X



イギリス「常任理事国からロシア解任も選択肢」 [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファビピラビル(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:43:31.82ID:0RzlWJhq0●?PLT(13000)

安保理常任理事国からのロシア解任、「選択肢」と英

【3月1日 AFP】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相の報道官は1日、ロシアのウクライナ侵攻を受け、5か国で構成する国連安全保障理事会(UN Security Council)の常任理事国からロシアを解任する案を、英政府として議論する用意があると表明した。

 報道官は記者団に対し、「首相はこれに関して立場を示していない」としながらも、「われわれはロシアが外交的に孤立することを望んでおり、それを達成するために全ての選択肢を検討するということは言える」と述べた。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3392710
0006リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:45:43.99ID:OCpx71Px0
来たわね
0007ロピナビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:46:51.86ID:4l1ex6JX0
中国が拒否して終わり
そもそもイギリスが、勝手に決めれることではない
0008ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:46:53.93ID:nkVWvElr0
中露が拒否権を
はい。

となると皆で国連脱退して新しいものを作るってなるな
0010ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:49:09.42ID:O/mGicLY0
戦勝国の集まりは終わった
0011コビシスタット(SB-Android) [ID]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:49:10.76ID:JChFksP40
英国ってGDPのわりに政治的影響力凄いよな
0013エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:50:38.96ID:Kqv46JHU0
当事者も1票持ってるっておかしくね?
当事者は外す規定にしておかないと決議できないだろ
もともとやる気ないのか?
0015ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:51:23.31ID:nkVWvElr0
>>13
仮に持ってなくてもチャイナが拒否する
0018ラミブジン(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:51:59.97ID:eOGenoVO0
アルバニア決議で中華民国が追放されたから可能だ。
0019バラシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:52:22.80ID:pQYar/LB0
>>1
中国も頼む
0020リルピビリン(茸) [CN]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:52:42.21ID:O/mGicLY0
新しい組織を作ってみんなで移籍すればいい話だろ、ロシア抜きで
0026アデホビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:54:52.95ID:N7yDx6gx0
中国も外して台湾復帰させろよ
0029ホスカルネット(奈良県) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:55:47.34ID:SLNXQ41B0
我堂々と退場す
0032ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:57:29.21ID:nkVWvElr0
>>25
おいおい南チョン連れてくるなよ👆💦
0033ソホスブビル(奈良県) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:58:07.17ID:uI+4lHRE0
>>1
素晴らしい案!大賛成!
0035バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:58:47.97ID:9aIRbmjz0
ロシアさん辛いのうww
アメリカも散々理不尽で身勝手な戦争やって来たのにのうwwww
辛いのうwww悔しいのうwwwwww
0036ソホスブビル(奈良県) [US]
垢版 |
2022/03/01(火) 23:58:50.32ID:uI+4lHRE0
>>9
中国は台湾と差し替え
ロシアは日本と差し替え
0041コビシスタット(新潟県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:00:35.30ID:HPgKxEef0
そんなことできんの?
拒否権発動で終わりだろ?
0043イドクスウリジン(光) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:01:54.21ID:yRgoj02z0
早くやれ
0045プロストラチン(静岡県) [DE]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:02:37.63ID:kYhmFtyI0
>>39
その方が手っ取り早いな
0053ラルテグラビルカリウム(長野県) [AR]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:25:01.07ID:JVWYbFkF0
WW2戦勝国というなら日本軍から逃げ回っていただけで、日本軍との戦いでズタボロにされた国民党軍を破っただけの中共にその資格があるのか、と。
あ、フランスもか。
0057テノホビル(愛知県) [IL]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:35:35.12ID:pIX1DdBm0
これよこれ
これをやれよ今すぐ
0060パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:37:43.58ID:CAmO07FR0
ロシアとズッ友の中国が拒否するから無理だろ
0062オムビタスビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:40:06.10ID:hUf5fiaJ0
拒否権無視しましょうってことだろ
0063リトナビル(神奈川県) [AN]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:44:10.77ID:wP+F36U10
やり方間違えると
国際連盟から脱退した
日本みたいになるから

慎重にあの時の日本と違い
ロシアは核を持つ独裁国家
0065バロキサビルマルボキシル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:45:25.98ID:QvH0k/HV0
ようやく日本の夜明けが来たぜよ
0066バロキサビルマルボキシル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:46:09.31ID:QvH0k/HV0
そもそも、拒否権自体を、廃止するかもしれないね
0067イスラトラビル(青森県) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:47:30.61ID:aDm3isZI0
>>58
こっちが手っ取り早い
アメリカに次ぐ予算出てた日本が非常任とか滅茶苦茶過ぎるんだよ
国連はクソ組織だから一度解体した方が良い
0068アマンタジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:51:38.93ID:2VwurlNq0
ロシアも中国も発足当時と違う国なんだから
常任理事国にする事自体が根本的な間違い
0069アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 00:53:01.50ID:h52nZJEO0
そもそも東西で対立してるのに第二次大戦の戦勝国で核保有国のみで構成されてる糞枠組みになんの意味があるのか
ホットラインで繋がってるのになぜ侵攻を止められなかった
0071ビダラビン(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:06:27.74ID:SqAG0pBd0
80年前の戦勝国クラブが21世紀の現代でも世界秩序維持のための機構の役割を完全に果たせる方がおかしいしな
未だに通信に黒電話使ってるレベルの話やん
とっとと新しいのを作ればよろしい
0074ビクテグラビルナトリウム(東京都) [MX]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:14:06.24ID:zpfAgrIG0
日本は一般会員なんだから年会費減らしてもらおうぜ💸💸💸
0075マラビロク(静岡県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:17:30.35ID:D/2TdvQ60
素晴らしい案
是非実現して欲しい
ついでに中国も
0076ダサブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:18:08.75ID:v0AveQSg0
常任理事国は選挙制に
中国ロシアが常任理事国濫用して少数民族静粛中
中世貴族制度国連イラネ
0077インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:19:12.18ID:o34xiPAS0
イスラエル「では空いた席に我が国が…。
0078ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:21:10.97ID:WtEs9BqY0
まぁな
プーチンその人が体制変わったら条約も反故だって言ってるしソ連とロシアは別物だって言ってるしソ連に与えられた常任理事国の権利も無効ってこと
0079ビダラビン(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:21:46.25ID:SqAG0pBd0
旧国連
ロシア・中国・ベラルーシ・シリア・ベネズエラ・北朝鮮・韓国・中国に金玉握られてる土人国家数か国

新国連
その他

スッキリするな
0080ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:22:56.43ID:YjlCVH4k0
G7を土台にした新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を解体して
新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するわけで
そこには常任理事国のみ核武装が許されたり、敗戦国が敵指定され続けたりするような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
0081ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:23:28.99ID:YjlCVH4k0
G7を土台にした新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を解体して
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するわけで
そこには常任理事国のみ核武装が許されたり、敗戦国が敵指定され続けたりするような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
0082オセルタミビルリン(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:24:30.23ID:GajT682Q0
イギリス「ロシア解任😡」
国連「否決」
イギリス「だよね😅」
0084ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:27:17.90ID:4QC/4R1Y0
味方だけの組合は単なる同盟であって、国連と言えないのでは?
0085ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:28:01.11ID:4QC/4R1Y0
敵味方が話し合いのテーブルに付けるからこそ、国連の意味があるのでは?
0086ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:29:11.54ID:YjlCVH4k0
>>85
それが出来てないから存在する意味がない国際連合が終わるだけやで(笑)
0088ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:29:57.85ID:YjlCVH4k0
>>87
今この時、国際連合を終わらせて新たなる地球統治機構を創設するためやで(笑)
0089パリビズマブ(茸) [KR]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:30:44.92ID:LQufcLEJ0
だから「常任理事国から解任」って言ってるじゃん
できなくてもいいのさ、あり方を議論していく発端になるだろう
0090ファビピラビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:30:50.07ID:hEjIiWNw0
>>13
コレを勝手に決められるようにらなるのはそれはそれで怖い事だからな
0091パリビズマブ(光) [GB]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:31:12.83ID:W1P3GmBf0
ですよねー
0092ファビピラビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:31:46.44ID:hEjIiWNw0
>>25
冷戦より酷い事になるな
0093ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 01:45:37.34ID:YjlCVH4k0
G7を土台にした新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を解体して
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するからね(笑)

そこには特定の国を常任理事国として優遇したり
特定の国を敵指定し続けて冷遇するような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
0094ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 02:03:40.78ID:YjlCVH4k0
大西洋憲章【たいせいようけんしょう】
1941年8月14日,米国大統領F.ローズベルトと英国首相チャーチルにより発せられた共同宣言。領土不拡大,民族自決,通商・資源の均等解放,安全保障など,第2次大戦および戦後処理の指導原則を明らかにした。国際連合憲章の基礎となった。


米英首脳会談 民主主義の原則を守る「新大西洋憲章」発表
2021年6月11日 6時56分

アメリカのバイデン大統領とイギリスのジョンソン首相は10日、G7サミット=主要7か国首脳会議を前にイギリス南西部のコーンウォールで会談しました。

会談後、両政府は80年前、世界的な課題の解決に向けて両国が協力するための目標をまとめ、国連の創設などにつながった「大西洋憲章」をモデルにした「新大西洋憲章」を発表しました。

憲章では「民主主義の原則や価値観、仕組み、それに開かれた社会を断固として守る」とし、アメリカが中国に対して主張する航行の自由を守ることや、ロシアとの間で問題となっているサイバー攻撃への対処などで両国の協力を確認しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079341000.html


戦後体制完全終了だからね
G7を土台にした日本主導の新連合軍が第三次世界大戦で中共ロ連などを解体して、国際連合に代わる新たなる地球統治機構を創設して、真に公正公平な日本発の新国際秩序が始まるからね
0095エファビレンツ(茸) [CN]
垢版 |
2022/03/02(水) 02:06:42.88ID:uu6/RujI0
>>5
プププ
0096リルピビリン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 02:13:02.80ID:lABaWgEg0
>>1

常任理事国の中国を国連総会で潰す方法

1971年10月25日の国連総会で中国が常任理事国になった。
日米は今度はその逆をやれば良いのです
安保理常任理事国に「総会の拒否権」はない
国連について定説として語られている事の一つに、常任理事国には拒否権があるので何でも無効に出来るというのがあります。
これは正しくもあるが間違いでもあり、安保理常任理事国は安全保障理事会決議への拒否権しかありません。
安保理以外の理事会や委員会では拒否権はなく、特に国連総会では常任理事国も他の約190か国と同じ権限しか持っていない。
つまり常任理事国の拒否権とは安保理会議の会議室の中だけで、他の部屋では通用しない物です。
だが5つの常任理事国は自分が「国連」そのものに対して拒否権を持っているように振舞っています。
自分の権限を大きく見せかける事で、常任理事国ではない国に対して「絶対にかなわないのだ」と思わせるのが目的です。
安保理は安全保障を話し合う会議だが、安保理以外で安全保障を協議してはならない訳ではない。
例えば日本の国会の「予算委員会」では桜を見る会など、予算と何の関係もない事で大半を費やしている。
国連では安保理で常任理事国が拒否権を発動したら、国連総会で決議するのが正当な手続きです。
全加盟国で決議するのは時間がかかるから、専門委員会や理事会で話し合っているが、国連総会で決議すれば良いのです。
中国のウイグル弾圧やチベット弾圧について中国が反対するなら、国連総会で多数決を取ればそれで決まりです。
中国は西側の批判に対して「54か国が中国のウイグル政策に賛成する声明を出した」と発表したが、実際には6か国だけでした。
0097リルピビリン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 02:13:18.62ID:lABaWgEg0
>>96

中国支持国は全世界で6か国しかない

2019年10月29日、国連総会で日米英独など23カ国は中国によるウイグル弾圧を非難する共同声明を発表した。
同じ日に中国を支持する54か国が中国のウイグル政策を支持する共同声明を出した、と中国が発表したがこれがウソだった。
英紙エコノミストによれば中国が「支持した」という国のうち、実際に署名したり声明を発表したのは6か国に留まった。
7月にはロシア、サウジアラビア、ナイジェリア、アルジェリア、北朝鮮、ミャンマーやフィリピン、ジンバブエなど37か国が中国支持の共同声明を出していた。
だが中国支持の共同声明に署名した国はほとんど無く、中国から迫られてその場で調子を合わせただけだったと思われます。
「中国陣営」の中身はこんなもので、中国が同盟国とするロシアや、属国の北朝鮮、カンボジアも署名を拒否した。
中国が創設した国際基金AIIBは100か国以上が加盟したが、100か国は「加盟したらお金を貰える」と思って加盟しただけでした。
世界で中国を支持する国はパキスタンくらいで(建国と同時に承認)、中国と運命を共にする国はひとつも無い。
中国の周りに集まった国々は金の臭いで集まったのであり、利害が一致するから今は調子を合わせています。
中国が最も恐れているのは国連総会の場でウイグルやチベット問題で中国制裁決議がされる事です。
中国支持を表明している国々は、自分の利益にならないと感じたら即座に中国を裏切ります(例、ロシアや北朝鮮)
国連加盟196か国の大半はアメリカと中国のどちらでも、自分にお金をくれそうな方に投票するでしょう。
0098リルピビリン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 02:13:35.98ID:lABaWgEg0
>>97

中国は国連総会を恐れている

中国がもっと恐れているのは国連総会で中国が安保理常任理事国から外されることで、これには前例がありました。
常任理事国は最初アメリカ、イギリス、ソ連、中華民国(台湾)の4か国だったが、アメリカは1958年にフランスを加え西側陣営4か国にした。
ソ連は殖民地を独立させて国の数を増やし、1971年に国連総会で台湾を除名し中国を常任理事国とし、東西2対3となった。
国連総会では小国も大国も同じ1票なので、たとえば日本を47国に分割すると1票から47票に増えるのをソ連は利用したのでした。
こんな風に常任理事国は国連総会の決議で理事国から除名されると、その瞬間から常任理事国ではなくなります。
新たな常任理事国を加えるのも1回の国連総会だけで議決し、「国連改革」なんか必要としません。
日本が常任理事国になりたいなら国連総会で「日本を常任理事国とする」決議案を発議し、加盟国にイエスかノーか迫るだけです。
国連総会は出席した国の多数決なので、賛成国が反対国より1か国でも多ければ、その瞬間から日本は常任理事国になります。
逆に国連総会で中国を常任理事国から外す決議案が発議され、賛成国が多数ならその瞬間に中国は常任理事国ではなくなります。
中国が心底恐れているのはこれで、常任理事国だったから中国は世界最貧国からGDP2位になれました。
日本やアメリカが本当にウイグル・チベット弾圧を辞めさせたいのなら、最も効果的なのは国連総会で中国を叩き潰す事です。
0099イスラトラビル(広島県) [FI]
垢版 |
2022/03/02(水) 02:15:41.29ID:rqg4Z1eU0
>>1
ロシアを外して代わりに大韓民国常任理事国にすべきという声が大きくなってるみたいだね
0100リルピビリン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 02:16:55.92ID:lABaWgEg0
>>99

★焼肉=야키니쿠(読み)→yakiniku

야키니쿠를 먹자.
(ヤキニクルル モクチャ)
『焼肉を食べよう。』

야키니쿠를 먹으러 가자.
(ヤキニクルル モグロ カジャ)
『焼肉を食べに行こう。』

야키니쿠를 먹을래요?
(ヤキニクルル モグルレヨ)
『焼肉を食べますか?』

야키니쿠가 가장 맛있습니다.
(ヤキニクガ カジャン マシッスムニダ)
『焼肉が一番美味しいです。』

야키니쿠를 먹습니다.
(ヤキニクルル モクスム二ダ)
『焼肉を食べます。』

맛있는 야키니쿠가 먹고 싶어요.
(マシンヌン ヤキニクガ モッコ シポヨ)
『美味しい焼肉が食べたいです。』



はいバカチョン論破
0101ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/02(水) 02:38:17.92ID:Rl8BYne80
>>99
パートナー国の枠組からも外されたのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況