X



【悲報】維新「国民民主党が予算案に賛成するのは野党としてありえないだろ...」 [487816701]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 00:57:54.89ID:ZjiPgpNf0?PLT(12060)

国民 初めて政府の当初予算案に賛成

国民民主党は、衆議院予算委員会での採決で、新年度・令和4年度予算案に賛成しました。

これに先立って、両院議員総会を開き、執行部が、原油価格の高騰対策として繰り返し求めてきた、いわゆる「トリガー条項」の凍結解除について、岸田総理大臣が選択肢として排除しない考えを示したことを受けて、予算案に賛成する方針を提案しました。

これに対し、出席者から「野党として、政府の本予算案には反対すべきだ」などと反対する意見も出されましたが、最終的に、執行部の方針が了承されました。

国民民主党が政府の当初予算案に賛成するのは初めてです。


維新「国民の意図よく分からず」

日本維新の会の藤田幹事長は、記者会見で「国民民主党の意図がよく分からず、政権与党と何らかの取り引きをしたいと捉えられてもしかたないのではないか。

自民党と関係を深めて、与党入りや閣外協力などをするのであれば、私たちとは対じのしかたや政策論が根本的に違うと判断せざるを得ない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220221/k10013494771000.html
0003バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:04:25.91ID:W6ZXGHK20
タマキンはようやく、少しずつだが目覚めつつある
0004アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:04:35.95ID:T98nE74u0
是々非々で判断してるアピールにはこれが一番効果あるんだよなあ
0005ハロプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:06:13.17ID:B2d7mfg80
なんでもかんでも反対すりゃいいわけでもないからな
0010テルモトガ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:12:33.12ID:ZAZ0J4F+0
岸田と玉木に踊らされるバカw
#405 岸田総理トリガー条項発動に含み 検討するだけで絶対無理な理由
https://youtu.be/Hy2CAAMLZBQ
0011アルテロモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:17:51.63ID:1/G+b9e30
そりゃトリガー条項受け入れてくれるなら予算案賛成するわじゃ通りませんわ
是々非々が維新のモットーなしな
0012ニトロスピラ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:22:10.47ID:IKQy+8EV0
意見が一致するなら賛成するだけ
脊髄反射で反対だから野党は支持されない
今回の国民民主党の対応は画期的で称賛したい
0016チオスリックス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:31:53.74ID:NaZRpYuH0
今まで何でもかんでも反対!反対!してきた馬鹿野党の
現在の支持率の惨状見てやっとこさ気付いたんかな?
0018アキフェックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:44:08.71ID:5rrDVbu00
取引すると何かいかんのか。
0019シネココックス(埼玉県) [HU]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:50:07.54ID:Voq+YIoA0
>>4
これじゃあやってることが維新以上の是々是々だから、是々非々求める層には刺さらない
これで票を入れるのは、自民の政策は支持するけど人や体制が嫌って人達
0020パスツーレラ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:51:46.20ID:I57QJkpN0
なんで野党だったら反対しなきゃなんねえのかそっちのがよくわからんわ
なんか議会内での古臭い暗黙の了解的な糞みてえな風習とかあんの?
0021ロドシクルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:52:30.25ID:6yeIL0bH0
評価されてるのは大阪維新で国政維新ではない
という事にいい加減気づかないとヤバイぞ
0022ストレプトスポランギウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:53:37.89ID:5uqJw/O60
というかこの「野党は何がどうでも脳死で与党に反対するのが存在意義」みたいな発言よ…
0023メチロコックス(東京都) [PL]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:55:35.62ID:K0YZjX7a0
>>6
質問見てると維新はこりゃダメだ感が漂うからなあ

岸田に北京五輪開会式への出席要求した宗男は論外にしても
0025ヘルペトシフォン(東京都) [MX]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:56:39.62ID:9F5puCeR0
>政権与党と何らかの取り引きをしたいと捉えられてもしかたないのではないか

いや別に取引してもいいだろ?何がいかんの?
0029ヘルペトシフォン(東京都) [MX]
垢版 |
2022/02/24(木) 01:59:03.78ID:9F5puCeR0
>>6
経済政策は維新と国民で真逆なんだよな
まあ自民党は真逆同士が同じ党でくっついてるからさらにおかしいんだがw
0030ヘルペトシフォン(東京都) [MX]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:02:12.69ID:9F5puCeR0
維新も野党第一党が見えてきて頭おかしくなってきたかな?
与党の反対が正義みたいな暗黒面に落ちるなよ
0032フィシスファエラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:08:07.77ID:MbFevLQc0
これ、立憲側の言い分が「予算案に賛成するという事は政府を信任するという事になる」って事らしいんだが、
意味が全く分からないんだけど誰か説明してくれ。
予算案に賛成したからって与党のやる事に反対しちゃいけない道理がどこにあるのかサッパリ判らんのだが?
なんなら不信任案だしたってかまわないと思うんだけどダメなんだっけ?
0033フィンブリイモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:13:55.99ID://YMYCmk0
維新の小池化が止まらないな
野蛮な考えは都会人には受け入れられないよ
0034ロドシクルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:14:12.00ID:6yeIL0bH0
>>32
万年野党旧社会党からの慣習だよ
負け惜しみみたいなもんで大した意味はない
0035ハロアナエロビウム(光) [JP]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:18:13.60ID:+/PanyS40
今国民を支持してる奴らからあの時民主にころっと騙されて支持してた能無しと同じく臭いするのは気のせい?
少なくとも民進時代にゴミと一緒になって安倍さんを誹謗中傷しまくってたことを謝罪するまで信じるべきじゃないわ
0036ストレプトスポランギウム(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:18:25.37ID:TDn19FiX0
納得した予算案なら反対する理由はない、という意思表示をしただけでしょ
そもそも予算委員会で学級会レベルのことをやるから話が進まないんで
0037テルモトガ(愛知県) [IT]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:19:21.87ID:TGDzwxyD0
>>35
安部にさん付けするなら国民にもさんをつけろよデコスケ
0038ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:19:40.78ID:q/ErPUvZ0
>>6
立憲が消えて維新が第二の立憲になったら意味ないんだよなぁ
0039アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:21:10.09ID:uDPlgCyP0
そうだね、野党は糞
与党こそが正義
0040ロドシクルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:25:51.94ID:6yeIL0bH0
何か気に入らないなら内閣不信任案出せばよいだけだからな
それで逃げたのて羽田孜くらいしか知らんけど
0041ストレプトスポランギウム(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:26:09.18ID:YgydRC6e0
立憲共産党、中核派、シバき隊
これらは偽装リベラル左翼です

実態は中露朝鮮サイドの国粋主義者
共産系のネトウヨ国士がパヨク

パヨクは共産系極右団体
0042スフィンゴバクテリウム(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:27:25.38ID:QxKVutQT0
タマキンのパフォーマンスに、ガタガタしすぎ。
0043アルマティモナス(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:31:06.94ID:ExQM/8O80
>>41
それ両方パヨクでいいだろ

細かく分けるなら、立民が中核パヨクで、共産党系が共産パヨク。
山本太郎のとこはパヨチンでいいよ
0044ジアンゲラ(青森県) [DE]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:40:03.44ID:KOEVdH5z0
野党の予算案賛成はン年ぶりって
前回の賛成は自公民路線の時か?
0045プロカバクター(広島県) [GR]
垢版 |
2022/02/24(木) 02:56:16.99ID:4upijpev0
プロレスでブック破りは大罪
0046テルモミクロビウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 03:19:33.11ID:F8/A/vHX0
細かい不満は有っても本当にひどいものでなければ賛成するのはアリだろう
不満な点や国会でどんな議論をしたかをまとめてWEBに載せておけば十分
0047プロカバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 03:20:54.70ID:Y714ovKM0
賛成するとこは賛成して協力し自分らの政策を通すやり方もアリじゃね。
0048ヒドロゲノフィルス(千葉県) [SA]
垢版 |
2022/02/24(木) 03:21:58.68ID:c+eas1pw0
維新の立憲化
しょせんは安部チルドレンみたいなしょうもない連中だしこんなもんか
0049チオスリックス(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/02/24(木) 03:24:42.70ID:8AoEvwZ70
岸田「検討する」
じゃあ、実際やらないの目に見えてるしな
0050ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 03:30:00.20ID:fBA6jOh50
維新はやっぱりダメだなぁ。
0051ユレモ(奈良県) [IN]
垢版 |
2022/02/24(木) 03:33:54.03ID:7Lqo/w7e0
やっぱりここはチョソ核派の腹話術師Qに期待だよなw
0052カンピロバクター(栃木県) [HU]
垢版 |
2022/02/24(木) 03:52:30.36ID:0Z2VQLc70
>>16
反対している政党って国会運営の邪魔を市ている他国民族みたいなもんだからな
0055シネココックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 04:57:21.21ID:ciyZMFM30
予算通すからこれ飲めはいいことじゃね
0057コルディイモナス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 05:14:13.64ID:Q/YBgr3s0
身を切る改革、緊縮財政、増税脳の維新が何を言う
お前らは自民党の売国部と共産党の財政均衡論を抱き合わせた極左政党だろうが
0058ロドシクルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 05:56:52.79ID:ADqa8Yb70
ガソリン税軽減のトリガー条項飲ませたからだよ
昔から法案賛成の為に条件出すのは社会党でもやってたろ
0060クロロフレクサス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 06:03:09.35ID:bbxrrUfb0
ただの自民党の別動隊だしな🤔
0061ミクソコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 06:09:24.33ID:RxAv6e580
自公国連立になるのか
それも面白い
0062クロロフレクサス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 06:10:27.05ID:m1gSKHpm0
>>6
東京の維新のトップが音喜多だぜ
大阪は知らんが東京で維新が圧勝するなんて無いわ
0064テルモゲマティスポラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 06:34:52.55ID:mY0UCpg40
反対、反対、なんでも反対
0065セレノモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 06:37:14.59ID:npvAuJxb0
>>60
自分の言う通りにならなきゃ全部別働隊だよな
0066ミクソコックス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 06:42:38.48ID:fZmWHLYJ0
>>32
予算委員会は質問者議員の檜舞台。
とにかく目立てば選挙区の有権者の支持に繋がる、
という間違った考えが何時までも抜けないから、
モリカケだのサクラだのの学級会レベルの話になる。
遠足に持ってくバナナはおやつですかご飯ですか、なんて
勝手にしろって話で、もっと大事なことあるだろ!

と国会中継見て思う。
0067グリコミセス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/02/24(木) 06:44:29.56ID:Vg+cHb9Q0
政党で賛成反対しないで
いいかげん政治家個人の考えで動いてくれよ
じゃなきゃ、選挙は比例以外意味ないだろ
0070ミクソコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 07:11:04.88ID:RxAv6e580
自公国の三党連立来い
0071プランクトミセス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 07:22:12.23ID:p+Ep/1A/0
てか別に維新は予算案なんでも反対と言う立場じゃないよ
過去に賛成したことあるし
トリガー条項が発令されたら国民の思惑通りで、無視されたら赤っ恥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況