日本人に反米感情があまりなかったのは戦犯が酷すぎたから。

>>259
安保闘争の本質は反米ではなく、平和が失われることへの恐れだろ。

一般の日本人に反米感情はほぼないが右翼は別で、大東亜戦争聖戦史観と東京裁判否定史観を
唱えているから、本音は反米満々。それを公言する者もいるが、多くは迎合し親米を装っている。
そして、米国を叩けない鬱屈した感情を晴らすための代償行為として、ロシア叩きに躍起に
なっている。

この板などで4島がどうの日ソ不可侵条約(日ソ中立条約を間違えているバカが多い)がどうの
ロシアを執拗に叩いている輩は、隠れ反米だと見てよい。

岸田首相などの日本会議系議員も根は同類。さすがに表面的にはもっと現実的なふりをしているが。

ロシアと言えば、東京大空襲があった3月10日は陸軍記念日で、日露戦争の奉天会戦で日本陸軍が
勝ったのを記念した日だったな。40年後に悲劇が起こるとは思ってもいなかっただろう。