X



【速報】牛丼「松屋」が一部メニューを値上げ 5月2日から [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベイちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:05:17.99ID:M/xORSnn0●?PLT(17930)

牛丼チェーンの松屋が一部メニューを値上げする。

価格が引き上げられるのは、牛めしや定食の一部メニューで、来月2日午後2時から全国の店舗で実施される。

「牛めし 小盛」は330円が350円(税込み)に「牛めし 特盛」は650円が680円(税込み)に値上げされる一方、
「並盛」や「大盛」は価格を据え置く。

牛肉などの原料や原油価格の高騰のほか、円安や物流費の上昇などによるものだとしている。

https://www.fnn.jp/articles/-/353994
0003とびっこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:20.75ID:VTZODCp30
不味いのに値上げw
0008エネオ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:54.07ID:CMgH7gsD0
何でもかんでも味噌汁いらねえからお値段据え置きにしろよ
0009吉ブー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:10:09.92ID:l+DVdMmB0
アベノミクスで日本人が牛肉を食べられなくなる時代はもうすぐ
0010TONちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:10:10.10ID:sIe1sgmf0
電子マネー辞めれば良いのに
0017TONちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:24:29.15ID:sIe1sgmf0
>>14
マイカレーが別にある
0020ピカちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:27:00.23ID:zGbxcvKA0
あたまの割安感無くなる
0021アッピー(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:19.03ID:StjIr5Vk0
豚丼が消えてた。
0022ちーたん(神奈川県) [FI]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:24.69ID:6Y/VIrxd0
大丈夫

メニューを買ったことないし買う予定もない
0023あんしんセエメエ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:34:22.50ID:jco2iuJr0
ステーキ松が値上がりしててかなc

まあ優待券で食うからいいけど
0024ヤマギワソフ子(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:36:22.30ID:5XqIh8j00
>>1
営業時間中に値上げするのか
面白いもんだな
券売機だとその方が楽なんだろうか
ニ十四時間営業がまだまだ多いんかねえ
0025いたやどかりちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:41:27.59ID:dZo9h/RY0
よく電子マネーは手数料はお店が払ってるから
消費者は関係ないって言うけど、
当然のごとく手数料分は値上げしてるから消費者ざまぁwww
0026ミルバード(茸) [QA]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:10.35ID:rmuwTEIO0
その割りに一部メニューの値下げしてたりと一貫性がないな
0027マコちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:53.69ID:mCj/ky940
またかよ
去年プレミアム牛丼廃止して、牛めしをプレミアム牛丼と同じ値段で売ったのに
0028りんかる(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:43:08.14ID:hKsL8tlL0
松屋なんて牛肉の味も知らない底辺御用達だからどうでもいい。
牛丼なんかだったら自分で作った方がよっぽど旨い。あんなクズ肉食ってられねえよ。
0029はのちゃん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/04/29(金) 13:43:19.48ID:nNW/0mGK0
松屋ってようやく普通に予約の松弁でなく、行ったその場で食う場合にも
クレカとかIDとかQUICPayにも対応し始めたようだが残念だが
コロナで行ってねえ。
0034スイスイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:00:04.05ID:kt7JeD2X0
ポーション減らして、特盛作って値上げじゃ対応できなくなったか
他の値上げに便乗して値上げる作戦かな
0037ペーパー・ドギー(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:15:03.27ID:kpqwwxez0
>>27
同じこと言おうとしたけど、俺は並盛しか食わないからまあいいやw
0038みんくる(東京都) [KR]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:16:38.88ID:0npOxPbs0
もっと企業努力しろや
従業員の数や給料の削減もっとできるやろ
0039ペーパー・ドギー(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:17:36.01ID:kpqwwxez0
>>28
言ってることは正しいんだが、ユーザーの多くは時間がないときに牛丼食ってるんじゃないか?とマジレス。
0042ゆうちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:20:02.78ID:fDl+Jgd40
二度と行かないわ
消費者舐めんな
0044くーちゃん(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:23:57.93ID:2hyTPj9m0
カレー普通は据え置きで大盛りは値下げしているね
なんでだろ?とりあえずカレー食べるか
0045ポリタン(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:24:44.38ID:PV75C0zF0
>>38
自民党の少子化政策で人集まらんよ
やれたらやっとるわ経営舐めるな
0046トッポ(茸) [JP]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:25:50.33ID:qnuZ7tKe0
どこもかしこも値上げ
0047光速エスパー(栃木県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:26:27.87ID:vL8jxPuj0
あたまとかワケわからん書き方すんなよアホ屋
丁寧に教えてくれるサンボを見習えや!
0049フクリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:30:39.73ID:n+6uXg/r0
松屋にしか行けないお前らみたいなド底辺はどうすんの?w
0050みんくる(東京都) [KR]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:30:45.39ID:0npOxPbs0
>45
他の牛丼屋は頑張っとるやろ
甘えるな
0051ミルバード(茸) [QA]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:35:13.66ID:rmuwTEIO0
>>28
自炊で吉野家の味が出せるもんならやってみな
0054リョーちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/04/29(金) 14:43:31.89ID:wEH/laMp0
なんかこういうのってQR決済の配給でもなければ利用しなくなったわw
不景気で自炊できる時間ができたからこの程度なら自分で作れるし
0058おれゴリラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 15:14:57.72ID:9HYqMUPj0
牛丼屋の中で行ける店が松屋しかなくなってしまったな
0059モモちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 15:21:00.65ID:NZtQkge80
プレミアム牛めしじゃなくなってから肉がボソボソ
しかも固くなって美味くないんだよ
何とかしてくれ
0060バスママ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 15:24:24.40ID:fyPIwb6r0
マグロ丼は最近出してないし
ナスの辛味噌も出してない

俺が好きなメニュー出してないから赤字になるんだ
0061バスママ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 15:25:00.09ID:fyPIwb6r0
てか、ドレッシングと醤油の入れ物が変わった

不衛生になるので前ので良かっただろ
0062バスママ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 15:25:56.85ID:fyPIwb6r0
>>29
遅すぎたンだわ

未だに古い券売機の店も多いし
0063レインボーファミリー(東京都) [NG]
垢版 |
2022/04/29(金) 15:27:04.88ID:FIb9Z7930
>>28
どうでもいい癖にわざわざ書きにくるのな
0067しまクリーズ(広島県) [IR]
垢版 |
2022/04/29(金) 16:03:23.07ID:UXN89yqc0
貧民の食べ物じゃなくなってきたな
0069ブラット君(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 16:11:38.86ID:aS8rCYwX0
騙されてコールスローおかわり自由してた頃が懐かしいな
0073フクリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 16:53:31.04ID:n+6uXg/r0
>>64
接待で松屋使ってて草
0074中央くん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 16:57:35.36ID:Qe6E3FIG0
>>72
米は大量に余っている 

ゴロゴロチキンカレーレギュラーメニューに変更
ライス特盛440gで630円は評価するよ
0075おれゴリラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 16:58:44.16ID:9HYqMUPj0
近所の松屋はずっと定食ライス大盛り特盛り無料だったのに3月からやめちゃったんだよなぁ
ライス特盛り100円だから地味に痛くて敬遠してる最中だわ
0076フクリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:00:48.23ID:n+6uXg/r0
>>72
古米だからタダみたいなもんだろ
0077ねるね(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:02:42.67ID:qMkBFgmh0
>>75
大盛、特盛利用者チェックして少ない店舗はやめたのかなぁ
米安いが 炊いて腐らせたら赤字だね
0078ゆうさく(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:04:57.24ID:mvnaU9Y50
近所の吉野家が10連休 ギネスに申請しろよ
0080だるまる(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:09:59.61ID:CXObvSd40
店舗内朝定 ソーセージエッグ420円ライスおかわり無料とか努力はほんと評価する
0081バスママ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:12:27.55ID:fyPIwb6r0
ここの新米フェアってさ、その時は新米なんだけど
終ると古米に戻る。

新米フェアやるとそこから新米のイメージなんだけど
やり方が汚い
0082総武ちゃん(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:17:00.74ID:tN7x90870
マジかよ
もう行くのやめるわ
0083アフラックダック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:18:11.39ID:8NbYx49b0
コロナ禍 去年も5月くらいに秋田新米入荷フェアあったかなw

今シーズンは ドンキで10kg 2200円出回ってるからお安い米でよいよ
0084柿兵衛(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:29:04.14ID:6Cy6dOsp0
いろんなものが値上げ
物価上昇
お賃金据え置き

最高やね
0085ケズリス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/29(金) 17:30:47.76ID:QTeTEqJK0
牛丼は安くてナンボの物だからな
値上げされてしまうと存在価値が無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況