アノニマス、ロシアの航空当局のデータ65テラバイトを全消去、バックアップ無し。 [839071744]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
Hackers destroyed Rosaviation data As a result of a cyber attack on the infrastructure of the Federal Air Transport Agency, all documents, files, aircraft registration data and mail were deleted from its servers. About 65 terabytes of data were erased.
https://twitter.com/nexta_tv/status/1508806372342829064 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアなんてデジタル使わずに宇宙行ってたんだから
かまへんかまへん
当局はバックアップコピーを探しています。アビエーションヘラルドは、このデータのバックアップコピーはないと書いています-ロシア財務省はそれに資金を割り当てていません。部門は、紙のドキュメントフローに切り替えることさえ余儀なくされました。
2/2
つーか、アノニマスってスゴすぎるだろ
なんでこんなにも技術あるわけ?
次はアブラモビッチの通帳から金引き出せるようにしてくれ
>>23 一方的に自慢して実際はそんな事実が無い事が多々あるけどな
凄過ぎるw
こんな事まで出来るんだ
あの〜俺のローンも何とか…
全部エロ動画だったらどうするんだよ!
膨大な損失だ
ロシア国内/国際路線で使われている飛行用自動操縦プログラムや
各飛行場内の各飛行機向け応答ソフトとか色々大事なの入ってるんじゃ
つまり飛行機だけあっても一切飛べない文鎮と化してる…
消されたデータは顧客情報、チケット予約などかな。
やっぱりアナログで伝票残しておかないとダメだよな。
航路のデータがなくなったのか滑走路誘導が出来なくなったのか管制が不能になったのかわからん
ちょっと天気悪そうだなこんな天気のときの飛行データは…
ないんか〜いw
安倍晋三ちゃんの疑惑とかもやろうと思ったら
暴けるんだろうな
空港の機能が停止するわけだから出入国できないということか
文章、ファイル、航空機登録データ、メールなどがデリケート
バックアップには予算がついておらず、復元は不可能
紙による手続きが必要にwww
ついでにロシアにある銀行の口座の残高を全てゼロにしてくれ
エアクラフトのレジストレーションデータとメールそれに付随するサービス?
航空機の基本情報、機体番号などかな?機材繰りに手こずりそうだな
ロシアなら一次レーダーあれば
飛行機飛ばせるでしょ
それで何ができなくなったんだ
飛行機飛ばせなくなったなら面白いけど
65寺のデータか
俺のエロ動画5杯分ぐらいか
やるではないか
これ絶対ロシア側のハッカーの逆襲あるから
特に企業はバックアップとって十分注意しとけよ
消すだけ優しいじゃん
書き換えだったら航空事故だらけですよ
>>41 今回の戦争は、銀英伝のエピソードを思い出す案件が目白押しなんだよねw
こりゃ、ベスターラントの熱核攻撃も来るのか?
ネットに繋いでないとダメなシステムなの?
なんでなんでもかんでもネットに繋いでるの?バカなの?
>>35 停電な上にブライトさんが記憶喪失状態のホワイトベース
どうせ飛行機のメンテナンス出来なくて飛べなくなるから問題ない
どうせ嘘やろうけどほんまにこんなことしたらロシアだけじゃなくてみんなが困るやろ
全部圧縮してダウンロードシテヤルー!> /dev/null
cat 全部俺のものだー! >/dev/sda
民間航空機で脱ロシアが出来なくるということか?
残るのは陸路で脱ロシア?
もっとこれ系の手段でロシア市民に打撃を加える方法はないんか?例えば年金の積立データ全部吹っ飛ばすとか…
たまに見ると激シコれる名前も思い出せない旧作が削除されたみたいなもんか
かわいそう
何が困るか具体的に説明できるやつこのスレにいなさそう
お前らのパソコンにあるエロ画像関連が全部消されることを想像してみろ
データ無くてもそもそも航空機メーカーが撤退してるから
飛行機自体飛ばせなくなるだろ。
>>35 ファーストガンダムでアムロがガンダムに載ったときに見つける説明書の中身が白紙で何も出来ない感じ
これはガチハッカーだな
アノニマスってF5攻撃しかできないねらーレベルのやつから世界トップクラスのハッカーまで層が厚すぎるだろww
オーベルシュタインみたいに航行データをバックアップする奴はおらんかったのか
65テラって一見多いけどこういうところが管理してるデータからしたらごく一部なんだろう
メンテ部品とか無くなってくるからどっちみち秋くらいにはすでに航空機運航できてるか怪しいんだろ?
>>105 ロシアからしたら犯罪だろうけど今のロシアが国際指名手配をしたとしてどの国が協力するんだろうな
65Tも何がそんなにデータあんだろ
まさか動画を保存してるわけでもあるまいし
アノニマスのサイバー攻撃すげえっていうのは聞くけど、攻撃受けた側からはあんまりダメージ受けてる様子聞いたことない
>>110 動画や画像使った資料テーマも普通にあるだろうし
文章だけでも相当ありそうだけど
国民が大変なだけでプーチンは嫌な思いしてないだろうな。
まあ、原簿は未だに紙だし
もともと正確な情報なんてどこにもないんだけどなロシアは
あったらこんなことにはなってない
よくわからんが、外部から簡単にデータ全消去とかできるのは問題だろ。
>>1 プーチンの絶対人に言えない秘密をリークしろよ
>>35 オデッサに空輸できないんでマチルダさんが死ぬことにならなかった
なんか糞重大事故起こって今だに紙で管理してた管制官が原因だって叩かれまくったけど、実際は無罪どころか超有能だった墜落事故なんだっけ?
個人の銀行貯金データを、プーチンの悪巧みのせいで消去したよ!
とかもできるの?
こんなもん対ロシアという錦の御旗掲げて盗賊やってるようなもんやん
正義感とかじゃなくて何やっても世間から叩かれない相手だから楽しんでるだけやろ
>>128 プーチンも逃げられない
下手すりゃ和平交渉すら行けない
>>31 これが本当なら偉いことだな
アノニマス偉い!!
>>36 実行ファイルならともかく、単なるデータなら暗号化してなければ単なるテキストファイルじゃない?
飛行機の飛行時間とかメンテナンスの記録とか
各種申請に必要な番号とかかな?
紙で調べるのすごく面倒そう。申請はファックスとか手紙でやるんかな
プチエンジェル事件やエプスタイン島の
流出キボンヌ ( '‘ω‘)
>>140 アノニマスはもともと愉快犯だよ
ビッパーの悪ノリと同じ
>>140 ロシアでの販売を続けたユニクロを批判したくせに???
機長とCAのえちえちなアレがその内ポルノチューブ辺りに上がるわけか…
アノニマス…良い仕事するな
何がすごいか、いまいち分からない
今もロシアの航空機は普通に飛んでるだろ
俺の麻美ゆまの無〇正は無事なのか
それだけ教えてくれ
>>144
はい
_______
||\ \
||\\ \
|| \\ \
|| \\ \
||\\ \ \\ \
|| \\ \
|| \\ \ \\ \
||\\ \
|| \\ ✨彡⌒ミ✨ スーッ
|| \\ ( ´・ω・`) \
||\\ \
|| \\ \
|| \\ \
||\\ \
|| \\ \
|| \\ \
||\\ \
|| \\ \
|| \\ \
||\\ \
|| \\ \
|| \\ \
∧_∧ \
Σ( ) \
/ ヽ \
| ヽ \
| |ヽ、二⌒) \
| ∧_∧ \
Σ( ) \ 人質に取って身代金とかじゃなく完全消去しちゃったの?
>>99 ボジョレーを飲もうとしたら
クワスじゃねえかこれwwww
>>158 識別データの照会ができないと、自国の航空機と敵国の戦闘機のちがいもわからないんじゃないか?
>>89 日本は糞弱そうで怖いな…
林大臣とか普通に送り先不明のメールとかを余裕で開きそう
>>152 空軍には計器操縦できるパイロットくらいいるだろうむしろロシアはそっちが多そうw
ぷーすけの移動手段くらいはどうにでもなるだろ
アノニマスがやり過ぎたら何処がケツ持つの?これ洒落にならんくね?
ロシアは非合法なことでもなんでもやったら周りが歓迎wwwwwwwwwwwwwwwwwww
侵略行為して
世界中から非合法なことされてざまー−−−
もっとやれやれ
なんかむかし日本でも
バージョンアップに失敗して
システム使えなくなって
運休したとかあったよな
>>168 あると思う
制裁に参加してない国も国際便入れなくなる可能性があるんじゃないか?
ロシアって
国際線とかないんじゃね?
飛行機借りパクしたならず者集団だろ
もっと追い込め追い込め
>>171 今ロシア本土相手になら何やっても良いんだぜ?知らなかったのか?
京急がアナログで運行管理してるから事故があっても復旧早いんだろ?飛行機もオタクが頑張れば何とかなるだろ
>>170 案外ソレ狙って消したのかもな
データが無いからウチのモノでーすって言い訳が通るように
ヤベェなガチなあいつら、と見せ掛けたダメリカの機関とかじゃねぇの?
パヨクさんらは根本的に勘違いしてるんだろうけども
みんなウクライナやアノニマスを応援してるんじゃなくて
元属国やフリーハッカーにすら負けるロシアを見下ろしてるだけだよ
バックアップがなかったらただの馬鹿だろw
アノニマス無罪だわ
本気でやるなら気付かれないようにデータを改ざんしたほうがいいと思うなw
>>171 一種の独立国みたいなものだな
情報機関が手をこまねいているって事は無いと思うけどね
>>171 ロシアや中国北朝鮮は国がハッカー指揮してるし
これってもしかして今ロシア上空は空爆し放題なのでは
>>189 キラがガンダムのOSを書き換えて
「こいつ!うごかないぞ!」って叫ぶ
あの、そういう地図焼く的なのは困るw
戦争終わっても北極圏飛べなそう
>>31 でも、ロシアから脱出したい外国人やウクライナ人、ロシアを見限ったロシア人の足を潰したということだし、
一概に良くはないのでは?
>>189 連休だし録画したガンダム一気見するぞー!
誰だよ!大相撲力士上書きした奴〜!
宇宙ステーション落としマデヤリそ
プーチン=シャア
ということはアノニマスは,やろうと思えば,インターネットに接続している限り,
すべてのデータにアクセスできるってわけだな。
アノニマス下手な国の支援より普通に活躍してるじゃん
>>189 キラがガンダムのOSを書き換えて
「こいつ!うごかないぞ!」って叫ぶ
そしてガンダムから降りて
「俺がガンダムだ!」と叫ぶ
>>206 ロシア航空はインターネットに接続してたのか?
>>206 インターネットに接続してなくてもアクセスできるよ
ソーシャルハッキングして
ロシア航空当局「データなんかあったんだ…今まで使ってなかったわ」
>>55 機材繰りは航空会社がやることじゃないの?
>>193 なんで防空システムと同じだと思った?馬鹿なの?
やっぱりオールデジタルは危ないな!!!
FAXと判子の復活だ!!!
オーベルシュタイン「こんなこともあろうかと軍務省のコンピューターにバックアップしときました」
Windowsもグーグルもアップルもサポート止めてるからハッカー遣りたい放題だろうな
>>198 ロシアから航空機使えるのドバイぐらいやで?
電車でフィンランドのヘルシンキ経由でないと海外への移動は不可能や
>>35 ガンダム 3話で打ち切り
プリキュア 初代4話で打ち切り
後でこっちに保管してあるデータ買えよって脅すのかな?
65テラ程度なら流石のロシアでもバックアップをオフラインストレージに取ってるだろう。取ってるよね?
ロシアから国際線は飛べないから脱出には問題ない
脱出したい人は鉄道でロシア国外に出て航空機に乗る
>>220 同じだよ
民間機の機体と飛行計画を識別する元データが飛んだ
ロシア目線で言うと
上空飛んでるのが民間機か所属不明機かわからんので撃墜していいか悪いか判断できん
まあ安心しろ
空爆なんてわかりやすいロシア団結の旗印与えるようなことは誰もせんから
バックアップ無しとか
冗長性を完全無視したシステムで運営してるの?
さすがロシアだな
今回これだけのことができている理由があるだろう。
アノニマスの大半は西側陣営にいると想定。
普段ならロシアのインフラや公的機関にハッキングするのを無用な衝突回避の観点から西側陣営の当局が抑えているだろうが、今回は見ないふりしているとかで波状攻撃できていると想定。
つまり今まで領空侵犯してまで取ったデータが全部消えたって事か
>>220 その防空システムが敵味方の識別付かなくなったんじゃないか?
っていうのが今回の話
空港セキュリティガバガバでハイジャック、911だらけにならんといいが
不審機は全部撃ち落とさないと
>>254 だよな、つまり
管制塔が機能しない、
敵味方全部わからないんじゃね?
>>229 > こんなこと出来るとか内通者とか居るんじゃないのか
当たり前やで
>>260 それが落ちると
NATOとアメリカが黙ってないから
全面戦争で大惨事世界対戦のトリガーになるぞ
カスペルスキーの国でこれなんだから日本狙われたらひとたまりもないだろうな
>>193 逆に言うと国籍不明機がウクライナから侵入と称して攻撃する動機づけを与えてしまったのかも
>バックアップ無し
リアルタイムに毎日毎時更新される情報だから
大容量メディアにバックアップ〜みたいな古い手法では対応できないのよ
中国だったら国内のパニック動画出まくりだったのにロシア人はつまらん
つか今飛んでる旅客機無事着陸できるんやろうか
着陸以前に飛行もヤバそう
>>266 バカがメールの添付ファイル無造作に開いて
そこからメーラーに登録されてるアドレスリストが外部に流出しまくるような国が日本な
日本ってこういうの本当にレベル低い
>>35 カミーユがオツムぱっぱかぱーんになった。
>>263 結構な西側の飛行機が今でもロシア領空飛んでるぞ
>>227 フィンランドに直通する列車は一昨日に不通になった。
航路については各空港にデータあるから全く飛べないてわけじゃないと思うけど
識別データなくなっちゃたなら、領空侵入機が全部UNKNOWNになる可能性があるからその時ロシアがどう対処するか
妙手ちゃあ妙手だが諸刃の剣
これはあかんやろ
飛行機関係狙う奴はテロリストだろ
>>35 プリキュアがガンダムに乗ったものの操縦方法がわからない
>>140 対ウクライナという錦の御旗掲げて殺戮やってるようなもんやん
正義感とかじゃなくて解放と言えば何やっても大丈夫だと思って楽しんでるだけやろ
フライトレーダー24だと普通に飛んでるが
勝手に飛んでるのか?
>>283 少なくとも西側には出来ないゆとりパイロットは存在するが
ロシア管制空域全面飛行禁止やなっつか近寄ることすら出来なくなった
近寄る機体、無差別で撃ち落とされそう
>>289 65Tのデータとかなんにも影響ないんじゃね?
>>1 アノニマスってバンクシー同様に
なんかユダヤおかかえの情報工作機関な感じがしてきた・・・
>>260 ロシア以外でロシア領空飛んでるのって中国インドくらいじゃね?
>>282 そもそもUNKNOWNのまま国外に出るのは不可能だから
実質飛行禁止にせざるを得んと思うよ
で
国内線も含めて全部飛行禁止にしちゃえば「飛んでる機体は全部落としていい機体」
こんな平和な日本でさえロシアに侵攻させて今の政権転覆を企てる売国奴がいるんだから
ロシアにも反プーチンは絶対いると思うんだよな
flightradar24見ると、まだアエロフロートの国内線は飛んでるみたいだけど
アノニマス現状だと全く大したことないんじゃね?
有事なら攻殻機動隊レベルのことが出来ると思ってたのにショボいな
>>305 つーか、SUに限らず他も普通に飛んでるな。
オレのエロデータ105TBより少ないのか
航空会社も大した事ないな
>>311 広島円光とかもってそう
おまわりさんこのひとです
>>302 東側の軍とかで資格取って、途上国の民間航空を経由して西側の中小航空会社に期間雇用される
たいがい問題起こして経歴調査入ってクビになる
実は
軍出身のパイロット、途上国レベルの民間航空行政、名目上は西側企業 の条件を一国で満たせるザル国家もあってな
韓国っていうんだけども
国相手好き勝手やれるチャンスなんてなかなか無いから楽しいだろうな
>>311 航空会社じゃなくて航空局のデータじゃね?
データなんか無くたって飛行機は飛べるだろ
なんくるないさー
つーかアメリカがアノニマスをロシアにけしかけてたりしてんじゃねーの?
The head of Chechnya republic Kadyrov desperately wants people to think he is fighting in #Ukraine. First, he lied about being near #Kyiv when he was seen in Chechnya. Now he says is in Mariupol and posts this picture, not realizing, but there are no Rosneft stations in Ukraine.
https://i.imgur.com/srlbemi.jpg アノニマスの成果
>>327 Leaked document from Russia with order to film propaganda videos in order to discredit the attitude of Ukrainian forces to POWshttps://i.imgur.com/Rv2n8Il.jpg
ドキュメントとかメール消えたのもヤバくね
事務担当が死ぬやん
>>300 ノビチョクとかダイオキシンこうげきの危険性は、日本では非現実的。
>>311 データが消えれば飛行機は飛べなくなるが、データが消えようがお前は精子飛ばすだろ
>>288 メンテナンス交換部品時期の管理とか
そういう系のデータやないの?
=墜落したら交換時期
>>319 交通システム破壊され、信号機が動作しなくても車が動かなくなったわけじゃないから
問題ないとはならんだろ
プ「捜査の結果、◯国からのサイバー攻撃と判明した。許せん
って口実与えてやぶ蛇展開あり得る?
アノニマスさん凄すぎ
ロシアのサイバー部隊とかゴミじゃん
元のシステム作った奴らの中にアノニマスがいる。てかアノニマスは組織じゃない航空局の中でシステム消せる奴が消してアノニマスを名乗ればそれはアノニマスの成果になる。どこにでもいるしどこにもいないお前もアノニマスとになることもできる
>>333 死なねえだろ
ウクライナでは毎日ロシア軍に殺されてる人がいるんだぞ
アンドリューフォークはいるしオーベルシュタインはいないし本当にロシアはろくでもないなw
>>339 マトモな国はとっくに敵対してるので無問題
>>26 霞ヶ関攻撃しようとして霞ヶ浦河川事務所を攻撃したガイジだもんな
>>1 アノニマスってこれもうただのCIAだろ
つまんねー
市井に潜む猛者が無言で集まってってとこに夢があったのに
>>344 プーチンが死んだら自動的に核が発射されるシステムが
あるみたいな記事出たことあったけど
実際に作動するようには作られてないと思うわ
>>23 こういうのはコンピューター技術もあるんだけど実際にはネットワーク内の端末に入り込むスパイが存在する
スパイと言ってもアノニマスのエージェントがアメリカから行くとかではたぶんなくて、もともとそこにアクセス権があったりセキュリティー意識が緩い施設へ入り込める権限を持ってる人がメンバーにいたり、勧誘されたり
ロシアの場合たぶん元々メンバーなような気がするけど勿論逮捕でもされないと実際のところは分からない
でこういう対ロシアみたいな何をターゲットにしてもいいような場合、そういうメンバーが「ここいけるで」と仲間に伝えるか自分でクラッキングコードを書くかになるのだけど
とにかくそのアビエーションシステムのネットワーク内に入ってしまえば、後はマルウェア仕込むとか直接コマンドで破壊するとかバッチ実行するとか、そこはデジタルスキルでなんとかすることになる
>>7 ロシアと朝鮮半島と北センチネル島は世界の中に含まれてないからオケ
>>351 心電図モニターがつながっていて
死んだら博士に核爆弾で組織を壊滅させろって
メールするようになっている
マジっぽいな
完全にオフラインになったって記事がある
みんな大袈裟に思ってるけどほとんどの場合昔ながらのウイルスメールをばら撒いてひっかかったところを破壊してるだけだぞ
だからいつも攻撃対象に一貫性がなくあまり効果がない
アノニマスはいつも派手に参戦する割に戦果がよくわからなかったけどこれはすごいのか
>>355 だいたいの場合は、そもそもセキュリティがガバガバで凄腕ハッカーじゃなくても侵入できたり、
デジタルにハッキングするんじゃなくて権限持ってる人を利用したアナログだもんな
そういや昔アエロフロートでヨーロッパに行ったとき同じ飛行機にオウムが乗ってたわ
どういうことかいまいちわからんけど戦闘機飛べなくなるの?
>>357 何をもって死んだと判定するのか
通信不調で信号が途切れる事は絶対にないと思っているのか
どうにせよ俺がその技術者ならテスト用データでは正常に動いて
実際には不具合仕込んでバグっちゃいましたテヘペロでプログラム組んで
今の国外脱出ロシア人は同様に逃げるわ
死んだ後に発射されたかをプーチンは確認できないんだからな
>>355 とても分かりやすかった
解説ありがとう
>>339 今のロシアが二正面とかやったら普通に敗北だから望むところでしょ
むしろ明確に矛先を向けてきたらそれこそ西側が完全に参戦する口実になるし
ロシアの銀行預金を口座全部で真っ平らに平均化しちゃうとかやったらちょっと楽しそうね
預金残高にイタズラする技術は流石に持ってないかな
>355
アノニマスって電脳エリートってイメージがあったけど
ただの現場猫なんだなw
国相手にこんな攻撃してアノニマスはやり返されたりしないのか?
私の口座にちょっとくらいお金移してくれないかしらー
やっぱカスペルスキー使い続けると巻き込まれるリスクが有りそうだな
>>355 70歳の所長のパソコンにポストイットでパスワード書いてあったで全てのプロテクト無効だもんなあ
>>66 田中芳樹にこの戦争の集大成書いてほしいわ
そういや昔、とんでプーヤンってアニメがあったな
弓矢で撃ち落とすやつ
>>365 先に発射指示を出しておいて
一週間ごとに「発射10日後に延期する」ってコマンドを打つ
コマンド入力が途絶えたら発射
>>385 本当はロシアもボールペン買い集めてたそうですよ。
バックアップなしというかバックアップごと破壊なりウイルス感染させられた感じかな
F5アタックでサイト落とすとかじゃなくてこないだの放送ジャックとかもだけどすごいな
>>36 オイラのエロビデオコレクションの3倍程度か…
DB汚染されてることに気付かなくてレプリケーションまで腐ってたとか
そんなんじゃないかね
さすがに物理バックアップには頼ってないだろ
関係のないデータと差し替えないで消去しちゃうとか
アノニマスって案外優しいのね
ロシア相手になら何しても良い状態になってるなこれが正しいこととは思えないよ
この話か
オーベルシュタインがいてバックアップあって難を逃れたのが
動乱への誘い
物資の流通が阻害されたことにより、新領土全域において反国家的暴動が続発する。
また、帝都フェザーンでは航路局の全航路データが消去されるという事件が起こる。
それらの背後にいる首謀者はルビンスキーであることが判明するが、本質的には旧自由惑星同盟市民の帝国への反感が暴動を誘発しているのである。
その声に対し、イゼルローン共和政府はどう応えるのか。
ヤン亡き後初めての戦いに赴くべきか。ユリアンの判断が問われていた。
アノニマスなんかなーんもできないじゃんと思ってて
ごめんね
やってる側も見てる側も誰一人正しいとは思っとらんよ
単純に、ウクライナやアノニマスなんぞに負けるロシアを見下ろしてるだけ
お前は誰と戦ってるんだ
>>387 だからそのコマンド入力が何らかの原因や
不具合で通らないということはありうるだろ?
プーチン本人は実際に発射されたか確認できないんだからな
なんだ、やっぱりFAX&手書き管理が最強じゃん。
デジタル化なんかか棄てて書類と判子の文化的な時代に戻ろうぜ!
( ゚Д゚)「身代金ウイルスとかやってるのウクライナとジョージアだからな」
壁殴り代行始めました
スタッフがあなたの家の近
くの家の壁を無差別に
殴りまくります!
1時間¥1200〜
24時間営業 年中無休
__
/ ))) _
`/ イ~ (((ヽ
( ノ  ̄Y\
| (\ ∧_∧ | )
ヽ ヽ`(´・ω・)/ノ/
\ | ⌒Y⌒ / /
|ヽ | ノ/
\トー仝ーイ
| ミ土彡/
) |
/ _ \
/ / \ ヽ
/ / ヽ |
あいつらならデータがなくても鉛筆でどうにかするだろ
>>403 大統領が10日間音信不通でしかも核戦争の危機が迫ってるのに何の手も打たないなら
そりゃ大統領実質死んでるでいいだろ
おまいはシステム と パソコン をごっちゃにしとらんかね
>>364 ドキュメントが参照できなくなるから戦闘機は飛べると思う
それよりメンテとか検査期限、耐空証明の管理も含まれてると思うから長期的にはこっちがやばい
そのへんのルーターとかでも普通に使ってる基本技術なのに
何を言ってんだこのチョン児は
>>410 核戦争の危機が迫ってるってお前は何を言ってるんだ
プーチンが死んだら自動的に発射されるシステムの話をしてるんだが
核戦争の危機が迫っていようがなかろうが発射されるシステムだろ
プーチン本人が確認できないんだから
不具合で発射できませんでしたテヘペロを意図的に仕込むことはできるからな
残された政権の人間だってプーチン死んだ後に自動的に発射されるより
自分達の意思で発射をコントロールできる事を望むだろうからな
ま、これで核ミサイルが発射されてもアノニマスのハッキングのせいにできるな
バックアップないなら大して大事なデータじゃないんでしょ?
たった65TBのバックアップなんてそんなに金かからないじゃん
>>413 落ち着けって
技術の話に難癖付けても事実は変わらん
単純にお前が勉強不足だってだけの話
勉強すりゃ理解できるようになるってことでもある
>>406 日本もいつ何時こうなるかわからんから
バックアップとっておくべきだな
アメリカがイラクをいじめたりリビア滅ぼしたり
無茶苦茶しても許されるのにな
不条理だよな
>>417 結局お前まともに答えられてないじゃん
事実ってww
プーチンの死に核発射が依存するという話なのに
核戦争危機が迫ってるとか何を言ってるのか
明日にでも転んで死ぬ可能性だってあるんだぞ
それで発射されても残されたロシアの側近や政権幹部だって困るだろw
パソコンだけでできるようなシロモノではないことがバレてきたな
ハッカー集団に見せかけてCIAがリアルスパイもいろいろ駆使してやってんだろ
やってることは普通に違法だけど誰にもとがめられずに敵の情報システムを破壊するため
バックアップあるかないかなんて外部の人間が知るわけない
ロシアの軍事プログラムを書き換え
ロシア軍が何かを実行するたびに、シンタックスエラーが続出へ
>>427 プーチンの名前を全てチビハゲに置換する方が面白いぞw
>>429 前から言われてる
ただまあ西というか…
>>442 だから落ち着けって
お前が教えてくれっつーから教えてるだけで
聞く気がないならそれまでの話
いったい誰と戦ってるんだお前は
そもそも戦うような話か
ほんとこの手のチョン児は自分に都合のいい話しか聞かんのう
>>1 HDDがぶっ壊れてロリータ無修正動画が全部飛んで泣いた俺と同レベルのバカだな
バックアップとっとけよwww
>>396 正しさなんてものを今世界は求めてないんじゃね?
求めてるのはロシアの凋落で、それを行うものこそが正当とされる
そして通りいっぺんの正しさなんてものも元々存在してなくて
全ては事が終わった後に決まるんだろう
もはやウクライナの支援なんてものは口実でしかないのかもしれない
>>183 紙の契約書は必ず作ってるはずだから無理だよ
>>197 アンカレッジ時代に戻るのならまさに冷戦時代
>>396 ロシア自身が他国に侵略戦争が仕掛けてそうしたんだぞ
どうせなら空軍のデータを改竄してみて欲しかった
整備記録とか部品管理とか武器在庫とか よく知らんけど
>>444 そこら辺はロシア軍の有志が既に横流しでやってるからwww
Rosaviationって何?
Ros aviationだよとアメリカの空港出てくるけど
ダイハード4.0のF-35みたいに、管制システムや無線に介入して
嘘目標を攻撃さすほうが楽しそう☺︎
以前自らのミスでデータ消し飛ばしたくせに
アノニマスのせいにしようとした企業があったよな
>>140 マインドはニュー速民やなんJ民と大差無い
面白くないなぁ。ドローンハッキングしてロシア軍部隊攻撃しろや
>>35 コロニーが襲われ開発中のXシリーズ4機が奪われ、ラミアス艦長が学生を無理やり残る1機に乗せられたがOSはほぼ空っぽ
なおそれに遭遇したパイロットがキラヤマトではなくサイ
ロシアならrusじゃね
xvideosでそう入力した気がする
>>58 例えばこういう悪天候の時はこういう避け方をしたとかこういうトラブルの時はこういう対処をしたなどの危機回避の経験則が全て消えたと言う事
つまりすべてのフライトが処女航海になってしまうわけでリスクが激増した
ロシアって飛行機借りパクしてたとこだろ
どのくらい困るのかこれだけじゃ分からん、むしろ借りパクの証拠がけされたんじゃないか?
>>31 なるほど。
海外航空会社のリース機を接収した仕返しに海外資本(ロイズやらCIAやらなにやらも含めて)がアニキサスに航空機を使えないように依頼した、と
俺の母ちゃんの口座に5千万くらい増やしてくれないかなぁ
実家が取り壊されそうだ
>>348 日本政府とまちがえて日本製粉に攻撃したりな
>>458 航空機を接収したはいいけどロシアが国内で飛ばそうにも空中衝突が当たり前におきるってことになったのかな?
航空管制が1/10の未満に低下、
まともに飛ばせないと。過密ダイヤの山手線が単線タブレット運行みたいてこと?
システム復旧にどれだけかかるのやら
みずほとかなら復旧不可能だろうな
>>68 イランのウラン製造工場の管理者にも言ったれ
>>86 ルーブル建てルーブル支払いの年金なら既に破綻してるんじゃね?
だって兵士の弔問金が日本円で一万円ほどなんだろ?
>>380 普通に画面にポストイットパスよくあるけど考えたら
かなり危ないな(´・ω・`)
と言うか何で消えて困る物をバックアップ取ってないんだ
100テラ分の記憶容量なんて大した金額でも無いだろうに
>>23 元NSAのメンバーがいるんだろう
史上最悪なスパイウェアはNSAから漏れたものだった
起動はしないがいつ起動してもいいようにネットに浮遊してるスパイウェアがある
>>465 フライトスケジュールは過去の膨大なデータに基づいてシミュレーションを重ねて作るから当分は順調な運行もできないだろうね
そんな簡単に復旧できるののを消す意味ないだろ
システムドライブを軒並み消しまくったんだろ
運用不可能なレベルに
>>471 英米は恐ろしいやら頼もしいやら
しかしネットとか自由貿易っていう仕組みもあいつらが守ってくれてるもんだからな
100年前に逆戻りするロシア
ニコライ2世のような最期を遂げるそうなプーチン
そもそも今のままならメンテが出来ないで飛べなくなるよな
>>466 バックアップが存在しないなら復旧は不可能だろ
ある程度は個々人のナレッジでどうにかなるかもしれんけど
>>470 経費で買った事にして着服するのがロシア人の常識
>>396 真珠湾奇襲で国際法破った奴が「都市部への爆撃は国際法違反!原爆は国際法違反!」って言うようなもんだよそれ
そもそもロシアも借りてたジェット機全部パクるとか滅茶苦茶やってるだろ
アマノニマスはF5アタックやホームページが使えなくする集団だと誤解していた
>>396 狂犬が人に危害を加えたら撲殺されるのは仕方ない
嘘乙 カスペルスキーの技術は最高だから
まあコレだけガッツリいかれてなんかすごい技術ありそうだけど案外単なるフィッシングメールからの侵入だったりするよね
メールデータ含む65TBってまあアーカイブとか多そうだけどいずれにせよ振る舞い検知とかできなかったんかな
ロシアっつーか旧ソ連(圏)のパイロットって
自動操縦よりもマニュアル志向らしいから
意地でも飛ぶし飛ばすんじゃないかな
外野の航空関係者からすりゃ壮大な実験が出来そうで
滅茶苦茶テンション上がってそう
アノニマスは数年前から
チラチラと名前聞くが、
頑張ってるよな
>>269 安倍に消された年金は紙だったから消えたけど
日本からヨーロッパ行くのにロシア上空を飛べないと大変なことになるわけだが
>>494 敵国として認定されているからそもそも危険すぎて飛べない
>>166 林大臣てAVセクシーヨガに公用車で勤務時間内に通ってた人だよね?
管制官やってるがコレやられたらひとたまりも無いぞ
しかもバックアップ無しとか完全に詰み
>>396 世界を核で恫喝した侵略者でありわかりやすく世界の敵になっているからな
まぁさすがにバックアップ無しってのはいくらなんでもガセだろ
>>106 これもっと評価されていいよね天然ぽいが
俺らが求めてる制裁って正直こういうレベルよな
ロシアは石器時代に戻ってほしい
>>23 まぁオンラインってことは少なかれ侵入はできるしね
匿名集団だから表向き大物エンジニアとか普通にいると思う
オフラインこそ最強セキリュティ
ロシアハッカー部は攻めは強いが守りはスカスカって
専門家の誰かが言ってた
>>501 ほんとなんで悪役になっちゃうんだろう
自分らの正義を訴えないのはなぜなのかがわからない
>>421 ほんま酷いよね。大量破壊兵器も無かったし
女子供まで自爆して抵抗するのもまるでテロリストみたいな扱いだったのに
侵略側の米軍の為に皆で祈ってる画像流してて吐き気がしたわ
アノニマスはこれ以降中国韓国北朝鮮にもやってくれると世界が助かる
たかが65テラバイトのバックアップがないとか嘘くさすぎて草
半年後には制裁で部品がなくなって飛べる飛行機がなくなるからどーでもいいだろ
>>512 日本ももうオウムでやられてるけど
あれのバックもCIA
ロシアが調子に乗ればウクライナどころかこのまま他の隣国か北海道へ
西側が調子に乗ればこのまま中国もしくは北朝鮮へ
どっちがいいかと言われりゃそらね
たかが65テラバイトのバックアップがないと聞いて信じた人
おまへのPCどんだけカスなんだよwwww
バックアップはマジで大事
先月1テラほど飛ばしたオレが言うんだから間違いない
>>519 普段はとても丁寧な言葉遣いの人なんだろうなぁ
って思った
データが消えたらバックアップ
一方ロシアは紙と鉛筆でストリップやらチェックリストを…
RAID 0 から RAID5 そして、 Linux Cluster, AWS, HPE, Apple Server と色々と契約している筈だが。
RAID 5 で外部からのデーターの破壊を検知したら、大掛かりなパリテーチェックを始めるから、分かると思うが。
半導体 Disk をすっ飛ばしたのだろうか。
もはや世界各国がロシア相手なら何やってもいい状態になりつつあるな
そのうち外国じゃロシア人というわけでリンチ事件とかもあるかもな
先にバックアップデータを削除してから
とかはありえんの?
>>528 ロシアはロシアで飛行機借りパクしたり
一時撤退企業の設備や著作権勝手に使えるだの
無茶苦茶やっとるんだから西側から滅茶苦茶されても同情もされない
>>527 いくらハッカーでも物理破壊は難しいと思うぞ
普通にデータ領域上書きとかしたんだろ
正しい手順で書き換えられたらRAID5は反応しない
データが消せるならバックアップは絶対消せないなんてこともなく
仮にバックアップがあったとして容易に復旧できるなんてこともなく
その昔アンドレイタルコフスキー監督の映画「ストーカー」は
製作中のデータが消失してしまい、予算も期間もギリギリのところで撮り直した結果名作となった
いつも思うのだが遅延ミラーリングって無いのかな?常に1時間前の状態をキープするみたいな。
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。鉛筆をご入用の際はトンボの佐藤に御用命ください。
霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えるお茶目な一面もあるアノニマス
まあほとんど全世界を敵に回してるからこういうことも想定しとかんとな
整備記録とか燃料、部品の発注書やら在庫表やら取引先記録や従業員の記録まで消えてなくなったらしい
軍関係の航空データは解析したらなんかいいことあるんじゃねーの?
>>547 そんなことまで航空局が管理してるのか?航空会社がやることじゃないの?
ロシアは過去は振り返らず前進あるのみであり問題は何もない
犯罪行為を面白くおかしく伝えたがる報道機関ってモラルもないよね
断ち切れない負の連鎖が生まれるよ
ロシア人が外に脱出出来ないようにしたってことだぞ
プーチンと共に沈むか国民自らが自浄するかの二択
いきなり消すなよ
今は良くても戦後に困るでしょうが
ソースにアノニマスって一言もない
>>1のスレタイ詐欺か
これプログラムとか関連データまるごとおじゃんってこと?
怖すぎだろロシアの空死んだんじゃ
データ紛失に強いというのがインターネットというのは建前であった
世界が後押しするハッキング行為だからやりたい放題だなw
もしかして、アノニマスが凄いんじゃなくてロシアのセキュリティが糞なんじゃね?
ウクライナのためと言いつつ裏で口座情報イジって金盗んだりなんか色々やってクソ儲けてるハッカーもいるんだろうな
HDDからエロファイルを誤って全消去した時に復元ツールを使って復活させたことがあるけどそれじゃだめなんけ
65テラのバックアップは簡単に出来ない
PC知らない情弱多いな
バックアップ伝送速度を考えろよ
>>512 いやいや、やるならペンタゴンだろ
ロシア相手だけ本気出す凄腕ハッカー(笑)て
正体バレバレや
>>566 アノニマスは誰彼かまわずケンカ売る人達と違うからなあ
奴らなりの「正義」に則って動いてるし
そこにどこかからの影響があり偏りがあるのは全然普通の事だし
漫画に出てくるみたいな正義の味方を夢見てる人には残念なお話だけど…
>>566 お前がアノニマス名乗ってペンタゴンをハッキングしてもええんやで
カスペルスキーの防壁が突破されたというのか・・・!
逆に航空機の飛行便数激減出来るからロシア当局喜んでたりとか
これ具体的にロシアはどう困ることになるんだろ。
自動操縦が使えなくなるの?
発券とかよやくとか
席の割り振りとか
ダイヤとか大変になるだけじゃね
アノニマスがホントにやったとしても
実行された「証拠」が出ないかもしれないし
ロシア当局も「やられた!」とも言わないかもしれないし
当分の間は噂話程度で
世界は知らんぷりするだけだろ・・・
>>14 アポロだって軌道計算したスーパーコンピュータはファミコンと同等のスペックなんだろ?
逆に昔の人すげえな
>>575 ネットで航空券予約とかデータ無いんだろうし
西友の偽装肉返金騒ぎみたいなのも起きそう
ウクライナの人道的飛行空域を
設けないなら
ロシア全域に非公開が
飛べない様にする。
当たり前だな。
アノニマスって違法集団なのに何故逮捕されてないんだ?
途上国ならまだわかるが、あのアメリカでよく無事でいられるのが謎。
>>35 今プリキュア放送してないだろ
そういうことだよ
>>32 DBなら普通は複数のサーバーに同時に同じ内容が保存される仕組みで運用される。
20年前ならまだしも、現在は安全性を考慮して運用される場合がほとんで、データが消えても復旧処理を行えば直ぐに修復されてしまう。
仮にその全てのサーバーにダメージをあたえたなら、関係者の手引きまたはRSA暗号化など比較的低Bitsの暗号化を突破できるあり得ないPCを保持していて、それをバックエンドで解析できる環境があるということ。
凄まじいい金がかかるので、大企業がバッグにいたり国がらみの悪事でなければこんなことはまずできない。
航空当局ってのがよくわからんな
軍用機もアカンのか?
>>580 地球上の生物が有する知識の絶対量は常に一定である
あとは分かるな
旅客機のレンタル履歴がなくなりました
どこにあるかもわかりません 存在しないのです
飛行機を返すことはできません
>>35 ガンダムの構造データがなくなったので修理開発できませぇんん!
部品手配の連絡先も消えてなくなったのぉ!!
まぁ、オンラインのカレントデータやろ
復旧に時間は掛かるだろうが、重要なのはバックアップあるだろう
まぁ、また入られて消されるだろうけどなw
対策しないと
>>589 そのまんま航空当局だろw
航空会社と勘違いしてるやつだらけだがw
>>591 そんなもん貸した側のリース会社に履歴があるわw
>>584 アノニマスって組織があるわけじゃなくて
世界中のクラッカーや集団が自称で勝手に名のってるだけなので
その辺りは有名なテロ組織の名前を勝手に名乗るテロ集団とちょっと似てる
プーチンは陸送でしかG20に出られない!って事かな?
やっぱりアノニマスの正体がCIAというのは本当なんですか?
ゆうて今日日たったのHDD10台分やろ🙄
オンライン上のテンポラリーサーバーをrootからrmrしただけっぽい
しょぼすぎ
>>565 m9(^Д^)プギャー
65寺が大容量とか何十年前からタイムストリップしてきたんや君
ロシアのダメージなさそう
やるなら飛行中の軍用機にハッキングしろよ
他人のデータでも消すのはもったいなくない?いいものはシェアしてほしいエロ動画。
ウクライナの航空戦力は消滅したって言ってたのデータ追えなくなっただけだったりして
>>396 俺もそう思うわ、これは言ってみりゃ「手垢ずれして黄ばんだ正義感の展覧会」みたいな
なんつーか、我々が映画なんかでお馴染みな感じの、正義の味方が続々現れるんじゃなくて
今まで悪事を我慢してた日陰の小虫めいた小悪党が欣喜雀躍しながら石の裏から続々這い出してくるような
自分の負の欲望や、悪事のスキルの発散場所を与えられた者たちの薄暗い祝祭みたいになっちゃってるね、あんたについたレスの数々みてもほんとそう思う
次はロシアの信号システムだな。
モスクワ市内の侵攻を
全部真っ赤にしてやれ!!
詰まりロシアへ航空機で乗り入れる事は不可能。
管制機能が無くなるのでロシア上空を飛ぶ事自体が危険。
まあシベリア鉄道でも使うんだな。
もしダーゲットが日本だったらどれくらいやられるんだろうな
>>611 まぁ、本物のハッカーなら気づいてるからなぁ🙄
偽物のガキしかやってないだろ
ちょっと悪さを覚えた程度のガキ
>>47 アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方、ソ連は鉛筆を使った。
>>580 アポロ13号の緊急の軌道計算は計算尺が使用された
いまだにFAX使ってるところが正しかったってことだな
日本の電車の時刻表みたく手書きで対応できるようにしよう
まぁ、これがリアルの犯罪レベルだとどのくらいかって言うと、
都内の自販機の中身を全部抜くとか、1日のJRの売り上げデータを全部吹っ飛ばすとか
JALとANAの予約チケットを全部キャンセルするとか
まぁ、そのくらいのレベルじゃないかな
コソ泥に毛が生えた程度
ロシアなら文章を人海戦術でなんとかする 3年くらいかかるけどw
日本国憲法{公務員 準公務員 みなし公務員} 拷問等禁 条約{拷問 - Wikipedia}
遠方照射
AIで脳マッピング⇒思考ことなど五感を読み取れる
1 ブレイン・マシン・インタフェース - Wikipedia
2 人工テレパシー 脳ハッキング 脳波 入力デバイス
3 ワイヤレス脳波計 脳波コントロールデバイス
脳への電気刺激を制御⇒洗脳
nazology.net/archives/tag/%e9%9b%bb%e6%a5%b5
脳の特定部位に光照射可⇒ 感情操作
依存症は脳内麻薬
AI義手やPossessedHandで⇒運動神経など各神経を操作できる
※ 医療機器など 対外衝撃波 筋・心電図 CT MRI エコー 金属探知機
活動電位以上で自在に操作が可能
SoundBeamerより高性能
アクティブ騒音低減システムで難聴 話しているように聞かせられる
1 活動電位以内で人体に損傷なく障害や殺人
2 被害者周囲のみに電波集中で人体の損傷
3 科学・化学発展を妨げている
4 法律を自由自在に変えたり都合の良い法律を制作
5 ボイス・トゥ・スカル[ V2K]犯人以外の製造場所では思考システムに細工
6 スマート都市 ムーンショット怖い 検索
※ EMPでpc 盗聴盗撮気の誤動作など
※ 8kリアルタイム編集
※ 統合失調症の症状に類似で科学・化学技術の更新でほかの症状も可能になる
自律神経失調症 副交感神経優位
怒ると ノルアドレナリン アドレナリン
不安は、脳萎縮
※ マイクロ波などでホルモン異常を起こして異常な血液検査など
血管系 脳卒中 腎臓障害 心臓障害など
被ばく検査など
電気刺激で運動能力アップや記憶力が良くなるなど
以前から上記のことができていたと思われる 検索↓
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
電磁波可視化 電磁波測定器 レーザー可視化コンクリートマイク 音の可視化 異音探知機
人間の記憶は記憶エラーを起こしやすい 検索
記憶装置は完全にばれないように編集できる模様
まぁ、なんというか、ゼレンスキーもそうだけど、小物臭が凄いんだよねぇ
なんかこう親玉悪の枢軸って感じしない
末端のバカに毛が生えた程度のイキリ連中って感じで
まぁ、親玉はバイデンなんだろうけどさ
アイツら小間使いなんだろうな アゾフとか捨て駒臭が凄くてな
>>1 ロシアを支持してきた特亜や日本の池沼パヨクズにも制裁しないとな
鳩山由紀夫や山本太郎の下僕とかさ
鉄道だ!
ロシアの物流の要は鉄道。
鉄道もシステム化されてる所は
侵入し止めてやれ!
>>636 隊長!無理です!!
奴ら鉛筆使ってやがります!!
プーチンが乗った飛行機をハックしてダイハードみたいな事出来るの?
その勢いで核の制御をジャックしてを無力化してくれよ
鉄道を止めれば北朝鮮への兵装の輸出も止まる。
他国を攻撃したつもりが
自らを破壊される恐ろしさを味わえ!
インターネットそのものが兵器。
前時代に戻るがいい!!
サーバーコンピューティングの脆弱性が改めて認識されたなぁ🙄
またスタンドアロンとP2P時代に戻るのか
時代は繰り返す・・・繰り返す・・・
これもネットワーク社会ならでは
935無念Nameとしあき22/03/30(水)01:03:32 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.953330614そうだねx1
>有能なシステム屋でもハッカーから攻撃受けて60テラのデータ飛んでバックアップ無くてOSのサポート切れてネット無くてクラウド無くて相談相手いなくてろくなソフトなくて予備のマシンなかったらどうにもできねえよ!!!
なに?
資材もデータもないので西側と連絡を取りたい?
貴様スパイだな?
936無念Nameとしあき22/03/30(水)01:03:32 IP:124.141.*(home.ne.jp)No.953330616そうだねx2
>有能なシステム屋でもハッカーから攻撃受けて60テラのデータ飛んでバックアップ無くてOSのサポート切れてネット無くてクラウド無くて相談相手いなくてろくなソフトなくて予備のマシンなかったらどうにもできねえよ!!!
ラノベのタイトルかな?
956無念Nameとしあき22/03/30(水)01:05:15 IP:175.133.*(dion.ne.jp)No.953330987そうだねx3
>世界の敵になるってことはどういうことか世界中の人が確認出来る日が来るとはなぁ
だからここで制裁の手を緩めちゃならないんだよなあ
中国にも世界にも侵略国の末路をしっかり示さないといけない
>>620 スクリプトキディとか言うんだっけ?ノービスのクラッカーみたいな奴
どこで覚えたんだろこの単語
>>626 個人的にはそれでこそ泥に毛が生えたくらいと言えるのは器が大きいと思う
自分が関係者でバックアップないといわれたらめまいしてくる
>>643 サーバとスタンドアロンが交互に隆盛するのは昔からいわれてることだしね
>>18 8TB20台くらい、すぐ用意できるのにアホやなあ
流石にバックアップくらいはしてんだろとは思いたいんだがあのロ シ アだからなぁという不安はある。
>>658 データのバックアップなんかしたらスパイ認定される
>>621 鉛筆消えちゃうからボールペンが正解だろ
ロシア領内の旅客機と空港はバトルスターギャラクティカみたいにコンピューターも無しの手動操作でやらないと運行不可になるんか。
バックアップがあるかどうかなんて、ネットワークからじゃわかんなくね?
でもデータ消されているのはワロスww
まあまだウラジオストクから船で韓国か米子ににいけるdに行けるだろ…
行けるだろ?どうでもいいけど
アノニマスってお金にならないサイバー攻撃もやるのか
ロシアの軍事システムに侵入してデータをめちゃくちゃにしたらウクライナ侵攻が止まるんじゃないのか
できるかどうか分からないけど
>>658 その辺は日本もおおぽか多いから何とも言えない
>>664 アノニマスってハッカー集団ってわけでもなくて匿名のハッカーが色々やっているだけだから
借りパクしてドヤ顔してたらこれ
これからの運用どうするのやら
そのうち打ち上げてる衛星全部シャットダウンしそうな勢い
癇癪起こした子供かよ
そんなにロシア人を団結させたいの?
aircraft registration data
チケット発券システムも含まれるのか・・・、地味に機能しなくなるなw
いつ購入したとか何回何処へ飛んだとか整備記録とかが消えたのかな?
ガスや石油の供給に関するデータとかも消去しちゃえよ
>>5 6テラのハードディスクいま1万円だぞ、65テラだと11万円かかるんや。
>>18 バックアップがないとは考えづらいけどな
民間用データだって、戦時にロシア軍が使うだろ
>>35 グラナダに急げ!って言ってるのに
着いたらジャブロくらい大変
>>35 キュアブラックが銭湯入ってる時に下着と服一式が盗まれて
銭湯から出られない状態
>>35 録画して永久保存してたガンダムに娘がプリキュアを上書きしてた
これはやったらアカンやろ
ロシア国内の一般人の行動も規制したらアカンわ
>>687 ウクライナの民間人ぶっ殺しまくってるのがロシアだぞ
>>691 もう既に西側諸国から金融制裁受けて露助市民の生活はボロボロになってるのに「これだけは駄目」という論拠が不明だわ
ウクライナのIT部隊にも世界中から参加してるみたいだし
職員「何者かにハッキングされてます!」
局長「回線切断、攻撃者を逆探知しろ!」
という映画のような演出もなく、職員が朝出勤してきてpcつけたら何にもなくなってたんだろうな
>>674 機体の登録情報がチケットとどう関連するの?
>>670 そうなのか
各国の最重要機密を奪ってそれをネタにお金を引き出す天才ハッカー集団かと思ってた
>>10 鉄道ファンだと鉄だろ
航空ファンはなんていうんだ?
航だと船と見分けがつかんし空か?
なんかしょぼいな
ロシアのミサイルコントロールシステムを乗っ取ってプーチンに打ち込むみたいなことできないの?
アノニマスって特定の国籍の集団というか要するに欧米人ってこと?
>>705 霞ケ浦狙ってたから新種の魚かと思ってた
プーが国内の人民を外に出さないために
消させたんじゃねこれ
で、アノニマスのせいにするという
>>151 VIPPERとか懐かしいな。まだ存在するの?
なんJに取って代わったのかと思ってた。
紺碧の艦隊艦隊に出てくる、アメリカとかドイツみたいなヤラれようだな
超少しだけ気の毒
紙と鉛筆と電話だけにしたら効率が3倍に、みたいなことが起こるのがロシアってイメージ
>>711 その可能性もあるのかー
それとその手口を使えばアノニマスに核のスイッチを押させることもできるね
アノニマス自身がコピー準備してて、欲しかったら金払えって言い出したら最高なんだが
>>716 ルーブルなんかで払ったらプーチンの極秘個人情報晒されそう
shred -n 2 -z -v /dev/sda
オワタ
空域の戦闘抑えられたらもうだめやん。これは核使うかもしれんぞ
飛行管制用の装置のデータや派生プログラムが消滅したら困るだろうけどね。
レーダや通信装置が稼働できていれば問題ないのではないの?
>>35 ガンダムだと、「ミノフスキー博士自体が居なかった事にされた」じゃね?
ミノフスキー粒子もミノフスキークラフトも、下手すりゃモビルスーツもねぇw
消すよりちょこっとずつ改変したほうが被害大きいだろうにな
>>2 飛行機のメンテができない。
部品の交換記録がないとどこで壊れるか運任せ。
そもそも部品輸入できないんだけど、
密輸もできなくなって飛ばせないから全量スクラップ。
>>703 いまも普通に飛んでるし…何だったんだ?
>>726 パイロットの補助回りのデータが全部無くなったら飛べないんじゃね?
どこまで消されたか?がイマイチ分からんけど、それこそOSレベルで
無き物にされてるとしたら、航空機関連は何も出来なくなる
バックパッカー連中にロシアンルーレットと言われていた安いけど落ちるで有名なあの当時のアエロフロートが復活するのか
>>730 メンテは航空会社がやるんだろ?
ロシアでは航空局がやってるのか?
>>731 現行、既に航空機に読み込まれたデータは生きてると考えるなら
そこから可能な限りデータを集めないと行けなくなる…が
普通、膨大なデータから飛行に必要なデータを毎回転送して飛んでんじゃねーの?
仮にそうなら一機一機からデータを回収しても、あんま意味無さげ
コレで一週間後辺りに一機も飛ばないような事態になってたら
今回のが本当に大打撃って事になる
おそらく数日以内でも相当影響が出てくると思われる
マリウポリって完全包囲状態ではや一ヶ月が経過しようとしているのなんでなの
なんで落とせないの
本当は消してないか、消えても大したことないものを消して誇大報告してるだけだなこれ
もうちょっとプーチンに直接ダメージ入れるような事やれよ
しょぼ過ぎやろ
>>735 航空機の部品は運行時間を基準に定期交換されるので、
そのデータがないとメンテナンスできません。
クルマならエンストしてJAF呼べるけど、
飛行機のエンジン壊れたら墜落しますね。
>>35 永遠に何度もデータを消し続けれるなら
ニュートロンジャマー みたいなもんかな
>>694 元々、今回は制空権取れてないのでウクライナの件じゃ
そこまで大きな影響はないんじゃね?
第一次とか以降って意味じゃある意味最大級になる可能性はあるw
>>742 いや、コレ、本当にロシアの航空機のデータ全部なら大ダメージとか
そういうレベルじゃないぞ?
これは痛いw
一から作り上げるのにどれだけのコストがかかる事やら
>>740 ぶっちゃけ、市民が残って抵抗してるなら全滅させんと落とせんが
それ以前にロシア軍がマトモに機能してないのは明らか
ほんとに?やるなーてか容赦ないなw
どうなるんだろ
>>383 アニメのとんでぶーりんとコナミのプーヤンが混じってないか、それ?
>>750 アノニマス「悲しいけど、コレって戦争なのよね」
>>740 ・イドリブみたく言ってるだけだから
・ホントはドンバスの一部しか切り取れないのを最初から知ってるから
>>753 「とんで」しかぶーりん要素がねぇ、一応ブタだけどw
65Tのハードディスク? ヨドバシで100万円出せば買えるだろう。
アノニマスってカナリ優秀なスーパーハカーの集まりなんだな
敵に回すとこえーなw
おまえらの秘蔵データを消されたらどう思う?
今のロシアはそんな気分だ
>>743 機体の運行時間は航空会社が管理してるでしょ?
航空局が機体ごとの運行時間管理やメンテしてんの?
今回やられたのは航空局のデータだから関係なくね?
一時的に使えなくして、あわよくば1兆ルーブルくらいの身代金を要求して疲弊させるのがいい
それってなってランサム(ry
戦争終わったらまた使うんだからさー
ちょっとは考えようよー
目先の事ばっかりじゃなくてさぁ
ロシア全土を停電させたりって出来ないんか?
さすがにプーチンもお外に出てくることになるだろ
>>739 日本はデータトラブル起きたらすぐ運航止まるのにね。
ここ数年で何度か起きたよね。
こういうの出来るやつってまじで洋画にいるようなスーパーハカーかよw
ロシアから旅客機
↓
データ無しで未確認飛行機
↓
即座にスクランブル発進、警告に従わない飛行機を撃墜
↓
実は民間人しか乗ってない普通の飛行機
↓
ロシア激おこ。撃墜した国の飛行機を無差別に撃墜する
↓
核戦争へ
平時だとただの犯罪者だけど、お咎め無しなら楽しいんだろな。
Blu-rayレコーダ70台くらいと思えば全然大したことないなと思たりする。
フロッピーディスク数十億枚と考えたらウヘェ…となるが
>>23 >>1ね記事が本当ならアノニマスを名乗る別の何かなんでは?
>>781 アノニマスの公式団体があるわけじゃないんじゃね
誰でも名乗れる名乗っていい、みたいな
誰でもν速民名乗れるのと同じ感じで
アエロフロートのLCCポペーダ航空制裁の影響でボーイングとエアバスの部品が手に入らず機数4割削減
これって部品取りしてるのかね
恐ろしくて絶対に乗りたくない
http://imgur.com/75UIj4C.jpg >>23 実はアメリカ産OSには有事の際のバックドアやバルスコマンドが仕込まれてるとか
「無名」ということだからなぁ、名無しさんとおんなじ
ロシア飛んでる飛行機が全て所属不明機になるって事であってる?
いつのまにか我が家に40TB分のHDDが転がってるからな
安くなったよな
>>355 へぇー
アノニマスは凄いのだろうけど
企業や政府に仮面被ったアノニマスがいてるから
流出してるんやね
>>776 ロシアのへっぽこパイロット(西側の旅客機を見たことない)じゃねーんだからw
ミサイル撃つ前に目視で確認するわw
>>23 大企業の自社ビルだろうが機械室だろうが、掃除のおばちゃんいるだろ?あれ
>>35 ガンダムだとOS全消去
プリキュアだと妖精全滅でエコー以外変身不可能
アノニマスカワードならスラドにいっぱい生息してるで
>>580 対米ICBMだって秋葉原で買った任天堂ゲームウォッチをバラして制御ユニット組んでたしな
ロシア軍のコンピュータをハックしてロシア軍の基地に向けて核ミサイル発射
とかはさすがに無理なのかな?
ロシアの航空会社ってみずほより信頼されてるな
みずほだったら自分で消した可能性を疑われるのに
>>12 rmrmrmrm←何か柵のように見えるコマンドww
>>757 そういやまだ初期に、みんなしてうちを虐めたら宇宙から落ちるぞってロシアが言ってたよな
しかもロシア以外に落ちるかんな!って
>>797 ブログやらtwitterには山のように紹介されてるのにな
世界中どの報道機関も触れないことを考えるとこれは「都合が悪い奴」いるんだろうな
元は英語で書かれてるのになぜかみんな同じ日本語訳で投稿してるんだぞ?
本当にバックアップないの?
そんなことありえんのか
ハックする→国家なら払いやすい額の身代金を要求する→支払われる→一部元に戻す→また要求する→支払われる→全消し
あの、
一方ロシアは鉛筆を使った
がリアルに見られるのか‼︎
ロシア上空で航空管制出来ないから
アンカレッジ経由になって
大韓航空のパイロットが世間話に夢中になって
カムチャッカ上空を横断して
撃墜される
>>808 まぁ、1か月分の離発着記録とか管制データとかそんなんだろ
多分容量的に音声も含まれてるからバカでかい
大したデータじゃなさそう
確かに無いと困るけどね復旧に時間かかりそうだし
草
これ仮に戦争終わって国際便復活するって話になっても無理やん
えげつねえ
日本領空に飛んでくるロシア機は飛んでこないってこと?
set path=”” #決まったら設定すること!
sudo rm -rf $path/
バックアップはあると強がって実際事故が起きてやっぱなって所までがデフォです
しかしこの内容はベラルーシの民間メディアが報じてるのか
独裁国家でそんなんできるのかと思ったらポーランドに亡命してワルシャワでやってるのね
だから地上波じゃなくてYoutubeとTelegramで情報を流していると
ならば反ルカシェンコ側だろうから西側寄りの報道になっているんだろうな
でもこんな経緯で出来た組織のニュースをベラルーシ国民が見てると思うと何か起こりそうだなとは思う
日本国憲法{公務員 準公務員 みなし公務員} 拷問等禁 条約{拷問 - Wikipedia}
遠方照射
AIで脳マッピング⇒思考ことなど五感を読み取れる
1 ブレイン・マシン・インタフェース - Wikipedia
2 人工テレパシー 脳ハッキング 脳波 入力デバイス
3 ワイヤレス脳波計 脳波コントロールデバイス
脳への電気刺激を制御⇒洗脳
nazology.net/archives/tag/%e9%9b%bb%e6%a5%b5
脳の特定部位に光照射可⇒ 感情操作
依存症は脳内麻薬
AI義手やPossessedHandで⇒運動神経など各神経を操作できる
※ 医療機器など 対外衝撃波 筋・心電図 CT MRI エコー 金属探知機
活動電位以上で自在に操作が可能
SoundBeamerより高性能
アクティブ騒音低減システムで難聴 話しているように聞かせられる
1 活動電位以内で人体に損傷なく障害 殺人
2 被害者周囲のみに電波集中で人体の損傷
3 科学・化学発展を妨げている
4 法律を自由自在に変えたり都合の良い法律を制作
5 ボイス・トゥ・スカル[ V2K]犯人以外の製造場所では思考システムに細工
6 スマート都市 ムーンショット怖い
前頭葉 小脳 後頭用 海馬 これらを解析しないとスムーズにアームを動かせない
7 分析 解析ソフトは研究所のもの
※ EMPでpc 盗聴盗撮気の誤動作など
※ 8kリアルタイム編集
※ 統合失調症の症状に類似で科学・化学技術の更新でほかの症状も可能になる
自律神経失調症 副交感神経優位
怒ると ノルアドレナリン アドレナリン
不安は、脳萎縮
※ マイクロ波などでホルモン異常を起こして異常な血液検査など
血管系 脳卒中 腎臓障害 心臓障害など
被ばく検査など
電気刺激で運動能力アップや記憶力が良くなるなど
以前から上記のことができていたと思われる 検索↓
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
電磁波可視化 電磁波測定器 レーザー可視化 骨電脳の場合コンクリートマイク 音の可視化 異音探知機
人間の記憶は記憶エラーを起こしやすい 検索
記憶装置は完全にすり替え可
あんまやりすぎるとKGBに、暗殺されっぞ(´・ω・`)
>>2 西側のロシア空域の飛行を禁止しているから、それができなくなるんじゃね?
機体の登録だけじゃなくてメールとか一切合切消したとあるから業務もできなさそうw
どういうことになるの?有識者さん説明おながいします
どこからアクセスされてるかも特定出来ないからロシアは文句言えないんだよな。
今のロシアになら何をやっても許されるだろ
もっと本気出せよ米英
>>348 でもちゃんと「間違えましたごめんなさい。ニホンゴムズカシイ…」って謝ったから許したw
一番のターゲットはプーチンの個人データだろう
歴代女のハメ撮りとか
>>622 それを知った時に学者エンジニアって凄いと思った
彗星やらの軌道計算もだけど一体その計算式はどうやって導いたんだと
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
ランサムウェアとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
データが消えたんだ
AE35ユニットに不具合を感知しました。72時間後に完全に不能な状態になります。
>>35 ガンダムマーク2を盗んだ時にカミーユ以外にも犯人が三人いた。
>>396 ロシアはウクライナや非友好国相手なら何しても良いと思ってるからな
アノニマスはみんなの心に存在するんでしょ
だからオフラインでもオンラインでも関係ない
こうしんきょうとかと同じだよね
>>730 なるほどヤバいんだなぁ
しかし今回のアノニマスはいつもと中身が全然違うんだろうな
これがどんな損害なのかいまいちピンとこないが
ひでーなw
あいつらやろうと思えば、こんなことできんだな
バックアップって大事
>>281 ここに至って脱出してないやつはさすがに自己責任だろ。。。
絶対自分たちで持っていってるしルーブル積んだら返してくれるんだろ
築き上げたものを、一瞬で無くすことの無念さを思い知らせるには、こんなデータ消去だけでは生ぬるい。
航空当局って航空会社じゃなくて日本でいう国土交通省みたいなとこか
大したことしてなさそう
>>855 築き上げたソ連→ロシアを失うのはほぼ決定なわけでw
元空軍パイロット&イリューシンの組み合わせなら飛べるだろ?
知らんけど
さすがに、ドア開閉のところにオイル交換日と走行距離くらい書いてあるだろ
>>770 インターネットの遮断はやろうと思えば出来んじゃないかな
どこ経由でケーブル引いてるのか良く知らんけど
Emotetもロシア産みたいだし、ザマァとしか思えん
>>851 もっと政府の中枢に影響すること
やってほしいな
>>853 ロシアって何気に陸路で移動出来る選択肢って少ないのな
自分の国を捨てる選択はなかなか出来んぞ
それこそ一週間くらいで決めて逃げてないと駄目なので
自己責任とかじゃない、まぁ、ウクライナ在住なら
そう言えん事もないかも知れんが、「じゃあ、お前は
出来るんだな?」って聞かれたら無理だろ
>>853 聡明な状況認識と勇気ある決断力をお持ちでかっこいいですね。
>>866 もう、中枢なんて終わりだよ、普通ならね
共産主義、社会主義の終焉だよ
周辺国は独立、出来ない国は自治領とかになって
独立出来るように戦勝国でサポートじゃない?
中国も一緒にやるべきだね
>>622 “APOLLO's 計算尺 小槍の上で”
謎はすべて解けた!サターンロケットを小槍に見立てた予言の詩だったのだ!!!
アノニマスって一見恐怖の存在のように思えるけど
日本語のニュアンスを間違えて変な受け取り方して「日本語難しい」とか言ってきた時はほっこりした
速報
国際ハッカー集団アノニマスがベラルーシの鉄道会社を攻撃し鉄道網を混乱させロシア軍がキエフ攻略に使うはずだった武器の輸送を遅延させる事に成功
アノニマスはドンバス地方やクリミアの方で活動しないのかな
今だとそっちの方が効果的だよね
軍のコンピュータハックしてよ。ハゲのプーの居場所とかさ。
>>1 だから言ったでしょ?
バックアップは大事だと、何度も何度も。
>>32 アナログじゃなくてアナクロね
恥ずかしいなおいw
戦争が何かしらで終結したとして、その後ロシアが戦争前の生活レベルに戻るまでどれくらいかかるんだろうな
>>891 神経痛、リウマチ、切り傷・打ち身、痔 (´・ω・`)
>>689 だったら軍事の方をやるべきやで
モロ一般人に関わるのはズレとる
>>896 世界各国が技術試しをここぞとばかりやってると思う
ロシアのハッキング力は世界随一らしいから絶対に報復がくるわ
守りは大したことないって聞いたけど攻撃力はマジでやばいらしい
次はお前のエロフォルダだぞ?って脅されたら降伏するわ
>>768 どちらにせよロシアにはさほど影響なさそうだな
>>1アノニマスってことにしてるだけでアメリカ国軍だろ
戦争になるからアノニマスって言ってるだけ
>>35 「二度とガンダムになんか乗ってやるもんか!」
日本の5chとかいう所でプーチン擁護の書き込みで対抗するしかないな
機械式の仕組みなんだよきっと
ミグも古いやつはそうだったし
まっ、ロシア人の海外脱出が飛行機で出来なくなっただけだよな〜
だからなんで民間に被害与えるんだよ
双方の憎しみを増幅させて第三次世界大戦でも引き起こしたいの?
>>680 アメリカ人って、かなりのバカが多い
それに劣るロシア人なんて考えたくも無いレベルだぞ
戦時は何やっても国際指名手配にならんからハッカーにはボーナスタイムやで
でも大切なのはシステムをクラックするよりロシア国内のあちこちに踏み台仕掛けておく事や
ロシアは国土が広くて電車感覚で飛行機乗るから市民生活に影響というか
物流が止まるから北端に住んでる人なんて死亡フラグじゃん
俺はネットに詳しいから知ってる
googleキャッシュに残ってるだろ
>>918 全ての領域に「1」を書き込まれていたら復元出来ない
サイン コサイン タンジェント
ニジマス クニマス アノニマス
もっとやれw
ドイツへのガスのパイプライン止めたれ
>>35 サイド3をコロニー落としに使っちゃったようなもん
ひょっこり正体不明のバックアップが出てきてもそんなの恐ろしくて使えんだろう、罠かもしれないし
格安でよく落ちるでお馴染みのエアロフロートが更にヤバいでオケ
>>355 1人でも航空局のサーバに近づける人間がいれば何とかなりそうだしな。
外部から入れるアカウント作りさえすれば半分終わったようなもん。
全然ニュースになってないし問題にもなってないから
フェイクニュースだったのか
>>580 アポロがマジで月に行ったと思ってるヤツって平和だよなぁ
>>899 ロシア軍も戦力戦略かなり強力と云われていたよね
共産圏は何かにつけて物持ちが良いという特徴があるから、旧世代のシステムなんかもそのまま運用できるように残されているかもしれない。
こういうのも有事の際の備えの一つとして勉強する部分はある。
実際、ウクライナ国鉄の鉄道網は最新式の運行システムを止めて、敢えて状況の把握をされにくい旧式の運行システムで列車を走らせているという。
ひょっとして俺のロシアンエアーのポイントも消えた?
そこはしっかりバックアップ用のフロッピーディスクに。
フェイクをフェイクというフェイク
フェイクの3乗
さて答えは
フライトレーダー24でみてみるとロシア上空は普通に航空機飛んでますね
>>599 でも結局反体制でもなんでもなく
権力者に仕えるただの犬だった
よくこれまでヒーロー気取りができたもんだわ
嫌がらせでヘイトを貯めておいて
どの国が主導でやっていたかわかった途端に核ミサイルだろうな
フォールアウトの世界がくるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。