X



【悲報】メタバース、一瞬で飽きられる [128776494]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101一平くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:38:52.47ID:3D9qpEEG0
>>8
VRはまってる若いやつがSLとは違うんだ!って頑張ってたけど
本質的には何も変わってないんだよなあ
しかもまだまだ早すぎる
ブラウザゲーで出ればもうちょい裾野広がるかも知らんが
かといって課金させて経済圏作るのは並大抵の難しさじゃないだろうな
0105ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:39:48.21ID:0znm5VAt0
仮想現実は仮想だからね
結局お前らだって5ちゃんねるで会話
即届く文通なんだよなあ
0107メロン熊(京都府) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:40:46.61ID:NfxQfKKo0
>>82
日本のバブルの末期には「東京湾に高さ1000mのビルが建つ!!」とかあったらしいが

こういうのは何でもそのうち大きすぎるバブルに対して計画の方を合わせて正当化しようとするんだな
一種のお金の奴隷と言えるw
0108みんくる(日本) [JP]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:40:54.10ID:VF6veetI0
NFTも怪しい
0109ラッピーちゃん(北海道) [FR]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:40:57.24ID:sfdoPtko0
メタバースの前に絶対に必要なこと
主要言語の同時通訳機能のソフトやアプリです
たとえばアラビア人が5chみたらアラビア語になっていて
アラビア語で書き込んだ時、日本人は日本語にフランス人にはフランス語で表示されるとか、そういうステップのあとですよ メタなんちゃらというのはw
0110リッキーくん(宮城県) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:41:21.09ID:+QHnHG4g0
まんまセカンドライフ
デジタルなコミュニティ築くのに敷居上げるのもアホだし手軽にやるならネトゲでいいし最初から始まっていない
0111ヤマク君(香川県) [MX]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:41:30.71ID:c+sZ7uQH0
その昔、セカンドライフってあったな。
それとは違うんか?
0112だっこちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:42:16.68ID:es4oTAJ70
「セカンドライフとは違う!」
などと豪語されつつも結局何が違うのかは説明されなかったコンテンツ
0113↑この人痴漢です(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:42:46.65ID:tlIRaSTv0
今時2007年当時のセカンドライフ以下の画質って何なんだよwww
ちっとはビデオゲームのグラフィックスを見て勉強してこいや!
と言いたい。
0114ハーディア(光) [CN]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:42:51.05ID:xm+b8ZGA0
AIと仮想通貨ブームと同じだよ

金集めのためのブーム
0115ヤマク君(香川県) [MX]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:43:20.90ID:c+sZ7uQH0
ビットコインの様に、早くに買っててのちに成長すると思うなら、今でしょw
0118大崎一番太郎(東京都) [ES]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:44:02.64ID:ObDyqEW00
金が稼げるようになればあっという間に広がるだろうけど
その仕組を最初に作るのは無理なんか
0119ぴよだまり(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:44:09.74ID:QmDCRMd50
>>98
任天堂の端末(安価かつ世界中に同じモノがある)とソフト
あとはインターネット環境があれば繋がりあえるってのがデカい
日本人向けかなと思っていたら海外の需要の方が大きいんだな
0120ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:44:17.10ID:0znm5VAt0
>>115
マー中にはそういうのもあるかもなあ
ビットコは直接現金に還元できるからまた違うかもだけど
0121キキドキちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:44:18.03ID:LzSnD6fv0
始め方を検索して引っかかるのが、投資系の人のBlogばかりだし、最初から土地を買って維持費を払う前提で話が進んでるあたり、セカンドライフより質悪いよ
0122ソニー坊や(調整中) [BR]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:45:10.51ID:SelzYQX70
昔ps3で同じようなのあったよな
0126チルナちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:46:20.32ID:0+OoVUCH0
>>109
vr起動してなんかしようとしても何もかも英語オンリーで解説サイトもバージョン半年以上前のまとめで役に立たないし
英語サッパリな一般的な日本人に使いこなさせるには無理やろこれって思ったな
ただでさえ参入障壁があるのにさらに言語の壁まであるからどうしようもねえわ
0127OPEN小將(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:46:25.65ID:rHQaCDm10
MicrosoftもFacebookがメタになってから、メタバースってあんまり言わなくなったな
0128ラッピーちゃん(北海道) [FR]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:46:28.94ID:sfdoPtko0
バーチャルソープランドを世界が受け入れることができたらいいよねw
もちろん、特定の場所以外でレイプしたら速攻抹殺される治安維持の仕組みが前提です
0129ライオンちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:46:53.18ID:KfXeOvjq0
PlayStation Home懐かしいな
いろんなメタバース的なサービスあるけど全部繋げちゃえば?
サービスごとの違いを国・民族の違いみたいな感じで考えれば多文化共生(笑)っぽくなる
0130トドック(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:47:59.09ID:dGZzfHJd0
電脳コイルみたいなインターフェースにならないと普及しないよな
0131ハーディア(光) [CN]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:48:10.49ID:xm+b8ZGA0
任天堂やスクエニは徹底して操作性や心地よさ追及してるから、それを超えるのを難しい

本当に定着するとすれば大手ゲーム会社が自社開発するよ
0132らじっと(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:48:51.33ID:Fgt86FtY0
フルダイブシステムでも無い限り無理だろ
0133こぶた(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:48:55.61ID:AbFd8F9+0
狭い部屋でゴーグルつけてウロチョロしたって面白いわけないだろ
VRエロビデオ対応オナホ作った方が余程儲かるよ
0136ビバンダム(光) [NL]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:49:37.32ID:ehNPuZRP0
そういう類いの話扱ってる出版社とかちゃんと出資しろよ
0137おぐらのおじさん(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:49:39.15ID:B/QsLx4F0
定義があやふやで言葉だけ先行してる
てか仮想世界で第2の人生ってそれ現実逃避でネトゲやるのと変わらんよね

現実ベースで拡張してく路線が健全だしとっつきやすいだろうな
つまりAR
0139チャッキー(東京都) [IR]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:08.78ID:GlGWPKCP0
セカンドライフからなにも成長していない
0140でんこちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:13.09ID:iMKrk5VG0
こういうのって毎回一部の熱狂的な人しか残らない
遊びの中まで人間関係を作るのは疲れるんだよねw
0142コロドラゴン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:50.98ID:ZLUC97fy0
>>138
サービス名
0143みんくる(日本) [JP]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:51:09.80ID:VF6veetI0
セックスできたセカンドライフの方が圧倒的に上
0144ミスターJ(茸) [RO]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:52:20.36ID:3miyzfae0
下手にネットとリアルをつなげたところでRMTと出会い系トラブルの温床になる未来しか見えないんだが
0145女の子(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:52:28.20ID:JjpWU1hD0
リネージュ2ライブサーバーの仕組みそのまま使えばいいのに
0146買いトリーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:52:34.11ID:05LSKAYp0
なんつーか、養分になる道しか見えないんだよね
吸い取る側はすでに席が埋まってる感じ
0147環状くん(愛知県) [ID]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:53:04.07ID:BybZHV1m0
現状のままだとセカンドライフの二の舞は確実だね
まずVR機材揃えるのに金掛かるし装着時の負担も大きい
受けられる恩恵もこれと言って無いし臨場感や迫力なんて必須じゃないからニーズは低い
ぶっちゃけVRはエロに特化した方がマシだと思う
0148ピョンちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:53:22.23ID:gx20DsNI0
世界的なステマ
0149ユートン(新潟県) [DE]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:53:27.26ID:hwuIrqqw0
デジタルの服買ってデジタルの絵買ってデジタルの住まい
なにが面白いのマジで
0150エネモ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:53:50.05ID:t6hmcfgC0
セカンドライフから何も学んでいない
0153チルナちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:54:58.51ID:0+OoVUCH0
漫画アニメみたいにグリグリ動けるならともかく不自由すぎる
理想と現実に差があり過ぎた
0157ヨモーニャ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:57:35.28ID:uYB6STPA0
GAFAって
検索エンジンやアプリケーションで天下を取りスマホのOSもAppleと寡占状態のGoogle
通販とAWSで天下を取ったAmazon
スマホとタブレットで天下を取りPCもマイクロソフトと寡占状態のApple

これに比べるとSNS…も別にツイッターとかあるから天下取ったわけじゃないしVRもイマイチ普及するまでは言ってないしでなんで上3つと並んでる扱いなのかわからないんだよな
たまに加わる枠のマイクロソフトのがよっぽどふさわしいのでは
0159黒あめマン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:57:54.81ID:GMWfwSyK0
メタバースで仮想通貨が稼げるようになれば
一気に人や参加する企業が増えると思うがな
0160ヨドくん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:58:17.11ID:npDJYaEg0
まあ、本気でやりたかったのかな
マトリックス当てはめるとわかりやすい

頭も体も電気信号だから、
体になにか埋め込んで信号を
Wi-Fiかなんかで送れば、
人間の個はなくせるな

株価の推移みたら、作戦の
進行状況わかるな
0161黒あめマン(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:58:45.76ID:+gV51Adn0
>>1
正直酷い出来だよなセカンドライフと同じ
コロナカ限定の一発屋
0162あどかちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:59:07.17ID:4glaWnJe0
メタバースセカンドライフ空間内でセックスでどうやるのよ?
人間の根本的欲求を満たすことが出来ない時点でダメでしょマジで。
0163やいちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:59:15.72ID:GbqTt4r/0
そりゃそうでしょ
もともとそっちに興味ある層がそのまま移行する可能性はあっても
新規層がメタバースに流入するとは到底思えない
0164Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 08:59:19.03ID:y64Lu5Mo0
流行る前から終わってたよ
ギークしか興味持たれて無い時点で無理
0166ピーちゃん(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:00:06.36ID:FH1vMeIf0
フェイスブックの謳うメタバースの概念にVRを入れたのが間違いだよな
モニターで気軽に離席しながらやるっていう手軽さがないとな
元MMO廃人おじさんからするとこれがやっぱりダメだなあと思うよ
0167プイ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:00:20.64ID:/4nLvXLk0
ネットのいいところってクリック(タップ)すればすぐそのサイトに飛べることでしょ
VRゴーグルやスマートグラスかけてメタバースの世界に入って3D-RPGみたいな仮想ショップへ向かって3D空間で買い物や動画の視聴?
なんでわざわざ便利なものから手間を増やさにゃならんのだ
0168ちゅーピー(光) [JP]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:00:25.64ID:h5m9KkTM0
SNS事業を衰退させりゃ良いわけよ
0170ポケモン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:01:30.92ID:7z4BqVMv0
フェイスブックは社名まで変えたから後戻りできない
メタバースが短期にオワコンになったら、ずっとオワコンのイメージがまといつくんだがどうすんのかね
0171ネッキー(北海道) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:01:51.09ID:Y+6P6Sez0
失敗したセカンドライフを無かったことにしてる時点で使われる可能性ゼロなんだわ。
こう変わったというのがあればその差の部分を軸に可能性を評価できるが。その程度のものだよ。
0172ヨドくん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:01:56.60ID:npDJYaEg0
これさあ、たくさんの人間が
協力してるはずだが、
最終的に必要な人間の
数なんて、世界で一万人くらいで、
みんな使い捨てなのに
協力していたのかなあ

人類ってバカなのか
0173おぐらのおじさん(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:02:53.66ID:B/QsLx4F0
>>157
消費者の生活に密着してる大手IT企業群を称してGAFAという言葉が作られたのが10年くらい前でFacebook全盛期

もうその括りは古いよ
GAFAなんて未だに呼んでるのは日本くらいw
0176星ベソくん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:03:33.98ID:WvGeJwoS0
GAFA(Google,Apple,Facebook,Amazon)

GAMA(Google,Apple,Meta,Amazon)

GAMA(Google,Apple,Microsoft,Amazon)

いずれこうなる
0177レインボーファミリー(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:04:47.15ID:MDO5isJI0
機材が流行ってないんだから流行るわけないじゃん
0178宮ちゃん(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:05:39.10ID:fz1O1zqv0
動物の森くらい頭身を下げて親しみやすくしようぜ
話はそれからだ
0179オノデンボーヤ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:06:03.07ID:X85kcHGW0
クラブハウスは?
0180オノデンボーヤ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:06:07.10ID:AteCGw7p0
Facebookもオワコンだしメタバースもダメならどうなるの?死ぬの?
0184石ちゃん(岡山県) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:07:35.55ID:G7TkN74H0
テーマもイベントもゲーム要素も何もない普通の空間に集まる意味がない
結局のところ適当なネトゲでいいじゃんって話になる
0185環状くん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:08:53.47ID:QpmExgJL0
おっさんらにはセカンドライフという教科書があるからな
この結末はわかってた事
0187ハーディア(光) [CN]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:09:09.70ID:xm+b8ZGA0
>>179
たいした技術力もない連中が中国のシステム利用して招待制の音声SNSを作り何千億円も集めることに成功した、というアホみたいな話し
0188パワーキッズ(茨城県) [TR]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:09:11.27ID:OU0VGTR20
セカンドライフで懲りただろ
VRにすれば何か変わるのかも知れないがHMD付けるの嫌
0189きこりん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:09:12.78ID:TIjpjCw60
こんなの初めから解ってた
0190オノデンボーヤ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:09:45.44ID:X85kcHGW0
馬鹿だなあメタバースはこれから伸びるんだよ
Facebookは今後10年赤字でもかまわんって言ってる
スマホの出たての頃の誰が使うんだよって風潮をもう忘れたのか?
0191お自動さんファミリー(東京都) [MY]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:09:56.05ID:N1mjn6Ok0
セカンドライフの土地買ったバカ
0192ヨドくん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:10:01.12ID:npDJYaEg0
いやさあ 世の中わからない
減少はたくさんあるよ


でもメタバースとか、なんとか
ライフは、日本なら高校の
教科書で理解可能だよ

こんなのやろうとしていたのか。
これ、人類じゃないだろ、
知能低すぎ
0193タルト(ジパング) [BE]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:10:09.29ID:/5jHqhvS0
ps3くらいの画質で
バーチャルシャッター街を
見せられてもワクワクしない
0194ストーリア星人(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:10:17.36ID:1VslUZkc0
メタバースは流行る、というか一般化すると思うけど
日本はまーた事業が立ち上がる前に学者どもが余計なもんつくっちゃって
先が思いやられるわ
https://jmpc.jp/
0197大阪くうこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:11:08.68ID:idQSpEsw0
グラショボすぎ
キャラ微妙すぎ
0198ヨドくん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:12:10.61ID:npDJYaEg0
いや、単なるゲームで
のめり込ませるにも、
これは体だるくなるやつ

開発者や仕掛けたやつ、
頭悪すぎ
0199ぴよだまり(東京都) [EU]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:12:17.31ID:oFsBQrDv0
セカンドライフと全く同じだったもんな
これからはメタバース!メタバース内で仕事をしてお金も稼げる新時代!みたいにメディアで推してるだけで
プレイしてる人見たことない
020077.ハチ君(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/22(金) 09:12:23.53ID:M8Fh8/5M0
こんなんより、スポーツやレースなんかの競技場の色んな場所にカメラ置いて
VRだかARだか視点で好きな場所から観戦出来るようなそんなの頂戴。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況