X

コーヒーを飲むデメリットが多すぎる [943634672]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1エファビレンツ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:08:27.05ID:CXmxclEr0●?2BP(2999)

■コーヒーの飲みすぎは心の病気?カフェイン中毒・依存症だとどうなる?【医師が解説】

コーヒーの飲み過ぎによるデメリット・リスク
カフェインの摂取量がコーヒー1〜2杯程度と少量の場合は、集中力を高める、気分を良くするなどの良い作用が見られます。

しかし250mg以上のカフェイン摂取量、コーヒーに換算して3〜4杯以上になると、以下のような悪い作用が目立ってきます。

・落ち着きがなくなる
・神経過敏になる
・興奮する
・不眠になる
・顔面が紅潮する
・トイレが近くなる
・胃腸の調子が悪くなる
・筋肉がピクピクする
・考えや話にまとまりがなくなる
・動悸、不整脈が起こる
・疲れを感じにくくなる
・不穏になる

もしコーヒーを日常的に飲み過ぎてしまう人で、上記の5個以上に該当するものがある場合、

心の病気の診断項目に入っている「カフェイン中毒」の状態が疑われます。
https://news.livedoor.com/article/detail/21915527/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/f/cf8b3_300_bc84eb28_f4d56fba.jpg
2ファビピラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:09:04.86ID:HC9l99T10
はい
2022/03/30(水) 18:09:54.58ID:XymEPe700
やめるなんて出来ない!
おまえが好きだ!
4リトナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:10:26.83ID:hGtT9Azj0
全部当てはまるけどコーヒー無いと死ぬ
2022/03/30(水) 18:10:40.44ID:T/e7vavr0
コーヒー飲んでる人の口臭凄くない?
タバコ吸いながら話されると無意識に息止めるわ
2022/03/30(水) 18:10:46.71ID:3qPsm+gC0
とりすぎは何でもだめだろ
2022/03/30(水) 18:11:21.48ID:1y9okAxR0
飲むと震えが止まってシャキッとするんだろ?(´・ω・`)
8ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:12:06.21ID:7PvxoBVc0
飲んでないとコーヒーのことばっかり考えちゃう
2022/03/30(水) 18:12:59.88ID:iD6Zevow0
定期的にネガキャンとお薦めの繰り返しなんだよな
10ホスフェニトインナトリウム(茸) [TW]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:13:00.17ID:ZUJCBAT90
マイスモーヒーください
11コビシスタット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:13:16.32ID:M4mF3Sxx0
良いって言ったり悪いって言ったりどっちなんだよ!
12メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:13:26.75ID:GVYzYEj90
>>1
イジメ、パワハラが精神病というなら分かる。
人も数十万人が死んでるだろうし。

コーヒーなんてどうでもいいだろ。
タバコは副流煙がなければどうでもいい。
2022/03/30(水) 18:13:41.85ID:EMzlnpOJ0
膵臓癌のリスクになるよ

国立がんセンターにある
14イノシンプラノベクス(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:13:49.96ID:uoE+RG8y0
コーヒー値上げ
2022/03/30(水) 18:13:52.04ID:RJQe2b6D0
人気上位のモノをとりあえず叩く分かりやすい精神
2022/03/30(水) 18:13:52.82ID:rCgCIFWB0
水は危険
2022/03/30(水) 18:13:53.50ID:F/+bdKcC0
英国紳士には泥水に見える
2022/03/30(水) 18:14:03.31ID:GBlcRuiJ0
過ぎたるは及ばざるが如し
なんでもそう
2022/03/30(水) 18:14:07.47ID:5Nac2KJZ0
香りは変わらず好きなんだが最近はコーヒーを飲んでも美味しいと感じなくなった
2022/03/30(水) 18:14:59.08ID:Wj7ffJ7m0
俺かな?
2022/03/30(水) 18:15:14.29ID:5yxwUBSa0
・歯が汚くなる
22オムビタスビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:15:34.63ID:9Hy4U7fA0
日本人はカフェイン耐性高いって聞いたぞ?

という俺も1日5杯くらいは飲むし
2022/03/30(水) 18:15:41.03ID:b22oH6Q50
うちの主治医はコーヒー一日に3〜4杯飲むと血糖値の急激な上昇を抑えたり高血圧を改善して心臓の障害を予防する働きがあるから食後に飲めと勧めてくるぞ
こんなもんどこが主体でどういう結果が出てほしいかによって都合のよいデータしか拾わないからな
24プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:15:54.09ID:6Khzk0Uj0
半分くらいは不眠から来てる症状っぽいな
朝しかコーヒー飲まないようにしたら割と寝れるようになったから半分くらいはそれで解決してる気がするわ
25ダサブビル(東京都) [IR]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:15:55.49ID:q10gJ2oo0
飲むのやめると頭痛くなるからやめられない
2022/03/30(水) 18:16:06.53ID:zFzCCrKf0
麻薬じゃん禁止したほうがいい
2022/03/30(水) 18:16:15.75ID:BW9rwxXz0
緑茶が好きでずっと飲んでるけど
カフェインを感じたことなんて人生で一度もないんだけど
2022/03/30(水) 18:16:16.87ID:n1LpZDGc0
>>5
そら口臭の原因コンボだし
29ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:16:22.78ID:Br30UmOW0
コーヒーに限らず緑茶とかだって飲み過ぎ危険だよ
2022/03/30(水) 18:16:24.02ID:V9UVNjw10
ADHDの人とかは止めたほうがよさそう
31ピマリシン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:16:35.98ID:zbYQijPr0
年食ってくると、おっさん更年期なのか、カフェインのとりすぎなのかマジでわからん。
2022/03/30(水) 18:17:01.50ID:fghUUOio0
寝不足の空きっ腹に飲んだら手足の震えがきたな
2022/03/30(水) 18:17:13.26ID:h4ScvHtC0
1日3〜4杯飲む人は心疾患が少ないってデータも数年前にあったけどなあ

ちなみに5杯以上になるとまた確率は1、2杯の人と同様になるんだけど
それはそんなに沢山飲む人がいないから正確なデータは取れなかったとか
2022/03/30(水) 18:17:15.19ID:5yxwUBSa0
・口が臭くなる

袋を開けて豆の香りを楽しんでいるときが一番幸せなのではないだろうか・
砂糖を入れないと美味しくないし
2022/03/30(水) 18:17:19.75ID:PdwOizCX0
塩も摂り過ぎは良くないって知ってた?
36ファムシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:17:42.23ID:syhmksdU0
>>5
それってキツい香料の入った缶コーヒーとタバコが混ざったウンコみたいな匂いのことだろ?
普通のコーヒー単独なら別に臭くねーから
2022/03/30(水) 18:17:46.43ID:EPtKbGCX0
>>5
それにミントガム混ぜると最強
満員電車で泣きたくなった
38ロピナビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:17:48.43ID:tLkn9y/v0
コーヒーじゃなくてカフェインが原因じゃん
39ファビピラビル(上総・下総・安房國) [FR]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:18:02.15ID:7NhC4shg0
何だって飲み過ぎは毒って海坊主が言ってた
2022/03/30(水) 18:18:03.24ID:+/o9+uo70
20時間電話番してるとカフェイン無しでは辛いのよ
2022/03/30(水) 18:18:07.11ID:EnO9z0S+0
朝1昼と夜の食後に1その後のマッタリタイムで1。最低でも4杯飲んでる
42メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [GR]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:18:15.05ID:te40E7gT0
>>1
1日10杯以上飲みけどトイレに行くぐらいで後はないね。
2022/03/30(水) 18:18:37.68ID:7yrUp+M60
カフェインだからお茶もだろ
1日当たりコーヒー1杯、お茶2杯だからオレもアウトだな
44オセルタミビルリン(新潟県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:18:38.15ID:8Gegw9/t0
>>5
タバコ+珈琲はマジうんこの臭い
2022/03/30(水) 18:19:47.31ID:77rvT0D20
カフェインで眠気覚めるってウソだよね
飲んでも眠いものは眠い
46パリビズマブ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:20:30.92ID:Mej9jDjE0
ノンカフェインコーヒーならいいのかい?
2022/03/30(水) 18:21:17.36ID:vgyzvFWR0
景色の良い所でコーヒー点てて飲む。これは辞めれない
2022/03/30(水) 18:23:47.33ID:gvCc2rG90
デメリットは歯の着色くらいかな
49ホスカルネット(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:24:03.79ID:Iu5O8EIN0
甘い缶コーヒーとタバコはくさい
2022/03/30(水) 18:24:08.89ID:JHBEhm5a0
>>1
コーヒーよりエナジードリンクの方がダメだろ
2022/03/30(水) 18:24:14.11ID:KCpPeFwe0
1日2杯飲んだせいでホモになったわ
2022/03/30(水) 18:24:35.45ID:WwkM8BZW0
カフェインならお茶も多い
2022/03/30(水) 18:25:39.58ID:3Aarpzyk0
>>1
疲れを感じにくいってメリットやん
54ピマリシン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:27:04.23ID:bHqdNDxS0
>>5
マジレスすると安い缶コーヒーは臭くなる、臭くならないコーヒーはドリップしたのだけ
2022/03/30(水) 18:27:06.21ID:LMhWQeoD0
カフェインが悪さしているのか、
最近のんだそのよる、
気持ち悪くなったり、気絶しそうになったりするわ。
あるコンビニの安めの烏龍茶
56ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:27:22.46ID:HB9jpmPu0
毎日3杯以上を20年以上続けてトイレが近いくらいしか該当しないのですがこれは
2022/03/30(水) 18:27:35.51ID:4lhd48510
俺はコーヒーやめて偏頭痛が治った
58ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:28:28.87ID:YOfevDwt0
今飲んでる
食後にふと飲みたくなっちゃうんだけど
この時間に飲んだら寝つき悪くなるんだよ
わかっていつつ淹れちゃったんだー
2022/03/30(水) 18:29:08.28ID:t+8dnqTu0
でも1年に1杯くらいは
飲んでも許されるよね
2022/03/30(水) 18:29:10.10ID:MyNQpX/m0
眠いときはコーヒー飲んでも眠い
2022/03/30(水) 18:29:33.12ID:x7eLvUki0
沖縄県民は泡盛をコーヒーで割って飲む
そりゃ病気になるわ
2022/03/30(水) 18:29:44.21ID:AxWr81P80
>>21
紅茶も
2022/03/30(水) 18:29:47.37ID:/FBOcPH60
>>5
ゆで卵も追加で
2022/03/30(水) 18:29:54.48ID:cLDvP3R70
コーヒーの効能
疲労回復
コレステロール値を下げる
善玉コレステロールの増加
喘息の発作を抑える
脂肪を分解
消化を促進
精神のリラックス効果
がんの予防
https://www.ncc.go.jp/jp/cis/divisions/info/project/pub-pt-lib/20161204/20161204_01.pdf
2022/03/30(水) 18:29:55.31ID:btkv8g3W0
何が辛いって、緑茶じゃコーヒーの代わりに全然ならないんだよな
日本人の体質的には緑茶のが合ってるはずなんだが
2022/03/30(水) 18:30:45.63ID:ha6AfMfO0
飲むと体に良いってこの前言ってたじゃないですか
2022/03/30(水) 18:31:18.80ID:GdUdgz0l0
>>36
いやコーヒー単体でも普通にくせーよ
気付いてない方がやばい
2022/03/30(水) 18:31:59.61ID:DJMVJEQI0
夜勤明けの朝コーヒーが日課だから
今更止められない
2022/03/30(水) 18:32:09.95ID:5yxwUBSa0
酒とかたばことか嫌いな人は無理して飲むもんじゃないと
70ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:32:19.52ID:k3y4zMTm0
ブラックコーヒーはがん・糖尿病に効く! エビデンスを大公開!

https://diamond.jp/articles/amp/284955
2022/03/30(水) 18:32:39.78ID:cLDvP3R70
まあ、自分の場合は良くも悪くもあまり影響はないな
頭がすっきりするのと、眠れなくなる場合があるのは気のせいではない
ように思えるが
2022/03/30(水) 18:32:51.86ID:YYlCB+jJ0
>>55
なにそれ怖い
73ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:34:27.26ID:k3y4zMTm0
コーヒーで糖尿病のリスク下がる 運動に匹敵する効果

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOUC047XW0U2A200C2000000/
74ピマリシン(宮城県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:35:03.44ID:RWJQI0k60
靴履いたピンクのニワトリがコーヒー好きだったな
2022/03/30(水) 18:35:11.57ID:8xu+yCfm0
まぁ何を飲み食いしても体に良いし、何を飲み食いしても体に悪いよ
程度の問題だけ気にしてりゃいいんだこんなモン
2022/03/30(水) 18:35:11.63ID:dEhClkJI0
1〜2杯で抑えてます
77テノホビル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:36:05.16ID:1bAYfUt80
コーヒーの香りが大好きだから朝必ず飲むわ
2022/03/30(水) 18:36:25.18ID:DxlNU/d80
ネスカフェゴールドブレンド換算で
小さじ10杯分くらい飲んでるけど、あまり良くないん?
2022/03/30(水) 18:36:48.68ID:N64NUL7L0
酒は完全にやめてコーヒーと紅茶何杯も飲んじゃう
2022/03/30(水) 18:37:24.54ID:MHbEDVXE0
不穏ってなんだよ
2022/03/30(水) 18:37:28.25ID:DxlNU/d80
>>77
グラインドした粉を袋に詰めて、スーハー吸ってたいよな
82アマンタジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:37:50.73ID:/ffRDAT10
>>61
沖縄行ったときに飲んで、大して飲んでないのにホテルで吐いたわ
普段は飲みすぎても吐く事なんて無いのに
2022/03/30(水) 18:38:11.85ID:XymEPe700
何にしてもほどほどが良いんよ
2022/03/30(水) 18:38:14.42ID:jHqOjCy60
たまにカフェイン欲しいからコーヒー飲むって奴に出くわすがおまえカフェイン言いたいだけだろと思ってしまう
2022/03/30(水) 18:39:07.75ID:CyKE7fTk0
体調によるけどオシッコ近くなるな(;´д`)
86ガンシクロビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:39:53.28ID:aJLbanyr0
>>67
だからそれって匂いのキツいコーヒーに限った話だろ
それか元々口臭に問題があるんじゃねーの
コーヒーっていう大きな括りで臭いという奴本当に許せない
職場とかで「あ、この人さっきコーヒー飲んだんだな」って思うことはよくあるけど激臭とただのコーヒー臭の二通りいる
87ポドフィロトキシン(茸) [IN]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:40:02.36ID:DK3EIcfy0
[せいかい]全てエナドリに置き換える
2022/03/30(水) 18:40:06.13ID:xgH12U7K0
>>74
はんぺーた乙
2022/03/30(水) 18:40:34.22ID:i/17qiep0
頭痛と胃痛がひどくなって飲むのやめてたけど
先月差し入れのアイスコーヒー飲んだら美味しかったです
2022/03/30(水) 18:40:59.29ID:fxzFwJz80
深煎のストロング珈琲が好きです
91ファビピラビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:41:11.15ID:nlDnUSYW0
>>5
それって実は
「そもそも口臭い」のが増長されてるだけなんだよな(口内ケア不足)

ちゃんと毎食後に歯磨き&朝晩マウスウォッシュしてれば
口臭はコーヒー臭
2022/03/30(水) 18:42:30.06ID:M1rA5fkF0
>>1
コーラ2Lはどうなる???
93エンテカビル(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:42:45.28ID:WtJR0/D20
毎回自分で豆挽いて落として飲むくらいに好きだったが
コーヒーの飲みすぎで体がおかしくなってから飲めなくなった
2022/03/30(水) 18:42:57.57ID:5I9j8L7K0
>>5
全自動コーヒーメーカーに豆と水セットして淹れておいて朝のスマホチェックしながら飲んであとはタンブラーに入れて通勤車内で飲みながら出勤してる。臭くな〜い
95エンテカビル(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:42:57.85ID:WtJR0/D20
つかコーヒーの匂いたまらんよな
あんないい香りこの世で他に無いだろ
2022/03/30(水) 18:43:10.84ID:UqEAwYpJ0
コーヒー一杯のカフェイン量ってどのくらい?
一応一日17杯までと決めているのだけど
2022/03/30(水) 18:43:46.96ID:HNtEwVvc0
ナイスコーヒー
2022/03/30(水) 18:44:43.28ID:SCnD+9TY0
お茶の方がカフェイン多いけどな
量沢山飲むし
2022/03/30(水) 18:45:01.70ID:ltszxPxY0
>>36
ドリップしたコーヒーは臭くならないけど缶コーヒーは臭いよね
脂質と糖分なのかな
2022/03/30(水) 18:45:59.86ID:5zfX2mi10
そうかな?
俺はコーヒーを飲むと落ち着いてよく眠れるのだが
コーヒーを飲む前にはなかったのだが、イライラ感がなくなって幸福感も味わえるようぬなった
特異体質なんかな?
101エンテカビル(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:46:39.41ID:WtJR0/D20
>>55
その烏龍茶の時だけ症状が出るならヤバい成分が入ってるんじゃね
日本で市販されてる烏龍茶は中国で豚の餌にするようなゴミ茶葉使ってるのもあるらしいからな
2022/03/30(水) 18:47:18.99ID:3VbXRbWz0
カフェインの利尿作用でお通じが良くなる!

便秘気味の時にコーヒー飲んでる!!
2022/03/30(水) 18:47:31.64ID:9Rz1+inT0
>>1
トイレが近くなる だけ当てはまる
痛風対策だからむしろトイレ近くて正解
104ラルテグラビルカリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:47:57.60ID:Zruxn2cI0
前は好きで豆買って挽いて飲んでたけど、結石になってからは飲んでないわ
2022/03/30(水) 18:48:18.11ID:sURSvGVx0
コーヒー飲むとおしっこがしたくなる
106オムビタスビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:48:18.40ID:9Hy4U7fA0
缶コーヒーには香料が入ってるからね
独特の匂いがする
107エンテカビル(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:49:24.40ID:WtJR0/D20
>>98
コーヒーで体調不良起こすようになったら
緑茶も含めてカフェイン入った飲み物が一切無理になったわ
吐き気、動悸、冷や汗、頭部の違和感、睡眠異常
2022/03/30(水) 18:49:39.68ID:hhIvsC870
週一なら
問題無し
2022/03/30(水) 18:49:56.60ID:7HrBqKCC0
>>98
テアニンって知ってる?
2022/03/30(水) 18:52:05.58ID:Ns23rCQG0
日本はロシアウクライナより中国を意識しといた方が良いと思うの🥺

与党に堂々と中国追随を公言してる中価学会もいるしね

https://i.imgur.com/BpqpNHg.png
https://i.imgur.com/Z3td3FS.png
2022/03/30(水) 18:53:03.39ID:k4ku+jJT0
コーヒーやめて一ヶ月くらい経つけどやっぱトイレの持ち込みがちがう
2022/03/30(水) 18:54:48.61ID:JLMv0/mv0
>>107
俺は安定剤の離脱症状でカフェイン全部だめになった
酒飲めるからいいけど
2022/03/30(水) 18:55:47.66ID:4QEJvSkx0
おしっこは確かにすごい分かりやすい
114エムトリシタビン(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:55:53.52ID:wVuaA83y0
>>1
しゃーない、多種ある生物の中で人は必須栄養素以外も好んじゃうので。
タバコやお茶、ねるねるねるねも然り。
115ガンシクロビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 18:56:06.93ID:MnBjyqw90
コーヒーって甘い物があってこそだよな
何もないのにブラックで飲むとか頭おかしいで!
2022/03/30(水) 18:56:38.43ID:ZWhaicgv0
降圧剤飲むようになってから、飲みたくなくなった。
毎日2~3杯飲んでいたのが
月に数回になってしまった。
2022/03/30(水) 18:58:05.85ID:YFcQEiTj0
たしかに不整脈出てきたわ
夜寝る前も心臓バクバクしてきて寝れないし
コーヒーやめようかな
2022/03/30(水) 18:58:45.77ID:opqtumnz0
コーヒーやめようと思ってまだやめてないな
一日一杯しか飲まないけど
2022/03/30(水) 18:58:57.34ID:sbTm7XPI0
ブラックは尿路結石で苦しむことになるぞ
ミルク入れた方がいい
2022/03/30(水) 18:59:32.80ID:/gEHYMSf0
>>45
ホントこれよ
2022/03/30(水) 19:00:31.64ID:jiqF9RFW0
胃が荒れるから止めた。やめたら治った。
122エンテカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:01:49.30ID:FtwsHWGH0
じゃあ飲むな
2022/03/30(水) 19:03:08.35ID:+df8phTz0
酒を飲むデメリットの方がどう考えてもでかい
124インターフェロンα(茸) [IE]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:03:24.38ID:G246+/ik0
コーヒーとミルクを混ぜると口が臭くなる
牛乳は臭い
2022/03/30(水) 19:03:25.35ID:KcotxHEw0
ドリップコーヒー飲み漁ってるけど、どこかオススメ?
ヨーカドー、イオン、無印、カルディ 
今のとこ西友のリッチブレンドが一番上手いと思う
ドンキまで発売してたとは最近まで知らなかった
126アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:04:21.37ID:boAL9+fc0
毎日マグ6杯飲んでるけど
めっちゃ疲れるから中毒じゃないな
127テノホビル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:05:04.00ID:1bAYfUt80
>>125
ブルックス
128ラミブジン(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:05:13.47ID:eHFwm1LT0
キスしないのと引き換えだな 俺は童貞なんでコーヒーを選んだ
129ラミブジン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:06:59.85ID:TeMHvf2b0
おしっこからコーヒー臭がする
130ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:07:45.39ID:PysOGoC30
コーヒー飲めないなら人生いらないな
131オムビタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:08:22.40ID:/pBCXTUO0
朝は公園でぼーっとコンビニコーヒー飲んでる
家では飲まないんだけど無性に美味い気がする
無職の特権だよぉ
132メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:09:41.32ID:CtkF2JY40
コーヒーと牛乳はしょっちゅう良い悪いが切り替わるな
133ジドブジン(北海道) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:09:55.97ID:NGmFMUpt0
セブンのコーヒーを一日二杯は確実に飲むんだが
134アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:10:03.56ID:boAL9+fc0
虫歯じゃないやつはコーヒー好きとは
認めたくないよな
135エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:10:05.15ID:JGaTYXX20
心臓の鼓動がおかしくなることがある
2022/03/30(水) 19:10:07.77ID:MWxOA6nQ0
朝コーヒーを飲まないと仕事が出来なくて大変なことになるから
平日は飲まないわけにはいかない
2022/03/30(水) 19:10:31.23ID:GBlcRuiJ0
>>126
体力の前借りだからどっと疲れる
2022/03/30(水) 19:10:44.90ID:oIHjFyrr0
朝飯の前後で2杯飲んでるけど、確かに午前10時頃までおしっこ近いな。
2022/03/30(水) 19:10:55.10ID:PqV6MOvz0
酒飲むほどのデメリットはないだろ
2022/03/30(水) 19:11:33.97ID:5zfX2mi10
ブラックコーヒーとミルク砂糖入りのコーヒーは全く別の飲み物という感覚がある
専ら自分の飲むのは前者なんだが
2022/03/30(水) 19:11:44.54ID:tdzTL1Me0
ハゲはコーヒーと関係ないの?
2022/03/30(水) 19:11:49.69ID:5lxACo5R0
疲れを感じにくくなる←良いことじゃん
143ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:12:23.95ID:PysOGoC30
>>45
覚醒作用が聴き始めるまで二十分あるから
飯食ってちょっとコーヒー飲んで二十分仮眠したら覚醒作用と相まって効果抜群
2022/03/30(水) 19:12:33.49ID:jiqF9RFW0
コーヒー飲むと下痢する。
2022/03/30(水) 19:13:57.17ID:5zfX2mi10
コーヒーを飲んで多幸感が得られる人はうつ病になりにくいのではないだろうか?
146アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:14:18.72ID:boAL9+fc0
コーヒー飲んでも爆睡
147ラミブジン(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:14:41.30ID:eHFwm1LT0
>>144
俺は種類というか相性の悪いコーヒーで胃がムカムカしてくる
2022/03/30(水) 19:15:13.39ID:H6tZWXoK0
慣れると全然そんなことはないんだなあ
あと
>・疲れを感じにくくなる
は悪い作用じゃないだろ
2022/03/30(水) 19:15:13.64ID:RHTqKZ//0
花粉症が酷い時飲むと落ち着くからちびちび飲んでる(´・ω・`)
2022/03/30(水) 19:15:51.29ID:ge6+Tc3v0
>>125
ドトール
コーヒーの日に買うと10パーOFFだしスーパーのに比べるとちゃんと豆の味がする
2022/03/30(水) 19:15:54.56ID:hkE447tq0
コーヒーを飲んだ者は間違いなく、死ぬ
152ソリブジン(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:17:35.37ID:uziRTSvV0
1日に3杯以上とか無理だわ
そこまで行くと依存症と何ら変わらんだろw
153ガンシクロビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:17:44.33ID:aJLbanyr0
>>131
コンビニのコーヒー美味いよなー
特にファミマ
154ソリブジン(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:18:31.88ID:uziRTSvV0
>>151
まぁ、この世のほとんどの物はアカンわw
2022/03/30(水) 19:19:34.34ID:EgmEvcOL0
メリット:朝の頭痛が治る
デメリット:胃が痛くなる
2022/03/30(水) 19:19:39.64ID:tdzTL1Me0
朝にタバコ一服とコーヒー飲むとウンコが出る催ウン薬
157コビシスタット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:20:18.07ID:Z7Lqjo770
今度からカフェインレスのに変えてみるかなぁ
158ペラミビル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:20:36.27ID:kmsXZ9Sk0
体質が変わったのかコーヒー飲めなくなったわ
飲むとソワソワして焦燥感が半端ない
2022/03/30(水) 19:20:38.41ID:iD6Zevow0
>>151
今コーヒー飲みながら読みました
2022/03/30(水) 19:20:47.52ID:3frCFihT0
歯が汚れんだよな
161アシクロビル(光) [RU]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:23:32.94ID:j/6L60yx0
>>1
1日4杯飲むけど
ゴールドブレンドのカフェインレスにしたわ
162ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:23:56.02ID:Zz/DDbOf0
胃壁の老化が早くなる
2022/03/30(水) 19:25:39.19ID:v11l/g9M0
俺コーヒー屋なんだよ。デメリットとかそういうこと言うなよ。
2022/03/30(水) 19:25:52.60ID:xjS0ITpm0
>>45
そうね、普通に寝てしまうわ
慣れかねぇ
5杯は飲んでると思うけど、砂糖より牛乳で淹れることが多いかな
朝は甘いの飲むけど缶コーヒーの甘いのは糖分高すぎてあんまり好きじゃない
2022/03/30(水) 19:27:34.45ID:Vd9IhSuk0
>>32
ビックリするぐらいカフェイン効く時あるよね
2022/03/30(水) 19:27:54.25ID:67ID9K+R0
1日5〜6杯だわ。控えてみようかな。
2022/03/30(水) 19:28:13.22ID:5lxACo5R0
コーヒー飲めない
2022/03/30(水) 19:29:30.03ID:jHqOjCy60
>>163
行ってやるから場所教えろ
2022/03/30(水) 19:30:10.82ID:KfIL7VKe0
>>158
俺も
一時期毎日飲んでて効かなくなってた位だったけど
最近何故か効きが強すぎて普通に500mlペット飲んだだけで動悸と喉の乾きと焦燥感と小便止まらん
2022/03/30(水) 19:30:16.50ID:ZT/BR3Xf0
>>45
高い方の眠眠打破は効くけどコーヒー如きじゃどうにもならん
2022/03/30(水) 19:30:36.23ID:iD6Zevow0
>>163
潰れないから安心しろ
172ペンシクロビル(愛知県) [TH]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:30:57.66ID:tt5vwOdd0
自分で毎回いれるようにすればめんどくさいので1日一杯程度にセーブできる
作り置きとか論外派なんでね
173アタザナビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:31:30.04ID:xcMTjiaG0
昔アラブのお坊さんが
2022/03/30(水) 19:33:14.03ID:tTW/pyJK0
コーヒーから糖分とってるんじゃいの?と言われるくらいコーヒーばかり飲んでたからか
・神経過敏になる
・不眠になる
・胃腸の調子が悪くなる
・動悸、不整脈が起こる

これはある
2022/03/30(水) 19:33:42.58ID:72MRoWix0
>>5
砂糖入りのやつ飲んでるからだわ
2022/03/30(水) 19:33:54.31ID:N0oNm7rk0
水だって飲み過ぎたらダメだろ。
極端なんだよ。
2022/03/30(水) 19:34:15.14ID:ZT/BR3Xf0
医者に水飲め言われててさペットボトルの水職場に持っていってるけど毎日苦労して飲んでたのさ
先日上司がペットのコーヒー買ってくれて飲んだら美味いのなんのやっぱコーヒだわ!
と思ってまたコーヒ買っていく生活になったけど水分取ったことにならないんだよなあ
178エムトリシタビン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:34:38.72ID:4sOVa6Sl0
素人だからドリップめんどくて水出ししてるんやが
白い膜みたいなの浮いてくんだけど粗悪品か?
2022/03/30(水) 19:36:36.16ID:QUnZ8Rff0
>>178
容器が汚いんじゃないの?
180ザナミビル(茸) [GB]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:39:26.97ID:+KTu/Pim0
イライラはするね

となりパソコンのカタカタ音がイライラする
2022/03/30(水) 19:39:28.02ID:9XQ0HUc+0
コーヒー飲んでるやつの口臭すぎ
マスクのお陰で多少緩和されるけとタバコとのコンボはやばい
2022/03/30(水) 19:40:14.48ID:Yyst4Cdl0
>>45
ブラックコーヒー飲んでもすぐ寝れるから効かないわな
183ファビピラビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:41:26.28ID:nlDnUSYW0
>>93
どうおかしくなったのか詳しく知りたい
2022/03/30(水) 19:41:31.01ID:KAKH30HS0
飲まなきゃ頭痛くてやってらんねえ
2022/03/30(水) 19:42:42.16ID:v11l/g9M0
>>178
状況がわからんけど豆の油分が酸化してるのかもしれん。豆の鮮度や保管方法を見直したら良いかもしれん。
2022/03/30(水) 19:44:25.88ID:U72SKAFt0
豆から挽いたコーヒーは小便がコーヒー臭になったりしないけど、缶コーヒーだと半端じゃなくコーヒー臭するよな

ホント別モンだと思う
187アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:44:53.43ID:UexZ1KuQ0
>>27
そりゃ含有量がダンチやろ
188ピマリシン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:45:25.21ID:CqMX3dNH0
>>182
アドレナリン出にくい体質なんやな
あんまり怒って興奮したりせんやろ?
189パリビズマブ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:46:40.86ID:YFO8Kand0
カフェインが胃にくる体質だから、濃いのは飲めない。
緑茶もペットボトルのは濃すぎて500mlも飲めない。
飲んだら気持ち悪くなる。
190ファビピラビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:46:54.43ID:nlDnUSYW0
>>115
いや、タバコと同じで
「小難しい仕事+ブラックコーヒー」の相性は快楽
2022/03/30(水) 19:48:59.50ID:ojf/Do6J0
酸化は悪いはずなのに炒った豆がなんで健康にいいのか不思議だった。
コーヒーの健康効果ってホントなのか
2022/03/30(水) 19:51:45.50ID:85yrFrf30
息が汚水飲んだのかってくらい臭くなる
2022/03/30(水) 19:51:55.71ID:uogTpm5+0
コーヒーも緑茶も飲むのは1日1杯と決めてる
2022/03/30(水) 19:52:04.64ID:9XQ0HUc+0
>>187
緑茶の方がカフェイン多いんじゃなかったっけ
195ファビピラビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:53:39.14ID:nlDnUSYW0
>>153
プレミアムの方はコンビニのコーヒーで一番うまいよな

マクドは全般的にレベルが低い(キャラメルラテだけ飲める)
モスはカフェインきつすぎなのかおれは絶対無理(すぐ吐き気がする)
2022/03/30(水) 19:54:42.40ID:yO/pYY8A0
1日3、4杯飲んでるくらいでそんなんなる?
たかが3、4杯で?
2022/03/30(水) 19:55:41.13ID:Yyst4Cdl0
>>188
おー確かに!15年間の謎がトケタ(^o^)

ソウイウコトカ!
めっちゃありがとうございますm(_ _)m
198ラミブジン(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:55:56.68ID:eHFwm1LT0
>>177
お医者さんが水って言うなら水飲んでほしいんだろうね 
けどアメリカでコーヒーも水分としてカウントしていいって論文?か研究結果があった気がする
水なら氷入りのほうがのどごしがいいよ
199リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:56:17.84ID:4CWUFfPT0
嗜好品だから摂取は自由だが珈琲にこだわりのある奴は性格悪い奴が多い
缶コーヒー好きはなぜか性格悪い奴少ないからやっぱ焙煎した本格的な珈琲好きは性格悪い
200ファビピラビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:56:19.45ID:nlDnUSYW0
>>194
ググってみ
2022/03/30(水) 19:57:22.39ID:tTW/pyJK0
飲みすぎたのか
コーヒ飲むと気分が悪くなるようになってから飲んでない
2022/03/30(水) 19:58:04.83ID:ii15Eaia0
ベートーベン「一杯のコーヒーはインスピレーションを与えてくれる」
203レテルモビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:58:35.72ID:lRm1138G0
ウンコが茶色くなる
2022/03/30(水) 19:58:51.36ID:tTW/pyJK0
最近の缶コーヒーって飲むとなんか気分悪くなる
粗悪品使ってるのか
2022/03/30(水) 19:59:11.87ID:qkctLGc20
>>10
欧陽アイスコーヒー
206ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/03/30(水) 19:59:49.29ID:tXjfro7G0
>>186
香料入りはそうなるね

香料なしか影響少ない缶コーヒー選べばいい
207ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:01:24.99ID:tXjfro7G0
>>125
コープオリジナルの小川珈琲
2022/03/30(水) 20:01:33.22ID:z8c0vlqW0
コーヒーもコーラもカフェインが依存させてるから
一定期間抜くだけで一気に飲みたい感覚は落ち着く
2022/03/30(水) 20:03:24.54ID:fDhflsC00
>>5
モルボルって影で言われてる奴いたわ
2022/03/30(水) 20:03:54.75ID:4CWUFfPT0
気圧による頭痛の時コーヒー飲むと具合悪くなるがコーラ飲むと楽になる事が多い
211レテルモビル(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:04:17.81ID:QQZF6qu60
>>194
抹茶で飲むと当然ながらダントツで多くなる
薄茶(皆がイメージする抹茶)で換算したら、160mg/150ml

これには、焙煎したコーヒー豆をボリボリ食うことで対抗できる
212ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:06:54.46ID:D5HqpzNY0
コーヒーも酒も飲みたきゃ飲めよ
早死するしないは関係ない
2022/03/30(水) 20:08:15.44ID:NeOh9gCQ0
便秘によろしくないというか刺激物だから控えろって何かに載ってたから今は森永ミルクココアを飲んでる
2022/03/30(水) 20:08:21.58ID:lcFhrJEV0
カフェインがダメならお茶もダメじゃん
215オムビタスビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:08:56.35ID:79y3PwrC0
>>1

エロビデオ感覚で12項目みると

ヤバすぎやね。

淫乱媚薬
2022/03/30(水) 20:10:46.39ID:bdU0cl8J0
ほんのりコーヒー風味の白湯で良い?超超超アメリカンみたいな
2022/03/30(水) 20:10:54.26ID:INNxiUN60
自販機のコーヒーが薄過ぎるわ
濃いの堕してよ
2022/03/30(水) 20:10:56.15ID:w13dyoBd0
>>127
通販でもやってるやつか

>>150
ドトールは店でしか飲んだことないわ
スタバとかドトールの専門店は間違いないわなやっぱり

>>207
コープ入ってねぇーな
親に頼むしか
219アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:11:32.45ID:UexZ1KuQ0
>>194
コーヒー(60mg)緑茶(玉露:160)(煎茶:20)/100mlだな
勘違いしてたわすまん
220ピマリシン(茸) [GB]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:14:56.24ID:jl76AUco0
10杯以上キメちゃうと牌を触らなくても盲牌できちゃうんだよなぁ
2022/03/30(水) 20:15:05.91ID:jB2HWJbz0
カフェインないと運転キツいんすよ
2022/03/30(水) 20:15:34.17ID:+cu/Uk9L0
慥かにコーヒー浣腸療法始めたら花粉症が出なくなった
2022/03/30(水) 20:18:16.73ID:YIftfbIg0
大手上場会社だけど飲んで無いのはバイトとか派遣くらい
2022/03/30(水) 20:19:03.770
>>1
じゃあ飲まなきゃいいじゃん!?
225ガンシクロビル(茸) [KR]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:19:55.20ID:xYtKcXug0
ビジホにある珈琲メーカーが欲しい
カプチーノもエスプレッソも出るやつ
2022/03/30(水) 20:21:14.61ID:gwVsr0rd0
>>1
不穏になるってどういうこと?
227ポドフィロトキシン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:21:30.10ID:+NrUFjlt0
>>62
というか着色については紅茶の方がはるかに強いな
カフェインも紅茶の方が多いし
2022/03/30(水) 20:31:25.38ID:YIOLwDMH0
すべての食品で、こういうこと言ってるよね
大量にとっても大丈夫なものなんてあるのかね?
2022/03/30(水) 20:35:04.03ID:9Q+ict410
不眠とかありえない

一杯のコーヒーにメラトニン
2022/03/30(水) 20:37:17.20ID:yjI1qwvz0
>>228
外部に金払って商売敵をネガキャンしてもらうビジネスがあるんよ
記憶に新しい所では青汁王子とかあったじゃん
2022/03/30(水) 20:37:27.67ID:kC1CcFUJ0
寝る前に飲んでも熟睡できるわ
他人の言葉より自分を信じるわ
2022/03/30(水) 20:42:49.97ID:remg47SS0
頻尿とまぶたピクピク
233アデホビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:46:22.56ID:rgJtMvAg0
>>218
コープ商品でなければAmazonでも買える
【Amazon.co.jp限定】 小川珈琲 ドリップコーヒー4種(プレミアムブレンド8P、コーヒーショップブレンド8P、有機珈琲オリジナルブレンド7P、有機珈琲モカブレンド7P)【セット買い】
234エトラビリン(埼玉県) [BR]
垢版 |
2022/03/30(水) 20:47:25.13ID:ICoTyluu0
豆の焦げ汁なんだから発ガン性とかがあってもおかしくないわな。

ベトナムコーヒーおすすめだぞ。
世界が変わる。
濃厚な香りと味。中華サイトで500円でドリッパーが買える。
豆(粉)はAmazonだと高いから近所のベトナム食材屋さんで格安で手に入れろ。
そもそも高級な豆ではないようだが、バターロースト?とにかく香りが一級品。
向こうでは練乳をたっぷり入れて激甘にしてアイス基本で飲むようだが、俺は糖尿もあるしブラックのホットで。
毎日夕食後にパソコンいじりながら飲んでるわ。
淹れるのに5分10分かかるけどその間は猫ちゃん撫で撫でタイム。
習慣になってて時間になると猫自ら撫でられに寄ってくる。
2022/03/30(水) 20:48:29.15ID:jolJoM1j0
カフェイン耐性あるから一切効かんな。ただの苦い水って感じ。日本人はカフェイン耐性多いらしいな
2022/03/30(水) 21:01:28.55ID:0Gt2sS5D0
口が臭くなる
2022/03/30(水) 21:08:24.63ID:l4rhE2fp0
舌がヒリヒリ
2022/03/30(水) 21:09:02.40ID:MK8nki/80
>>36
香料添加されてる不味いレギュラーコーヒー(豆助)もあるからなあ
2022/03/30(水) 21:17:33.22ID:XyzOQTWJ0
>>91
タバコとコーヒー飲んだ後の口臭はうんこと同等。両方やったあとは話しかけるの禁止。
2022/03/30(水) 21:20:15.97ID:k0y8bBdE0
コーヒーを飲むと興奮状態になって唾液の量が減るから口が臭くなるんだと思う
241ポドフィロトキシン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/03/30(水) 21:23:07.63ID:1SACrV1h0
毎朝仕事場に行く前にセブブン寄ってコーヒー飲んでる 特に美味いというわけでもないが それがルーティーンになってしまったので止める事はできない
2022/03/30(水) 21:38:23.87ID:+dhQS4Fo0
コーヒー飲みすぎるとプーチンになるぞ
243アメナメビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/30(水) 21:44:14.29ID:YyJvmRCK0
>>1
めっちゃコーヒー飲んでるけど、不整脈以外合致するのがない
2022/03/30(水) 21:51:09.01ID:XyzOQTWJ0
完全に断ったら頭痛と倦怠感が一気に来たから適量は飲んでる
2022/03/30(水) 21:53:08.48ID:AoEByYiA0
1日に3杯くらい飲んじゃう
2022/03/30(水) 21:53:27.32ID:4/24c+8h0
カフェインが良くないから
デカフェ飲めばコーヒーの良い成分
摂れる
247イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:01:50.30ID:wroyOeb50
中毒なんてないですよ コーヒー飲んでるだけならw
サプリはやめましょうw
248イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:06:49.09ID:wroyOeb50
たしかに、ぶっとんだひとはいます
一日納豆、20パックとかw
一日コ−ヒー50杯とか
相手にしてられないですw
249エムトリシタビン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:08:22.95ID:4sOVa6Sl0
>>185
油分なのかなあと思ったけど
やっぱ気温暖かくなってきたら室温で置きっぱなしはマズイかったか
250アデホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:08:24.77ID:1OKJEsR90
>>243
疲れにくくならない?
自分でもおかしいだろこれって思うくらい。
マヤクや
251バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:10:34.53ID:5vuKPOva0
コカインよりましだろ?
252オムビタスビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:12:18.32ID:9Hy4U7fA0
カフェインはどうか知らんがコーヒー飲むと
利尿作用の高くなるのは間違いない

ブラックとかなら、糖尿持ちにも良いんじゃないか?w
253ホスカルネット(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:13:37.41ID:DYNEifzR0
飲んだ直後の口の臭さほんまどうにかならんのか🤢
254テラプレビル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:20:45.34ID:N61oXGAL0
毎日飲んでるやつは完全に依存症だからな
試しに48時間やめてみな
ひどい頭痛になるから
255ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [BR]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:21:53.19ID:O4PLe3bW0
毎日3杯を20年は続けてるがトイレ以外該当しないわ
マジできっちり3杯
超えることも減ることもない
機械みたいに3杯を毎日w
まあ寝る直前に飲めば寝られんかもしれんが20時すぎたら飲まないしなあ
256ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:36:05.03ID:lGQhF/Cc0
身体が熱くなる
トイレ行きたくなる
他は特にねえやな
2022/03/30(水) 22:41:42.16ID:eUABhjS30
毎日コーヒー1Lは飲むけどどぅってことないぞ
258ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:44:15.53ID:7PvxoBVc0
酒は飲めないけどコーヒーは飲んでもすぐ寝れる
259ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:46:17.71ID:HtBzCpmo0
トイレ近い
260マラビロク(茸) [CA]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:47:22.77ID:2AlLvMFz0
カフェインは合法覚醒剤だからね
コーヒーだけじゃないけど
紅茶、チョコレートとかも
2022/03/30(水) 22:50:13.49ID:9lEB7He90
しょんぺんしたくなりまくりになるよな
262エルビテグラビル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:50:45.27ID:8T/M7DTI0
毎日スタバのドリップコーヒーグランデ2杯飲んでるけどトイレが近い以外当てはまらんぞ
263バルガンシクロビル(岐阜県) [FR]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:52:14.20ID:S7ZMbZrK0
一頃毎日飲んでたけど、何が問題かって
歯がタバコ吸ったみたいに黒くなるんでやめたわ。
他は特に何も問題なかったんだけど・・・。
264ペラミビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:57:05.60ID:NKkYEHiQ0
夜中に6回くらいトイレ行くな
ぜんぜん睡眠足りなくて昼間メチャ眠くなる → 眠気覚ましにコーヒーを飲む
夜中に6回くらいトイレ行く
ぜんぜん睡眠足りなくて昼間メチャ眠くなる → 眠気覚ましにコーヒーを飲む
夜中に6回くらいトイレ行く

のエンドレスループ
265ファビピラビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 22:59:54.18ID:DyazZlMX0
まぁ、一時期ステマしてたよねー🙄

うそくさとか思ってたけど
266エルビテグラビル(東京都) [RU]
垢版 |
2022/03/30(水) 23:06:29.32ID:CcEnXyIL0
確かに毎日飲んでるし軽く依存してるんだろうなと思うけど
俺の飲んでるのデカフェだったわ
267テラプレビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/30(水) 23:07:59.71ID:uoWTS5Ln0
お酒を飲むデメリットが多すぎる
煙草を吸うデメリットが多すぎる
コーヒーを飲むデメリットが多すぎる
268マラビロク(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 23:09:31.43ID:EMJqDpRw0
 
人は生きてる限りデメリットだらけなのさ
 
269オセルタミビルリン(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/03/30(水) 23:14:46.85ID:EnPSNeOI0
俺の仕事場での一日
これでもカフェイン200以下だから250て相当ヤバいな

モンスター1本
コーヒー2杯
紅茶1杯
玄米茶1杯
2022/03/30(水) 23:15:58.43ID:fxbPJsef0
米を食うデメリットが多すぎる
271バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/30(水) 23:21:22.85ID:QIi+Ugqh0
飲んだら落ち着いて寝れる時
逆に眠れなくなる時の両方あるから
多分カフェイン関係ないぽい
2022/03/30(水) 23:21:53.64ID:5vQCPHBK0
一杯で十分だよな
二杯目を飲みたいときはカフェインレスにしてる
2022/03/30(水) 23:32:39.03ID:jPfmrKkG0
>>234
確かに、魚の焦げたのも発がん性あるからな
毎日焦げ目を数キロを20年間食べ続けると数十%がんになる可能性が高くなると
でも大根とかと一緒に食べれば発がん性下げれるw
ちなみにコーヒーも殺菌作用もあったり抗酸化作用もあったりするからな
2022/03/30(水) 23:34:18.63ID:jPfmrKkG0
>>231
それは残念な人だわw
カフェインの効果が減ってるってことだろ
時々カフェイン断ちの日を作ると
カフェインの効果が復活するって話もあるぞ
2022/03/30(水) 23:42:28.15ID:kSkRtXnK0
長生きし過ぎると死ぬ可能性が高まります
276ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [RO]
垢版 |
2022/03/31(木) 00:00:06.05ID:LN4NBYr30
コーヒー浣腸すれば
排泄時にウンコの色がバレなくていいぞ
2022/03/31(木) 00:02:37.51ID:mPBnibak0
>>276
メロリンがやってたな
2022/03/31(木) 00:09:27.69ID:2CzF7MKo0
毎日ブラック二杯飲んでるわ。なんか飲みたくなるんだよ
2022/03/31(木) 00:11:34.08ID:IF5rBn1a0
俺は朝コーヒーを飲むと必ず下痢をするw だから夜しか飲まないw
2022/03/31(木) 00:13:50.21ID:Pw9+6w/r0
>>227
飲み終えたら歯磨きするようにしてるな
そしたら後は水しか飲まない
2022/03/31(木) 00:19:00.68ID:cvOtHak80
焦げた豆を絞った汁など体に良いわけない
ただ香りは素晴らしく良いが
2022/03/31(木) 00:25:25.52ID:TcEOTGPA0
>>249
お腹壊さなかったら気にしないでいいんじゃないの?
https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_3872/
2022/03/31(木) 00:26:25.68ID:cH0Jlqtf0
嫌なら飲むな
好きで飲んでるのにゴチャゴチャうるせーんだよ剥げが
コーヒーの悪口言う奴は酒の飲み過ぎで死ね
284アバカビル(京都府) [DE]
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:30.98ID:fnfTYvBp0
医者が言うなら眉唾だな
まともに統計すら扱えん文系脳だらけだし
285ファムシクロビル(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/03/31(木) 00:50:41.55ID:5ldziFcI0
>>1
コーヒーの味自体は好きだけどだいたい腹の調子が悪くなるから避けてるわ
2022/03/31(木) 01:02:49.62ID:7fhoGsml0
お茶の方がカフェイン多いけど?
2022/03/31(木) 01:08:23.78ID:sjMRYlt20
>>286
麦茶は?
ほうじ茶は?
288ラミブジン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/03/31(木) 01:12:38.92ID:zTfvRTO60
>>281
焦げたものは発癌性だしな。
酸化したコーヒー豆の油は、さらに良くない。野菜でも油で炒めると発癌性ご増すのに、ローストして何日も放ったらかしのコーヒー豆なんて、傷んでないわけがない。
2022/03/31(木) 01:13:12.87ID:UB8hvcEM0
足が異常に冷える
2022/03/31(木) 01:15:57.72ID:sjMRYlt20
20代30代は一日10杯ぐらい飲んでも平気だった
今は選べる時はカフェインレスだ
291テラプレビル(北海道) [DK]
垢版 |
2022/03/31(木) 01:30:41.43ID:qyY2nDnX0
大好きだがトイレが近くなるのは確か
2022/03/31(木) 01:37:23.89ID:H5bEZ9J40
まぶたのピクピク痙攣が止まんなくて、
まさかなと思って数日やめたら治った。
こんな人他に居ねーっスか?
2022/03/31(木) 01:48:58.91ID:h3w7mT4D0
カフェイン飲むと動悸がすごいから
おれはカフェイン弱いんだろうな
2022/03/31(木) 01:57:53.69ID:RWmi3sWE0
>>292
カフェインはマグネシウムを消費する
マグネシウム不足は痙攣を引き起こす
295バルガンシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:17:36.91ID:j/qg72rQ0
コーヒー毎日5杯飲んだら髪の毛増えた
296イノシンプラノベクス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:18:14.07ID:iU8StVXg0
あんなもん焦がした豆を煮出した汁じゃん
297アマンタジン(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:20:49.94ID:GGRdMZjw0
アルコールで年間5万人も死んでる
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11327/
暴力事件の半数に酒が関係してる
298エファビレンツ(茸) [US]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:23:01.02ID:+LoqkjNl0
>>5
ブラックは大丈夫
微糖とかヤバい、タバコセットじゃ無くても臭い奴居るわ
299イノシンプラノベクス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:26:00.42ID:iU8StVXg0
>>298
いや、コーヒー臭そのものが苦手なやつけっこういるぞ
最近はコンビニ入ったらカップで売ってるコーヒーマシンのせいでコーヒー臭くて気分が悪くなる
だからブラックでも人によっては悪臭でしかない
300ミルテホシン(茸) [CA]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:33:26.06ID:Nh2jfnAQ0
えーめっちゃ良い匂いなのに
するとコンビニもカフェ・喫茶店もカルディとかもだめなのか
へたするとホテルのラウンジもネットカフェもファミレスも?
生きにくそうだな
301パリビズマブ(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:36:09.70ID:SKm+67x70
珈琲の香りはすごく良いけど飲んでみるとそうでもないって人が結構いるな
香りは好きだけど美味しいとは思わないから飲まないって人も結構いるぞ
302エムトリシタビン(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:43:10.07ID:W1SZBSp50
多分 コーヒーの旨さを知る人は数%もいないよ 十分なピックアップと適度な焙煎 そして好みのブレンド
嘘コラの焙煎屋は素人だから騙されるなよ
303ミルテホシン(茸) [CA]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:43:18.86ID:Nh2jfnAQ0
コーヒーもものにより全然味が違うからね
ものによっては苦みを殆ど感じず、フルーティーで紅茶のように飲める
304インターフェロンβ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:46:57.23ID:yQ9aNJ2j
1日2杯は飲まないと落ち着かない
簡単な使い切りドリップのやつ
ブルックスは高くなったよな
2022/03/31(木) 02:47:00.98ID:J6SQdDw80
>>299
同意過ぎる
吐き気するぐらいコーヒーは臭いわ
306ミルテホシン(茸) [CA]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:47:33.32ID:Nh2jfnAQ0
豆の選定、不良豆の除去、焙煎の深さ、焙煎日からの鮮度、挽き方、挽いてからの鮮度、器具の種類、フィルターの種類、お湯の温度、蒸らし方、お湯の注ぎ方、お湯を注ぐ時間
いろいろ注意して美味しくできると嬉しい
307インターフェロンβ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/03/31(木) 02:48:17.87ID:yQ9aNJ2j
>>45
慣れてくると眠る前のひと時でコーヒー飲んで寝るもんな
2022/03/31(木) 03:22:54.71ID:PCbMgAGa0
まぁクロロゲン酸の抗酸化効果得るにはドリップじゃないとダメだけどね
2022/03/31(木) 04:00:57.51ID:wql9aWFu0
カフェイン強めのコーヒーだと肩こりする。
オレだけ?
2022/03/31(木) 04:44:12.38ID:79pb5lk00
1日1、2杯
311アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/31(木) 04:52:59.54ID:xpsQGvAa0
筋トレしてる奴だけ飲め
312パリビズマブ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/31(木) 05:55:15.12ID:9u128+/j0
ウンコが茶色くなるしな
2022/03/31(木) 06:17:21.49ID:knvtMGQ60
タバコの煮汁
2022/03/31(木) 06:52:02.90ID:rVeRNuR+0
>>5
お前の顔の方が気持ち悪いぞ
2022/03/31(木) 07:09:03.78ID:FDIX0KEe0
>>44 それが最高の組み合わせ
2022/03/31(木) 07:10:52.93ID:tfchNlkF0
元々、奴隷に仕事を続けさせる為のものだからな。
チョコレートも。
2022/03/31(木) 07:15:53.48ID:nQD6L4hp0
農林水産省
カフェインについて

https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/hazard_chem/caffeine.html
2022/03/31(木) 07:45:09.46ID:03mXNi8/0
一日一杯だけど、濃いの飲むと動悸する
飲んだ直後だったり、突然起きたり
2022/03/31(木) 08:10:28.50ID:xyGhLGQG0
エナジードリンクさんから一言
2022/03/31(木) 08:48:57.57ID:V+xX5VsV0
ヘルシア緑茶のカフェインが凄い
2022/03/31(木) 09:06:29.01ID:GtqtAxst0
コーヒーで寝れなくなるなんて
都市伝説だろw
322アメナメビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/31(木) 09:26:41.77ID:QBj8z8WM0
>>321
俺ねれんよ
323バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/03/31(木) 09:28:58.45ID:9eHRsEs50
>>196
泰平の眠りを覚ます上喜撰たつた四杯で夜も眠れず
324テラプレビル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/31(木) 09:29:43.01ID:l6Whzaep0
今日はバニラコーヒー飲むよ
325ファムシクロビル(茸) [ES]
垢版 |
2022/03/31(木) 10:26:02.15ID:OLjhJncl0
目が良くなるって話は?
326ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/31(木) 10:40:47.53ID:fTiHNGiA0
昨日夜に飲んじゃったから寝れなくて大変だったわ
今朝も飲んでしまったけど今日はもうカフェイン禁止にする
2022/03/31(木) 11:37:20.38ID:WZ4HwEmI0
昔の洋画で、コーヒーに睡眠薬入れて寝させる、という描写があった
昔はカフェインとか知らなかったのかな
矛盾してる
2022/03/31(木) 11:43:08.16ID:tWtzxGUi0
心臓悪いのでカフェインレス飲んでる
2022/03/31(木) 11:43:08.53ID:arQqE37R0
>>308
クロロゲン酸は熱に弱いからコーヒーの時点で半減してるぞ
青いコーヒー豆から直接取ると量が多い
ということでそんな工場を作ってると以前あったな
2022/03/31(木) 11:45:02.86ID:arQqE37R0
>>327
コーヒーぐらいだったら寝れるよ
花粉症の季節だし、カフェイン大量に入ってる鼻炎薬飲めばわかるよ
急に眠気が襲ってくるので車の運転などは禁止されてる
331ミルテホシン(茸) [CA]
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:53.29ID:Nh2jfnAQ0
眠れなくなるというより、目が覚めやすくなる
だからコーヒーナップができる
2022/03/31(木) 12:24:12.91ID:wilWwAIF0
風俗行く前って飲まない方がいいのだっけ?
2022/03/31(木) 13:15:19.57ID:PmEtjmyb0
朝マックでコーヒー飲むとすぐお通じ来て助かる
2022/03/31(木) 15:25:17.08ID:LAo3Qtzd0
コーヒー依存症の人と
毎日コーヒーを飲んでいるが依存症ではない
という人を見分けるにはどうしたらいいのだ
2022/03/31(木) 15:26:20.13ID:LAo3Qtzd0
>>333
それって……
まあいいけど
健康には気を付けた方がいいよ
336ミルテホシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/31(木) 15:31:03.26ID:G93zEPgg0
そういえばタイではコーヒー飲むと便意を催すと言われてると旅行した時タイ人から聞いた
2022/03/31(木) 16:02:31.13ID:2zCf+UUK0
>>119
え?マジで!?ブラック大好きなんだけど
2022/03/31(木) 16:36:01.63ID:sjMRYlt20
タイは知らないけど
ベトナムとか東南アジアのコーヒーって
すごく濃くして砂糖たっぷり入れるイメージ
2022/03/31(木) 17:59:02.07ID:+vJqq5xJ0
>>334
珈琲飲むのをやめられるか聞いてみて不服を言う人はあやしい
異存だけに
2022/03/31(木) 18:54:11.92ID:TPHMOA0h0
>>335
言いかけてやめないで最後まで言えよw
2022/03/31(木) 19:22:34.03ID:LAo3Qtzd0
>>340
たとえばこんなサイトを参考にしてみて

https://okwave.jp/qa/q3495436.html

https://buzz-notice.com/post-410

https://zotcle.com/article/4049/

https://www.mynewsjapan.com/reports/805
342キタッピー(香川県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 01:12:47.92ID:N99PfgA00
狂気しかない
343ナミー(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 01:19:56.16ID:DT9dlL7G0
>>50
カフェインはレギュラーコーヒーのほうがずっと多いぞ
2022/04/01(金) 01:22:27.58ID:Rr0uLa4A0
カフェイン耐性ありすぎて
眠気覚まししたい時に困るんだよな
寝る前コーヒー飲んでも普通に寝れてしまう
なんか他にいい方法ないの?
2022/04/01(金) 01:32:06.55ID:wNfdxySL0
>>266
デカフェ=カフェイン0って訳じゃないからなあ
2022/04/01(金) 01:33:34.00ID:QhFPem6e0
ここまで僕のウインナーコーヒー無し
2022/04/01(金) 06:18:38.04ID:C0NoKQII0
>>344
頸動脈を軽く締めて、頭が軽くクラッと来たところで開放して一気に血液を脳に流す
2022/04/01(金) 09:36:01.38ID:7QFsd6xd0
>>344
その場スクワット三十回
眠気覚ましは身体動かすのが一番効く
349ゆりも(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 09:44:27.37ID:4G3PEZCr0
酒に比べたらw
350いたやどかりちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 09:46:51.79ID:3Bv4SWvu0
逆食になって一生治らない
351アッキー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 09:48:44.68ID:+WES4CLE0
>>4
そうだろう?急に辞めたら禁断症状が出るからね
352ポンパ(長野県) [ID]
垢版 |
2022/04/01(金) 09:59:27.37ID:cY6TIheb0
コーヒー飲むけどコーヒー飲んだ後の他人の口臭は嫌いだから飲んだらなるべく口ゆすぐ
2022/04/01(金) 10:10:18.84ID:idy6ZxZb0
あまり普段飲まないけど、こないだブラックで飲みながらタバコ吸ってたら舌がもつれて左口角痙攣して怖くなってやめたわ
2022/04/01(金) 10:21:25.21ID:SRVXAH2e0
>>129
カレー食うとおしっこからカレーの匂いがする
2022/04/01(金) 10:25:02.01ID:z+2dF/V90
20代のころは3、4杯飲んでたなー
トイレが近くなるくらいで、他はなかった
今は朝1杯飲むだけだ
2022/04/01(金) 12:32:00.72ID:U4mvJ57r0
みんな口臭がーとか
お前らの周りみんなマスクしないのかw
やっぱり土方とか底辺はマスクしないのか?
2022/04/01(金) 12:55:11.39ID:WIyCXPSH0
マスクしてても臭い
2022/04/01(金) 13:31:38.51ID:8K2tt7o30
コーヒーとタバコの匂いは凄いからな
マスクぐらいじや防げない
359ハッチー(宮城県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 14:03:58.28ID:297LO0/+0
ウドのコーヒー再販してくれないかな
2022/04/01(金) 14:18:58.93ID:cuywlRHe0
カフェチェーン店好きで1日に2回は行ってるけどコーヒー自体は好きではないんだよな
2回のうち1回はアイスティー、カフェラテにしたりするけど
2022/04/01(金) 15:06:36.84ID:U4mvJ57r0
臭いなんて気にしてたらキリ無いわな
十年以上前に室内は完全禁煙になって
空気はキレイになったが
次は弁当食ってるやつらの弁当臭や
服の臭いや生活臭が臭い出すんだよな
2022/04/01(金) 15:18:21.65ID:WIyCXPSH0
タバコはズバ抜けて臭い。コーヒーと組み合わさるととんでもなく臭い。自覚しないとダメ。
2022/04/01(金) 15:22:45.37ID:U4mvJ57r0
何の臭いが気になるかは
人それぞれ
364ハッチー(宮城県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 15:22:48.36ID:297LO0/+0
毎日ブラックコーヒーを数杯飲んでたら寝付きが悪くなったので自粛中

砂糖入りのコーヒーもたまには良いな
365サト子ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 15:28:56.02ID:EMJhMp/a0
下剤代わり1日1杯ブラック飲んでるぞ
366シャブおじさん(群馬県) [CN]
垢版 |
2022/04/01(金) 15:30:22.81ID:EfopQyqV0
ボスブラック一択
2022/04/01(金) 15:33:42.06ID:5VqWFWSS0
>>299
めちゃくちゃ知らんわそんなもんって話だな
2022/04/01(金) 15:38:43.98ID:8XGDKR3T0
タバコとコーヒーはガチで臭い。話しかけるな。
2022/04/01(金) 16:12:14.70ID:iCPQIvWM0
タバコと香水混ざるとマジで地獄だよな ファブリーズ振りかけたくなる
370サンペくん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 17:29:38.41ID:itlVbR6n0
難癖やがな
371マックス犬(日本のどこかに) [TW]
垢版 |
2022/04/01(金) 17:36:53.59ID:rzvXpK5F0
飲みたくて飲んでるんだよ
健康だの興奮だの気にして生きていけるか?
正座が体に良いと言ったら正座するのか?
みのもんたが「タバコは一日一本なら身体に良いんですよ」と言ったら信じちゃうのか
飼いならされた犬のように死ぬまで指示を聞くんだろうな
372マックス犬(日本のどこかに) [TW]
垢版 |
2022/04/01(金) 17:37:56.81ID:rzvXpK5F0
>>369
タバコに香水かけるとか趣味悪いぞ
ファブリーズすると収まるのか
2022/04/01(金) 17:39:03.00ID:YMHStKiK0
コーヒー飲んだ後の口の酸っぱ臭さは異常
374チューちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 17:39:29.80ID:qwIfovIk0
眠気が凄いんでよくブラックで飲むが
2022/04/01(金) 17:40:54.42ID:RGeza0S40
(SB-Android) ←臭い
2022/04/01(金) 18:00:29.23ID:nULEu1GW0
>>344
目覚まし用のガム
目覚まし用の目薬
目覚まし用のお菓子
2022/04/01(金) 18:32:49.46ID:/3J2BLqX0
夜コーヒー飲んでもいくらでも眠れたが睡眠薬を処方されたら眠れなくなった
2022/04/01(金) 19:21:30.97ID:FnHwDDf30
>>361
臭いに敏感っていうやつはだいたいメンヘラ
2022/04/01(金) 20:08:40.73ID:g57V4Ogy0
>>337
空腹にブラックを入れると胃からシュウ酸が直接吸収されて腎臓に石を作るんだって
いやだねえ
2022/04/01(金) 20:29:51.99ID:eZZFVnUA0
>>378
メンヘラってその傾向あるね。なんでだろ
381サンペくん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:30:36.69ID:itlVbR6n0
強迫性障害
2022/04/01(金) 22:32:23.14ID:gNoSst8+0
>>353
むしろたばこやめろよ
2022/04/01(金) 22:35:19.16ID:5/cdca+i0
>>1
全てコーヒー大好きな嫁に当てはまる
2022/04/01(金) 22:40:26.48ID:eZZFVnUA0
不憫
2022/04/01(金) 23:17:03.54ID:cuywlRHe0
コーヒーのチェーン店ではドトールが一番美味いと思うのオレだけか
甘味がかってるぽいけど
386京急くん(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:52.10ID:Q6Bt1uh50
>>1
カフェインコーヒーがあるでしょ
インスタントのでもペットボトルのでも
387アッキー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:33.08ID:yQrPZjZp0
1日1食だから食後の1杯で我慢するわ
388京急くん(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:30:35.64ID:Q6Bt1uh50
>>386
カフェイン”レス”コーヒーね
カフェインの入ってないコーヒー
389しんちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:39:37.01ID:iWXUvGfN0
カフェイン入れてアゲてかなきゃ乗り切れねーんだよ!
2022/04/02(土) 01:43:11.06ID:OGnn488/0
>>273
焦げに発がん性があるというのは、ダイオキシンぐらい眉唾。
2022/04/02(土) 01:43:56.71ID:IH22/DgN0
>>389
それはカフェイン中毒だからだよ
2週間抜いてみろって。カフェインなくても平気になる
2022/04/02(土) 01:47:54.62ID:eVLkXEXX0
>>390
ダイオキシンって眉唾なの?
2022/04/02(土) 01:57:05.63ID:oMLZhCg60
タバコ、コーヒー、ビールや酒、焼酎などのアルコール類、コカコーラ、サイダーなどの炭酸飲料、ポテトチップスなどのスナック菓子w とにかく中毒性がありガン、糖尿病、高血圧、動脈硬化、心不全、心筋梗塞、脳梗塞などありとあらゆる病気の疾患になりかねない嗜好品www
2022/04/02(土) 02:49:55.05ID:eaG06ya60
コーヒーなんて小学生依頼飲んでない
2022/04/02(土) 08:00:50.51ID:fl058FZ00
お前らそんなに食い物気にしてるけどそんな長生きしてどーすんだよ
2022/04/02(土) 08:12:43.02ID:uSTUWC460
なんでカフェインが入ってないコーヒーって高いんだろう
入ってないんだから安くしなよ
2022/04/02(土) 09:24:12.45ID:FgmEeTHn0
やべーほとんどあてはまる

鬱だ しのう
2022/04/02(土) 10:52:47.31ID:IH22/DgN0
>>395
長生きはどうでもいいけど、健康寿命は長くなりたい
カフェインなんか摂ってたら毎日がダルくてつまらん
2022/04/02(土) 11:03:35.27ID:fl058FZ00
>>398
さっさとアルツハイマーになったほうが得だぞ
死の恐怖を忘れられるからな
無駄に健康になったら死ぬ間際まで死の恐怖に怯えることになる
2022/04/02(土) 12:06:42.49ID:lInePZ5/0
半年入院して強制的にコーヒー断ちなったら頭痛が消えた
バファリンよさよなら〜
401ユメニくん(広島県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 13:00:43.87ID:rnhbMYbi0
はにゅ〜
402DJサニー(北海道) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 15:17:30.35ID:qBzEv5OP0
>>400
やっぱそういうもんか
最近まじで頭痛に悩んでる
2022/04/02(土) 15:19:42.21ID:6Uu8iNRx0
どれだけ飲んでそうなるんだよ
2022/04/02(土) 16:28:48.61ID:9ssz9cqR0
コーヒーよりお茶の玉露や抹茶の飲みすぎに気をつけたほうが良い。
眠れなくなるぞ。
405ピカちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 16:56:44.20ID:tnVddwMb0
酒もタバコもやらんから
コーヒー休憩ぐらいカフェ行ってとるが
健康とか考えてそれ(カフェ通い)も捨てるのは御免だな
なんも口にできなくなる
406火ぐまのパッチョ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/04/02(土) 17:06:07.75ID:4ZiYE4K10
高級ヒーなら大丈夫
2022/04/02(土) 17:08:29.01ID:kqWGm3QV0
>>396
コーヒーに後から小匙で計ったカフェインを足しているんじゃないぞ
出来上がったコーヒーからカフェインを抜く作業が足されているんだよ
2022/04/02(土) 17:08:44.30ID:hcbyM5Hf0
>>1
うつ状態と正反対な症状だな
409プリンスI世(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:00.83ID:NF7CbFVq0
薬の服用で眠気が出るのを押さえ込むために
コーヒーは必須なんだよなぁ
1日5杯は飲まないと(^^;

むしろヤヴァイのは缶コーヒーで糖分の取りすぎではないのか?????
2022/04/02(土) 17:11:40.02ID:5AGtHC5/0
ないと頭痛くなる
朝絶対飲む
411北海道米キャラクター(京都府) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:04.13ID:2m5JuDql0
>>393
コーヒー美味い>>>>>>>ガンその他
充分なメリットって事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況