X



「円安は日本経済にとってプラス。引き続き注視していきたい」──日銀・黒田総裁 [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陣太鼓くん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 02:19:01.29ID:bGP7d/sl0?2BP(1500)

今回の為替相場の変動は「やや急」、引き続き注視−黒田日銀総裁

日本銀行の黒田東彦総裁は5日、3月以降にドルに対し10円程度も円安となった「今回の為替相場の変動はやや急」だと語った。衆院財務金融委員会で答弁した。

  為替の影響が業種や企業規模、経済主体によって変わり得ることには留意が必要としながらも、「円安が全体として、わが国経済にプラスに作用しているという基本的な認識に変わりない」と話した。為替相場は経済・物価に大きく影響するとし、引き続き注視していく考えを示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-05/R9SUE4T0G1KY01
0130天女(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 10:19:26.03ID:bkBdanoI0
黒田は相場なめてるから
任期中に利上げせざるえない
円安が襲いかかる
0131ネッキー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 10:20:05.68ID:8z009FiB0
海外ファンドの顧問とかの就職先決まってる
んだろうな。
0133アリ子(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/04/06(水) 10:22:25.89ID:R5cyhkSE0
>>17
半導体ってコモディティなの?
0135V V-PANDA(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 10:28:36.18ID:Bx6KmjVP0
>>10
日本は資源のない国
海外から原料を仕入れて高い技術力で製品を輸出する
ただ近年は人件費光熱費輸送費など国策を誤りクソ高くて競争力を失う
円安はそれらを改善してくれる
0137クウタン(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/04/06(水) 10:34:10.76ID:+N/yHZYx0
>>135
違う違う
誤ったのは高付加価値に舵を振り切るのじゃなしに低付加価値の価格競争で台頭する中韓に勝負を挑んだこと
当然価格競争なんかやったらロクに人件費も払えず、安く受注した仕事なんてそれなりのことしかしなくなる

ITや金融のような労働生産性が高い産業に投資せずに既存の製造業を安くすることを選択した国策と経営者の失態
0139ファーファ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:09:55.57ID:/BwlYirS0
為替差益で第1次所得収は増えるからな
内需や国内産業はどうか知らんけど
0140陣太鼓くん(青森県) [CL]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:19:12.89ID:+dRBSQLV0
>>138
アベノミクスが無かったことになってて草
0141エキベ?(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:19:19.85ID:KL1UzQ8z0
黒田バズーカの時ドル預金と円預金を行ったり来たりさせるだけで何万円も増えたが今まさにそんな状態
0142健太くん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:25:08.81ID:jpY25W3O0
1ドル1円まで円高が進めばGAFAも買える
0145ウェーブくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:32:49.03ID:NU2/qfwk0
>>137
ITを利用して業務改善するのではなく、安易に安く雇った人間で業務を回し続けているから
たいして有能で無い人間でも会社が養っているから
0146ウェーブくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:35:12.26ID:NU2/qfwk0
>>65
今の日本で海外に売れるものはユニークなプラ製品くらい
食べものは売りにくいから日本に来てもらいたい=インバウンドへの期待が根強い
0147ウェーブくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:37:10.77ID:NU2/qfwk0
>>30
そもそもメーカーが海外生産中心になったから
企業だけ儲かって国内にカネも製品も回らないし白痴化した国民はスマホゲームばかりで財が減る一方
0149マカプゥ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:37:43.47ID:YTGm3/kI0
例えばリーマンショック時
各国はこぞって金融緩和を行い自国通貨安になった国から経済が回復していった
日本だけ円高を容認し経済は回復しなかった
そして現在はコロナ不況でありロシアによるウクライナ侵攻という問題もある
アメリカや他国はすでにインフレが行き過ぎた状態であり利上げせざるを得ない状況だ
このまま日本が金融緩和を行えば一人勝ちできる可能性があると俺は見ている
0150ペーパー・ドギー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:38:44.99ID:IqZGnAvQ0
>>1急激な円安は駄目だろう
0151ウェーブくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:38:52.25ID:NU2/qfwk0
>>55
平成=文字通り平らに成れという日本にかけられた呪いの所為
0152ハーティ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:39:51.37ID:awZ0j8bU0
日銀に火炎瓶投げつければええの?
0153きこりん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:40:53.61ID:mNjZQCro0
民主党がー、円高がーってまだ言ってる人がいるけどさ
日本はちゃんとインフレへ向かう手順を踏んでいるのか?って
ことなんだけどな
そしてこの手の話で批判がでるときは
なぜか超円高で批判をしだすが、だれもそんな円高は
望んじゃいないわ
0154Pマン(北海道) [KR]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:41:22.86ID:KmmPVwoI0
一般市民としてはどう考えても円高のほうが生活楽だった
0155エコてつくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:42:39.47ID:RNxmJ82W0
>>114
憲法裁は、「欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏の金融緩和政策として、
2015年以来PSPP(公共部門購入プログラム)の名の下に2兆ユーロ
(240兆円・1ユーロ=120円換算)を超える国債を買い取ってきたことは、
市民の財産権を侵害し、ドイツの憲法に部分的に違反している



ほんとソレなんだよね
ゲリゾーや黒田は国民の金を盗んだ大泥棒

だけど、愚民大衆は500円盗まれたら怒るけど
巨額の金を盗まれても気づかないw
グミってるww
0156暴君ベビネロ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:45:09.01ID:+kA+feOZ0
ネトウヨと同じこと日銀総裁が言ってるー
さすがネトウヨだぜ経済分かってるぅ!
0158801ちゃん(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:47:10.52ID:EaUTdALm0
>>54
二月の総務省の統計では、コアコアは、−0.9%、総合で、+1%だったかな
「価格」は上がってる者もあるが「物価」は上がってない。
0159山の手くん(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:47:26.04ID:tEycw5Yr0
資源価格が、コロナで海運詰まった状態で急騰、其処にロシア侵略と米テーパリング開始来て、くるくるパー岸田登場やから日本にゃきつすぎるわ
0160ラジオぼーや(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:49:47.82ID:arXtvSe10
今日び、輸出先にも工場があるから為替の優位性は20世紀でおわっとる…
つまりはこのオッサンはロウガイ…
0161暴君ベビネロ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 11:51:43.17ID:+kA+feOZ0
昔の中国目指してそーれ円安!
0163暴君ベビネロ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:05:19.57ID:+kA+feOZ0
>>158
マクロ経済の観点からすると、インフレはモノやサービスに対する需要が供給を上回る場合に起こる。


日本人は値段上がると買わなくなるからなー
0164ルミ姉(茸) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:05:53.86ID:OnxGHO3P0
経済成長してれば円安でもいいんだろ
0165らびたん(北海道) [IT]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:06:26.26ID:AfkBQlYO0
ちょっとしたことで円高に振れる国だから、今ぐらいがちょうど良いのかも。
0166カッパ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:07:17.66ID:mJCwDlG40
黒田って給料いくらもらってんの?
0167auワンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:07:26.89ID:fGjPRhTG0
この人素人っぽい
0168はのちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:10:58.78ID:VH+7rdFz0
黒田の経済観は最初から狂ってる
こいつの言ってることが正しければ就任以来ずっと景気後退などの気配もなく回復基調で過去に類を見ない好景気のはずだからな
0170元気くん(神奈川県) [EG]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:15:17.58ID:tBqwhf/30
>>17
技術力高い←台湾製

何処でも作れる物は安いほうがいい←日本はこっち目指してるのなら発展途上国並みするしかないよね
0171アリ子(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:18:46.68ID:v7Ofo1vl0
黒田の話は、名詞や名称(用語)がほとんど出てこないふわっとした話の時は、立場的に言わされてる話
逆にその辺かっちりした話の時は、本音と実態の話
ある意味非常に正直と言えるほどわかりやすい

アベノミクスの失敗認める話の時は、今回の話とうって変わって、論理立てて話してるのからもよくわかる
0172元気くん(神奈川県) [EG]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:19:16.52ID:tBqwhf/30
>>138
皆が欲しがる新しい物が生み出せたら円高でも物は売れる
それがないのでアベノミクスは失敗した
0173KEN(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:19:28.67ID:Ns1JrAc60
トリプル安来そう
0175きららちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:21:43.10ID:0CGPVOKk0
輸入大国日本を信じろ
0176俺痴漢です(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:11.64ID:iHeAByO30
具体的に日本の誰にとってプラスなのよ・・・?

岸田になってから酷い有様だわ
0177KEN(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:45.52ID:Ns1JrAc60
日本を売り飛ばす
0181ケロ太(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:45:32.44ID:NDflQt9z0
海外に輸出する通販やれば儲かるだろうな。中国のアリみたいなの
0182アリ子(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:55:24.39ID:v7Ofo1vl0
>>181
無理
0183ミニミニマン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/04/06(水) 12:59:25.93ID:84CJd5Po0
1ドル100円にしてみ?
多くの人がニコニコするから

少数派の自動車会社の連中は発狂するだろうけど
0185MOWくん(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:10:50.43ID:cg0AMPrM0
韓国経済のために円安は許さん隊がんばれ
0186ゆうちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:14:42.40ID:SMUCiwbs0
輸入品の価格が上がってる時に円安しすぎ。
それ以前から特亜の経済界に大盤振る舞いしすぎ。
0187スピーディー(北海道) [FR]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:29:23.22ID:A2MWx5DC0
当然レベルを考えた発言です
130円近辺では介入してきますよ
それを投資家が理解してるのでw そのまえに止まります
0188のんちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:30:34.21ID:0DewcTBa0
10〜20年前はよくそう言われてたけど、今は違うんじゃないかな
0190スピーディー(北海道) [FR]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:36:05.60ID:A2MWx5DC0
メディアに騙される人がいますね
メディアは円安石油高が家計に直撃なんて特集が好きですけどw
家計なんてものはどうにでもなりますw
大変なのは企業です 父ちゃんの会社が倒産した、と家計負担がどうとかでは
インパクトの大きさが違います
それに、冷たいようですが物価高で潰れても、大きな影響はないです
物価高で、食品会社が倒産したりしないのと同じです
高くなろうが、食料は買うだろ?ってことです
かわいそうなのは板挟み業界ですかね たとえば配送業です
0191陸上選手(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:31.94ID:FeUerS4r0
海外から仕入れて加工して加害に売るんだから 円安の効果の方がきつい

でもって価格で下げなけりゃしょうがないでしょ ここまでくると円高の方が良い
0192DD坊や(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:53:23.32ID:qfCBGqiP0
>>7
お前が帰れよ似非日本人!
0193DD坊や(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:54:02.06ID:qfCBGqiP0
>>24
1ドル80円でもトヨタは黒字だったけどね。
0194陸上選手(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 13:54:34.64ID:FeUerS4r0
金利は元々0ベースほど安いし 日銀買いすぎどれだけ市場ゆがめれば済むんだよ

もう少しだけアップしろ金利 そしたら様子見ろ
0195はち(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 14:10:12.98ID:n74JhXIh0
チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由 [925524374]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649153335/

【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648349133/


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
日本の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ


http://news.searchina.net/id/1702823?page=1
円安 日本の輸出に「朗報」、韓国の輸出に「悲報」
0196ポリタン(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/04/06(水) 14:25:51.60ID:TTVQ6NY+0
>>5
あと船舶産業と工作機械産業と半導体産業と農林水産系も1兆円ぐらい輸出がある
0197一平くん(茸) [BE]
垢版 |
2022/04/06(水) 14:32:50.23ID:fOFEur8O0
大手製造(コロナで外国人入れられないし労働力不足なんだわ
0198せんたくやくん(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/04/06(水) 14:35:06.32ID:NO7cYI710
文句言うやつは反日工作員
0203ほっしー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/06(水) 14:57:34.59ID:fhDYvTgs0
円安は利益が増えたように見えるカンフル剤。なのに自分の経営力のおかげと勘違いして、投資も何もしないのが日本的経営。

結果、いつまでも値段競争にさらされる「ものづくり」しかできない。

アップルやテスラが空前のドル高で苦しんでるか?これが付加価値ってもんだよ。
0204でんこちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 15:22:23.29ID:nHhx+5U/0
>>24
通貨高で死んだ国など皆無
豊かな国はどこも自国通貨高

特に輸出依存度の低い日本にとっては円高のデメリットは軽微
0205ラビリー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 16:12:25.88ID:/N1Ka41i0
>>199
ハイセンスを馬鹿にしてた報いをもろに受けた産業だな
0206アリ子(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 16:18:01.89ID:v7Ofo1vl0
>>195
ネトウヨ経済学は、経済の知識を必要とせず、コピペの知識のみで構成されている

それがよくわかるレスだ
0207みったん(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 16:23:59.49ID:HHstxP6S0
FRB連動での韓銀利上げ→ウォン高で韓国企業を圧迫しつつ
その隙に円安で日本企業は体力を温存するんだ
2000年代初頭からのウォン安、円高で日本は打撃された、
ようやく攻守交代となる
0209ルネ(北海道) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 16:29:36.74ID:cwITM0CV0
日銀総裁が円安は国益論にひたすら固執してるのが問題
原油高でなければ昭和脳の理論でいられたが、
行き過ぎた円安は資源のない日本には害ではなかろうか
日銀理事が102-115円の円安は国益言うてたが、じゃあそれ以上は?

黒田の任期があと1年でずっと物価上昇率2%が目標だったから、
別に原油高の影響だろうが、物価目標達成出来ればいいと思ってそう
賃金上げるのは日銀総裁の仕事じゃないし
0210ポリタン(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/04/06(水) 16:32:33.47ID:TTVQ6NY+0
>>206
でもその記事書いてるの中華メディアやで?
0212マカプゥ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:44.81ID:YTGm3/kI0
円安や円高を決めるのはあくまでも市場が決める
日銀は関係ない
日銀は経済政策を政府と日銀で協議しインフレターゲットを定めてマイルドなインフレになるよう金融緩和を行っているだけだ
0213暴君ベビネロ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:34:45.51ID:+kA+feOZ0
日本の商品は安かろう悪かろうだから何処までも安くしないと海外には売れないってことなんだよなぁ
0214カッパ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:44:18.44ID:mJCwDlG40
5Gの主な基地局メーカー
ノキア
エリクソン
サムスン
ファーウェイ
ZTE

またイットで取り残されますな
0215アリ子(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:46:47.12ID:v7Ofo1vl0
>>210
都合のいいネタだけ中華メディアを信じるんだなw
0216テッピー(栃木県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:39.88ID:+9ZjCiqg0
岸田が物価高騰懸念してるのに、
黒田はちゃんと新聞読んだりしてるのか?
0217陣太鼓くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:07.88ID:8gFE4HMy0
実際のところ普段は信用しないとか言ってるメディアに対して都合の良いものは信じるやつて普通にいるやんネット上にはさw
0218ウェーブくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:30.95ID:NU2/qfwk0
>>189
インフレ基調の時は金利上昇に意味があるが今はその時期ではない
0219ごーまる(茸) [RU]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:39.79ID:iCTNnn7U0
だまされんなよ
安倍友が得すだけやぞwww
0220ウェーブくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:52:41.51ID:NU2/qfwk0
>>196
マスゴミがスルーしているおかげで株が旨い
0221ウェーブくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:52.45ID:NU2/qfwk0
>>205
今やHiSenseも通信機器造っているから
0222山の手くん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/04/06(水) 18:02:32.82ID:c8tghXb30
円安になったら安さしか価値がない韓国の製品が売れなくなりますね
同じ安さなら日本の方がいい出来ですもんねー
0226アリ子(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 18:58:43.34ID:v7Ofo1vl0
>>220
一方、アベノミクス側の事実上の最高責任者の黒田が、株高に一切価値を認めてない(むしろ危険視してる)ことについて、ネトウヨは全力スルー
0227アリ子(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/06(水) 19:00:39.57ID:v7Ofo1vl0
>>225
実際、輸出製品の雄であったテレビなんて、福田麻生時代には既に、為替関係ない現地の市場価格でサムスン製より下げても負けてる状態で、ソニーとシャープが頭抱えてたからな
0229テッピー(栃木県) [US]
垢版 |
2022/04/06(水) 19:03:59.85ID:+9ZjCiqg0
裁判員制度みたいに、
日銀金融政策決定会合のメンバーに氷河期非正規とか子育て主婦入れて現実を見ろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況