X



ウクライナの半導体製造用ガス、生産停止 世界シェア50% [754019341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アデホビル(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/03/14(月) 08:57:09.45ID:MafwRnHy0?PLT(12346)

ウクライナの半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-neon-idJPKCN2LA0MP

ロシアによるウクライナ侵攻が激しさを増す中、半導体製造用ガス「ネオン」を生産するウクライナの主要メーカー2社が操業を停止した。2社でネオンの世界の供給量の約半分を占める。
(略)
0080ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 09:50:01.16ID:rEiv6Gb70
ロシア解体して各国に均等分配でよくねw
0081エトラビリン(光) [CN]
垢版 |
2022/03/14(月) 09:50:25.34ID:hSgqGaWU0
>>72
希ガスは酸素とか窒素を空気分離で作るときの副産物だから空気があればどこでも作れる
採算を得るには大規模な分離プラントの建造が必要で広い土地がないといかんが
0083アデホビル(茸) [AT]
垢版 |
2022/03/14(月) 09:51:27.59ID:NSnktC9+0
また半導体が足りなくなるんか
0084ホスカルネット(熊本県) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 09:53:55.96ID:vAMDH8c10
そういえば昨日 木村太郎がオソロシア6月に消滅するって言ってたな その根拠は何もないらしいけど
0087ビクテグラビルナトリウム(空中都市アレイネ) [EU]
垢版 |
2022/03/14(月) 09:58:17.44ID:AACvqqMI0
昨日買った車の納期がまた伸びそう…
0088バラシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 09:58:26.92ID:qDAn/ZQf0
ネオンって空気から作るんじゃねえの?
0090インターフェロンβ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:01:58.70ID:Ut69j54+0
シェア50%て凄いな
0092リトナビル(茸) [NL]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:03:02.13ID:DlfbNr/H0
原発で電気が安いんじゃね?
0093アシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:03:38.74ID:j18Og6YP0
値下がり業種はハイテク株?
0096イノシンプラノベクス(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:07:40.51ID:JLE87Qn00
それよりもパラジウムが問題
60%ロシアだからな
https://i.imgur.com/gFEd0FC.png
0099リバビリン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:12:11.02ID:kY+pMBz60
有名人とかもそうだけどウクライナってそういうの多いんだね知らなかったわ
0104ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:16:52.85ID:37Clu1PK0
高価なガスだから、回収して再利用しているだろうし
すぐに影響が出るとまでは思えんけどな
0108レテルモビル(茸) [JP]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:27:18.25ID:6WqxbtHu0
>>107
そう言えば自動車の中古価格がヤバいことになってるって言ってたな
この影響もあるんやろな
0109ダクラタスビル(香川県) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:35:33.01ID:ft+8vkB10
ネオンサインがやばい
0110プロストラチン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:35:51.47ID:hNKZerGW0
調べたらエキシマレーザーでしか使わないぽいから影響ないみたいね
半導体製造プロセスで使うのはヘリウムやアルゴンみたい
0111アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:35:58.43ID:3tbdX7BD0
>>79
あそこソニーがけつ持ちしてる工場だし、新設工場なのに22nmだし
ソニーのカメラセンサーに使う用でしょ
0113アタザナビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:27.71ID:usnftN4t0
納車は10年後ですw
0114ファビピラビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:43.83ID:QYAshwqM0
これはウクライナが落とされるとヤバイ気がするな
ロシアにこの工場を稼働できる能力はなさそうだしもしもの時は爆破するかもしれんウクライナ
0115ザナミビル(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:49.83ID:hr5UhrkJ0
ウクライナ侵略殺戮事件

ウクライナにも 責任あり
日本にも    責任あり

核が世界を制しているのに
手ぶらで生活、無力だ。
0121バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:52:23.49ID:aU7qyZzg0
>>20
ヘリウムネオンレーザー用じゃね
いらないと思うよ
0126ソリブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/14(月) 10:59:38.30ID:Co5/BSVF0
今やウクライナだけの問題じゃない。
世界経済に大きな打撃を与えるロシアのウクライナ侵攻に対しては西側で強力な
鉄槌を下すしかないだろ。
0127ポドフィロトキシン(北海道) [EU]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:01:42.03ID:sB+sCXZ30
>>10
ロシアがウクライナ侵攻なら再びGPUやCPUなどが不足する恐れ

半導体製造に必要なレーザーにはネオンの多くはロシア&ウクライナ産

ネオンについては90%がロシアで生産され、それらをウクライナで精製して半導体製造を行う企業へ供給が行われているとの事です。
そのため万が一両国間で紛争が起きればネオンの供給が不安定化する事や、供給価格が大幅に上がる可能性があるとの事です。

なお、2014年にロシアがクリミア編入に向けた動きをした際にはこのネオン価格は600%急騰したとの事
0131アデホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:16:03.88ID:FvdnHSh30
蘭EUV光源装置2社、ギガフォトン
ネオンガス使用量2分の1
再生ネオンガス
0132マラビロク(茸) [JP]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:19:32.58ID:u9z+bYFo0
ネオン→フォトン→いちいち名前つけんのやめたっ!
0133アメナメビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:27:58.68ID:2/6jI4c60
ロシア侵攻はウクライナの資源目的って話もあるけどどうなんかな?
今後もロシアと取引したい国なんて相当ヤバい国だろうし
0134ガンシクロビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:29:58.35ID:zqcdvUfY0
銀座が真っ暗になりますか?!
0136ファビピラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:41:32.35ID:eFJslFi80
今じゃ富裕層や、官庁しか持てないが
そのむかし、誰でも半導体を持つことができたんじゃ
0139ソホスブビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:45:58.74ID:4oCLM6fP0
>>16
フロム「デモンズソウル系作った方が儲かるんでもうやらねっす^^;」
0140テラプレビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:50:44.89ID:m/ZiBFX10
ふざけんなよ!?これはもうロシアを更地にするしかねぇな。
0142ビダラビン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:57:46.08ID:adlqmZ+R0
この他にもウクライナ産やロシア産小麦が輸出できないと思う
パン・麺類・粉もん が値上りするだろう

日本で自給率100%は米だけ。
その他の食料品は輸入に頼っている。農産品の生産を見直しせなアカンと思う
0143アメナメビル(光) [IN]
垢版 |
2022/03/14(月) 11:57:52.56ID:Z7CjVihZ0
モノシランは大丈夫か
0145インターフェロンβ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:00:23.55ID:nnSpk60b0
東欧の地下資源はスゲーな
そりゃ皆さん欲しがるわけでw

これ代替品無いのかね?
日本の変態研究者が作ってると無いかね?
0146パリビズマブ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:03:26.44ID:1vsxSRyy0
/(^o^)\
0148オセルタミビルリン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:06:12.30ID:Cp1o7vb00
やべー
半導体すでにめちゃくちゃ不足してんのに
0152バルガンシクロビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:09:29.38ID:AbnABUeK0
米国の半導体製造に使われるネオンの9割はウクライナ製
0153ペンシクロビル(富山県) [CN]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:11:37.89ID:/VZf7hn80
ネオンなんてどこでも作れそうな気がするんだけど
0154ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:11:51.39ID:Jf/mXRV00
ネオンって夜光ってるやつだよね
あれって半導体作るのに使うんやな
もう夜光らなくていいから半導体作るのに回して欲しい
0156ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:19:52.76ID:hC1wVSom0
また半導体不足か
0158アバカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:21:04.74ID:oPGF+J/A0
ロシアによるウクライナ侵攻を許したアベスガ政治を許さない!
0159ホスカルネット(茸) [TH]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:24:33.21ID:l0K/mrfT0
SOXL / Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF
これを買えば良いんだな?
0160ガンシクロビル(ジパング) [VE]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:28:22.07ID:IOi6cRMo0
>>1
それ韓国が開発したやつじゃん
韓国から買えばいいよ。

日本は韓国に輸出規制しやがったから売ってやらん
0163ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:30:30.19ID:t8nsXkgi0
半導体製造向けの光源などを手がけるギガフォトンは、ロシアによるウクライナ侵攻の影響について日経クロステックの取材に応じた。2022年3月8日時点で、「エキシマレーザーに使っているネオン(Ne)ガスにはほぼ影響がない」(同社の親会社であるコマツの広報担当者)という。
先端ウェハーのコマツ重機w
0164ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:34:44.60ID:VTC/V7Uo0
昔は車の納車数か月じゃったんじゃ

今は2年待ちが当たり前という世界線になるんだろ?
0166イスラトラビル(茸) [RU]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:48:45.93ID:DR+U7uwN0
また世界の工場が止まるんか?
0167(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:49:26.32
代替品をさっさと見つければいいじゃん

なんなら水素ガスで代替する方法を教えようか?

10億円で教えてやってもいいぞ
0168プロストラチン(光) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:53:40.08ID:lksU02sh0
レアメタルの件もそうだけど、やはり野蛮国家に色々握られているのは良くないな
半導体に影響が出るとかこれはもう世界とロシアの戦いだろ
0169ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [CL]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:55:28.37ID:0QZ8v8QQ0
ヘリウムは、アメリカの天然ガスから。
リチウムは、南米。
煎餅は、日本。
おかしい、お菓子だから?
0170ペラミビル(長屋) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:56:01.61ID:GRVOwZbP0
>>168
代替先を探すのではなくロシアと戦争して奪い取れ
その思考のほうがよほど野蛮では🤔
0171ダルナビルエタノール(東京都) [FR]
垢版 |
2022/03/14(月) 12:58:28.27ID:L8KB1tWU0
PCの買い替え時永遠に来ない問題
問題多いアルダーレイクは嫌なんよ
0173ロピナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 13:14:44.06ID:rhpDctmm0
>>160
それは韓国内需向けが0から16%に上がったに過ぎん
基本外需頼りに変わりは無い
日本も多少マシなレベル
0174ファビピラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/14(月) 13:21:42.28ID:NA4ks+x/0
>>127
露国は資源の塊だからなあ
石油天然ガスは勿論のことチタンを筆頭に各種金属類に
ユダヤ系デビアスが恐れ戦く3000年分とかいうダイヤモンド鉱床
こんだけ自前で持ってりゃ世界に喧嘩ふっかけれるわなw
0175プロストラチン(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/03/14(月) 13:24:57.30ID:WAt++26W0
日本で作れないんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況