に直すと61.727[km/h]
ちょっとした交通事故みたいなもんですな
医龍の
落下する人を受け止める自分を
横から車で跳ねさせるのは効果あるんだろうか
たぶん少しでも
垂直落下成分を減らすためだと思うんだが
トラックで待機してて目の前に落下するタイミングで跳ね飛ばせば助かる?
多分瞬間的な威力は何トンもいくやつだな
人間には不可能なオーバーキルな威力になる
>>266 ちょっとした事故程度なら受け止めてもいいんじゃね生きててもいいことねーし女子高生と死ねるなら本望やろ
猫がタンスの上から降ってきても気を抜いていると結構苦しい
これやるんだったらジャンプして空中で受け止めるのが正解
>>10 海外ドラマでスーパーマンがビルから落ちたガールフレンドを地上付近で受け止めたら
スーパーマンの腕で女性の身体が切断されてそのまま地面に叩きつけられるって言ってた
窪塚はマンション9階からダイブしてほぼ無傷だからな
>>274 人が大怪我したり死んだりしたら
誰かが始末してくれるわけで
無駄な手間を増やすのは効率的ではないと思うな
なんの力もねえのに海外の戦地に行っちゃうのと同じ匂い
50~60kgの高速で動く物体を受け止められる訳がない
r,''ヘ_
_,,,,_⊂-くノ`ヽ,
_ 〆_゙'ir''⌒" )
ξ⊂! っ》` く ∠___
.''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
\_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l
`゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `''
\ .,,、`lニン-゛
\__ノ
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r㍉,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
落下するのと同じ運動エネルギーで真横からタックルしたらどうなる?
>>281 ググったらわりと大怪我だったっぽいぞ
このフェンスの網で相当ショックが吸収されたっぽいけど
https://i.imgur.com/Sp6J4nH.jpg >>287 相当痛いと思うけど
横に吹っ飛べるからまだマシなんじゃね?
最低でも50kgはする物体が降ってくんだぞ
想像力働かせろよ
5kgの鉄アレイを10cm上から手渡されるだけでオウ!てなんのに
プロレスですらコーナーからの攻撃でダメージ与えるのに
メートル単位でアタックされたら死ぬやろ
そりゃ死ぬ速度で落ちてくるんだから
当たったら死ぬだろ
40キロ以上の物体が20~30m自由落下してるの支えて止めるとか無理に決まってんだろ…
これで両方生きてたら男は「なんで助けたのよ!」と恨まれ続けるんだろうな。手を出しちゃいけない。
>>265 そんな高さで即死できるかよってのがいくつもあるな
教養の無さが死に様にも表れてていたたまれなくなるわ
50キロぐらいの物体が落ちてきたらそりゃー普通なら逃げるだろうが
人間が降ってくると受け止めようとする心理
タバコ吸ってて見上げて見つけちゃったのが運の尽きやな
ビルの上階からセメント袋が落ちて来たら1コロやろ
なお40Kgな
>>243 一緒に話してたおっさんも、近くにいた女児2人も普通に走って逃げてるけど
避けるのが正解なんだろうけど
後で、見殺しにしてしまった、何かできたんじゃないかと一生苦しむのもツライ
>>265 下が土だと即死できなそうな感じだな
やっぱコンクリじゃないと
駐輪場の屋根とか、車に当たると衝撃を吸収されて死ねない
みたいなのが完全自殺マニュアルに書いてあったな
植栽とかに当たってもダメみたい
あと人を巻き込むと遺族が賠償請求されるから、飛ぶなら人に当たらないよう注意が必要とか
ほぼ死ねる9階以上からで、下はコンクリかアスファルト、構造物が周りになく巻き込む人がいないとこで飛び降りるのがベストらしい
まあなにがベストなのか知らんけどw
>>310 この最後の「知らんけどw」
よく見るけどいらないよね
もう耐性ついちゃった
岡田有希子が舘ひろしの子供妊娠してたかどうかが気になってしまう
>>313 発言に責任を持ちたくないってことやろ
自殺と一緒。
知らんけどw
>>266 小学校のときに交通安全教室で習ったのが色んな意味で衝撃的なのを覚えてる。
時速40kmの車にはねられたら
校舎の3-4階から飛び降りるのと同じダメージを受けますって。
何より衝撃だったのは交通安全教室の放課後にクラスメイトが車にはねられて足の骨を骨折してたことだった。
それ見て、車は後ろに力が逃げるけど、校舎から飛びおりるのは逃げる力がないから生きてられるのかーってなんか納得した記憶あるわ。
>>313 関西人の口癖な
俺のは書き込みが自殺幇助って言われたくないから付け足したんだよ
やってることはアホだと思うけど
最後までビビらず接触した度胸だけは素直にすごいと認めたい
相手の落下地点に寄っていくなんて普通出来んわ
>>313 口癖でつける人がいるな関西人に多い印象
知らんけどw
液晶モニタとか電子レンジをキャッチ出来ますかって話
スマホすら俺は無理だあ~
飛び降り自殺して立木につっこんで枝で腕ブチ切れて10mぐらい飛んで落ちてるの発見して110したことあんぞ
腕にしか当たってないように見えるけど
それでも体への衝撃は凄まじいんだなぁ…
>>21 2リットルのペットボトル2ダースは余裕じゃね?
スローで確認したら瞬間的にオッサンも衝撃で地面に頭を強打してる
そしてその反動で立ち上がったあと倒れるから怖い
これはUFCのチャンピオンでも無理
助けられない
>>338 人が死んでるけど、ビジュアル的なエグさは特に無い
見といた方が良いかは知らんけど
40kgのダンベル持ってるけど、これがビルの屋上から落ちてきたらとてもじゃないかキャッチできる気がしない
だが人間ならなんとかなりそうと勘違いしてしまうのは不思議
調教された🐻に🧤付けて受け止めさせる他ない
最悪、🐻腰痛で済むだろ
高い位置から赤ん坊をキャッチする場合でもボーリングの球をキャッチするぐらいの衝撃なんだよな
しかも球体と違って人体は衝撃逃しにくそうだし
無理だ
>>255 アメコミヒーローみたいに形崩れずに落ちるのすげぇな
キャッチしようだなんて
飛び降りる人よりも頭イカれてると思う
>>184 瞬発的な反応に近そうな気がする
車のサイドブレーキかけ忘れて坂から落ちてく動画とかでとっさに後ろから支えようとして轢かれるのとかあるけど
あれも頭では無理って分かるけど瞬間的にやっちゃうんだと思う
>>240 こういう場合、逃げろ!って言っても本能的に大概はしゃがむだけらしいな
走れ!、来い!って言うのが正解らしい
高さhから質量mを落とした時の運動エネルギー
mgh = 1/2 mv^2
速度v = 2√(gh)
高さ10mから人が落ちてきた時、落下速度は約22m/s(132km/h)
落ちてくる方向変えて車の屋根の上に乗せれば良かった
>>2 血がドバドバしてんじゃん、最後の方ちゃんと見てくれ
50kgの物が15m5階建から落ちたら2トンくらいになる
それが当たる、足の骨が折れて逃げても1トンが頭蓋骨かち割る
イスラエルでやったら、アイアンドームで撃ち落とされそう
(´・ω・`)こういうのって助けるのアホだな
下にいるやつが死んで飛び降りたやつが助かるパターンもありそう
知恵遅れの西村ひろゆきならやりそうだな
戦争になって自分が特攻隊みたいな事を強要されたらわざと海に落ちて逃げるんでしたっけ?
飛行機のスピード、高さから海に落ちたらコンクリの塊に突撃するのと同じようなものだという事すら知らないどうしようもないバカ
>>38 それだと衝撃がぶつかり合うだけだから横からキックだな(´・ω・`)
こういう状況だと人の八割は彼と同じ行動を取ると言われてます
これは遺伝子にすでに刻み込まれているなんとかという作用です
動画コマ送りしたけど秒速22.5m/sぐらい出てた
27mぐらいからの飛び降りじゃないかな
そこまでの高さになるとレスキューが使ってるエアマットないと無理だね
衝撃の映像みたいなのでダイレクトキャッチで助けてる動画見ても
だいたい2階から3階ぐらいまでで子供とかペットみたいな軽いのだし
その高さであっても大人の体重を受け止めたらケガは避けられないだろうね
>>370 秒間20フレームしかないこんなカクカク動画でそんな事わかるの?
白って200色あんねんみたいな感じで誰か、成人って平均50kg以上あんねんって啓蒙するべき
特別な訓練を受けてても物理的に無理なのでは
落ちてきた女子高生をキャッチしたら
衝撃で挿入してた
>>372 おおまかにね、厳密にはわからない
おっさんの身長と飛び降りた女の位置から
0.2秒で4.5m程度落ちているのはわかる
単純にその5倍程度のガバガバ感
>>376 本当おまえみたいな性欲モンスター童貞キモイ
飛び降りる人ひとり救えないとか人間って脆弱過ぎるよな
>>3 車やバイクでの事故と落下事故は別格なのをわかってないのが普通の人間
一般的日常の平面平行移動による加速慣性による衝撃しかわからないから
重力加速による衝撃を想像できないんだな
まぁアホは車に普段一人二人しか乗せてない感覚で
GW中さらに数人乗せて慣性だけで事故起こしてるけど
物理を自分の体や身内で体験せんと理解できんやつは間引きするべきだわ
こんだけの教科書と実例が氾濫してるのに理解できないのは池沼
ひまわり案件
日本の首都トーキョーがチョンはびこる大阪以下の知能とか日本終わりすぎだろ
マジで
どうなってんだよトーキョー
>>386 必死の長文煽りを一刀両断されてキレてるのおもろいwwww
小中で普通に同級生とケンカや学校飛び降りしてたらわかることも理解できない経験ガキ以下の大人がイキる社会
チョンの方がケンカ慣れしてる分、負けるわな普通の日本人は
チキンはケンカできんやろうから
2,3階から飛び降りて体験してみ
相手いなければ行動できるだろ
チキン
ビルの上から落ちてくる冷蔵庫をキャッチするようなもん
大阪の朝鮮学校ある地域のケンカは2回から飛び蹴りとかだぞ
それ、小6のやつがチョン高校1年数人に対してやってるのよ
その小6飛び降りたビルに他の数人登ってきたら会談で待ち伏せて飛び蹴り
しかもケンカ開始前に警察にも通報済みで臨場時点で現場確保
小6vsチョン高校のケンカがこれ
これが朝鮮学校のある地域の大阪
トーキョーどうなってんだよ
キャッチは野球やしてたら判断出来たやろなとともに赤ちゃんまでやろ
万が一高いところから落ちたら落ちたインパクトの瞬間に横方向への運動エネルギーに変えて転がれば何とかなるだろと思ってたけど無理そうですねw
アニメとかで落ちてくる人間を特殊能力で素早く移動してキャッチすることってたまにあるけどそれって地面と衝突するよりダメージあるんじゃないかと心配になる
でも実際に例えば我が子が降ってきて受け止めなければとなったらどうしたらいい?
漫画だと自分自身か高所から落ちてきたときの5点着地とかはあるけども
アホだな
衝撃逃さないとだめやろ
おれなら助走つけて全速力で華麗に横からキャッチする
>>1 気が付いたら17歳の女子高生になってるパターン
>>406 我が子なら自分が死んで子供を助ける
子供いないけど
必死チェッカーでも
ID nz9syvWs0
を見てくれ
いかに大阪がチョン学校から日本人小学校が被害を受けたことが理解できるだろ
アホ同士のレスで気になったら大阪市の朝鮮学校で検索してみろ
2階から飛び蹴りと
全力疾走で飛び蹴り
どっちがチョンに有効か試してみろ
失敗すると唾吐かれて近くのスナックに連れていかれるけどな
小学生で拉致経験するとかおもろいぞ
大阪市●川区
親方ーそらから無臭マンコがーーー
大阪市 朝鮮学校
>>259 バイクの人が微動だにしない…
スマホでも見てたんかね
受け止めるんじゃなくて、腕とかを引っ掛けて斜め前方に放り投げるのが正解
いいこと思いついた
下で巨大な扇風機回しとけば、風の抵抗でゆっくりミンチになるんじゃね?
近くに歩いてるやつの手を引っ張って下に敷くのが正解
↓強P入れて再度上昇させて、そこからエリアル叩き込んで落下の勢いを殺すのが正解
コナン君なら横からサッカーボールぶつけて落下速度を相殺出来たのに…
>>378 そういうの測り方とか全然わからんから普通に凄いと思うわ
>>265 絶対に死なないだろって高さから飛び降りる人なんなの
ただ痛いだけじゃん
ビルから飛び降りて下の人が死ぬ。
これは昔からあった。たまにだが。
>>193 オトンを表彰してあげる!
ヒョーショージョー
>>265 下に人が歩いてる状況で飛ぶのは酷すぎるわ
巻き添え上等かよ
米俵を高所から落とされてキャッチすると考えたら無理ゲーすぎる
高いところでバナナ食べるのも、法律で規制した方がいいな
>>401 相対性理論を何とかしない限り受け止めた衝撃は受け止めなかった衝撃と同じ威力
つまり受け止めない=地面に子供が激突する威力→子供は死ぬ
受け止める=地面に子供が毛気突する威力を相対的に二人で受ける→子供と死ぬ
足場材を上からぶん投げてキャッチしてる足場屋は5流
正解はサタデーナイトフィーバーのような体制で女の子を垂直方向から斜め、横に転がす。
30年ぐらい前に乗ってたゴルフ3が映ってて朝からほっこりした
>>401 加速度をゆるやかにしろ。
秒速数十mで運動してるものが、瞬間で速度0になるから死ぬ。
この時の加速度をゆるやかにしろ。 布団でもクッションでも、水袋でも机やポリタンク、何だってイイ。
正解はまわりの状況で変わる。
車の屋根だって、減速に役立つ
思わず手を出してしまうのはわかる。退避するのが正解だけど。
死にたい奴は死なせとけ
ほんとは勿体無いから原発後始末やら地雷除去やら命削る事やらせたいが
生きる気力もねー奴らがマトモに仕事するとも思えないしな
畑に撒く肥料の原料にでもすりゃ少しは役立つかな?
日本でも飛び降りに直撃して死んだってニュースあったな
>>265 これ、ベビーカーの赤ちゃん生きてるの?
>>310 下が受水槽がベスト
落下した直後に息があっても溺死で死ねる二段構え
>>401 長机やパイプ椅子、脚立も減速をゆるやかにする。
滑り台とか、ゆるやかに運動方向をかえるから良いんじゃねーの
シータとかどうすんだよ、飛行石がなかったらあのままパズーも・・・
>>193 こういうつまんねー嘘つくやつってケツマンコ中出しエイズうんこデブ
中国の血の煙が舞う奴見たら
大人の飛び降り自殺を受け止めようとは思わん
親方空から女の子がって受け止めたら自分も潰れる
あの卵やスイカ屋上から落としても衝撃吸収して割れないみたいなジェル状のマットはどうなの
若い女に目がくらんだのかな?
老婆だったら蟲でしょ
>>452 自殺を止めるなんて綺麗事だよな
死にたい人は死なせればいい
生きたければ除染の仕事とかキツい仕事でもして
何とか生きようとするはず
落ちてくるのを横からキャッチして運動エネルギーを横に逸らせばいけるような気もするが無理か?
せめて下に人がいないことを確認してから飛び降りろ
飛び降り自殺に巻き込まれて死んだ人のニュースをたまに見るぞ
>>26 大丈夫
合体してウルトラマンA誕生したから♪
パズー「女の子が飛行石のペンダントをしていれば男性は死なずに済んだ!」
>>193 受け止めた瞬間合体してできた子供がお前だ
人の弾力性 柔軟性に錯覚してキャッチしようという発想に
なってしまったのかな
巨大な40kgのビーズクッションなら分圧されてイケるかな的な
電車が入ってきたホームから線路に跳び降りた人がいても
ビルの上の階から落ちてくる人を目撃しても
気付いたらすぐに自分の安全を確認して目を逸らさないと精神的ダメージを食らう
>>464 当時、似た事案が数件あったから磁場異常が日本にあった。
当たり前
数十キロが加速して落ちてくるんだから・・
>>480 初めての時は緊張のあまり硬直せずに困った…ティンポが
妄想オナニーの時はぎんぎんなのにw
クレージークライマーは無理ゲーってことがわかりました
>>75 普通にビルから落ちて死んだのも見たことあるよ
場合によるんだろうな
やべーな、旧速ってこんなバカばっかりだったのか
オレオレ謎物理理論を吹聴してるやつ多すぎだろ……
お前ら大学すら出てないだろ
上からこのサイズの小型金庫落ちてきてもキャッチしようとは思わんよな
https://i.imgur.com/gBlXBk6.jpg 25キロの袋抱えるのでも重いのに空から落ちてくる50キロの物を受け止められるわけないわな
受け止めても落ちるのと殆ど変わらんから意味がないとも言える
受け止める側は人が落ちてくるのが当たるのと同じで首が折れても不思議でもないし
自殺を受け止めてハッピーは映画や漫画だけの二次元の世界の話
>>476 ビーズクッションは加圧されるとビーズが詰まってプラスチックの塊並に固くなるからな
>>1 男「お姉さんちょっとよってかない?」
女「ごめんなさい私急いでますので」
男「そんなこと言わずにほらちょっとハグ体験していきなよ」
女「ちょ、どいてぶつかる」
キャッチとかサイテー
受け止めると同時にクルクル回転したらイケるのかな?シャオリーだよシャオリー
50kgで重力加速度が付いてるから何百kgだろ
普通は死ぬ
動画は見てない
数階から落下したあかちゃんをキャッチした動画は何回か見た気がする JKは無理か
ていうかどういう状況なのかしらんけど、自殺の邪魔するなよ 本人は決死の決断で飛んでるんだから
伝説レベルの合気道の達人とかだったら、
落ちてくるエネルギーを上手くいなして
こてんと着地させられたりしないだろうか
植木鉢のような軽いやつでも高さがあれば手なんかポキッといきそう
そんなのドス・カラスのプランチャ見た事あればわかるだろ・・・
カイジがやってたやつってできるの?
まあ落下点にあわせて指示する役が絶対に必要だと思うがw
キャッチする人もうまく衝撃逃がさないと
飛び降りた人の体重が倍以上になって伝わる
下手こけば骨折どころか巻き添えだ
ちなみに6mの高さから落ちるスタントが使うマットレスは厚み2mの特殊加工品みたいだよ
それでもマットに落ちた菊間は大怪我したけどさ
高いところからモノを落とすアホが殺人未遂で捕まるなら、
飛び降り自殺するヤツも捕まえとけよ
どうすれば正解なの
下に車でも置くのが一番いいのか
40kg以上の塊を受け止めるのは無理って分からないんかな
火災で母親が放り投げた子供をキャッチしてるのは低層階で
自殺する奴が飛び降りるのは高層階のパターンが多いからやっちゃ駄目
TVでこういった動画を流すべき。こういうのを見慣れたら、キャッチしようとする人が減るだろ。
一時期CMでやってた卵が割れないクッションを敷けば助かったかもな
それか素手で受け止めるなら
こちらもジャンプして少し空中で
受け止めるとか
いずれにしても地上で受け止めるというのは愚か
エネルギーの逃げ場がない
前に池袋で女が飛び降り自殺をして下を歩いてた人に女が直撃して殺した事件あったよなあ
ちょっと考えれば分かるけど最低でも40-50kg以上ある物体が高所から落下してくるのを人間の力で支えられるわけがない
見えないだろうけど例えそれが子供だろうが自分が逃げないと死ぬ危険がある
でっかいスロープとトロッコを用意して落下のエネルギーを横向きに変換できれば助かる
そのまま二人で地平線の彼方へ
そりゃそうだな
タイガーマスクのトップロープからのプランチャーですら小林邦昭が完全にダウンするのに
その何倍の高さだってんだ
加速前に受け止めるしかない
地上から弾頭にクッション付けた地対空ミサイルみたいなのを打ち込んで
空中でパラシュート開くような奴を用意すれば助かる
地上でもイージスシステムみたいなんもんを構築して
ビルから人が落ちたのに反応して自動で
迎撃ミサイルが飛ぶようにすればいい
普通そうなるってちょっと想像すれば分かるよね
漫画みたいにキャッチできると思ったのかな?
ならカメハメ派出して押し上げろよ
スケボー場とかのランプとか使えば落下のエネルギーを横に反らせるよね
ジョジョなら巨大なショットグラスで落下物を逆に打ち上げ返せる
洗濯機が落ちてくるなら避けないとやばいって思うのに
人間だとキャッチ出来る心理が分からん
各ビルに移動式エアバッグを備え付けておいて
飛び降りそうになったらそれで迎撃する
>>477 目を閉じればその時の音がしてきて地獄なのは変わらない
あとちょっと考えれば危ないこと分かるって言ってる奴はアホだろ
柔道の達人なら上空から突撃してくる相手を落下の力を利用して
ヨコに投げ飛ばせるだろ
柔道の達人の警備員をビルに用意しておけば助かるだろう
>>527 柔らかいからだろ
同じ人間でもおっさんより柔らかいJKのほうが助けられそうな気がするだろ
三階くらいから飛び降りたとしても衝撃は1トンくらいあるだろ
野球で外野手が時速20kmちょいくらいでボールを見ながら走っていて衝突してもとんでもない威力なのに
飛び降りてきた人なんて時速100kmくらいまで到達してるだろ?
そりゃどっちも死ぬだろうよ
ビルの壁面にでっかい釘を打ちこんでそれを軸に廻りながら受けとめれば何とかなるかもしれない
回転の力は無限大
>>280 相対速度を合わせてからキャッチ減速するのは
常識やろ!
>>529 音よりも視覚に焼き付く方が強烈だから夢に出てくるぞ
割と上手く受け止めてるけど結果はどうだったんだ?
受け止めた方は一応動いてるし女性も外傷は少なそうに見える
プロレスラーが相手のダイブを受け止めてあげるのとはわけが違うもんな
45度の板の上に落ちたら水平運動に切り替わって地面と体の回転運動に変わればエネルギーを分散して吸収できる
この場合板を用意する時間は無いから、バレーボールのレシーブの体勢で真横に突き飛ばしたらよい(かも)
>>401 子供が10階から落下したとしよう
その際は2階で待機して落下した子供を空中キャッチして横にぶん投げる
落下の運動エネルギーを肩代わりした親は死ぬ
YouTubeでやってたじゃん、キャッチしつつ、腰と膝を曲げてしゃがみ込んで、斜め後ろに転がりつつ、キャッチした人も後ろに転がすという嘘を信じちゃう?
>>1 ボーッと上見上げて待ってる時間あったら
マット持って来て地面に敷くとかすればいいのに。
>>517 エレベーターが落下した時に激突する直前にジャンプしたら助かると思ってそう
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r㍉,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
落下運動する物体の運動エネルギーは?
E(ジュール)=質量×(速度の2乗)÷2
だから何だと言われるのは解っているけれど、
要するに、7メートル以上の高さからの落下だと、
100%の確率で両方が共に仲良く死にます。
>>265 エフェクトが余計 外人のノリなんだろうな
3階のベランダに火事から逃げ遅れた人が!
くらいのシチュなら布団や毛布を数人で巻き込むようにしっかり握って傾斜つけて衝撃を横方向にする事でようやく受けられるくらいだろな
4階以上になったら成功率低い上、下の人のリスクバカ高いから受けようとしない方が良い
20Lの灯油タンク持ち上げようとして一ヶ月肩が上がらなくなった俺じゃ
弾け飛んだ肉片当たっても死ぬわ
>>1は受け止めきれずに自分の後頭部をアスファルトにぶつけているから危険な状態だが、
自分なら受け止められるとかそういう英雄志願者だけ受け止めればいい
https://keisan.casio.jp/exec/system/1204505721 >>1は落ちてくるのに気が付いて反応してから直撃するまで4秒程度かかってるから高さ80m程度
けどよく訓練でもしてないと1秒程度は反応が遅れるから5秒落下してる可能性もある120m
https://calculator.jp/science/kinetic-energy/ その速度に重量をかければ衝撃の強さが分かるから50kgが4秒落下なら299kgの衝撃、5秒落下だと472kgの衝撃
重量上げの選手でも体制を整えることが出来ずに変形するこの重量の物体を支えるなんて不可能な数字
>>1 意味話からん
これ単純に下で受ける人が貧弱なだけじゃないか
フラフラしてるから足に力も入ってないし、これじゃ落ちた女の子が可哀想だわ
咄嗟に行ってしまったのか、イケると思ったのかで評価が分かれる
イクラ女とはいえ体重450kg位あるから落ちてきたところをキャッチは無理だろ
普通に寝転がってるのを持ち上げるのでも一苦労だぞ?
どう考えてもミッシェルとココろんの上空でコナミコマンドはムリだろ
>>560 重力加速度も乗って数百kgにもなるおよそ時速60km/hで飛んで来る物体を
体一つで受け止められる人間なんて絶対に居ねえよ
どんな超人を想像してんだよ
>>560 漫画やアニメの見すぎか?
現実に受け止めるのなんてほぼ無理だぞ
>>564 体重50キロ60キロを持てないとかどんだけひ弱な男だよ…
もっと言え60キロで走ってくる車を生身の人間が1歩も動かず止められるか?
>>568 お前は馬鹿かよ
車は重量1トン近くあるのと50キロしかない人間と比べて頭大丈夫かよ
大日のプロレスラー岡林さんならキャッチ出来るな
昨日コーナーから飛んだ関本をキャッチしてたからw
茶碗とかそんなん落ちた瞬間手で受け止めようとするタイプとそうじゃないのといるやん
俺手が出ちゃうタイプだから気を付けるわ
>>576 ヘルメットかぶってないと一瞬でハゲそう
まあ人間は全速力で突っ走ってくる競輪選手すら受け止められんからな
すぐにスボンとパンツを脱いでオッ立てながら
こいつで貫いてやるぜとかいってれば
飛び降りるのを躊躇したかもしれんな
JKが食パンをくわえて落ちてきたら衝突は不可避可否たからな
受け止めるなんて選択肢はない
マンションの1階にとめといた配達中の新聞のカブに飛び降りたのが当たって廃車になったそうだ
>>576 3人共1人バックドロップ喰らう
和也もボヨヨンとはならずにベチーン
キャッチするって事は落ちてくるの分かってる状況でしょ?
しかも真下付近には居るわけだ
避けてそのまま頭かち割れたとこ見ちゃったら一生トラウマになりそう
一生トラウマになるのか
ここで死ぬのか
どちらを選ぶか
5キロの鉄アレイが10個降ってくるようなもんだからな
こんな人間一人押し返してやる!
νガンダムは伊達じゃない!
これ逃げたら逃げたでフェミから批判されるんだろうなぁ
男なら助けるべき!とか言って
1トンの衝撃力って関取の立ち合いでまともにぶちかましが入った時の威力だから普通の成人男性には耐えられないよ
マジレスするとトランポリンを置いとけばいいだけだと思うぞ
>>582 トランポリンを斜めに立てかけて
おけばいけるかもね
マジレスするけどそのらのトランポリンはそこまで丈夫じゃないから
地元の室内運動場でデブ女が禁止されてるのに子供と一緒に跳ねて突き破った事件が起こったw
幼児でも3階から落ちて来たらその衝撃はトンベースになるぞ
>>598 普通の家の蛇口だと全開でも丸一日掛かるぞ。
>>601 ほんとかよそれ…
布みたいなのが破けたのか留め具?が
吹き飛んだのか気になる
ふつうに上の階から投げられた冷蔵庫をキャッチしてどうにかなるかって話ですよ
>>51 台本だろ
カメラワークとジャンプのタイミングが合致しすぎ
受け止めなければ、車の上に落ちて助かったかもしれない
両腕を使って上手いこと上空方向にエネルギーを逃がせば何とか
強力な扇風機を下に置く、網の部分はクッションをつけておくとか
地面にぶつかる瞬間、地球の同じ側にいる人間が全員でジャンプする
反対側にいるやつは絶対にジャンプするな
>>338 見といた方がいいよ
同じ場面に出くわした時に間違っても受け止めようとしないように
空中でドロップキック当てて横方向の力に変えるのが正解だったか
ビルからひもを吊り下げてスパイダーマンみたいに
助けるしかないなこうなったら
落下地点がわかったらそこで小型の爆弾を爆発させれば
爆風で助かるのではと思います
日頃から筋トレやってる俺はどれだけの重さかわかるから手を出さないな
鍛えておいてよかったぜ
>>604 1リューベ150円くらいだから3000円くらいなもんだよ
範馬親子は高層ビルからもつれ合いながら直下の車に落下してほぼ無傷
鍛えあげられた肉体は無敵である
歴史伝統文化芸術スポーツって何ひとつ価値生産できない寄生虫の常套文句だよな
そうやって税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だからてめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg これを受け止められるとしたら
逆に言えばその程度の衝撃しかないわけで
自殺にならない、ということになると思うんだが
>>627 頭から落ちれば割と死ぬ。
その場合は姿勢を変えるだけでいい。
この高さでは助かっても寝たきりだから放っておくべきだった。
なんで軽量昆虫は高層ビルから落ちても無事なんだっけ
昔何かで学習したのに忘れちまった
>>1 40キロの娘でも落下速度が加わってキャッチする時は一体何キロなんだって話だよな。
もうね、どんな高さから飛び降りても潰されない様に、鋼鉄製の受け止めマシーンが必要だな。
時速100キロで向かってくるバイクを正面から手で止められるならってとこか
バンジージャンプを想像すればいい
落下地点ににベッドなどに使うスプリングを並べる
割と樹木がクッションになる場合があるみたいだからね
樹木みたいに高いところから段階的に衝撃を和らげる
装置が欲しいところ
受け止めた瞬間に縦方向のエネルギーを回転運動に変える15点着地で大丈夫だ
キン肉マンに出てくるスプリングマンみたいに
体中にスプリング付けて受け止めれば大丈夫だろう
落下地点でキャンプファイヤーをすれば炎の上昇気流で
落下スピードが落ちて助かるかもしれない
地面と衝突する直前にサッカーボールを蹴って縦方向の力を横に逃せば助かるのでは?
キャッチする瞬間にPAUSEボタン押す
うまくいけば二人とも助かる
失敗したらリセットボタン押してやり直せ
直前で身をかわして地面に激突させるのが粋ってもんよ
でも受け止めた時にゆっくりと力を地面に逃すようにすれば何とかならんの?例えて言うなら受け身のようなイメージ
>>647 物理法則も知らないアホだと自己紹介しなくてもいいよ
>>654 確かにそれならいけるかもしれないな
正面から受け止めるんじゃなく斜めに構えて
落ちてくる人の向きを変えるというか
受け流す感じで
>>580 走馬灯がおじさんのイチモツになるのは嫌だしね
>>656 いくら受け身でも落下してくる人の重さは加速して増すから
体重の3倍以上だと力を流しきれずに潰されて即死
良かれと思って手を貸し仮に命に別状はなくても寝たきりや車椅子になったら
本人は地獄、手を貸した人を死ぬまで恨むさ
>>325 原チャリで、深夜の交差点でポツンと信号待ちしてたら
うっかりウトウトしてしまって
同じくウトウトしていたトラックに
後ろからノーブレーキで跳ねられて飛んだことがある
たぶん飛んでた時間は1秒にも満たず
距離1mもなかったんだろうけど、長く感じたなあ
>>654 受け身などは
https://youtu.be/0h0mPlQSFzk 衝撃を全身に分散して請け負うことで
各部にかかる分を減らそう
って考え方なんで限界がある、と思う
飛び降りる側が行えばまだしも
受け止める側が行うのは神業かと
こういう時はチンポをハシゴ車みたいに伸ばして「さぁ捕まるんだ!」が正解
悲しいかな人間は咄嗟に人間を助けてしまう生き物なんだよな
それが感動を生むこともあるが大体は悲劇になる
>>654 受けとめる側はそれでいいけど落ちてきた方は地面にぶつかるのと変わらんことになりそう
作用と反作用
>>654 お前頭いいな
それを実行できるなら車に轢かれたときも力を上手く逃がして助かるぞw
自分で後ろに飛びながら衝撃を逃がして、飛んだ状態のまま体を捻って車の上を通り過ぎて5点着地だ
まぁ自分も咄嗟に受けようと思っちゃうだろうな
本能だろこれ
池袋のビルから飛び降りて
通行人の男性に当たって死亡させ
容疑者死亡のまま書類送検された女が居たよな
新小岩の人間ミサイルも
4人を巻き添えで負傷させてるし
コンビニ休業の払いが
民事でエグい事になってそう
同じエネルギーで打ち返せばいいんだろ落ちてきた人はどうなるか知らんけど
そんなに跳ね返ったりしないんだな
ビターーン!!って感じなんだ
頭から落ちるのかと思っていたが尻から着地するんだな
>>680 運動エネルギーの公式を教えてあげよう。
運動エネルギーの公式は、1/2mV^2
速度の2乗に比例する。
速度が倍になれば、運動エネルギーは4倍
速度が5倍になれば、運動エネルギーは25倍
速度が10倍になれは、運動エネルギーは100倍
速度と運動エネルギーは、この関係性がある。
>>287 同じ運動エネルギーで横からタックルしても、垂直成分は変わらん。横からその運動エネルギーを持った壁が近づいてくるので、側面も痛いw
つうか、持っている運動エネルギーをどうゆるやかに解放するか!にかかってる。
持っている運動エネルギーが、地上で瞬間的にビタン!ってなるから死ぬ。 徐々に徐々に運動エネルギーを消化しろ。
15mから落ちた50kgの物体を0.5mの距離で停止させる為には上に15m/0.5m×50kg=1500kgの力が必要か
1mでも100kgの力が必要になるし、人を受け止めるのってほんと無謀だな
るろうに剣心という漫画で見たけど
二重の極みを外すには二重の極みを同時に打ち込むらしいんだけど
意味わからんよなあれ
運動エネルギーについてもっと勉強しとくべきだったね
>>682 つまり地面にぶつからないよう下へ向かって穴を掘り続けるのが正解
これ、だから落ちてくるタイミングで背中に飛び上がって昇竜拳を食らわせたら
ちょっとだけ力は相殺されて二人とも助かるよね
>>687 横方向への加速度が足されるだけで下方向は何も変わらんのでは?
>>645 落とされたトラウマで二度とやらなくなるだろうなw
>>687 何処かへ力を逃がさないといけない問題だから
ベクトルの問題じゃないな
>>654 うんまあこういうのは、柔道の受け身理論で言うと
手足がもげようが内臓さえ守れれば良いという考え方を前提に
手足のバネのみを頼りに胸で受けずに手と足だけで受ければ
お互いに傷めるけど助かる見込みはある
一応移動が斜め下になるぶん、衝突時のエネルギーの一部を転がるチカラに変換できて
垂直落下するよりはマシなんでない?
両手両足4点を地面と垂直に突き刺せば
四肢がもげるだけで、脳や内蔵へのダメージは最小限に抑えられないものか
アメリカの飛び降り自殺映像では、落ちた瞬間にパーンと音がして脳みそが飛び散ってたな。
自衛隊が推奨してる7点グルグル受け身使えば助かるんちゃうの?(´・ω・)
このオッサンは偉いが女の方は死んでると思う
頭を強く打ってピクリとも動いてない
オッサンの方は動いてるが脱臼に骨折 内臓破裂してるかもしれんし
後遺症残るレベル
何より精神的にきついだろうな
大阪で自殺したら下にいた女子までも死んだ事件あったな
でも落ちてきたのを避けたらそれはそれでネットで晒されて叩かれるんだろ?
手で受け止めるのでは無く、バレーのレシーブ見たいな感じで、
手及び体全体で受けてから地面に落ちる感じにしたら、
どっちも助かるような気がするがダメかね?
じゃあ空から少女が落ちてくるやつ受け止めるのはフィクションだけの出来事?
>>709 その方法なら絶対に助かるな
地上で体重が50kgあっても空中に浮いてれば0kgだからね
>>709 下の男がタイミング良くジャンプしながら受け止めれば二人とも助かってた
>>709 落下物は重力加速度で落下速度が速くなるからそれ込みで人体を支えられる肉体強度があるなら正解かもな
なお体重50kgの女性でも落下のせいで300-500kgくらいの質量になるから頑張れ
>>687 初撃のインパクト+横方向の運動量増加でよりダメージを与えていくスタイルすき
>>697 アスペ「90度かーぶ?かしこまり!(直角を形成)」
>>710 フィクションでも超人的・超常的な設定なしで空と言えるほど高所からの落下を受け止めるシーンなんてそうそうなくね
うしおととらの最終決戦
なんの説明もなくいきなり飛べるようになったうしおが空中戦繰り広げて、白面倒して槍の力が消滅して落ちてくるシーン
かなりの高度で戦ってたのに、とーちゃんが地上でキャッチしてたぞ ちなみに漫画版
アニメはエピソード端折りすぎてキレて序盤しかみてない
落ちた人間に対しては横から体当りしろ、みたいのをこち亀で見たな。
いざこういう場面に出くわしたら難しいわな
落ちてきたのを避けるところを動画に撮られるのも嫌だし
ギャラクティカファントム打って空中で屋上に押し戻せばいいだけだろ
>>718 相撲取りが横から全力でぶちかましするのはある程度有効だと思うよ
そのぶちかましを食らい吹っ飛んでいくことはとそれによる傷害を考慮しないなら
着地する直前に思い切り押せばいいんじゃね?
縦の力には横からの力に弱いからな
反射神経と瞬発力と馬鹿力がないと無理だけど
こんなん、普通に無理だって思うだろ
中国人って真性の馬鹿ばっかなのか
受け止めた瞬間に自分を支点にして遠心力でリリースするのは?
それだと落ちてきた人の衝撃も和らぎそう
こっちが腰や足をやられそうだが
上から落ちてくる物体には人間は本能的には避けようとするけど、
そこで現実と創作の区別が出来てない馬鹿が英雄志願で受け止めようとするだけだよ
河や海で溺れてる人を助けに行くのもそれが自分の妻子供ならともかく、
それ以外なら無謀すぎるから止めた方がいいのは実際に死んでるのを見れば分かるだろう
例え年齢1桁の子供相手だろうが溺れて死にかけてる人間に全力でしがみつかれたら手足を動かせず一緒に沈む
海のライフセーバーは爪を立てられても破けないライフジャケットと同じく破けない浮き輪を監視塔付近に置いてる理由
落ちてきた女の子を助けたと思ったら口の中をホチキスでバチっとやられた
キャッチしちゃ駄目だギリギリのとこで横に飛ばさないとな
>>401 まともに受け止めると自分も死ぬだろうからワンチャンドロップキック
それか横から走り込んで胴体ダイビングキャッチ
他に打つ手はない
それだけの度胸があるのなら全てをかけて世界の為に出来ることがあったはずだ、
それをやればよかった彼は、死にたい奴は死なせておけばいい。彼のような人材こそ
世界に必要なんだ
受け止めたくなる気持ちはわかる。
俺もやってしまうかもしれない。
>>735 お互いに中身をぶちまけて混ざりあうやつだよ
1リットルのペットボトルでも死ねるのに人間なんか受けれるわけねーたろ
アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています