X



日本が急激に衰退したのは安倍政権による異常な円安誘導が原因か タイより貧乏になった日本 [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:08:28.32?PLT(13345)

なぜ日本の経済は低迷を続けているのか。野口悠紀雄・一橋大学名誉教授は「異常な円安を誘導したアベノミクスが原因だ。
日本円の購買力は低下し、円安で利益を増やした企業は、技術革新を怠り国際競争力を失ってしまった」という――。
0003令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

■アメリカ人にとって「日本のビッグマック」はかなり安い

英誌『The Economist』が、各国のマクドナルドで販売されているビッグマックの価格を調査し、公表している。2021年6月のデータを見ると、つぎのとおりだ。

日本のビッグマックは390円。これを、1ドル=110円という6月時点の為替レートで換算すると、3.55ドルになる。
他方で、アメリカのビッグマックは5.65ドルだ。日本円にして621.5円。したがって、日本のビッグマックはアメリカの価格の62.8%ということになる。
だから、アメリカ人が日本に来てビッグマックを買えば、「日本は物価が安い国だ」と感じる。逆に、日本人がアメリカに行けば、「物価が高い国だ」と感じる。
つまり、海外旅行をした時に、アメリカ人は豊かな旅行ができ、日本人は貧乏旅行しかできない。

またユーロ圏のビッグマックは、ドルに換算して5.02ドル、イギリスのビッグマックは4.5ドル。韓国のビッグマックは4.0ドルだ。これらは日本の3.55ドルより高い。
ビッグマック価格が日本より低い国は少ない。
「安い日本」と言われるが、まさにそのとおりだ。
(中略)
0004令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

■日本の物価が安すぎることを示すデータ
(中略)
ビッグマック指数の順に世界各国を並べてみると、調査対象57カ国・地域中で日本は31位だ。
ヨーロッパ諸国をはじめとして、30の国が日本より上位にくる。サウジアラビア(26位)も日本より上位。いまや日本人は、世界の多くの国に行ったときに、物価が高いと感じる。

(中略)
■アベノミクスで日本は急激に貧しくなった
アベノミクス直前の2012年との比較でもそうだ。

2012年6月に、日本のビッグマック価格は320円であった。このときの為替レートは1ドル=78.22円であった。これで換算すると4.09ドルとなり、アメリカの4.33ドルとあまり変わらなかった。

つまり、日本は、国際的に見て、アベノミクスの期間に急速に貧しくなってしまったことになる。アベノミクスの期間に生じた最も大きな経済的事件がこれだ。

もっとも、それ以前を見ると日本の値はさらに高かった。2000年では、日本のビッグマック指数は10.5で、世界第5位だった。
指数がプラスだったので、アメリカより高かったことになる。日本より高い国は、イスラエル、スイス、デンマーク、イギリスしかなかった。
この10年、20年の間に、日本の国際的地位が大きく下がったのだ。

■異常な円安に導く経済政策がすべての元凶
賃金やGDPの日本の立ち後れについてよく言われるのは、過去20年以上にわたって、日本経済がほとんど成長しなかったことだ。
それに対して、世界の多くの国では経済が成長した。「このため、日本が取り残された」と言われる。

この考えによれば、日本が貧しくなった原因は、日本の成長率の低さだということになる。確かにそうだ。しかし、ここでとどまらずに、さらに検討を続ける必要がある。

なぜなら、アメリカで物価が上がり日本で上がらなければ、あるいはアメリカで名目賃金が上がり日本で上がらなければ、為替レートが円高になって調整されるはずだからである。
ところが、日本は金融政策によって為替レートを円安に導いた。このため、国際的に見て日本の物価や賃金が安くなったのだ。

したがって、現在の日本の低い賃金や「安い日本」を問題とするのであれば、その責任はアベノミクスにあるということになる。

(中略)
0006令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

■「亡国の円安」としか言いようがない

円安になれば簡単に利益が増えるので、技術開発や新しいビジネスモデルへの転換が行われず、その結果、賃金が上昇しなかった。
円安は次の二重の意味において、日本を貧しくしたことになる。

為替レートが円安になったため、日本円の購買力が低下した。これは、「円安の直接効果」だ。

円安の麻薬効果によって、日本企業が技術開発やビジネスモデルの転換を怠った。これは、「円安の間接効果」だ。「亡国の円安」としか言いようがない。

全文はこちらで  
https://president.jp/articles/-/55458
         
0007令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:09:50.65
>>2
0009ジドブジン(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:10:45.19ID:lY7ZfjQh0
言うほど貧乏か?
0013バルガンシクロビル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:11:28.15ID:1JJKlSXA0
戦犯は小泉だろ
0014ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:11:28.76ID:8VaBAw/H0
>>8
経済素人は民主党時代を円高とか言ってるけど、
安倍が異常な円安にしただけだぞ?
0015テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:11:33.32ID:4phxZe3K0
ビッグマック指数なんて
そもそもビッグマックの大きさからして
各国違うからまるで無意味なんだが
0016ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:11:40.86ID:uVQ2ZDOV0
> つまり、海外旅行をした時に、アメリカ人は豊かな旅行ができ、日本人は貧乏旅行しかできない。

ジャップは海外旅行行っても危険だしボラれて舐められるだけなんだから国内旅行でいいだろ
0017ロピナビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:11:44.38ID:wO69ORQG0
えらいもんで
開く前からどいつが立てたスレだかわかるようになったわ
0019アシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:12:15.74ID:7Hj10Kfc0
自民党政府は日本の舵取りに失敗したんだろうな。
0020テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:12:16.43ID:4phxZe3K0
>>14
独りでも良いから専門家で
民主党時代が異常な円高ではないと言っている奴を連れてこい
0021アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:12:43.26ID:UANgAEdv0
安かったら何が悪いんだ?
パヨクは高くても叩くんだろ?

小麦の原価高による値上げに対する反応見てたら明らかやん
何やっても叩く奴の意見ほど無意味な物はない
0022アバカビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:12:44.95ID:5C7RBQtS0
これだと企業が技術革新しなかったのが悪いてことになるのでは
0026ピマリシン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:13:42.98ID:1TojMVDp0
どう考えても派遣の解禁。あれで人を安く使い捨てる文化が根付いた。
0027ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:01.09ID:F9nC60aS0
>>24
借金まみれだけど
0028ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:04.73ID:Css8Z2iW0
もう失ってしまったものは戻らないんだよな。
技術も技術者も。
小泉安倍竹中だよな、原因は。
0029ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:11.97ID:8VaBAw/H0
>>11
おまえみたいなアホに限って金持ってるんだよ
0030テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:14.26ID:4phxZe3K0
ちなみにバブル時代は
日本は人件費が高い物価が高いと
マスコミはバッシングしまくっていたな
ついでに途上国・中国・韓国への技術移転をと言いまくっていた
特に朝日

ライバルをわざわざ育成するアホな提言だった
そして今予想通り、マジ売国奴
0031テラプレビル(東京都) [ID]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:20.63ID:LaYyCVD00
チョンは過ぎたこと言ってないでこれからどうするのか意見してみろよ
何もないくせに
0032ドルテグラビルナトリウム(三重県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:40.45ID:Y4haCzGD0
何でもかんでも安倍のせいって、逆に安倍晋三って何者だよwwwww
0033ファビピラビル(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:54.45ID:PMI3Xm8n0
令和枯れすすき
0035ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:15:12.91ID:8VaBAw/H0
これアベはどーすんの?
0036ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:15:28.70ID:gJQ+zK6N0
>>1
民主党が円高で日本の産業をパクリまくった中国韓国の企業をアシストしたからだよ外人
0037テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:15:40.59ID:4phxZe3K0
>>28
マスコミが技術援助・移転をと煽りまくっていたことも知らない馬鹿なの?
それで新日鉄とかマスコミとかやったんだよな
シャープも
0040ダルナビルエタノール(ジパング) [FI]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:17.51ID:fCaeFykP0
2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
0041テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:25.99ID:ttKT+itR0
>>1
工場回帰すりゃ済む話だから
0042ピマリシン(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:30.38ID:KWzCOLFc0
こいつ放っといていいよ 日本叩いて金稼いでる
0043ソリブジン(北海道) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:34.10ID:b6vrWLmF0
バブル抑えないで日経平均398000くらいにしてれば落ちても余韻がいい塩梅
0045ザナミビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:17:10.70ID:3ymddACh0
トヨタ栄えて国滅ぶ
0046イスラトラビル(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:17:23.69ID:sodVbnKl0
アベこれどうすんの??
0047ザナミビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:17:28.93ID:v8oem9Tn0
>>44
アベの失政は無かったことにならないんだよ?
0048テノホビル(神奈川県) [EG]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:17:58.45ID:Ysw2Yui00
実感なく景気回復とか言って
安倍ちゃん時代に統計ごまかしてただけだったからな
0049ピマリシン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:18:21.74ID:iRoc7OLB0
>>42
日本を叩き壊したのはアベだろ
そのアベを叩いてるだけ
それとも日本=アベなのか?
0050テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:18:43.89ID:4phxZe3K0
>>48
就職率も雇用数も改善したのに
お前はどこの世界線で生きていたの?
ニートだったの?
0052バラシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:18:56.86ID:H5sU9aiW0
さっさとガキ作るやつに金ばら撒けよ
0053イスラトラビル(光) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:19:01.17ID:IgB9NByy0
>>12
いつまで昭和脳なんだよおまえは
0055ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:19:57.96ID:gJQ+zK6N0
>>1
「通貨安競争」って言われるくらい
各国は自国の通貨を安く誘導する方向に動いてる

通貨高(円高)に誘導しようなんて国は
黙ってても売れる資源大国か、民主党みたいな売国政権に乗っ取られた国くらいだわ
0056ネビラピン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:20:00.58ID:uGIYqoCj0
ビッグマック指数が大好きになりました!
ってのはわかった
0059ペラミビル(光) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:20:09.91ID:Te5jKAon0
>>20
お前の脳内世界には存在しないようだが現実世界では主流の考え方だぞ
0060ジドブジン(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:20:13.08ID:zFfkBEcc0
国内経済規模がデカいからピンとこないんだよな。外貨建ての借金もない。むしろ貸し付けは山のようにある。先人が築いた石垣の上に寝転がってる感は満載だけども。
0061ソホスブビル(大阪府) [SA]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:20:32.91ID:kMQJFAHW0
沖縄のココイチ行ったらさ、
アメリカ人はトッピングに全く躊躇がない。
じゃんじゃん乗せて25ドルとか払ってんだよね。
日本人からしたらホテルのカレーかよというお値段になる。
実は1ドル=60円ぐらいが適正なんじゃないのか?
0062ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:20:43.48ID:x/46VISR0
本当にアベガーは安倍晋三を愛してるんだな

ならやっぱり次期首相に推すしかないよな
0064ネビラピン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:21:04.08ID:uGIYqoCj0
派遣の給料や待遇なんて正直興味ない人も多いと思うよ
自分のところで話してねでしか無いもの
0065プロストラチン(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:21:13.57ID:RpBjn1z40
>>18
超円高だった時代なんてあったか?
0066レムデシビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:21:43.51ID:+FECpUoh0
バブル後ず〜っと低調だったろ
誰が何やっても大して変わらんよ
0069アデホビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:22:28.08ID:VtWiJJlX0
デフレ中の増税
これは自殺に等しい
0071エファビレンツ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:23:31.10ID:btQQOcR70
実働をコストとみなした社会風潮が元凶
0072ピマリシン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:23:37.21ID:gL09oOe80
今、平均日本人が円持ってアメリカ行ったら日常生活すらできんもんな。
0073テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:23:46.82ID:hpAa99lK0
>>66
問題はその後の度重なる増税だって
0074ソホスブビル(愛知県) [GD]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:23:59.01ID:9ZIAtM5i0
野口悠紀雄って時点で
胡散臭さしか感じない
0076アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:24:32.03ID:3DO9x+OV0
「ニッポンを売りはらう!」
0077エトラビリン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:24:33.48ID:O1HSlsoD0
>>21
パヨクの意見なんてどうでもいい
現実問題として、安倍晋三が日本円の価値を紙クズにして経済を基礎からぶっ壊した
0080ポドフィロトキシン(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:25:10.37ID:IWvpGSSf0
通貨安競争やってるときに無策でノーガード戦法やったのがミンス
しかもいよいよやばくなって介入連発してたときも介入を予告するもんだから食い物にされまくってた
産業空洞化させた大戦犯やろ
0082ファビピラビル(三重県) [CH]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:25:28.57ID:ePpaWZ2a0
そもそも民主党自身が円高ヤバイって言ってたのに
円高じゃなかったってどの異次元の話だ
0083ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:25:35.89ID:gJQ+zK6N0
>>62

岸田みたいな、反日の左翼やマスゴミに批判されないような奴が首相じゃダメだわ
辞めても叩かれ続ける安倍みたいな人間じゃないと
0085テノホビル(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:26:17.30ID:GFi56tpd0
>>69
これを数字偽造してまでやったやつがいるという事実
0088イノシンプラノベクス(日本のどこかに) [CA]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:26:37.50ID:qJoZQuIa0
コロナでわかった

日本はベストじゃないにしても並べてみりゃだいぶだいぶマシだった
0092エトラビリン(光) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:27:13.43ID:6Nl0C5CX0
>>81
何を言ってるんだお前は
会話が噛み合ってなくて支離滅裂なんだが
0094ジドブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:27:42.59ID:GTaFlGmI0
シャープはじめどんだけ日本の資産がハゲタカられた事か
まさに売国奴
0095メシル酸ネルフィナビル(光) [IT]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:27:55.68ID:UhMC2jNC0
これがアベノミクスの果実だ。美味いか?
0096ペラミビル(茸) [RO]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:27:57.94ID:pauq+9On0
野口悠紀雄っていつも超反日だよね
そっち系のお仲間なの?
0098インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:28:06.09ID:imdRqFsi0
円安ってのは株価だとかの表面上の数字ではよく見えてても
言ってしまえば見えない消費税増税と同じだからな
消費者にとっては価格据え置きがほとんどで影響はガソリンや食料品などの時価の物で一部だが
価格据え置きしてれば企業はその分利益も減る。

景気が悪化するのは当たり前なんだよ
円安の方が良いとか言ってるのはアホ過ぎな
0099テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/16(水) 22:28:23.14ID:4phxZe3K0
>>92
そうだな、自らレスして単発工作自白しているパヨクって表明して偉いなお前は
民族的脊髄反射がよく出ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況