普通は「あー久しぶりに牛丼食べたい」って思って初めてすき家や吉野家みたいな店が選択肢に入るわけよ
だから普通の人間はすき家に入った時は並々ならぬ決意を持って入店し、その心は牛丼一択。何があっても牛丼を啜りたい一心でくるわけよ。
そうするとこんなトッピング系の牛丼なんか「有り得ない」わけで、カレーや鰻丼(しかも貧しそうな)なんか「一体誰が食べるの?こんなの」
とんかつ屋に来たのに唐揚げセット、ハンバーグ店に来たのにグラタンやパスタを頼むようなもので
それはもう「常連」や「通」でしか有り得ない選択肢。
つまり牛丼チェーン店に行くのは底辺とは言わない
俺みたいな年収1500万クラスもたまに顔出すから
ただ牛丼以外のやつを食っているのは常連なわけで
毎日のようにこんな底辺店に通い詰めている可哀想な奴という話になる。