X



【大学入試】言っておくが偏差値が同じなら「国公立型6教科偏差値>>>私立型3教科偏差値」だからな? [611241321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:11:14.02?PLT(22000)

ヤフコメ抜粋

私学全体の学力水準の「水増し」の実態がよく分かる記事

合格者偏差値と入学者偏差値の著しい落差、3教科受験の容易性の問題、
一般入試枠を狭めることによって偏差値を高めに吊り上げるべく推薦入試を多用しているという問題

少なくとも学力の面では地方旧帝大はもちろん、神戸や広島、筑波のような準難関国立を上回るとは思えない

------------------------------------------------------------
あと付属校からの内部進学問題もな


開成のすご過ぎる“早慶蹴り” 東大合格者数全国1位、進学実績から見えた傾向とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/11688d8bf6bfc9e5cbbc61ef990d44ccb286ee1b
0002ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:11:55.25ID:qsuustsQ0
高卒でサーセン
0003バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:12:54.26ID:mUbyXZNL0
まーた学校のスコア争いですか

ネトゲのランキングレベルだろこれ
0005ダクラタスビル(東京都) [IT]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:15:25.32ID:q4n3z1dS0
自分のやりたい勉強ができるとこ行けよ
0006リバビリン(光) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:15:38.03ID:vlVHMSTq0
>>1
そこは神戸や一橋、筑波じゃない?
広島は大したことないだろ
0007エンテカビル(北海道) [EU]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:25.22ID:nExpXGxt0
ぼくのおちんちんは特待生です
0008バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:31.26ID:pTEgASsd0
でも筑波神戸広島と早慶受かったら早慶行くやろ
0009イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:55.80ID:OZJTQKHc0
100%正当の勝ちで他は気にしないように。
入学した後続けてくれ。
学校だし。
0010アシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:20:05.92ID:uqs8Ke3Z0
同じ偏差値で入試が楽なら私立行った方が得ってことね
0011アマンタジン(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:20:25.05ID:8HMe26AV0
いい歳こいたオッサンがいつまで偏差値とか言ってんだ
と三流私大出身の俺が言ってみる
0012ネビラピン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:00.79ID:u9otUivk0
学力と知性は一致しない。
0013バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:43.61ID:/J1mF1BA0
どうでもいいだろそんな事


と、高校中退者のわしが言ってみる
0015バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:22:40.11ID:mUbyXZNL0
学歴やテストに拘る奴ほど、凡庸かむしろ成績が悪いんだよな🙄

つまりは彼らの誇れるモノは、唯一テストの点数だけであり、現実社会では何ら結果を出せない
無能という事

の証明なんだよね🙄
0016ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:22:43.75ID:muXplNmh0
学部学科方式で全然違うからなんとも言えない
一括りにしてもなんだかな
理系の受験組はけっこうガチだよ
0017プロストラチン(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:23:16.48ID:I6g9L5WK0
>>1
まあまずはいいところに入学することが一番だが
入学したら何を学んでどんな論文を書いたか
そしてどんな職に就いたか
職についたらそこで何をなしたか
そうやってどんどん前に進んで行けよ(´・ω・`)
0018バルガンシクロビル(茸) [KR]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:23:21.42ID:VN7hKJA60
>>15
あっさ!うっす!
0019ダサブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:09.63ID:8fUSTr+90
だよなあ
昔に比べて国立よりも私立のほうが偏差値が高くて驚いたけど
偏差値というより人気差だろ?
0020ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:58.46ID:4Z2Hsgx90
文系はともかくとして早慶の理系は筑波とか神戸よりも遥かに難しいと思う
0023レムデシビル(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:24.89ID:/yeolj/40
誰か>>9を通訳して
0024ガンシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:32.39ID:2EakR7A20
>>8
どこを目指すかによる。
公共インフラ(鉄道、電力、国交省等)系やメーカー技術系の安定志向なら筑波、神戸、広島。
金融や広告、マスコミ、不動産、又はベンチャーで一発狙うなら早慶。
0025コビシスタット(宮城県) [EU]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:53.59ID:tPYyh1TT0
大事なのは、どれだけ大学生活が楽しめてどれだけ就職実績が良いかだ
個人の意見
0026ダサブビル(茸) [CN]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:29:11.84ID:GAWBTQXT0
>>24
早慶卒の地方電力の自分としては
早慶卒の方が受かりやすいと思うよ
当社の場合は
0030アメナメビル(茸) [FR]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:35:05.18ID:buK4bjHg0
知識の広さだけで優劣決めるなら、試験科目が多い国立に軍配が上がるが、
勉強て本来そうじゃないよな?
知ってるかだけじゃなく、如何に深く思考し学ぶかだよな?
科目を限定して深く学習してる私立上位校の方がレベル断然上の香具師はたくさんいる
0031リトナビル(ジパング) [FI]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:35:55.44ID:Ej9jx/jI0
まぁ勉強できなかった罰として私立は高い学費払わされる訳ですから
0032オムビタスビル(東京都) [DK]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:36:05.49ID:PFR6trA00
私立は入学者平均偏差値が合格者平均-5くらいだからな。
たとえば早稲田商なんかは上位の合格者が東大一橋大慶大に取られさらに同じ早稲田
の政経法学にも取られるから入学者平均偏差値は60くらいなんじゃないかっていう。
0033ファムシクロビル(茸) [DE]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:38:00.70ID:RHtka5+50
早慶にはうっかり東大落ちの人もいるけど、例えば筑波ってそもそも東大無理レベルの人しか受けてないイメージある
0035イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:39:13.22ID:3TuPWnqJ0
もう大学受験なんて専門の試験でよくね?とは思うけどね
高校時代に何教科も勉強させる必要なんてマジでない
時間の無駄
0036マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:41:04.05ID:ex0ENf5Q0
>>20
文系も理系も
上位同士も下位同士も
国公立>>>>>私立だから
0038レムデシビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:41:54.30ID:Awa+/QDP0
興味のない科目までハイレベルに網羅できる奴はマシンだと思ってる。
くだらない仕事でもノルマや競争だという雰囲気さえ伝えられれば、そもそも論などメタの疑問は持たず全力で頑張ってくれて助かる。マジ優秀なマシン。
0039バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:41:58.09ID:mUbyXZNL0
まぁ、そもそもが学歴というのは、良い企業に入るための入社パスのようなモノだからな🙄

ところがどっこい、日本の企業が没落して良い企業なんて、ほぼ皆無の状況
学歴の意味も無くなりつつある訳だよ

それでもマシな就職をしたければ、高学歴は必須ではあるが、その先に何も保証などない
全ては入社後の実力だよ
まぁ、入社できなければスタート地点にも立てない、という話でもあるが

ま、その程度の物なので、実際は>>1の話は些細な違いでしかないよ
むしろその些細な違いでしか差を付けられない様な無能がよく言ってる事
0041バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:47:45.10ID:mUbyXZNL0
ワイがこういう風潮を批判したいのは、じゃあ、東大卒から、三木谷やホリエモンやひろゆきや孫正義
などが生まれて来たのかという事だ

事実否である訳で、先見性のある才能のある人間というのは別次元から生まれてくる事を証明している
学校のテストはクソの役にも立たないという事だ

ワイが言いたいのはそれだけ🙄
0042ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:47:48.85ID:t7aNaVKz0
平均次第だからな
文系は平均が低いから
偏差値が高めに出るのを
自分たちの方が賢いと思ってるから面倒臭いw
0043プロストラチン(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:53:16.79ID:I6g9L5WK0
>>38
バリバリの理系が大好きで本業で
歴史なんかも趣味として大好きなら
色々とものの見方に深みが増すような気がする
逆もあるのかな
経済学なんか両方混ざってそうだし
>>40
まあそういうことだよね^^;
0044イドクスウリジン(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:53:17.09ID:/I7BrDTJ0
>>41
コイツ、ひろゆきが賢いと思ってる?w
ひろゆきは口数が多いだけの知ったかだとバレて笑われてるんだけどw
ひろゆきの名前をそこに挙げる時点で、コイツはアタマが悪いんだなとわかるわw
0047バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:57:31.83ID:mUbyXZNL0
>>44
賢いかどうかは実力とは関係ないという事だ

学者になるなら賢さは善かもしれないが
それでも国際的に見て大した成績を収めているとは言い難い
中国にすら負けてしまっている

やはり、あまり意味が無い

財も築けない、頭も大して良くならない、
じゃあ、学歴、意味ないよね?みたいな?
0048アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:01:38.20ID:RuqfxjHg0
なんともいえない 
所詮は私立大学ですけど、ちゃんと棲み分けはできています
たとえばですが、関東の私大でて、北海道とかには行かないんですわ
北海道の私立に比べたら、かなり優秀なんですけど、地方には行きたがらないw
0049ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:01:53.49ID:o956W/uA0
開成は東大合格者数は多いが合格率となると20%台で聖光学院より低いんだっけか
0051アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:06:28.65ID:RuqfxjHg0
ほんとうに優秀な人は商社で頑張れる人です
ぬるま湯につかてtられねーじゃんと思える人です
尊敬してますわ
だから株もゴリゴリ買ってますよ 日本の商社株
0052ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:08:03.08ID:FNROUPCs0
いい年こいて学歴コンプレックス炸裂させてると岡くんみたいな惨めな人生送ることになるぞ
0053コビシスタット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:09:13.36ID:c6TDDtCS0
就職時点で逆転してるけどね
0054インターフェロンα(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:10:04.45ID:BOWqyyZX0
ぶ厚すぎる数学記述論述国立2次の壁
正直それうぃ外の科目なんて時間さえあればどうにでもなる
医学部受験の壁ともいえる
0055コビシスタット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:10:21.15ID:c6TDDtCS0
5ちゃんねるが全て学歴スレになったらバカウヨが寄りつかないんだけどねぇ
0057レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:19:54.60ID:FizGNay+0
>>1
内部進学、指定校推薦、AO入試、あるいはAOの悪評避けて別呼称入試、さらに外国人枠で大半入れて、一般入試枠で数人とかあるしな。
偏差値と倍率上げ工作。もう一般入試だけにしろよ。
0058バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:23:37.51ID:mUbyXZNL0
>>55
どうだろうなぁ
大卒のネトウヨも多いから、むしろ巧妙に学歴を詐称して煽り出すだろうな
日大のくせに東大じゃボケェみたいなノリで

学歴一切を否定し、DQNのノリ一切を否定するべきじゃろうなぁ
バクサイに行けと
あとは学歴厨専用掲示板が生まれればそれに越した事は無いのだが
家庭教師業者の学生バイト君もそっちでやればいい
0060ビクテグラビルナトリウム(香川県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:26:33.71ID:YADAPu970
>>41
ゴミだらけじゃん
0061ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:27:46.46ID:FNROUPCs0
>>55
岡くんこんばんは
0062エムトリシタビン(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:27:49.71ID:WsW70VpC0
お前ら高卒じゃん
0063プロストラチン(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:27:57.20ID:I6g9L5WK0
たしかに日本の右翼左翼は周りを馬鹿にしたいだけ
(金を巻き上げようともするか^^;)の奴が多いから
平気で嘘をついて高学歴ぶるだろうな^^;
で墓穴を掘って罵倒と揚げ足取りレッテル張りなどで暴れまわる
0064アマンタジン(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:31:04.21ID:45E2UI8e0
>>24
そう言えば、うちの遠い親戚が早慶出て、九電の取締役になってたわ
まぁ、遠い親戚だけど
0065バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:31:26.41ID:mUbyXZNL0
まぁ、もしも東大卒や高学歴が超優秀人間の集まりで、世の中に出ても優秀な結果を残しまくっている
というのならば、こんな批判は出ないのだよ🙄

実際はポストにしがみ付く無能だらけになっている

明らかに教育が悪い🙄
もはや意味が無いと言えるレベルで腐っている
0066メシル酸ネルフィナビル(香港) [EU]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:38:18.92ID:IwPVN4gH0
>>24
KO理工卒だけど知り合いに電力・メーカーぎょうさんおるからなんともいえないと思う。文系も含めて。
HPとかIBMみたいにKOだらけのところもあるし
まぁ割合は知らんのやけどw
知り合いの中だけでも商社やマスコミも同じくらい居るイメージだから、いうとおりかもしれんな
まぁ数値でハッキリ出さんとなんとも、というのが結論かな
0067アバカビル(茸) [GB]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:38:26.45ID:5fSFRcBR0
>>49
それで言うと筑駒最強すぎて他はどんぐりじゃないか?
0068ホスカルネット(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:40:34.58ID:hx41hvW50
2教科でもいいけどさ
数学もできないアホは世の中に出すな
0069イノシンプラノベクス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:42:58.89ID:e4JCDhxn0
日本の官僚は東大とかの難関大学を卒業した偏差値の高い奴らだけど、高卒でも間違ってるって分かるようなことを進めたりするし、この国の教育は終わってる
0070ホスカルネット(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:50:28.93ID:hx41hvW50
>>69
組織の同調圧力に逆らえないだけだろ
だからといって代わりにバカがやっていいという話にはならないよ
上の世代はバカばっかだからそいつらが一掃されてから
0071ペンシクロビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:52:07.57ID:xrjd+T700
おじさんいつまで大学受験の話してるの…?
0072ラミブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 23:52:48.98ID:gZyc6XPG0
>>68
そんなに数学は簡単なんですねよくわかりました
0074アメナメビル(千葉県) [TW]
垢版 |
2022/03/26(土) 00:02:54.81ID:oiS8ftQi0
学歴と呼べるのはせいぜい早慶上まで
それ以下は高卒と一緒!
つまり高卒の俺は立教卒と一緒!!!いいぇい!
0075ファムシクロビル(香港) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 00:05:46.39ID:mU/Zfehi0
>>69
×分かる
○わかった気になる
0076ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 00:07:45.65ID:KgpwNSTH0
社会人になれば知識と教養で明らかに差が出るよ
0082バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 00:31:34.95ID:kBNYy5uE0
表の見方わからない人きてんね
0084バロキサビルマルボキシル(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 01:54:09.83ID:xfyHUFQa0
一般入試合格者の高校偏差値平均

2022年 大学合格者数 上位15高校 偏差値 [加重平均]
慶應 75.7
早稲田 75.3
東京理科 73.4
上智 72.6
明治 72.0
同志社 70.9

青山学院 69.2
立命館 69.1
芝浦工業 69.1
関西 68.9
中央 68.7
立教 68.4

法政 68.3
北里 68.1
関西学院 68.0
東京都市 67.6
工学院 67.2
東京電機 67.0

東洋 66.4
近畿 66.1
日本 65.8
国学院 64.8

駒沢 63.2
龍谷 62.5
甲南 62.4
専修 61.8
京都産業 61.6
0085プロストラチン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 01:59:19.76ID:KpkEE7E20
早慶文系の入試問題見たんだけど全部選択問題で笑ったわ
10回受ければ誰でも受かるってのが良く分かった
0087テラプレビル(茸) [GB]
垢版 |
2022/03/26(土) 02:04:20.26ID:kc143ktK0
大学は勉強の仕方を学ぶのがメイン
0088ロピナビル(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2022/03/26(土) 02:09:12.44ID:azIumkO/0
行きたいとこに行けたかだろ
0089アタザナビル(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/26(土) 02:29:13.26ID:B9MGJtNy0
文系は数学のテスト受けてない時点でゴミ

早稲田が盛り返したのは政経への入学条件に数学の受験があるから
それだけで私立トップになる

どんなけ私立のレベルが低いかわかる
あと推薦というゴミがいる
0090レムデシビル(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/03/26(土) 03:51:06.26ID:6of3/bB00
法学部と医学部の違いみたいな

スレタイの関係は的外れ違和感
ずば抜けて好きな教科できる人の方が
頭良く社会に貢献できる気がする
0092インターフェロンβ(光) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 04:46:56.11ID:PSLlD6To0
自宅通いの国立激安授業料で、ちょっと家庭教師すれば金ザクザク
本買いまくりデートしまくり旅行行き放題
0093レムデシビル(神奈川県) [TW]
垢版 |
2022/03/26(土) 05:02:35.45ID:RKehWYjy0
ど田舎県トップ公立進学校
国公立のみ私立の実績が本当にない

下宿しないで東京に出れる県トップ公立進学校
国公立からMARCHまで私立もかなり受けてる
0094ミルテホシン(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 06:33:40.27ID:FUpVbiMT0
>>90
医学部医学科同士でも国公立>>>私立ですから〜w
0096ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 06:52:24.94ID:KSrPm4EI0
推薦をとって一般入試を絞って偏差値を上げる
こんなもん許して良いはずないだろ?

地方のたいしたことない公立にも有名私学の学校推薦枠とか結構あるからな?
一般入試は出来るだけとりたくないんだろな>私大
そして偏差値をつり上げたい
0098ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 06:56:02.47ID:ebBYHrWp0
ボクも大卒ってことにしてそれっぽいレスでここのみんなを唸らせたい!
どこ大ってことにして、どういうことを言えばいい?
0100イノシンプラノベクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 07:03:24.82ID:Unum6ruu0
いつまで学歴に縋ってるんだよw
0101ラルテグラビルカリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 07:19:48.00ID:vPpBK2g+0
早稲田文系でイキってた有名な荒らしもいるんですよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況