セブンイレブン「レトルトカレーは不味い・これからは冷凍カレー」→『セブンプレミアム』新作 [645525842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セブン-イレブン・ジャパンは3月10日、「セブンプレミアム」「セブンプレミアム ゴールド」の商品を含む、冷凍食品9品を新発売すると発表した。3月15日から順次販売を開始する。好調の冷凍食品を強化し、スーパーやドラッグストアからの流入を狙う。
《セブンは冷凍食品から9品の新商品を発表(提供:ゲッティイメージ)》
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2203/10/ko_reto_00.jpg セブンの冷凍食品は好調だ。「冷凍食品を通じて日々のお食事を豊かにしたい」をテーマに、2017年には冷凍食品売り場を拡充するなど販促を強化している。21年度の冷凍食品の伸長は、新型コロナ流行前の18年比で160%だった。22年度はオリジナル冷凍食品を作る工場を新設し、「冷凍食品ならではのおいしさ」を追求するという。
今回はカレーを強化する。「セブンプレミアム バターチキンカレー」(375円)、「セブンプレミアム グリーンカレー」「セブンプレミアム マッサマンカレー」「セブンプレミアム キーマカレー」(それぞれ397円)の4種類を発売する。在宅時間の増加で需要が高まるレトルトカレーの代替としての販売を目指す。
商品本部の園田氏は、「レトルトカレーは袋に入れて高温調理をするが、高温と長時間の加熱はスパイスの香りが飛んでしまう原因となり、エスニックカレーとの相性が悪い。今回は各スパイスの適切な調理温度を分析し、スパイスの香り高い味わいを実現した」とコメントした。
《「セブンプレミアム」おうち時間に食べたいカレールー(出所:リリース、以下同)》
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2203/10/l_ko_reto_01.jpg そのほかの新商品は?
同社の冷凍食品部門の最上級ブランドである「セブンプレミアム ゴールド」からは、「セブンプレミアム ゴールド 金の蟹トマトクリーム」「セブンプレミアム ゴールド 金のボロネーゼ」(それぞれ429円)を発売する。具材別に調理工程を分け、レンジアップ調理で完成させることで、冷凍食品ならではの出来立て感があるおいしさを実現した。
《「セブンプレミアム ゴールド 金の蟹トマトクリーム」》
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2203/10/l_ko_reto_02.jpg 《「セブンプレミアム ゴールド 金のボロネーゼ」》
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2203/10/l_ko_reto_08.jpg その他にも、「セブンプレミアム ゴールド 金の4種チーズピッツァ」(537円)や、「セブンプレミアム いちごもちっと」(213円)、「セブンプレミアム マンゴーもちっと」(203円)を発売する。
「セブンプレミアム ゴールド 金の4種チーズピッツァ」
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2203/10/l_ko_reto_03.jpg 「セブンプレミアム いちごもちっと」
セブン
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2203/10/l_ko_reto_04.jpg 「セブンプレミアム マンゴーもちっと」
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2203/10/l_ko_reto_09.jpg セブン、冷凍食品の新作を発表 エスニックカレー4種を含む全9品
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/10/news127.html 2022年03月10日 16時05分 ITmedia
個人的にはミールキットが増えてくれた方が嬉しいかな
イトーヨーカドーにも並べるやつだから、コスパはいいよね。
カレー食べたい
すき家のホロホロチキンカレーでいいから
金のカレー旨いよね
新宿さぼてんのトンカツ買って
カツカレーにして食べてる
激ウマ🍜
もう何年もコンビニ弁当食ってないけど
セブンのカレーは不味かった記憶
冷凍鍋焼きうどんが一種類しかないのはどうにかしろ。ラインナップ増やせ。
>今回はカレーを強化。「セブンプレミアム バターチキンカレー」(375円)、「セブンプレミアム グリーンカレー」「セブンプレミアム マッサマンカレー」「セブンプレミアム キーマカレー」(それぞれ397円)の4種類を発売
>在宅時間の増加で需要が高まるレトルトカレーの代替としての販売を目指す
無印(ファミマ)のレトルトカレーの牙城を崩せるかどうか
セブンのカレーはセブンプレミアム金の〜よりも、チルド弁当の欧風カレーが美味い、という事実
苦いんだよね、レトルトの方のセブンプレミアム金のカレー
>>16 箱の上にパウチ載せてレンチンできるタイプ?
ハウスや大塚食品は大体そうだよな
あれ楽でいいわ
>>2 くっそ…
俺が考えた事が
>>2に書いてあった
なんやかんや言うけど金のシリーズは美味いっちゃ美味いからな
実際レトルトまずいからな
高いカレーもレトルトの味になる
冷凍カレーがなんで流行らないのか不思議で仕方ない
金カレー美味いもんな
カレー屋行くより安価で美味い
レトルトバカにしすぎだろ
冷凍はコストかかるだけじゃん
レトルトカレー→まずい
缶のカレー→うまい
なぜなのか
日常ではカレールウを使った野菜ゴロゴロカレーを作っているし
保存食なら今は温めなくても美味しく食べられるし5年ももつカレーが売られているから家では需要ないな
レトルトパウチのメリットはそこそこよりも少し上の満足感が得られる美味しさで常温長期保存が出来ること
セブンはph調整剤入れるのやめろ
ph調整剤ってな、中身が何なのか表記しなくても良いからやりたい放題なんだと
ph調整剤作ってる会社の社長が、やるせないけど金のために仕方なくやってるって暴露してた
そして、最もめちゃくちゃなの入れてるのがみんながよーく知ってる某コンビニらしい(パクられたくないので名前書けんすまん)
日本の食品添加物や有害物質の規制ってどうしてこんなにユルユルなの?まあ利権なんだろうが
昔は日本の食べ物は世界トップクラスに安全だと思ってたのに、食の安全に敏感なヨーロッパどころかアメリカにも完全に負けてるよ
情けねえよ俺
なんでお前らってどこでも誰でも買えるコンビニ商品に一喜一憂するの?
いちごもマンゴーもちっとだけ。フグの刺身並みに薄くスライスされてそう(´・ω・`)
プラスチック排除して
電気使用増やしてたら意味ないだろ
日本はいい加減、安楽指向をやめた方がいいぞ
日本はエネルギーのない国なんだぞ?
セブンイレブンのかつ丼食ったら
この世で一番不味いかつ丼だった
開発者は試食した?
頭おかしいのかよ
あとまあ、保管するのに冷凍庫の容量を圧迫するのと
買う時に冷凍食品と同じ勢いを要するのがバカ
常温レトルトの気軽に買える指数が100なら、冷凍は10
コンビニがコンビニエンスフードを捨てるバカ
ワタシ界隈ではセブンのビーフシチューライスがヒットしています
お前らの言ってる金のカレーはレトルト食品じゃないぞ
判って無いの多すぎ
>>10 冷凍食品半額セールな対象になるならコスパいいんじゃない?
プレミアム○○っていつからだ?
ローソンのロールケーキか?
>>52 つべなんか貼られても誰も見ないんだよ馬鹿
ジャスコの80円レトルトカレーでも充分美味い。具は全くないけど。
すき屋とか松屋の冷凍詰め合わせ買ってる
松屋の冷凍カレーはいまいち
レトルトはレトルトの味がする。どんなご当地カレー買ってみてもこの基本のレトルトパックの味が邪魔してくる。
金カレーは冷蔵商品でレトルトじゃねえ
賞味期限もそれほど長くねえ
カレー作った時に小分けして冷凍しとけばいいだけ
水解凍して鍋に移して温めてガラムマサラを振りかければ出来立ての味
てか、カレーのルーをお湯で得だけで、少なくともレトルトより遥かに美味いのに
何でレトルトとか冷凍とか買うのwww
バカなの?キムチなの?何で生きてるの?
イオンのタスマニアビーフカレーはレトルトなのに
なんで冷蔵の肉コーナーに売ってるんだ?
金カレーって初期の金カレーめちゃくちゃ美味かった記憶がある!いつから不味くなった?初期は1000円だせる
>>73 気持ちはわかるけど、無知な奴らは食中毒でタヒんじゃえばいいと思うの
自然淘汰
CoCo壱の冷凍カレーうどん好き
昔は鶏肉ガッツリ入ってたのに肉がどんどんしょぼくなっとるが
金のカレーとかいう飯にぶっかける脂
めっちゃうまい
>>27 袋をそのままレンジで温める
プロクオリティって箱に入ってないから
>商品本部の園田氏は、「レトルトカレーは袋に入れて高温調理をするが、高温と長時間の加熱は
>スパイスの香りが飛んでしまう原因となり、エスニックカレーとの相性が悪い。今回は各スパイスの
>適切な調理温度を分析し、スパイスの香り高い味わいを実現した」とコメントした。
なるほど
>>5 最初は高いけど美味い
しばらくするとお値段据え置きで材料費削りはじめる
こんなもん出してる暇があったらチキンカラヒと北極を通年販売しろよ
バッキャロー!美味いレトルトカレー作ればいいやんけ。
俺の楽しみは忘れた頃に出るLEEの30倍カレーだ。マニアにしかわからんだろう。
〜よく噛んで食べることの8つのメリット〜
☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける
食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/ レトルトカレーはどんなのでも独特の金属くさい味がするよね
市販の冷凍カレーの方が違和感なく美味しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています