ロシア製品は「中国製」として販売継続、バイデンの経済制裁は意味なしw [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国の税関当局は、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった24日、ロシアからの小麦の輸入を拡大すると発表しました。
中国の税関総署は、「ロシアの全域から小麦を輸入することを許可した」と明らかにしました。
これまで、ロシアからの輸入は地域を限定して行われてきましたが、今後は、病害の発生がない地域であればどこからでも加工用の小麦の輸入を認めるとしています。
中国メディアによりますと、今月4日に北京オリンピックの開会式に合わせて開催された中ロ首脳会談で決定したもので、今後、ロシアによる侵攻で小麦の生産地であるウクライナからの輸入が滞る可能性があるためとしています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/edf9a69c6b5e6627246e1eb47b12af532a548824&preview=auto
意味ない
意味のない経済制裁だよ
そもそも何年経済制裁してんだよw
効いてねえどころかLNGで餌付けされて骨抜きだし
こうくると思ってた
けどロシア製のものって何か日本の市場で流通していたか?
だから中露をSWIFTから追い出せといっただろ(´・ω・`)
中国で袋詰めして中国産として世界中に売るだけだよね
>>1 パヨQに乗せられて売電なんかを大統領にした結果がコレ
バイデンじゃ国民に血を流せという決断もロシアを認める決断もできんだろ
トランプの後のとにかく無難な爺ちゃんってことで大統領になったからなあ
中国が制裁に参加しないから効果なし
やっぱり全ての元凶は中国
なら、簡単だ!
中国からのも全部止めりゃ良いだけw
ロシア人に売る買う小麦はねえってことさ。これからはパンは並んで買えよロシア人w
>>21 国産小麦のラーメン、高級食パンで流通してるから
中国産ではなくなる
結構前から国産小麦の製品多いしなあ。
あまりに高くなったら国産小麦が増産されて輸入小麦使わなくなりそう。
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/
>>18 中国が得しないようにロシアに同調する国にも制裁加えるように修正してくるやろ
有事じゃなかったらロシア産を中国産に偽装するメリットは無いのだがな
中国産小麦を使ってる食品製造業と外食企業は潰れてもいい
たとえ大手でもだ
まあそらそうよ、と
プーチンが何しに北京逝ったと思てんねん大阪なおみやないねんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています