ルーブル崩壊の影響 FXでお金溶かしてしまった人達 [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「お客様のFX口座で証拠金不足が発生しています」どうやら夢じゃない、何度リロードしても同じ画面だ。「¥-10,282,017」味気ない数字の羅列が、2年分の労働の対価が一晩で溶けてしまったことを示していた。悠々自適のFIRE生活を目指しロシアルーブルで勝負に出たつもりが、燃えたのは自分の方だった。
--------------
安易な気持ちで手を出したロシアルーブルFX
先週の金曜夜に安いやんけで飛びつき
3ヶ月間マクドナルド🍔でバイトして貯めた
マンションの頭金1000万円溶かしてもうた😭
あわわわ……
もうおしまいや
妻と娘になんて説明したらいいか…
https://i.imgur.com/DlTkv5i.jpg https://i.imgur.com/g4IGzOb.jpg 何でルーブル買ってる奴がロシアの動向気にしないんだよ
設定がおかしいわ
400万だの1000万でガタガタ言ってんじゃねーよ
何でルーブル買うの?馬鹿なの?
まだトルコリラ買った方がマシなのに
常識的には触らない方がいいに決まってるのだけどボラが激しいから丁半博打みたいなことするのが結構いる
下がり過ぎて戻したりもするからな
市況板は活気に溢れてるじゃん
流石に今回のルーブル暴落は
戦争→経済制裁
までど素人でも分かってたからほぼ全員儲かってる
しかも一晩で資産が50倍とかだから笑いがとまらん
戦争もっとやれ!って騒いでるぞ
三ヶ月マクドナルドでバイトするとマンションの頭金稼げるのか
2年間の労働で1000万
三ヶ月のアルバイトで1000万
完全にネタ
マクドで3ヶ月バイトしたら1000万貯まるとか俺仕事辞めるわって奴がわんさか出そうだなw
以前一瞬だけネットで流れた「吉野家防衛省店時給1200万円」っての思い出したわ
戦争になりそうなら、利確して様子見するのが吉。
乱高下でハイレバ5倍でも下手すりゃ死ぬぞ
無理やり日本人にワクチンを打たす人殺し経団連と国会議員は日本人の敵です。
https://ameblo.jp/sunamerio/←←多くの日本人がワクチンで苦しみ亡くなっています。
ルーマニアでワクチン接種停止。ワクチン接種がコロナ感染爆発の原因。
https://earthreview.net/romania-won-the-vaccine-armageddon/ 厚労省による日本の死亡者数は2020年度が1372648人 2019年度1381093人でコロナが流行った2020年度の方が
死亡者数は少なくっています。この事実だけでもコロナはそれほど怖いものではありません。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai20/dl/kekka.pdf コロナワクチン訴訟が始まってます。
https://hanwakukikin.jp/ 日本の大企業のCEO達と国会議員と知事と大都市の市長は左右関係なく巨大欧米資本の手先のゴミクズです。
マスコミと政治家の言うことを疑いましょう。彼らは大量の日本人が苦しんで死んでも何も思わないクズです
イーブンに戻す手段を教えてやろう、ロシアに移住すれば良い。
うどん屋のバイトと婆ちゃんの遺産みたいな定番ネタだろ
FXなんかやってるやつらはだいたいうどん屋でバイトしてる
戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争
ヤラセの第三次世界大戦でワクチン薬害を有耶無耶にするで そして全人類にマイクロチップを埋め込んで支配するんや!
>>17 そのうちの9割はそのうち、溶かすんやで
乱高下で喜ぶやつは、同じパターン狙って退場が速い。
>>19 一年だと4000万円貯まる計算だよな。
まじめにバイトしてたらマンションなんてすぐ買えそうだな。
>>41 お宅、ポートフォリオ内に入ってないの?株一択とか?
時給1500円で8時間365日3年間働いて1300万か
頑張ったな
マクドナルドバイト3か月で1000万ってそれトイレ利用してただけじゃないのか
ルーブル行ったー😏😏😏😏😏😏
エクセルオージオではなくて、
サンハイっ❣
エクセルオーヂオ〜音符♬🎶😝😝😝😝😝😝😝😝😝😝😝😝😝
>>1 3ヵ月バイトして1000万貯まるならすぐ取り戻せるんじゃね
FXはダメだったな、ハイレバで含み損を抱えた挙げ句強制ロスカットに逢ってばかり
同じ含み損でも投資信託ならひたすら塩漬け出来ると知りそっちを始めた
で昨年末にレバナス買ったが早速含み損
だが耐える
マクドナルドでまた3ヶ月働いて1000万円貯めりゃいいやん
損失を取り返すためには、ここで借金をしてさらに突っ込むのだ
マックてマックスバリューのことだろ
流石にマクドナルドじゃ無理だわ
いまから6月まで働けばまた一千万貯まるんだろ?
9月まで働けば二千万
11月まで働けば三千万
余裕やんw
マクドナルド時給いいな。3ヶ月で1000万も稼げるのか
>>65 マクドナルドと書いてるじゃん
マックスバリュでも目くそ鼻くそだろ
戦争する可能性のある通貨をロングするなんて頭おかしい
いくら何でもネタだろ
これ含み損でなんとか耐え忍んでたとしても、金融制裁の煽りでそのうち強制決済になるんじゃないか?
マックのバイトって月330万貰えるのか、凄いね。年収4000万か…マックバイトに転職するわ
マンションの頭金って書いてあるけど、マクドナルドのバイトじゃマンションのローン組めんだろ
>>77 というかローンを組むなよw
3ヶ月で一千万も貯まるならw
てか貧乏人がやっていい遊びじゃねえよFXはw
イオン株でポイント乞食しとけw
FX何がおもろいのかわからん
世間の状況や消費者の消費の動向や政治のゆくえ、なんかを自分で情報収集して、自分で判断して投資する個別株のほうがおもろい
あと投資は資産の一部で、ぜんぶつぎ込んじゃいかん
実際ショートでポジション持ってて爆益な人いるんか?
>>1 3ヶ月マックのバイトで1000万もたまるってスゴくね?
マクドナルドで3ヶ月バイトすると1000万貯まるんだ
その辺で正規社員やっとる場合じゃねえな
昔FXやってたけどルーブルなんて取引できなかった
最近はできてたのかえ?
馬鹿だな
ビットコイン下がったら買いで
待ってれば必ず戻すのに
FXとか速攻退場来るからな
>>88 とりあえずGMOは取り扱いしてない
他は知らん
シェルターって日本で販売してる?楽天とかで気軽に買えるようにしてほしあわ
時給1000円だとしても1万時間働かなきゃいけない計算
1日10時間働働いたとして1000日掛かるわけだが
当然休日もあるわけだからせいぜい1年間で250日くらいが限界でしょ
ということは1000万円貯金するには最低でも4年間はかかるってわけ
社会にでたらこんなバレバレな嘘は通用しないよ
ルーブルとかリラとかランドとかクソ通貨ってショートしてれば勝てんじゃないの?
あらゆる飲料のなかで冷たい水が最も美味いのはなぜなのか
国内業者だと、
SBI、トレイダーズ、外為どっとコムが
ルーブル扱ってたはず
僕もその三ヶ月で一千万貯まるマックのバイト教えてーーー!!(´・ω・`)
国内のfxだと保険ないの多いから
マジで借金やろなぁ
おとなしくマックで5年バイトしたら2億貯まるんじゃね?
マックのバイトでそんな稼げるわけないじゃん高校生でも鼻で笑うわ
マクドナルドで3ヶ月バイトすると1000万たまんのかよ
カニ業者さんは終わったと泣きが入った。
ロシア政府がなくなるだけで業者はなくならない…
平たく言えばプーチンを経済的に抹殺するために始まった戦争だから。
プーチンの次は習近平政権だから(笑)
ルーブルなんてやってるヤツどんだけ居るんだ
トルコリラならけっこう居そうだけど
ドイツマルクは1ドル=4,000,000,000,000マルクまで暴落したからな。
4兆やで。
こんなもんまーだまだ底やないでしょ。
3ヶ月で1000万も貯まるならFXやらずにマクドナルドでバイト続けてたほうがいいじゃん
海外のハイレバFXのブローカーでロシアのマフィアがやってる所あったろ?
勝ってても出金できるまで安心できない
週末に10%の大暴落あったけどほぼ全戻しして強烈な下ヒゲになって底打ったとみんな思ったんだろな
そしたら週始め30%の大暴落
https://i.imgur.com/WcHG9sM.jpg https://i.imgur.com/Hryxi2v.jpg もうプーチン失脚まで無理だろうな
つかルーブル取引止まって換金できんの?
横転したタンクローリーからガソリン盗むレベルのアホ。
博打でなく本当に三ヶ月働いて貯めた金ならもう三ヶ月頑張ればいいだけやろ
全然ピンチに思えない
さすがにこのタイミングでルーブル買う奴は救いようがないやろ
ルーブル普通の取引会社じゃ扱ってないだろ
外国の会社か
>>103 日々累積していくマイナススワップに普通の神経だと耐えられない
投機でも買いのほうが勝ちやすいのよ
溶けたお金の中に
恐竜がいたら
玉乗り仕込みたいね
下がったら買うという癖がついてるとこういうのに引っかかるわけだ
>>1 むしろマクドナルドがスゲー!
すぐ取り返せるじゃん
上の奴にも教えてやれよマックで働けって
ずいぶんと前からきな臭かったのに
ルーブルに手を出すなんて
バカとしかいいようがないよ
ワーテルローでもお人好しが騙されて無一文になって
大勢首を括って娘は娼婦になったね
おまえら全然、学習しないな
>>1 またマクドナルドで頑張れ
1000万円なんてすぐだよ(´•ω•`)
平均的な給与の社会人が1000万円貯金しようと思ったら
10年近くかかると思うよ。
FXで暴落のニュース見るとスイスフランショックの動画思い出す
3ヶ月間マクドナルドでバイトして1000万円貯めたの凄い
>>158 FXで豪ドル買い専門の人か懐い(´•ω•`)
すごい借金背負う人もいれば
笑いが止まらんほど儲けてる人もいる
よくわからんのだけど
FXってルーブル扱ってるの?
マイナー通貨どころのレベルじゃないと思うけど
そんな通貨扱っている所ある?
ストップにかからずに一気に下がったの?
それともストップ設定してなかっただけ?
馬鹿じゃん?
3ヶ月バイトすると1000万儲かるマクドの方を教えて欲しいわ
1年やったら年収4000万じゃんw
プーチンが国民に買い支えろって指示だしたのは国民全員に儲けさせるためだよなw
マクドってバイトでも3ヶ月で1000万貯まるのかよ
凄すぎワロタ
スイス中銀の時より穏やかだろ
アレはホントに不意打ちだったから
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
>>1 バカだなあ そのままバイトしてれば1年で4000万 5年働けば2億になったのに なんでマクダーナル辞めちゃったのさ?
日本人は逆張り思考の人が多いとは聞いたことがある
かく言う俺も2年前のコロナゴールドバブルでやられた
素直に乗っかっておいて急反したら逃げるのが一番勝率いい
>>183 あんまり動きが早いと決済されないことはある
雇用統計の時とか
マクドナルドで3ヶ月働くと1000万もらえるとは知らなかった
>>171 勢いが限界突破していると処理が間に合わずにストップロス掛かっても致命傷を負うんだよ
スイスフランの時それで大勢死んだろ
マクドナルドで売り買いして稼いだって言いたいんだろ?知らんけど。
戦争は起きたらめちゃくちゃ売られるから買いが鉄則や
流石に金融政策までは予想できなかったんだろうけど意図的な売りは需給が一時的に乱れるだけだから買いな気もする
トルコリラみたく底なし沼のパターンもあるけど押し目の可能性もある
>>192 エントリー控えて様子見するが吉。
戦争の乱高下を全て当てて、儲けるとか無理筋よ。
勝ったら勝ったで逆に平場でボロ負けするようになる
ルールは良く知らないけど
先物取引と一緒で売りと買いで相場は成り立つと思うのよ。だとしたらルーブル売りのポジションの人は、反対に大儲けしたと思うんだけど、違うのかい
>>197 そうだよ。でも儲かったら大抵の人は、
そのままそのお金を次のポジションに
全ぶっ込みするから、外したらそのまま終わりになる。
マックで3ヶ月バイトすると1000万貯まるんか?
ちょっとベーコンポテチパイ食べてくる
>>19 社外取締役でもここまで貰えんだろうしなw
徹子の部屋のオープニングで
ルーブル、ルルル、ルーブル
てやってんな
今回よりずっと以前にトルコリラにケツの毛まで持っていかれてるから
何の問題もないw
昔の先物のように追証発生しないだけマシかな
まあネタだよねたぶん
先週USDRUBロング仕込むか迷ってたんだけど予想的中だ
だが、ポジらなかった。爆益だったのになぁ
マックでもCEO職でバイトすれば1000万余裕だよ。
コツコツ貯めた1000万をギャンブルで増やしす!って考えるようなやつが1000万も貯められないから
しかも1点がけって素人でも危ないことわかるだろ
俺も一年で4000万稼げるバイトしてえわw
嘘松にしてもやりすぎる
どう考えてもルーブル下がる未来しか見えないのに何考えてるんだ?
マッキンゼー&ザカンパニーのスラングがマクドナルド。
マッキンゼーで3ヶ月バイトなら1000万など軽いよ。
つまりコイツはかなりの高学歴属性の持ち主だ。
キナ臭いものには近づかないのが鉄則と30年前からわかってるでしょ
>>1 プーチン退場すれば一気にもとに戻すからな
ここが買い時
>>4 プーチンは侵攻しないとかいう、一部連中の
寝言を信じちゃったんだろ
>>232 FXしなくてもリッチな生活余裕で行けるw
超忙しい都心マックバイトは可哀想になる
ド田舎のマックのマッタリ感とは天と地の差
あり得んだろ
ルーブルが下がるまでに散々ロシアとウクライナの事言われてたじゃん
普通に考えて引き上げ出来たでしょ
またマクドナルドで3ヶ月働いて1000万貯めればいいだけじゃん
むしろ痛手は少ないともいえる
楽勝だよがんばれ!
3ヶ月マクドナルドのバイトで貯めた頭金1000万?
コピペ改変したけだろ
3年間で100万貯めたとかもっと釣れそうな感じにしとけよ
>3ヶ月間マクドナルドでバイトして貯めた
>マンションの頭金1000万円
初心者だけど
今ルーブル落ちたらそれ安いうちに買い占めとけば、後々上がって大儲けじゃないの?
>>246 株とかあるあるだけど、底値で買ったと思ったら底が割れた・・・
があるから怖い。
>>246 アドバイスしてやる
FXなんかに手を出さずにマクドナルドで働け
ボロ儲けなんてレベルじゃないw
3ヶ月のバイトで1千万貯まるならFXやる必要すらないな
原油なんてマイナスの値が付いた事あるからな。
まさか0円以下になるなんて誰も思わない。
>>246 1週間後に更に1/2
1ヶ月後に更に1/2
三ヶ月後に更に1/2
半年後に更に1/2
1年後に更に1/2
3年後に更に1/2
底はまだまだ先だぞ
投資していると眠れない夜が続くのに放置して溶けたなど滑稽
ビットコ員も気をつけろよ
準通貨に指定した時点でやばいぞ
マック3ヶ月で1000万かー
オーナーだといけるね
暗号資産買は買っておいた。
今日見たら上がってる。
女はいいよな
鉄のマンコさえあれば
マクドナルドで1000万ですぜ
>>258 為替は日本時間より明かにニューヨーク時間のほうがよく動くからな
ルーブル買える場所なんて限られてるだろw
有事に逆張りで突っ込む雑魚はヤラれて当然😎
なんか設定がガバガバで燃料にすらならんな
今回のルーブル暴落を予想できないアホはおらんだろ
>>266 心の底からの絶望が感じられないから詰まらんよな
ルーブルの崩壊具合によっては北方領土が帰ってくるかも知れんよね
>>19 マックで鉄骨渡りのデリバリーでも始めたんじゃね?
fxに走る奴らの大半は所詮この程度の知能なんだろうな。
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日:2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳 種:3300(元は3000) 予備費:7000ぐらい キャピ:+1000ぐらい リタイヤ済み
836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日:2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし 賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)
888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日:2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887 > 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。
345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水)09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day タネ 4,000(リスク回避で500追加) キャピ – レバ4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150 ・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
>>276 テラ銭をそんなに取られない長半バクチととらえてるわ
日本人が手を出していいのは日経ETFのみ
日本とともに心中するなら仕方ない
>>281 ロシア株へ分散投資してる東証のETFがあったはずだが
どれくらい暴落してるんだろうか
取引停止か
>>283 ほうまだ半分もか下落してないのか
日本人の投資家呑気すぎだろ
取引停止になって紙屑になるのをただながめてるだけになっても不思議じゃないと思うおw
お金大好きな人達が愛してる自己責任自業自得弱肉強食って奴だろ思い切り笑いながら死ね!って吐きかけてやれば良いだけの事だ
>>273 アラスカでだいぶ懲りてるからそれはないんじゃない?
>>286 背に腹は変えられんて状況が訪れるかも
確かにロシアがアラスカをアメリカに売らなかったら世界史変わってたよね
>>289 貴金属は変動こそあれ10年単位で見れば利回りよいけどFXはアカンだろう
なんでLすんだよロスケが勝とうが負けようが一時的に爆下がりするのは目に見えるだろ
月給330万円
マクドナルドアフガニスタン店とかかな
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/21(日) 12:53:17.79 ID:bRq9y6BR0
444 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:21:05.62 ID:iqnlsXMq
椎茸工場勤務ですが118.00L@100枚を113.00にストップ注文入れました・・・・。
ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。
原資が半分に・・(;;)(泣)
477 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:24:53.21 ID:iqnlsXMq
ああああああああああああああああ!!!!!!!!
椎茸工場勤務らしく素直にポンスイLしとこう・・・・・
479 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:25:09.55 ID:iqnlsXMq
>>474 市ね
491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><
501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
>>14 トルコリラの方がやべえわw
30年長期チャート見てみろ
投資とか向いてなさそうだから、趣味でロレックス集めてたわ俺
売るつもりもなかったからずーっとデイトナとか使ってたけど、流石にこの相場になるとちょっと心揺らぐわ
三ヶ月のバイトで10000万貯まるんだな
俺もマックでバイトだ
欲張りすぎw
普通はユーロ円、ポンド円だろ
俺はポンド円派
ショートポジション→爆下げ→決済→上がるのを待つ→ショートポジション→以下同じ
これで400pips ゲット
ポイントはロングは持たないこと
マクドナルドであと3ヶ月バイトすれば解決やんw
だれだよこの稚拙な嘘物語を書いたバカは
>>19-21あたりが発端とはいえ本気でそのままの意味だと思ってる奴多杉ひん?
>>1 >3ヶ月間マクドナルドでバイトして貯めた
>マンションの頭金1000万円
マクドナルドで3カ月で1000万円稼いだのが凄い
何で国内FXでこんなことやるのか
ハイリスク取るときはゼロカット必須なのに
>>44 昔トルコリラが一気に円高になった時、海外FXで10万を4000万にした奴がいた。結局「あと少し!あと少し!」と欲張った結果、ゼロ円になり終了。
マクドナルドで3ヶ月働くと
1000万もはいるのか
仕事やめてくるわ
【朗報】ロシア、デフォルトへ。露ルーブルが紙切れに…★2 [656327281]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646102435/
[ロンドン 28日 ロイター] -
国際金融協会(IIF)は28日、ロシアが対外債務の不履行に陥る可能性は
「極めて高く」、今年のロシア経済は2桁の縮小に見舞われるとの見通しを
発表した。
西側諸国による制裁がかつてない規模に達していることが背景にある。
インフレ率も2桁に達する見込みという。
3ヶ月
マック
1000万…
もう少し頭使おうねw
>>1 30年分のドルルーブルチャート
これ見てルーブル買おうと思うヤツはバカとかキチガイの類いだな
https://i.imgur.com/jswZEiN.jpg 車両保険無しで600万のボルボ買って、一週間で単独事故で廃車にした俺よりマシだろ
>>318 事故映像youtubeに出せば少しは回収できる、か?w
3か月マックで働いた金を1000万まで増やしたので
ルーブルで1発勝負してみたら、暴落で一晩で溶けちゃったって事?
車youtubeのワン足ってのがFXで儲けてやりたい放題だけど
FXなんてほんと一歩間違えば電車直行だからなあ。
>>306 ゼロカットを禁止する日本、ゼロカットを義務付けるEU
政治家や官僚がどっち向いてるか一目瞭然だね
>>283 きのう発表の適示開示を見られましたか。
東証の値段と現地との評価額との乖離が20パーあるそうです。
それでも取引停止にしない野村さん。(笑)
>>1 先週の金曜日って侵攻後に買ったのか?そんな馬鹿居るわけないだろ
>>331 ロシアデフォルトはもう確定事項だから。
そもそもなんで今年に入ったぐらいからきな臭かったロシアのルーブルなんて買ったんだ?
マイナー通貨は人を殺す
スイスフランとかも悪名高い
糞通貨はスワップ代払ってショートしとけばいいだけだと思いますよw
でもルーブル取引できるとこあるんだ
これ空売りできたの?オプションで日経プットは買ってたけど
ルーブル空売りしたかった
>>17 市況版で儲かったって言ってる奴の半分は実際に投資してない奴とかシミュレーション取引だからな。
ここで買ったやつを一度根こそぎ地獄に落としてから上がり出すからなFXってのは。
もう少し待つべきだろ
こんな分かりやすい下げ相場で、逆張りしたのか?
普通にショートで考えていけば、ここまで負けないと思うのだが?
sbiだともうルーブル取引出来ないんだよな…?
楽天申し込みしたけど間に合わんわ
1400万円分のルーブル持ってたと思ったら3日後には1000万円になってたぜ。
ってことでいいのか?
ネタの内容がスリッページ無制限
しかもテキストに関西弁が入ってるところが100%萎える
>>1 作り話だな
1っか月のバイトで1000万円なんか稼げない
>>352 今、買えても、売りたくなっても買ってくれるところが無くなる可能性。
この状況でポジってるのがおかしくね?
ウクライナに侵攻した時点で誰でもルーブル下がるって分かりそうだけど
>>1 >\-10,282,017
大した事ないw
俺はもっと凄い通知を受けたことがある
ルーブルが安くなって後で持ち直すって思って買って爆死したんだ
電撃で占領して何事もなく世界経済に復帰出来ると思った、ってことかね
にしても拙速だったな
>>98 初期のこち亀でシェルターの移動販売の話があったな。アルミホイルを体中に巻いて地面に埋まると良いみたい。
知らないやつ多いな
マックは「バーガーを売る」隠語
>>1 3か月マックでバイトしてためた頭金1000万ってなんだ?どこの世界なんだろうw
>>366 >>364参照
それでも判らない奴は
「自分の体で売れそうなところでハンバーガーのバンズみたいに見える所は
どこだろう?」って考えて見よう!
FIREって何度見てもスティービーワンダーしか思い浮かばないんたよね
FXってレバレッジかけたら強制ロスカットで0になる事はあってもマイナスにならない気がするんだけど、最近のは仕様が違うの?
>>1 > 安易な気持ちで手を出したロシアルーブルFX
>
> 先週の金曜夜に安いやんけで飛びつき
>
> 3ヶ月間マクドナルドでバイトして貯めた
> マンションの頭金1000万円溶かしてもうた
>
> あわわわ……
>
> もうおしまいや
>
> 妻と娘になんて説明したらいいか…
最初から最後まで全部嘘っぽい
みんなFXはやめとけッて言うけど
じゃあいったい誰がFXで儲かってんの?
>>374 誰がってww
そりゃどんなにハイリスクでもハイリターンが望めるわけだから
やる奴はやるだろw
失敗したら電車にGO!でもなw
嘘松か
本当に大損した人は書き込む気力も無いだろう
なんかジンの様子が変だよな
アノマリーカレンダー見るたびに初期化されるんだ
ディカプリオの映画であったよね
マクドナルドのバイト3か月でどうやって1000万円貯まるんだ?
教えておくれ
>>376 レバかけないFXなんてやる意味ないでしょw
儲からないしw
リラでそこそこ儲けしたけど
ルーブルとポンドは触ろうとは思わんなぁ
それよりゴミ通貨に全力とかありえん
狩りに来ても余裕の余力ないと不安
嘘かほんとかしらんが動画作成のネタになって
ユーチューバーが舌なめずりしてそうだな
>>374 胴元じゃないっすかね?あとFX取引で利益出してる人
この場合だと証券会社?とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています