X



小学生「職業ごとに同じ給料じゃだめなんですか?」 どう答える? [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らびたん(東京都) [AL]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:27:24.47ID:Tvwg0bY30●?2BP(2000)

小学生の下山夢叶(ゆめか)ちゃんの疑問は、「職業ごとに同じ給料じゃだめなんですか?」というもの。

一般的に、医師などの専門職は給料が高く、コンビニ店員などは給料が低い。また、同じ職場でも新人とベテランではもらえる給料に差がある。「皆同じじゃないのは不公平だ」というのが彼女の言い分だ。

参加した子供4人のうち、同じ意見だったのは3人。なるほど、素直な子供はそこに疑問を持つのかと感心させられる一方、「そういうものだから」「あなたも働きだせば分かるから」とあしらってしまう大人は多いだろうと感じた。

では、どう答えるといいだろう。




https://www.newsweekjapan.jp/fujino/2022/04/post-13_1.php
0003エネモ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:28:09.13ID:QdMkMyAL0
君たちが想像できないほどの
「無能」
というのがこの世には存在するんだよって
0004エネモ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:28:28.86ID:7WXYl0ms0
共産主義なんやろ
0006火ぐまのパッチョ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:29:22.98ID:NUaYX77P0
貴様、中にポルポトが入ってるな?
0008ちくまる(茸) [KR]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:29:56.71ID:ssqPPM5V0
競争力、向上心、モチベーション
0009ぎんれいくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:30:03.92ID:+SxSiY3S0
職業ごとに同じって日本語としておかしい
職業ごとに違うだろクソガキ
0014ブラッド君(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:31:16.74ID:QpATn6Ft0
じゃあニンテンドースイッチ欲しくてもピロピロ笛でいいってことだよな
同じおもちゃなんだから
0015都くん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:31:22.82ID:cpaBYdTp0
仕事の種類や仕事量が違うのに給料だけは同じにするって、
そのほうが不公平になるんじゃないかな?
0016ひかりちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:31:28.35ID:m3tGqRRW0
>>1
そうやって失敗した国がソ連、キューバ、支那(毛沢東時代)、北朝鮮とあります
って教えてやれ
0017ウッドくん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:31:33.78ID:jnvyZDeR0
そもそも「給料」って何ですか?
誰かの指示で働いて、口を開けて待っていれば、神様が餌をくれるんですか?
「神様」はどこでどうやって、その「餌」を手に入れているんでしょう?
0018ラビリー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:31:49.26ID:mg9D0rQj0
これこそまさに同一労働同一賃金の考えだよな
たいして仕事してなくても年取るだけで年功序列で賃金増えていくのはおかしいという考え方に通じる
きっちりと仕事に応じて若手だろうとベテランだろうと同じ基準で評価して賃金決めるのがベストなんだよな
0020ベーコロン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:32:09.90ID:ZnrPq5500
みんな同じ給料ならキツい仕事や下積みが大変な仕事は誰もやらなくなるから

これじゃいかんのか
0021はち(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:32:47.46ID:RGDLj9ZI0
同じだけ勉強しても東大入らない奴も居るのが能力の差
小学生で言えばグラスで一番かけっこはやい奴と同じ練習すればお前も一番になれるのか?というのは話
0022ヤキベータ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:32:55.66ID:cvafK2r40
同じ仕事でも完了するまでに要する時間が異なる、仕事による結果に伴う責任度合いが異なる、
その分について給与に差分を付けないと
誰も効率よく仕事をしようとしなくなるし、誰も責任の重い仕事をしようとしなくなる。
0024マー坊(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:33:12.07ID:CGkk+S8N0
弁護士や医者も無能は大して金持ってないからな
0025ひかりちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:33:30.14ID:m3tGqRRW0
>>18
それやると若者()の給料が今よりも下がるって気付いてる?w
0026タッチおじさん(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:33:50.43ID:D447Z7fc0
出来る人が頑張る気が無くなるよね。
0028おれゴリラ(秋田県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:34:06.02ID:d6FYii1y0
全ての職業が公務員なら、そんな差が出ないかもね

ただサボりまくりで結果出さない人と、仕事をきちんとする人が同等ってのもねってなる
0029ドギー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:34:37.62ID:9zVEKMhe0
難しいけど小学生相手なら
「おいしいパン屋さんとおいしくないパン屋さんが
給料同じなのはおかしくない?」
とかになるのだろうか
0031ぎんれいくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:34:56.76ID:+SxSiY3S0
>>23
読めるよクソガイジw

職業ごとに同じって、日本語はないよw
検索したけど

ごとに違うはあっても
ごとに同じは出てこない

なんでお前みたいなガイジ舐められないいけないの
あまりに理不尽でキレそう
0032ミーコロン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:35:03.29ID:hbpSXPhK0
みんな違ってみんないい
0033トラムクン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:35:06.12ID:GfBTcdOp0
頭悪いクソガキだな。死んだほうが良いぞ
0034パルシェっ娘(秋) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:35:17.95ID:4570pgzc0
>>1
宿題やってくるやつとやって来ないやつ
2人とも同じく生徒なんだから
テストは同じ点数で良くね?って言われて納得できる?お嬢ちゃん?
0035ナカヤマくん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:35:19.05ID:mapiSP8m0
ヒント
天下り公務員
0036ナルナちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:35:27.41ID:5uuSb2HA0
頑張った人間の方が多くもらえるからみんな頑張るんだぞ
0037リスモ(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:35:44.44ID:jX/yyf3k0
黙れ小僧っ
0038トラッピー(光) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:36:01.85ID:x9hx03x20
同じ肉でも霜降り和牛のステーキとオージービーフのステーキの値段が違うように
同じ仕事でも職種ごとに稼げる金額が違うのは当たり前なんですよ
0039ビバンダム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:36:10.46ID:FK9g6DIZ0
同じ成果が上がれば可能だが
100の成果と150の成果を上げた人に同じ給料だと納得せんだろ?
0041MOWくん(茨城県) [RU]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:36:41.58ID:rtR3RQwc0
同じ学校で同じ授業受けてるんだから、同じ評価じゃだめなんですか?
0042マカプゥ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:37:34.64ID:W89GCtOr0
テストの点数が0点の子と100点の子のお小遣いが同じなのは不公平だろ
0043ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:02.20ID:Cm6zieE40
共産主義でさえ党員は階級闘争で能力以前に階級で入ってくる金が違うだろう。
むしろ目指すのは縄文主義だな。
0045ぎんれいくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:15.77ID:+SxSiY3S0
〇 職業ごとに違う給料っておかしくないですか?
× 職業ごとに同じ給料にすればいいんじゃないですか?


クソガキは日本語も操れないなら
もう黙って奴隷になれや
グダグダ言うな
議論のレベルを下げるだけガイジ
0046ごめん えきお君(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:21.81ID:H7yz+j4A0
これは悪平等だと思うけど今の介護士わ保育士のようなハードな上に待遇も悪くて身分も不安定な職はいかがなものかと思う
医療業界か儲かるのも政治力があるからだろ?
0047てん太くん(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:32.60ID:R4AgvTcf0
同じ時間で一方は機械やコンピュータ使いこなして物を100個作る
もう一方は使いこなせず1個しか作れない

給料同じ方が不公平だろう
0048りゅうちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:36.44ID:ql6sK1fO0
小学生がというのがわかりやすい
勉強をしてない人、知識の少ない人
小学生並みの人がこういう考えになるということ
0049しんた(岩手県) [GR]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:50.54ID:tgbnJCYh0
高級寿司と回転寿司が同じ値段だったらおかしいだろ
0050マー坊(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:53.23ID:CGkk+S8N0
まあ子供に平等とか綺麗事教えるからこうなるわな
平等なんてないみんな違う
0051お自動さんファミリー(光) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:22.22ID:rL8n1AlB0
仕事の内容が違うのに同じ給料とか差別だろ
お花の水やりと便所掃除でどちらもお駄賃100円貰ったら納得するのか?
0052ばっしーくん(沖縄県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:29.58ID:bw7LEMKZ0
政治家は給料安くていいだろ
0053けんけつちゃん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:40.17ID:ll+ux24m0
能力に差があっても報酬が同じだと理不尽だし、脳死で年功で給料上げても無能な年寄りに大金払う必要あるからそれも問題
0054ヤキベータ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:45.88ID:A8h+hTmM0
アメリカはそういう制度
この制度のメリットは
 パフォーマンスが低い企業に大きな経営努力を強いること。
 能力の低い労働者はすぐにクビを切られること
アメリカはこの制度で世界の覇権取ってるといってもいい
0058ねるね(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:58.49ID:7noskkDj0
良い名前なのにそんな夢しか見れないのか
0059やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:58.91ID:pLdPaCUj0
この女の子は職業ごとって明確に言ってるのにそれを正しくよみとれてない記者ってどうなん
0061ニッパー(茸) [GR]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:04.51ID:1dilYgnn0
同じ職業なら同じ給料のパラダイスみてぇな国を作りてぇなぁ
0063ベーコロン(SB-iPhone) [BG]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:47.25ID:GPRL8HKn0
やめられても困らない人は給料を低くして、やめて欲しくない人は給料を高くする
そうしないといらない人しかいなくなる
0065マカプゥ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:42:08.97ID:0mQb8fzY0
子供にすら金に汚い大人のスケベ心を見抜かれてるとは悲しいなあ
労働者ほど報われていないという現実が誰に教わらなくても分かってしまうとは…
労働者に還元したがらない無能な金満豚は日本から労働力がなくなったら
移民に頼ればいいと本気で考えてるからな
早く労働者ファーストな社会に変わらんとな
0066Pマン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:42:31.96ID:MmYIvh8C0
じゃあ必死に働いてる奴とあまり働いてない奴が同じ給料でいいのか?
0068チルナちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:42:44.82ID:l1aKaFtp0
小学1年生と6年生でおんなじお小遣いじゃ嫌やろ?
0069ぎんれいくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:42:53.02ID:+SxSiY3S0
何が一番の問題なのか

小学生のつたない質問を
そのまま載せてしまうニューズウィークのガイジ編集に問題があるよね?

こんなストレスのたまるしょうもない日本語を
強制的に読ませるってwwww

それが文章を、商売にしてる人間の仕事なの?
バカなの?
0070ザ・セサミブラザーズ(光) [IL]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:42:56.21ID:j2iRzA9y0
労働者全部同じ給料の方がい良くね?
0071ポテくん(神奈川県) [MA]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:42:58.59ID:0aiFrYfy0
小学生「職業ごとに同じ給料じゃだめなんですか?」 どう答える

https://youtu.be/Sh2D2RsHh8Q
0075マー坊(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:52.93ID:CGkk+S8N0
>>69
キレてるんですか?
0076マー坊(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:54.66ID:3n7dNOGx0
1できる人と10できる人がいる
10できる人なら給料10倍は当たり前
※公務員、てめーはダメだ
0078火ぐまのパッチョ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:20.60ID:NUaYX77P0
>>42
まあコレでいいだろ
0079ぎんれいくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:43.69ID:+SxSiY3S0
下山夢叶(ゆめか)ちゃんの疑問は、「職業ごとに同じ給料じゃだめなんですか?」


これをそのまま載せるガイジ編集wwwwwwwwww

ねえ、小学生から
やり直せよ
0083マー坊(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:45:27.11ID:CGkk+S8N0
>>79
落ち着けよ、ハゲるぞ
0084Pマン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:45:36.17ID:MmYIvh8C0
原文ままはガイジ
0085ザ・セサミブラザーズ(光) [IL]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:03.19ID:j2iRzA9y0
>>73
全部同じなら
下げても物価下がるだけでしょ
0086ことみちゃん(高知県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:15.31ID:4FidZFQK0
同じ給料なら仕事よりしない方がいいってなるやんけ
みんな仕事したいわけじゃないんやで〜〜〜〜〜〜〜
0088マカプゥ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:59.01ID:0mQb8fzY0
>>66
必死働いてる奴の給料があんまり働いてない奴より低いのが問題なんだよな
家柄、学歴、資格。こんな親の財力で学生時代に取れるものだけで
その後の人生まで変わってしまう
日本は高学歴な奴ほど労働から逃げたがるもんなw
0090うずぴー(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:47:40.18ID:sF5PdEag0
お前らの評価も平均で扱うぞ
同年代の池沼も含めてな
0091ポッポ(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:08.83ID:xxyQCVM20
>>1
会社がそう決めれば可能ですけどその会社は競争力が低下して最悪倒産してしまう。
0092ぎんれいくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:45.65ID:+SxSiY3S0
夢叶がバカなのは仕方ない
キッズだからな

なぜ、それをそのまま載せた?
罪は重い
0093Pマン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:48.96ID:MmYIvh8C0
>>88
だよな
0094まゆだまちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:51.98ID:jGAjK+FF0
高い給料の職業ばかりになるからダメ
0095はまりん(栃木県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:58.02ID:Y+sUSb6z0
>>31
検索w
0096でパンダ(茸) [IN]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:49:11.63ID:jhVMeLm00
頑張っても頑張らなくても同じ給料なら適当サボるか〜
0099ザ・セサミブラザーズ(光) [IL]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:21.31ID:j2iRzA9y0
>>91
でも共産主義の中国が
自由自由主義経済でも世界の頂点ですよね?
0100トウシバ犬(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:42.38ID:wjtAb8BT0
>>9
「職業ごとに違う給料っておかしくないですか?」が正解だな
まあ小学生なんだから許してやれ
0101ドコモダケ(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 16:51:39.90ID:ovXcEbqK0
みんな医者ぐらいの給料にすると物の値段が10倍ぐらいになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況